• ベストアンサー

Cent OS yum について

現在、CentOS5.0を使用しています。yum でアップデートしているのですが、アップデートに時間がかかるため、日本国内のサイトから アップデートをしようとています。「CentOS-Base.repo」の記載の 仕方がいまいちよく分かりません。どなたか分かる方教えて頂けませんでしょうか。どぞよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4848/10262)
回答No.1

回答ではありませんが、 yum install yum-fastestmirror してみてはどうでしょうか。

tshigeo2000
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。試しに行い、少々早くなったように 思えます。(不確定な回答ですみません。)もう少し確認してみます。

関連するQ&A

  • yumが使えなくなってしまいました。

    CentOSを使っています。 特に設定ファイルを編集した覚えはなく、 調べてはみたのですが分からなくて困っています。 できれば教えていただけないでしょうか? [root@localhost yum.repos.d]# yum install yum Setting up Install Process Setting up repositories Cannot find a valid baseurl for repo: update Error: Cannot find a valid baseurl for repo: update [root@localhost yum.repos.d]# less CentOS-Base.repo #released updates [update] name=CentOS-$releasever - Updates mirrorlist=http://mirrorlist.centos.org/?release=$releasever&arch=$basearch&repo=updates #baseurl=http://mirror.centos.org/centos/$releasever/updates/$basearch/ gpgcheck=1 gpgkey=http://mirror.centos.org/centos/RPM-GPG-KEY-centos4

  • CentOS yumアップデート基準

    現在、お客様サーバをCentOS 4.4にて運用しており、定期的にyumでアップデートをかけております。 ご存知の通り、CentOS 4.5がリリースされまして、yum ckeck-updateすると山のようにアップデートのリストが出てきます。できれば現状の4.4のままで運用したいので、CentOS-Base.repoのbaseリポジトリに「enabled=0」を追記して、updateリポジトリのみアップデートをかけたいのですが、そもそもこういう運用は「あり」か「なし」で言うところの、どちらなのでしょうか。 「検証機用意しろ」「バーチャル環境で再現してみろ」という答えが想像できてしまいますが、残念ながら予算的にも工数的にも厳しいといわざるを得ない状況ですので、実運用において「うちはこうしている」という実例が欲しいのです。 いろいろ検索してみたのですが、個別の事例として出てくるのは大抵自宅サーバで「いかにして無理やり上げるか」という観点ばかりでした。 例えば、「ウチは4.3のまま個別のパッケージだけあげてますよ」とかそういう実例があればご教示いただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • yumについて(CentOS)

    CentOSのyumによるアップデートの仕方について教えてください。 #yum list availableや#yum check-updateなどで アップデートすべきパッケージを確認してから # yum update <パッケージ>で指定して ひとつずつupdateするのが良いのでしょうか? もしyum updateやyum update <パッケージ>などで アップデートしたパッケージにより 何かシステムに影響してしまい、取り除きたい場合 #yum remove <パッケージ>していくのが良いのでしょうか? 尚、#yum upgradeはCentOSのバージョンやパッケージなど 全てupdateしてupgradeしてしまうものでしょうか? パッケージの指定はできるのでしょうか? 指定してアンインストールできるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • yumコマンドについて

    yumコマンドについて Linuxの初心者ですyumコマンドについて質問が二つあります。 環境 os:Centos5.4 -------------------------------------------------------------------- まず一点目。 yumコマンドの処理の流れとしては以下を想定しています。 認識はあっていますでしょうか? 1 yumが/etc/yum.repos.d/CentOS-Base.repoを参照。 2 base、updates、extraなどのリポジトリのmirrollistのURLを参照し(baseurl項目がない場合)yum-fastestmirror(インストール済みの場合)がミラーリストに書かれた全てのミラーサーバとの応答時間を計り、その結果を timedhosts.txt"に保存し、一番応答時間の早いサーバから、パッケージをダウンロードする。 ------------------------------------------------------------------- ------------------------------------------------------------------- 二点目 [base]、「updates」、「extra」、「addon」、[centosplus]、「contrib」などリポジトリをそもそもなぜ分ける必要があるんでしょうか?一点目の認識があっていればyumが個別に例えばbaseだけを参照するような機会はないように思います。 なので、上記のエントリをひとつだけ用意して、上記を集約したそれぞれのリポジトリサーバのURLが記載されているmirrollistのURLを用意すればいいのではないでしょうか? ------------------------------------------------------------------- 以上、よろしくお願いいたします。

  • CentOS,yumでのgccインストール

    CentOSで、ccのコンパイルができなかったので、インストールしようと思い # yum install gcc と入力すると、 Cannot find a valid baseurl for repo: base/7/x86_64 のエラーが出てしまいました。 どうすれば良いのでしょうか。

  • CentOSでyumアップデートできなくなりました。

    こんにちは、CentOS 4.5を使っております。 ・ネットワーク環境上、Proxy不要 ・yum-plugin-fastestmirrorをインストール ・/etc/yum.repos.d/CentOS-Base.repo↓ [base] name=CentOS-$releasever - Base mirrorlist=http://mirrorlist.centos.org/?release=$releasever&arch=$basearch&repo=os&cc=JP #baseurl=http://mirror.centos.org/centos/$releasever/os/$basearch/ gpgcheck=1 gpgkey=http://mirror.centos.org/centos/RPM-GPG-KEY-centos4 priority=1 protect=1 #released updates [update] name=CentOS-$releasever - Updates mirrorlist=http://mirrorlist.centos.org/?release=$releasever&arch=$basearch&repo=updates&cc=JP #baseurl=http://mirror.centos.org/centos/$releasever/updates/$basearch/ gpgcheck=1 gpgkey=http://mirror.centos.org/centos/RPM-GPG-KEY-centos4 priority=1 protect=1 #packages used/produced in the build but not released [addons] name=CentOS-$releasever - Addons mirrorlist=http://mirrorlist.centos.org/?release=$releasever&arch=$basearch&repo=addons&cc=JP #baseurl=http://mirror.centos.org/centos/$releasever/addons/$basearch/ gpgcheck=1 gpgkey=http://mirror.centos.org/centos/RPM-GPG-KEY-centos4 priority=1 protect=1 #additional packages that may be useful [extras] name=CentOS-$releasever - Extras mirrorlist=http://mirrorlist.centos.org/?release=$releasever&arch=$basearch&repo=extras&cc=JP #baseurl=http://mirror.centos.org/centos/$releasever/extras/$basearch/ gpgcheck=1 gpgkey=http://mirror.centos.org/centos/RPM-GPG-KEY-centos4 priority=1 protect=1 #additional packages that extend functionality of existing packages [centosplus] name=CentOS-$releasever - Plus mirrorlist=http://mirrorlist.centos.org/?release=$releasever&arch=$basearch&repo=centosplus&cc=JP #baseurl=http://mirror.centos.org/centos/$releasever/centosplus/$basearch/ gpgcheck=1 ・/etc/yum.conf↓ [main] cachedir=/var/cache/yum debuglevel=2 logfile=/var/log/yum.log pkgpolicy=newest installonlypkgs=kernel kernel-smp kernel-devel kernel-smp-devel kernel-largesmp kernel-largesmp-devel kernel-hugemem kernel-hugemem-devel distroverpkg=centos-release tolerant=1 exactarch=1 retries=20 obsoletes=1 gpgcheck=1 plugins=1 5007/08/28からすべてのレポジトリに接続できなくなっています。 baseurlをftp.riken.jpにしても接続できませんでした。 どなたか解決策をご教授ください、お願いいたします。

  • yumが使えなくなってしまいました。

    CentOS4.4を起動してyumを使おうとしたら 使えなくなっていました。修正するかyumをインストールしなおすことは可能でしょうか?よければ教えてください。 [root@linux ~]# yum update Loading "priorities" plugin Plugin "fastestmirror" uses deprecated constant TYPE_INTERFACE. Please use TYPE_INTERACTIVE instead. Loading "fastestmirror" plugin Loading "protectbase" plugin /usr/lib/python2.3/site-packages/yum/plugins.py:381: DeprecationWarning: registerOpt() will go away in a future version of Yum. Please manipulate config.YumConf and config.RepoConf directly. DeprecationWarning) Setting up Update Process Setting up repositories Determining fastest mirrors Traceback (most recent call last): File "/usr/bin/yum", line 29, in ? yummain.main(sys.argv[1:]) File "/usr/share/yum-cli/yummain.py", line 102, in main result, resultmsgs = do() File "/usr/share/yum-cli/cli.py", line 431, in doCommands return self.updatePkgs() File "/usr/share/yum-cli/cli.py", line 846, in updatePkgs self.doRepoSetup() File "/usr/share/yum-cli/cli.py", line 83, in doRepoSetup yum.YumBase.doRepoSetup(self, thisrepo=thisrepo) File "__init__.py", line 292, in doRepoSetup File "plugins.py", line 152, in run File "/usr/lib/yum-plugins/fastestmirror.py", line 78, in postreposetup_hook repo.set('urls', repomirrors[str(repo)]) AttributeError: YumRepository instance has no attribute 'set'

  • CentOS5 オフラインアップデートの方法

    Linux初心者です。 どなたか助けてください。 CentOS5.3でオフライン環境でセキュリティのアップデートをしたい考えています。 まず、以下の方法で問題ないのでしょうか。 yumコマンドで、以下の設定ファイルでDVDドライブをみるように設定してインターネットからセキュリティパッチのISOファイルをDLして適用する。 /etc/yum.repos.d/CentOS-Base.repo その際、インターネットからアップデート用のISOファイルを探しているのですが、どれをDLしてよいのかわかりません。 http://ftp.riken.jp/Linux/centos/ 参考になるサイトでもなんでも結構ですので、ご教示していただけますでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • CentOSのセキュリティ対策はyumだけでよい?

    Linuxの勉強の為、自宅サーバをCentOS4.2で構築し、http:80を公開(後にsshも)したいと思っています。その際のパッケージ管理ですが、基本的にyumをやっておけば良いものなのでしょうか? それとも、個別のパッケージ毎にアップデートされた時点で、インストールしなおす運用の方が良いのでしょうか? yumを使ってみて、Windows updateの様にお手軽にパッケージ管理が出来るので、出来ればこれを使いたいと思っています。 でも、Apacheを見るとyum updateしても2.0.52のままで、Apacheサイトを見ると、2.0.55が最新のようです。 しかも、2.0.55ではセキュリティの問題が修正されている様です。 一般的に、自宅サーバ等を構築する場合、どの様に管理されているのでしょうか?是非、教えていただけませんか?よろしくお願いします。 一応、使っているブロードバンドルーター(光電話対応のWBC 110M)で、WANからLANへのアクセスは80番のみとして、NAPT機能で、ローカルアドレスのCentOSの80に飛ばしています。 CentOS4.2では、rikenのサーバに変えて、 # yum -y update を定期的にするようにしています。 また、CentOSのインストール時に、ファイアウォールを有効にし、httpとsshのみチェックをし、SELinuxをアクティブにしてあります。

  • centOS5.3 インストール後の設定 yum

    linuxに関して完全に初心者です。ネットワークの知識なんかもほぼありません。 今、 http://centossrv.com/centos5-init.shtml このサイトを参考にして設定を進めているのですが、いきなりつまづいてしましました。 (4)rootになれるユーザを管理者のみにする までは進めたのですが、(5)以降ができません。 色々といじってしまったかもしれなくてわけがわからない状態です…。最初どんな表示がでたのかは覚えていませんが、今現在は /etc/rc.d/init.d/yum-updatesd stop を実行すると -bash: /etc/rc.d/init.d/yum-updatesd: No such file or directory(そのようなファイルはフォルダにない?) と表示されます。 yum -y remove yum-updatesd を実行すると Loaded plugins: fastestmirror Setting up Remove Process No Match hor argument: yum-updatesd No Packages marked for removal と表示されます。 yum -y install yum-fastestmirror を実行すると Loaded plugins: fastestmirror Loading mirror speeds from cached hostfile Could not retrieve mirrorlist http://mirrorlist.centos.org/?release=5&arch=i386&repo=os error was [Error 4] IOError: <urlopen error (-3, 'temporary failure in name resolution')> Error: Cannot find a valid baseurl for repo: base と表示されます。 yum -y update を実行すると yum -y install yum-fastestmirrorの時と同じ結果が返ってきます。 yum -y install yum-cron を実行すると yum -y install yum-fastestmirrorの時と同じ結果が返ってきます。 /etc/rc.d/init.d/yum-cron start を実行すると -bash: /etc/rc,d/init.d/yum-cron: No such file or directory と表示されます。 chkconfig yum-cron on を実行すると error reading information on service yum-cron: No such file or directory と表示されます。 インストールの時点のホスト名やIPアドレスに関しては、 http://centossrv.com/centos5.shtml と同じように設定しました。 こんな序盤でつまづくなんて恥ずかしいですが、全く意味がわからず本当に困っています…。そもそもパッケージというものが何なのかすら分かっていません。 こんな状態ですが、どうか助けていただけないでしょうか?よろしくお願いします。