• ベストアンサー

Divx動画の編集って可能ですか?

すみません、PCでテレビ番組をDivx形式で録画したは良い物の、 コマーシャルのカットの編集を行いたいのですが、その方法が分かりません。 フリーソフトでそれが可能な物ありますでしょうか? また、そのソフトの使い方を説明しているHPなどありましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • monchix
  • ベストアンサー率54% (1460/2666)
回答No.1

フリーソフトでやろうと思うなら、まず検索する癖をつけましょう。 http://www.google.co.jp/hws/search?hl=ja&q=DivX+%E7%B7%A8%E9%9B%86&client=fenrir&adsafe=off&safe=off&lr=lang_ja

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • おすすめ動画編集ソフトは?

    テレビ番組を録画したDVDをPCで編集したいんですが、フリーでお勧めのはありませんか? やりたいことは、カット編集やテロップ挿入など簡単なことしかしません。 動画形式もAVIとかMPGなど一般的なもので保存したいです。

  • 動画編集してDVD作成

    PCの「Windows Media Center」で録画したテレビ番組や家庭用DVDレコーダー録画した番組をCMなどをカット編集して家庭用DVDレコーダーで見れるDVDを作りたいのですが出来ますか? 「Windows DVD メーカー」でDVDを作ろうとしましたが録画時間が少し長くディスクに入らなかったり、家庭用DVDレコーダー録画した番組は出来ませんでした。 使いやすく安価のソフトは?フリーソフトでも良いものがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 動画を編集してCDに保存

    TVチューナーで録画したMpeg2の動画を今までHDDに保存していたのですが、そろそろHDDに入りきらなくなってきたので、CD-Rに保存しようと思っています。 録画した動画を結合して、編集(CMカット)をした後、Divx形式にエンコードしてCD-Rに保存するやり方、使うソフト(できればフリーソフト)を教えてください。よろしくお願いします。

  • アナログテレビ録画番組をPCで編集したい

     WinXP-SP3です。  一方、テレビはアナログ、DVDレコーダー(HDD付)もアナログです。  テレビ番組をDVDレコーダーでHDDに録画し、DVD-Rにダビングし、PCに取り込むと、拡張子がVOBというファイルが複数生成されます(他にIFO等のファイルも生成されますが)。  で、これをPC上で編集し(主にコマーシャル部分のカットなど)、PC上で鑑賞したいのですが、 (1)上記VOB形式のファイルを直接編集できるフリーソフトってあるでしょうか。あれば紹介していただけませんでしょうか。 ない場合、 (2)MP4形式を編集できるフリーソフトは入手できましたが、VOBファイルをMP4に変換できるフリーソフトで、劣化のできるだけ少ないものを紹介していただけませんでしょうか。  なお、MP4ファイルを鑑賞できるフリーソフトとして、GOM Playerを入手しました。 (3)上記のような目的達成のために、MP4以外にお勧めのファイル形式はあるでしょうか。ただし、編集・鑑賞ともフリーソフトで可能であることが条件ですが・・・。

  • 動画の編集で

    動画の編集で、画質を向上させるソフトってありますか?DivXってなってる動画はキャプチャで30分番組を録画したものでもめっちゃ綺麗で600Mぐらいであるじゃないですか?あれってなんでですか?ぜひ方法教えてください。初心者です

  • TRP形式の動画の一部分だけ削除すること出来るか

    あるテレビチューナーに外付けHDDにつなげて、録画できるのですが 録画形式がTRP形式とのことです。 それで、録画番組のコマーシャルや消したい部分のみを パソコンで編集して削除したいのですが、一部分だけ削除する方法ありますか。 可能なソフトなどありましたら、ご紹介お願いいたします。

  • DivXのaviファイルの編集ソフト

    DivXコーディックのaviのカット&結合をするにはいちどmpeg形式にしないとできないのでしょうか?DivXコーデックのままでできるのであれば、編集するソフト(重にCMカットをします)があれば教えてください。できないのであればあきらめます。シェアでもかまいませんので。

  • DVD編集

    こんにちは。 先日も同じような質問をしたのですが、テレビ番組をDVDレコーダーで録画後、CMカットや予告カット等の編集をPCで行いたいと思っています。 先日いただいたアドバイスも参考に一部編集できたのですが、録画の際のフォーマット形式でVRモードでフォーマットしたものの編集ができません。(ビデオモードの分はできました)。何か方法はないでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 動画編集ソフトについて

    動画編集ソフトを買おうとしているのですが。何をかっていいのかわかりません。買う理由なのですが。PSXでとった番組を。DVD-RWに焼いて。DVD-RW経由でパソコンのハードディスクに移そうと思うっているのですが。実際に、複数の番組をDVD-RWに焼いて。パソコンのハードディスクに移動させたのですが。4番組ぐらいあったのが、どういう訳か一つのエムペグ2形式のファイルになってしまっていました。 あとから編集をして番組別に分ければいいのですが。その際に、編集をしても画像が劣化しない編集ソフトというのはありますでしょうか? あとDivX形式で動画を変換することができるソフトってありますでしょうか? できればDivX形式にできる変種ソフトの中でも、画質が落ちないものがありましたらおしえてください。

  • Divx形式の動画を編集したい

    TMPGEnc Plusというソフトが試用できたので編集 (いらない部分をカット)しょうとしたのですが映像 ファイルは指定できるのですが音声ファイルの指定を すると開けないかサポートしてないと表示されてしま います (通常は映像ファイルを指定すると音声ファイルも指定 されるらしいのですがダメだったので映像ファイルと同 じファイルを指定しました) そのまま進めてmpeg形式で保存されたものを再生してみ たら映像は綺麗に表示されるのですがやはり音声が出ま せんでした^^; どうしたらdivx形式の動画を編集できるのでしょうか?

印刷されない。至急
このQ&Aのポイント
  • PX-650Fを使用して印刷したところ、印刷にスジが出てしまいました。ヘッドクリーニングを試しましたが改善されず、さらにインク残量が少ないメッセージが表示されたため、カートリッジを交換しました。しかし、何も印刷されなくなりました。また、受信データも取り出せない状況です。この問題に詳しい方、お力をお貸しください。
  • PX-650Fの印刷に問題が発生しました。ヘッドクリーニングを行い、インクカートリッジも新しいものに交換しましたが、何も印刷されなくなりました。さらに、受信データも取り出すことができません。この問題に対して知識のある方、アドバイスをお願いします。
  • EPSONのPX-650Fを使用しているのですが、印刷に問題が発生しました。ヘッドクリーニングを試しても改善されず、インクカートリッジの交換を行いましたが、何も印刷されない状況です。さらに、受信データも取り出せません。この問題について知識のある方、ご助力をお願いいたします。
回答を見る