• ベストアンサー

自分自身で「もう大人になろう」と思ったきっかけ。

学校を卒業し、社会に揉まれて知らず知らずのうちに「大人」になられた方々が大半なのかもしれません。 私の場合は中学2年生のとき、「大人になるには、自分自身でもう大人になろうと気持ちを切り替えなければ大人にはなれないんだよ。親に、自分のことは自分でしなさいって言われるから仕方なしにそうしているうちは大人になれないよ。自分でもう大人になろう。自分のことは自分でしよう・・、そう思えるようにならないと大人にはなれないんだよ。」 遠い昔のことで、本で読んだか誰かに教えてもらったかのかも定かではないのですが、この言葉に出会えて、私は「もう大人になる時期だ。大人になろう。」と思えました。 皆さんが自発的に「大人になろう」と思った出来事や、きっかけってありますか? (1)知らず知らずのうちに大人になっていた。 (2)きっかけがあった。 (3)(2)でハイとお答えの方。そのきっかけをお差し支えなければ教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.5

(2) 「大人」という言葉を明確に使ったかどうかは覚えていませんが、自分の中では感覚的に明らかに「大人になろう」という感覚でした。 具体的には「相手に甘えるから衝突してしまう。相手に甘えないようにしなければ。今の自分が甘えないようにするには、物理的に相手から離れるしかない」と常々考えていて、最初のきっかけだった「相手」とは「親」でした。そして、親と物理的に離れることが許された年齢が18歳。 他にも、恋人、配偶者、子供などを相手に、今もことあるごとにそう考えていますね。「甘えちゃダメだ。ここで大人にならなきゃ」って。また、何かを我慢するのがつらい時、敢えて「大人なんだから頑張ろう」と自分に言い聞かせるとラクになったりしますね。 でも、どう見ても「大人」と呼ばれる年齢になり、時には子供になったり、時には甘えるのも大事なんだなと、つくづく思うようになりました。要は、さじ加減かな。

miboujin
質問者

お礼

たくさんお礼を書きたいところなのですが、、 >何かを我慢するのがつらい時、敢えて「大人なんだから頑張ろう」と自分に言い聞かせるとラクになったりしますね。 この言葉は「どう見ても「大人」と呼ばれる年齢」になった私にとっても名言です。 先のご回答者様のお礼の欄にも書いたのですが、今回の質問は娘のことが発端だったんです。 しかし、ご回答者様の文を拝読して、大人になるって「大人になろう」って一度気持ちを切り替えたくらいでは、大人にはなれない、なれてない。。 ほかのご回答者様の回答文とも照らし合わせながら考えてみると、 今の私はそんな気持ちがしてきています。 ご回答ありがとうございます。参考になりました。

その他の回答 (6)

  • panda1974
  • ベストアンサー率22% (17/77)
回答No.7

(2)きっかけがあった。 結婚ですね。(♀) 独身の時は自分のことだけ考えていれば良くて、極端に言えば家のことは何もしなくても生きていけたけど、結婚したらそういうわけにはいかない。 物理的に離れたことで、親に心配かけないようにしよう・・と思うようになりました。

miboujin
質問者

お礼

女性にとって、結婚は人生の転機としては大きいですね。 #2のご回答者様も結婚~・・・とのお返事でした。 かく言う私も、結婚を通して大人にならざるを得ない部分に直面たり、ずいぶん成長したなと思えます。。(私なりに^_^; 自分のことだけ考えていられない。。ですもの。 ご回答者様のおっしゃられる親のことはもちろん、世間との大人としての付き合いを嫌が上でも求められてしまいます。 この部分が、男性より女性の負担が大きいと感じています。 ご回答ありがとうございます。参考になりました。

miboujin
質問者

補足

そろそろ締め切ろうと思いまして、この欄をお借りして再度お礼を申し上げさせていただきます。 皆様ありがとうございました。感謝いたしております。 6月9日21:30 記

  • nobchan
  • ベストアンサー率23% (121/519)
回答No.6

高校生の頃に親父を突き飛ばしちゃってねえ。あっけなく転がっちゃってさあ。 「オレの方が強くなっちゃったんだ・・・」 大人にならなくちゃ、って思った瞬間でした。

miboujin
質問者

お礼

ひょっとして「ヤンチャ坊主さん」だったのでしょうか?(笑 >あっけなく転がっちゃってさあ。 この「・・ってさあ」の「さあ」って表現が実にいいですねぇ♪♪ そのときのご回答者様の複雑なお気持ちが凝縮して私にも伝わってきます。^_^ ・・男性ならではのご回答ですね。 でもこのとき「大人にならなくちゃ」って思えたって立派だと思いました。 悲しいかな今の世の中、親を食い物にしてやりたい放題な大人が多いですもの。。。 推測で失礼なのですが、ご回答者様は一本筋が通った大人になられているように感じました。 ご回答ありがとうございます。参考になりました。

  • kyokusinn
  • ベストアンサー率21% (28/133)
回答No.4

26歳になり自分の将来を考えたときにふっと思いました。 すごい切なくなり全てが虚しくなったりしたかな・・・ もっともその時に好きな人が出来たことも関係しているのかも・・・ そうして少しは周りや人のことを考えるようになれたとは思いますが、その分自分の不甲斐なさもわかりまた悩みます・・・ でもいつか強く優しい人を目指しています^^

miboujin
質問者

お礼

ご回答者様は男性でいらっしゃるのでしょうか? 好きな人が出来、家庭を構える事等、将来を考えると必然的に大人になることを迫られてしまうものですよね。 >強く優しい人を目指しています。 推測で失礼なのですが、空手。。してますorしてましたか? (HNからしても。。^^) 学生時代の仲のよい男性がそうだったのですが、とてもシャイで優しくてね。 ずるい事が嫌いなようで、潔いって言うか、、決して言い訳をしなかった。そのとき、この人強いなって思いました。 彼の事は、未だに覚えています。 ご回答ありがとうございます。参考になりました。

  • koko_u_
  • ベストアンサー率18% (459/2509)
回答No.3

(3)親が死んだとき。 まったく自発的なものはなく、両親の死によって否が応にも「大人」であることを求められて、ちょびっとだけ大人になりました。

miboujin
質問者

お礼

ああ、これは決定的ですね・・。 私の両親は有難いことに健在なのですが、ご回答者様のコメントを拝読しました時、ドキッとしました。 改めて親の死を考えた時、いまだに親を頼りにしている自分が見えてきました。 実は今回の質問は、高校生の娘が今一精神的に親の私から独り立ちしきらない部分が気になり、投稿したのです。 ・・しかし、私もこの年にもなって、未だに娘と変わらないのかな?って考えさせられてしまいました。 ご回答ありがとうございます。参考になりました。

  • Ariel07
  • ベストアンサー率31% (37/116)
回答No.2

(2)きっかけがあった。ですね今考えると。 20歳の誕生日を待ってすぐ入籍、直後妊娠判明、妻として母親としての責任感がわーっときた感じでした。 主人が10歳近く離れてますのでついつい頼りがちですが子供の前でもって訳にはいかないですよねー。 結婚当時から知る人たちは、 「女ってすごいよなー、母は強しって本当だなー。」としみじみしてます。そこまでしみじみされるほど前の私って弱かったのかしら・・・。

miboujin
質問者

お礼

「そこまでしみじみされるほど前の私って弱かったのかしら・・・。」(笑  急速に大人になられたのですね♪ ・・確かに大人になるって事は強くなるって事なのかもしれません。 ご結婚もされ、お子様がいらっしゃるとの事。 私にも娘がいるのですが、子供には私を大人として成長させてもらったなと思います。 たとえば、一人の場合は気の合わない人とは付き合わずにスルーする事も出来るのですが、子供を抱えるとそうは行かないんですよね。 子供同士は仲良し、でも、私は子供のお友達の親とぜんぜん合わない。。それでも子供のためにうまく付き合っていかないと・・。 そんな人間関係に悩みながら、合わない人ともうまくやっていくコツを模索していく過程において、大人として成長できた気がします。 ご回答ありがとうございます。参考になりました。

  • oyaji2006
  • ベストアンサー率19% (26/136)
回答No.1

50代のオッサンですが、まだひよこです。 就職したとき、結婚したとき、子供が出来たとき等「大人にならなければ」と思いましたが、いまだにまだ未熟です。熟年の未熟児です。

miboujin
質問者

お礼

場面場面で大人になろうと思われたのですね。 「まだひよこです。いまだにまだ未熟です」との事。 しかし、私からすればご自身を謙遜できる事自体、 ご回答者様がすばらしい大人でいらっしゃる証拠だと思えました。 私もご回答者様のようにありたいなと思います。 ご回答ありがとうございます。参考になりました。

関連するQ&A

  • 大人になった自分。

    こんにちは(^-^) ご自身が、大人になった。。。と感じたのはいつですか? きっかけは、ありますか? また、ご自身が大人になってみて、 ご自身の親御さんを、子供のように感じた事はありますか? 私は、車を運転するようになった時に、なんだか自分がとても大人になったように感じました。 (こちらは、随分昔のことですけど・・・^^:) 先日、母親と車で移動する機会がありました。 車を走らせていると、道路の隅に、子猫が2匹座っているのが見えました。 母が、急に大きな声を出して、「子猫だよ!停めて!!」と言うのです。 エッ(@◇@)と思いながら、少し先に停めました。 「どうする?」。。と母が言います。 「どうする?。。。って、、、連れて帰れないじゃないの。。。」と私。 「そうだね、、、そこの家(すぐそばに民家が有った)の子かも知れないしね^^;」と母。 私は、再び車を走らせました。 子供の頃は、私が拾ってきて、母に「戻して来なさい」・・・と、大激怒されてたのに。 存在が、入れ替わってしまったような気分でした。 母が、子供返りしたのか?私が冷めた大人になってしまっているのか? ちょっと考えてしまう出来事でした。

  • 自分らしいってことと大人になるってこと

    高校2年生です。 去年の秋ごろ、あるきっかけがあって「大人になりたい、なろう」と思うようになりました。 私はとても自分勝手で、自分の話さえ聞いてくれればいい、相手が私の思い通りに合わせてくれると思っていて、好き勝手にわがままに振る舞っていました。 そんな自分が嫌になって直そうと思い、友達のいいところを見て自分なりに悪いところを1つ1つ直してきたつもりでした。 ところがつい最近中学のときの友達に会ったときに、「○○(私の名前)、なんか変だよ。いつもの○○じゃないみたい。すごく我慢っていうか、無理してない?」と言われました。 前の自分を変えたい、と話したところ、「でもさ、無理やり変えようとしても自分と遠ざかっていくことってない?」と言われました。 そしたらなんだか自分らしいっていうことや、大人になるっていうことがよく分からなくなってしまいました。 大人になるってどういうことなんでしょうか? 自分ってなんなんでしょう? よく分からない文章ですみません(>_<) 長文失礼しました。

  • 大人ってどうですか?(子供からの質問です)

    こんにちは。 初めてアンケートカテゴリで質問させて頂きます。 私は卒業を間近に控えた、現役高校生の女性です。 いろいろと考えごとをする中で、ふと皆さんに聞きたいなと思ったことがありました。 一般的に、成人と言われる年齢は20歳だと思います。 私は「大人」の定義がいまいち分からないのですが、10代の子供からの質問だと思って頂けたら嬉しいです。 今社会人である方々にお聞きしたいのですが、「大人」でいる自分って…どうでしょうか? 私は正直今の学生生活がとても楽しく、このままでいたいなと思う反面、自分もいずれ厳しい社会に飛び込んでいくんだろうなと感じています。17歳の私から見ると、大人って大変だなって思うんです。 でも歳を重ねることは素晴らしいことだと思うし、人にはそれぞれいろんな人生があると私は考えます。 もし宜しければ、大人の方々に「大人になってみて…○×と感じた」という気持ちや思いを回答して頂きたいです!(良いことでも悪いことでも、どんなことでも結構です) よろしくお願いします!

  • 自分が情けない…

    中学時代に、とある誤解から友達と喧嘩(口喧嘩)をしイジメに合いました。田舎だったので卒業しても駅などで会う度に殴られたり文句言われたり変な噂流されたり それ以来、社会人(大人)になった今でも人が怖くて仕方ないです。付き合い方も分からず自然に周りに気を使うようになりました。何かビクついてばかりの自分が情けなくて辛いです。ごめんなさい。相談じゃなく愚痴になりました。変われるキッカケ作りたいです。

  • 大人になるとどうなるのですか?

    私は、中学3年生です。 小さい頃は、大人はいろんなことが出来て楽しいイメージを持っていたのですが、大人に近ずくにつれて、社会の厳しさが段々と見えてきました。 今は、大人になるのは自分を失うようで怖いです。

  • ダメな大人なっていく自分が許せない

    抽象的な質問になりますが、 大人になって、というかおっさんになって自分の世の中を見る目や 自分の考え方が子供から見たらダメな大人そのものになった気がします。 「俺みたいなダメな大人になるな」(人と比べてしまい、おまけに自信も持てない) 「夢なんて叶わない、もっと現実的に考えろ」(子供の発想の甘さについ突っ込みをいれてしまう) 「社会は悪が勝つ、正義は負ける」(これも自分が思い込んでるかもしれません) などなど、なんていうか負けた大人の一人として子供・若者・後輩に語ってしまいます。 最近はすぐキレるし、口悪いし、なんていうかほんとおっさん化してます。 情けない・・、昔はこういう大人にだけはならないようにと誓ってたのに 見事に悪い方向に行ってしまっています。 僕自身、これから先、自分をヒーローのように変える生き方は出来ません(そこまで変えれる余裕もですし)かといって、このまま腐った大人、老害のようになってしまっていいのか悩みます(老害の生き方っていうのが最近すごく便利で幸せな気がしてしまって余計誘惑に負けそうです) このままこの流れに流されてしまっていいのでしょうか? 子供から尊敬されたり、立派だと思われる大人の方はどうやってそんなに自分を維持してられるんでしょうか?

  • 考え方が変わるきっかけになった本

    こんばんは。 子供の頃は、毎日図書館へ行くほどの本好きで(児童文学や海外の絵本が特に好きでした)したが、大人になるにつれ、ほとんど本など読まない生活になってしまいました。今は毎朝の新聞くらいです。 しかし、先日家族に勧められて、ある本を読み、生まれて初めて本を読んで泣きました。 「ハッピーバースデー」という本だったのですが、 子供時代の自分に似ていて・・・。 今まさに自分自身の精神的な部分で悩見続けている状態で、恥ずかしい話、なかなか外の世界へ積極的に踏み出せないでいます。 どうにかしてきっかけを作って自分を変えたいと思って試行錯誤です。 話はそれましたが、これまで読んでみた本で、生活するうえで自分が変わるきっかけになった、考え方が変わった、心の栄養になったなどの本はありますか? よかったら教えていただきたいです。ジャンル等は問いません。 おかしな質問で申し訳ありません。

  • 自分自身のいやなところについての相談です。

    自分自身のいやなところについての相談です。 私には仲の良い気のあう、一つ下の友人がいます。 しかし彼女は少し口が悪いというか言い方がきつく喋っていて何回か毎回腹が立ちます。 ねっからの大阪人なので冗談で言われても本当に傷つくこともあります。昔の自分も考えもなく平気で暴言も吐いていたので、彼女をみていると自分をみているようで嫌な部分もあります。 もちろん彼女の良いところもしっているので嫌いにはなれないし・・・。自分が器が小さいのも悪いんだと最近では思うようになりました。歳下の子に対してもう少し優しい目をむけられるようになりたいのですが、どうにもこうにもなりません。 彼女だけにでなく、どうすればもっと優しい人間になれるのでしょうか?優しいというか、無駄に優しいというのではなく、不必要に人に対して嫌な感情をもちたくありません。でもふとした時に見えたりすると嫌だなと思ったりしてしまいます。 自分の細かさというか、自分も大した人間ではないのに人に厳しい自分つくづく嫌になります・・・。もっと大人になるためにはどうしたらいいのでしょうか?もし良いアドバイスや良い本などがあれば教えてください。

  • 大人になるということ

    大人になるということ 大人になるって例えば何ですか? 私の答えは、欲しい若さが20歳くらいになったら だと思います。 独り立ちしても半人前で面倒見てもらえる 社会人1年生だからかな。 1.若いっていいわね そう言われました。 お局様に若いって言われた時の 老いるっていいことよね! って返す方法を考えていたら こんな言葉が出てきました。 歳をとると失うものが少なくなる (ハウルの動く城) 2.また、若い事を羨ましがるのは何故? 私は自分より若い人が より若い人に若いっていいわね と言われる意味を考えました。 つまり究極に若いと後は何を欲しがるか 考えていました。 中学生の時、幼稚園に戻りたい と思っていました。 宿題しなくていいから では幼稚園の時は? 答えは… 住む家庭を変えたかったです。 〇〇ちゃん家に住みたい 西洋のお家に住みたい(イギリス皇帝やハイジの家) そんな事を考えていました。 人によっては、この母からほんとに生まれたのかな?貴族の娘かも!と考えていたのでは? 歳をとると自分が培ってきた経験は宝物 今更、貴族の家庭で育ちたかったとは思いません。 何故なら貴族は躾に厳しく、自由に恋愛できない などなど不利な情報が入ってくるから。 そんなところが大人に近づく証拠だと考えます。 皆様は何故若いことをまだまだ動ける大人が 羨ましがるのだと思いますか?? 心がお婆さんだからですか? (褒めることに肯定も否定も出来ませんが、ただ若さを褒めるのはマナーや半人前の特権なのかもしれない)

  • 大人になるとは?

    普通、大人になるとはどういことかと質問すると、 たとえば、自分の行動に責任を持つとか、自立するとかというような答えが返ってくるのですけれども、 そういうことがここで聞きたいのではありません。 <子供>として生まれてきた私たちがそれと異なる<大人>に<なる>とはいかなることでしょうか。 一般に彼は大人になったというとき、彼の人相や振舞い方が社会に適応するように変化したことをいうようですけれど、それによって彼が別の人間に変わったことではないようなのです。 いわば実体として自然に存在する彼と社会の中で認められた彼という存在との対立を窺わせているのです。 <大人>とはいったいどこに存在するのか、という問いでも構いません。 私たちは彼は変わったとみなし得たとき、 懸命にまだ変わっていないところを探し出し、発見すると安心するではありませんか。 絶対に彼が変わることはないと保障されているならば、このようなことはありません。 では、彼は変わったというときに私たちが混乱してしまうところの彼という存在とはいかなるものなのか。 それを踏まえたうえで大人になるとはどいうことか、ということを考察しなければ納得がいかないのです。