• ベストアンサー

喫煙行為は枝毛と関係ありますか?

jisan2007の回答

  • ベストアンサー
  • jisan2007
  • ベストアンサー率71% (10/14)
回答No.1

 喫煙が枝毛、切毛の直接原因かと問われるなら、「違います」と答えられると思います。パーマ、カラーリング、ブラッシングが主原因でしょうね。日々のシャンプーもその原因のひとつでしょう。普通の喫煙で発生する状況でのタバコの煙により、髪が傷む可能性は確認したことがありませんが、経験上、上記の原因に比べればその寄与率は極めて小さいでしょう。(パチンコ店、雀荘など極端に煙の濃度が一般の環境より高い状況や実験的に高濃度の煙に、長時間さらされた場合は「?」ですが)  カラーリング、パーマネントは毛髪に少なからずダメージを与えます。カラーリング、パーマにより傷んだ髪は、日頃のシャンプーやブラッシングなどにより、健康な部分よりダメージを受け易く(と書くとシャンプーが髪を傷める様な印象になってしまいますが実際、髪はシャンプーによりほんの少しづつですがダメージを蓄積していきますし、無理なブラッシングは結構ダメージを与えます)、結果として健康な部分(カラーやパーマをしていない部分)より、カラーリングをした部分の方が枝毛が出来やすくなってしまうのです。  枝毛になり易い部分の回復は非常に難しく、健康な髪に戻すことは出来ませんが、トリートメント剤によりダメージの進行を防いだり、感触の向上を図ることはできます。

mayu-1019
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 専門家の方から、返答をいただけて 安心しました。 無理なブラッシングしていました。 先が絡まったりすると、手荒に梳いたり・・・。 健康な髪を減らす努力をしたいとおもいます。 変な質問ですみません。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 枝毛、切れ毛に困っています。

    私は天然パーマが酷くて、それが嫌で3年前くらいからパーマや縮毛矯正をかけていました。 そのせいか最近、枝毛や切れ毛がたくさんあって困っています。 ドライヤーも原因なのかな?とも思うのですが、お風呂に入った後はドライヤーをしないと次の日に大変なことになってしまうし・・・。 (寝癖を直すときもドライヤーを使います) 枝毛、切れ毛を直す良いアドバイスがあれば教えてください。 お願いします。

  • 縮毛矯正ってどれくらい効果が続きますか?

    縮毛矯正を検討しています。 髪質やクセ毛の程度などにもよって、個人差はあると思いますが、 1度縮毛矯正するとどれくらいもちますか? 何ヶ月ごとにかけるとか、新しく生えてきた根元だけ、すぐに変になってしまうなど あれば教えて下さい。 髪質は普通、太さは普通から太め、酷いクセ毛というよりは多少クセがある程度、 切れ毛や枝毛も少しありますが、そこまで傷んではいないと思います。 カラーは入れてません。というか染めたこともないです。

  • 髪の痛み‥

    髪の毛の痛みに困っています‥ 私は超癖毛で縮毛矯正をあてているので、トリートメントとかをして気をつかっているのですが切れ毛や枝毛が大量発生です‥ でも縮毛をあてないと大変なことになるし、私の友達はカラーを何度も繰り返してるのにサラサラツヤツヤです。 痛みにくい髪質なのでしょうがすごくうらやましいです! どうしたら髪の毛を毛先までツヤツヤにできますか? 何かいいトリートメントがあれば教えて下さい!!★

  • パーマについて

    コテで巻いてもすぐにとれてしまうのでパーマをかけようと思っているのですがパーマの知識がないためどのパーマをかけたらいいか分かりません。 詳しいかた教えてください! がっちりくるくるではなくふわふわというかんじになりたいです。 長さは胸下のロングで 髪の毛の量はは少なめ 太さは普通くらいで少しくせ毛です。 あとすぐに枝毛や切れ毛になってしまう痛みやすい髪質です。 よろしくお願いします。

  • 髪型のアドバイスをしてくれる店は?(男のくせ毛)

    くせ毛でかなり悩んでいます。 ストレートパーマ、 矯正パーマをしているのですが、 なかなかきまりません。。。 東京に住んでるのですが、 男でもくせ毛とかの相談を含めて、 いまっぽい髪型にしてくるところはありませんかね? 友達の紹介で有名なお店に行ったのですが、 髪質をみたとたんに、 「短いのしかありませんね~」 といわれて、ぜんぜんとりあってくれなかった。 よきアドバイスをお願い致します。

  • こんにちは(^O^)

    こんにちは(^O^) 私は校則が少し厳しい高校の2年生です☆ 最近の悩みは中途半端な癖毛です(-.-;) 中学の頃は縮毛矯正をよくかけていましたがお金も時間もかかるし、かけ始めは髪が細いためぺちゃんこになってしまいます(ToT) なので、癖毛を活かした髪型にしたいと思ったのですが、学校的にパーマはかけちゃいけないんです(´-ω-`) おまけにコテやドライヤーの使いすぎでとんでもなく痛んでしまいました。 黒髪で今の長さは胸くらいですが、痛みすぎて枝毛や切れ毛まみれなので少し切るつもりです。 なにかいい髪型、ケアの方法はありますか(>_<)? よろしくお願いします

  • 乾くとくせが強くなるくせ毛の改善策について

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=689935 こんにちは☆ こういうやり方が適切でなかったら削除ください。 上記URLに濡れるとくせが強くなるくせ毛の対処法について とてもよく説明されていて・・・。 私もくせ毛や若い白髪に悩んでおり書かせていただいて います。 今まで白髪は短く切るかカラー。くせ毛は縮毛矯正する。でやってきましたが、だんだんと生活費もかかってきて 白髪の量も増えて切るのも大変になってきたけどカラーの 回数も増えたのでなるべく頑張って切って、カラーの回数 がふえたので縮毛矯正も減って・・・ 不満足な髪型でいるときのが多くなりました。 白髪は・・別にして、私のくせ毛は乾くとくせが強くなる というかくせが一気にでてくる髪質です。 今は矯正しなくてもブローのしやすい髪形(肩下でシャギー入っています。)でと(髪の痛みも激しいので)美容師さんに進められて頑張ってブローしてますが、なんとも 上手くいってません。 アドバイスできたらほしいのですが・・

  • 男ですが髪の枝毛パサツキに非常に悩んでます。

    私は、昔から天然パーマと言われるぐらい癖毛なのですが、 最近、非常に枝毛が多くて悩んでます。 枝毛やパサツキが多くて、会社に行くときなど、髪がぼさぼさしていて大変です。 髪質は、髪が細くて、ちょっと前から禿げはじめてます。。w。 シャンプーは、毎日、パンテーンのエクストラダメージケアを使ってます。 以前、他のシャンプーに変えたら、すごいごわごわして1週間でもともシャンプーに戻しました。 具体的に、どのような商品(名前)と方法をを使って、ケアすればよろしいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 縮毛矯正パーマについて教えてください!

    私はかなりの縮毛です。(+_+) 縮毛矯正のストレートパーマを2ヶ月に1回しないと、髪の毛をセットするのも一苦労なほどクセ毛です。 今「Mr.ハビット」というストレートパーマで矯正しています。このパーマが今の所一番効果があると思うので続けていますが、何か他にもっと効くストレートパーマなどがあれば教えていただきたいです。あと、シャンプーとか、髪質改善に効果のあるものなどがあれば教えてください。 とにかくかなりのクセ毛で困っています。 お願いします。

  • 縮毛矯正について

    縮毛矯正を昔したことがあるのですがあまりにもピンピンであきらかに不自然な髪質になりました。前髪が特にまっすぐになりすぎて、矯正しなければよかったと後悔したのですが、やっぱりこのジメジメした夏のせいでボリュームがでて、くせ毛でクネクネしてしまう髪の毛を矯正したくなりました。  でもまた同じような髪質にしたくないので、矯正しつつ、丸みのある毛先にしたいのですが何かいいストレートパーマはないでしょうか?雑誌を見ててもリペアストレートとか、ヘアエステとか、文字だけではどうなるパーマかよくわかりません。 どうか詳しい方情報お願いいたします。