• ベストアンサー

松本市および中信地方のこと、教えてください

愛知県で主人と鍼灸マッサージ治療院を経営しています。松本から白馬にかけての中信地方が大好きで、できれば松本に移住して開業したいと考えています。そこで、松本および中信地方の方ことを色々教えていただきたいのですが。 1.鍼灸マッサージ業を実費(5千円くらい)で受ける人はいるでしょうか。やはり  長野では保険治療で安くできるものでないと難しいと思われますか? 2.男尊女卑的傾向とか、排他的な土地柄でしょうか。 3.この地方での生活の好きな面、そうでない面、を教えてください よろしくアドバイスをお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • manosuke
  • ベストアンサー率43% (7/16)
回答No.3

1.5000円からでしたら、お仕事は充分出来ると思いますよ。 実際、保険がきかなくても鍼灸マッサージ業をされているところは、 いくつかあります。 松本は、市街地こそビルが立ち並んでいますが、 私電で上高地方面へ10分も行けば、田圃や畑も多いですから、 利用者は少なくないかもしれませんね。 2.男尊女卑傾向はそんなに強くないと思います。 ただ、田舎なので、おばあちゃんやおじいちゃんから 「女は女らしく、男は男らしく」というような事は 少しは言われるかもしれませんが、 悪気があって言ってるわけではないと思います。 「妻は夫の3歩後ろを下がって歩け」という程ではないですよ。 また、排他的という事はないと思います。 逆に御近所付き合いは、田舎ですので濃密ですね。 (あくまでも東京に比べると、ですが) でも、それを好まない方には、 ちょっと大変な土地になってしまうかもしれません。 ただし、引っ越してきてろくに挨拶もないと、 村八分(とまではいかないと思いますがまあそんなようなことに) なってしまう可能性は高いです。 勿論、普通に挨拶をするだけで大丈夫ですよ。 田舎の人間は、隣にどんな人が住んでいるか知らないと、 あまりいい気持ちはしませんね。 また、信州人は言葉がキツイと言われますが、 これは単なる方言で、別に他意があるわけではないです。 確かに言葉は乱暴ですが(笑) 3.「良い点」蛇口からお水を、そのまま飲めること。 私の家の冷蔵庫にミネラルウォーターが入っていたことは 生まれてこのかた一度もないです(^^) 駅前が充実しているところもいいですね。 パルコとか、あと高級デパートもあります。 勿論、都会程ではないですが、並の買い物は出来ますよ。 あと、クーラーが家になくてもなんとかなるところ。 ただし、冬場は暖房がフル回転ですが。 方言があるっていうのも田舎らしくて好きです。 「まえで」→「前」 「へら」→「舌」 「おつくべ」→「正座」 とか(笑)でも、聞き取れない程の訛りはないので御安心を。 「悪い点」ayaka1968様も仰られているように、 交通は若干不便ですね。 JRの普通電車は、1時間に1~2本程度ですし、 上高地へのびる私電もそのくらいの頻度でしか通ってません。 雪がかなり積もって高速やJRが閉鎖されると身動きが取れませんし。 また、交通マナーはちょっと悪いかも…。 よく他県の方から「信州の人は運転が荒い」と言われます。 あとは、教育水準が低いといわれることですか。 県民にしてみると全く気にならないのですが…。 でも、自然がお好きな方ならば、楽しい土地だとは思います。 長野の山は、県民である私も好きですが、 何処を登っても何度登っても飽きることはないですよ。 長野に是非おいでなして(←標準語の「いらっしゃいませ」)

rwsmith
質問者

お礼

ご親切な回答をどうもありがとうございました。愛知からの新参者のしてやってゆけるか不安でしたが、だんだんやれるのではないか、という気持ちになってきました。 運転の荒さはこちらの尾張ナンバーの方が悪いかも・・・言葉にはとても興味があるので信州の方言も面白く感じます。(ちなみに名古屋弁を含めたこちらの尾張弁はもっと強烈ですよ。) 本当に信州の山って、どの季節に何度いっても飽きませんよね。私もぜひ夫と信州人になり、治療の仕事をがんばりたいです。(腕には自信あり。)ほんとうに回答をありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

続きです。3、良い所は、近くに見える山や夜景がきれい、水や空気が美味しい、夏から秋の野菜や果物が豊富。悪い所は冬はかなり寒い事と、松本の町中でなければ、車の運転が出来ないと、かなり不便。松本周辺だと家賃や土地の値段が高い、駐車場が無い。くらいでしょうか。

rwsmith
質問者

お礼

ayakaさん、ご親切な回答をありがとうございました。車の運転も出来るし、寒いのも覚悟しています。何だか迷っていた背中を、ポンっと後押ししていただいた気持ちです!山も湖もない濃尾平野に住む私からみたら、松本は、少し足を伸ばせば大好きな山も高原もある、素晴らしいところです。ぜひ、移住計画をすすめてみたいと思います。

回答No.1

1、私(女性です)は女性の先生を探してます。保険は使えた方が良いですが、評判が良ければ、口コミで繁盛はします。2、あまり感じません。排他的とは、昔からの人しかいないような場所なら違うでしょうが、気にはならないと思います。みんな暖かいし。

関連するQ&A

  • トレーナー目指してる鍼灸の学生です

    ただ今、はり灸(鍼灸)の学校に通っていてAT(アスレティックトレーナー)の資格を目指している学生です。 将来はスポーツトレーナーの仕事を希望しています。 そこでもう1つ資格を取ろうと思っていまして ・鍼灸師+あんまマッサージ指圧師 もしくは ・鍼灸師+柔道整復師 で悩んでいます。 学校の先生にも相談してみましたがまだ考え中です。。。 柔道整復師を取ったとしたら、自分で開業したときに鍼灸治療のできる接骨院として有利になるそうです。 接骨院としての治療をしたあとにプラスアルファで鍼灸治療ができるかららしいです。 (トレーナーの仕事をするなら必要ないそうです) あんまマッサージ指圧師を取ったとしたら、トレーナーの仕事の時に選手に治療もできて活動の幅が広がるそうです。 ですが先生などに聞いたんですがあんまマッサージ指圧師の資格を持っていなくても鍼灸の治療の前後にほぐすという建前で整体マッサージを行うことができるらしいです(厳密には違法ではありますが)。 つまりわざわざ資格を取らなくても自分でちょっと勉強すればできるそうなんです。(学ぶ科目は鍼灸と結構被っているため) 実際に鍼灸だけの資格でマッサージもやっているトレーナーや鍼灸師は多いそうです。(余談ですが足つぼなどのお店は無資格者がほどんどです) また開業するには鍼灸師+あんまマッサージ指圧師ではお客が集まらず稼ぐにはちょっと向いてないみたいです。 個人的にはもちろんスポーツトレーナーで食べていきたいと思っていますが、 トレーナーの仕事は忙しいうえに収入は少なく厳しいらしいです。 なので途中でトレーナーから開業へと転換するかもしれないです。 転換しなくても後々に開業の道はあるのではないかとも思います。(トレーナーは一応肉体を使う業務で定年(60歳近く)までできるかといえばそうではないかと思います。もしくは定年後など) だからもしあんまマッサージ指圧師の資格がなくてもマッサージの治療行為を施せるのであれば、保険と言ったら大げさですが柔道整復師の資格を取りたいなと思います。 ちなみに柔道整復師の資格を取る時はダブルスクールで鍼灸の科目と被っている単位は免除されます。 長くなりましたが要は ・あんまマッサージ指圧師は取る必要はあるのか ・柔道整復師は取ったほうがいいのか ということです。 結局は自分のことなのでこの質問に対する正解はないかもしれないですが参考として意見を聞かせていただければ幸いです。 回答よろしくお願いします。 何か不足している点がありましたら補足します。

  • エステティックサロンは、柔整師だけ開業可能?

    エステティックサロンは、柔道整復師だけがOPEN可能? あん摩マッサージ、鍼灸師の方でも開業が可能なのでしょうか? 色々な、治療器を使うお店が増えているようですね。

  • 柔道整復と鍼灸師

     私は今年柔道整復師になるため専門学校を受験します。そして、1年ずらして鍼灸マッサージ科に入学を考えています。  柔道整復と鍼灸の資格を2つ取るといいと聞きました。どういった点で良いのでしょうか?  後もう一つ質問なのですが、これらの資格を取得して鍼灸整復院として開業するとします。一つの治療室で私が2つの治療をしても良いものなのでしょうか??  回答していただけると幸いです;

  • 【鍼灸整骨院の関係者に質問です】保険適用の3割負担

    【鍼灸整骨院の関係者に質問です】保険適用の3割負担でマッサージのみで初回初診料込みで3900円取られました。 実費負担だと1万1700円ということになります。 これってあり得るのでしょうか? 1時間のマッサージが初診とはいえ、1万1700円って騙されてる気がします。 鍼灸は医師の診断書がいるためマッサージのみの処方でした。 前に行った鍼灸院は初診料1500円、次回から500円でした。 3900円の鍼灸整骨院で鍼灸せずにこれって、しかも領収書も出なかったので、戻って貰いに行って、これって保険適用ですよね?と確認したら、保険適用でこの値段ですと言われました。 高額の治療費の不満はどこに言えば良いのでしょうか? 鍼灸院の組合、団体、協会とか、厚生労働省とかどこに言えば良いのですか? おかしくないですか?

  • 長野旅行の行き先について

    長野への旅行を考えているのですが、長野といっても、白馬、松本、木曽、軽井沢、蓼科、白樺湖、諏訪などなど地方で分かれていますよね。 東京から行くのでおそらく長野駅を利用して長野からは車で移動という形になると思うのですが、その場合、比較的アクセスしやすい地域はどのあたりでしょうか。 自然の景色が楽しめるところを決めて、その後宿を探すつもりです。軽井沢にショッピングモールもあると聞いたので、立ち寄る際に比較的行きやすい地域というのも視野に入れてます。 地理間がなく困っています。お願いします

  • 治療院の名称について(◯◯鍼灸院・整体院)

    はり師と灸師の資格を取得し鍼灸院を開業しているものです。 治療院の名称についてお伺い致します。 現在、鍼灸の施術効果をより良くするために、施術前後に操体法や体のほぐしなど、軽いマッサージ的なものを取り入れていることから、治療院の屋号を『◯◯◯鍼灸院』から『◯◯◯鍼灸・整体院(仮)』に変更しようと考えているのですが、何か問題になることはないでしょうか? 保健所と税務署への変更届けだけでOKですか? それとも、鍼灸院でいわゆる整体やカイロを実施すること自体ダメなことなんでしょうか?

  • 鍼灸マッサージに関して患者としての疑問です。

    漢方薬は西洋医学の医者も理解が有りますが鍼灸マッサージは医療的な理解が低く現実医療保険が中々使い難い現実が有ります。 まして、この不景気も手伝って病院に鍼灸マッサージ師が、どんどんリストラされ専門的な鍼灸マッサージの知識が余り無い理学療法PT.OT.ST師が鍼灸マッサージを代行すれば同じ治療しても不思議と保険点数が高いから…、現実患者さんは鍼灸マッサージ師の方が良かった!…病院は保険点数優先…、 質問ですが…、 (1)同じ鍼灸マッサージ治療して鍼灸マッサージ師と理学療法師で保険点数が違うのか?…、 (2)聞けば鍼灸マッサージ免許が無くても民間で短期間の訓練でホテルやサービス業で普通に働いて普通の治療師と同じ収入を得られるのか?…。免許は存在意義の面で無意味な状態では?…。鍼灸マッサージの広告さえ無ければ無免許でも普通に経営出来てるし患者さんも疑わない。 法律が有効に機能して無いのか?…漢方薬は出来て、どうして鍼灸マッサージ師は無免許を厳しく取り締まれないのでしょうか?…。 (3)聞けば鍼灸マッサージの国家試験は筆記試験のみで実技試験が全く無いとか?…患者さんに、まともな治療も出来ないのに頭デッかち屁理屈ばかり…、事実なら、どうしてきちんと実技試験をしないのでしょうか?…、病院治療院研修期間が異常に少ないのは、どうしてですか?…即戦力に成らないと思いますし患者さんに不安感与えると思いますが?…。 (4)鍼灸マッサージ師はどうしてアロマやオイル…マッサージを実技を含めてきちんと出来ないのですか?…学校できちんと教えないのですか?…受容がこれだけ有れば必要不可欠だと思いませんか?…。 (5)病院には総合病院有りますが、整体師や接骨院…鍼灸マッサージ総合病院無いのでしょうか?…仲良く手を取り合い力合わせて治療してくれた方が保険点数でも患者さんに助かりますが…。 (6)総合的に漢方医学をどう思いますか?…。 以上コメント含め何卒、宜しく御願い致します。

  • 鍼灸マッサージ開業について教えてください

    初投稿です。鍼灸マッサージ業界について質問があります。 私自身、将来独立開業を考えております。 まだこれからどこの学校に通おうかと考えている段階の初心者ですので、的外れな質問をしてしまうかもしれませんが、いくつか疑問に答えていただけたら幸いです。 まずはじめに、この鍼灸マッサージ師業界の ・1日あたりの平均来院患者数 ・1ヶ月あたりの平均売上金額 はどのくらいになるのでしょうか? この業界は開業する方も多いものの、その反面、集客に苦戦し廃業する院も相当数あるという話を聞いたことがあります。そこで ・新規で開業する治療院の1年あたりの治療院開業平均数 ・廃業する整体院の1年あたりの平均治療院数 はどのくらいになるのでしょうか? 数字に関する質問ばかりになってしまい、非常にお手数かと思われますがご回答いただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 整体師と指圧師

    私は今、学校に3年間通って指圧師の資格を取るか、それとも1年間くらい勉強して整体師になるか迷っています。 以前の教えて!gooの質問で読んだのですが、 按摩マッサージ指圧師や鍼灸師では、 医者の同意がいるので保険適用の開業は難しい、と書いてありました。 とすると、自分がもし開業したいと思った時には鍼灸師も整体師もあまり変わらないのでしょうか?。 それ以前の学校を卒業して(資格を得て)働く場合と、 整体を学んで働く場合は、収入面や働く環境などに大きな違いはあるのでしょうか?。 自分なりに調べてもその辺りの違いがよくわからず、学校に通うとなると相当な授業料と時間が必要で、考えてしまいます。 宜しくお願いします。

  • ホームページの上位検索について

    千葉県浦安市で鍼灸マッサージの治療院を先月開業したものです。 ホームページ はamazonで購入した書籍つきのビルダーを使って作りました。 知人のWebデザイナーにやり方をききながらなんとか作り上げ、サクラサーバーにアップする方法も学びました! しかし、HPのタイトルに,肩こり腰痛 鍼灸 マッサージ,地名などそれらしい文字をたくさん並べているにもかかわらず、相変わらず上位検索されません。もちろん自分の治療院名 住所などを入力すれば一番最初にヒットするんですが。 やっぱり業者に20万とか出してHPを作らないと、上位検索されないんでしょうか? とにかく今はお金をかけられないので、お金をほとんどかけずに上位検索できるようにする方法を教えてください❗ ちなみにフェイスブックもツイッターもやってません❗