• ベストアンサー

Err Msg: Error CTSOUND1008: Invalid "/BLASTER=A:xxx" ってなんですか

旧型のパソコンを分解して使えるパーツを取り出し、マザーボード、CPU、ケース、ビデオカードを新たに購入して組み立てたのですが、起動の際に「WINDOWS95」のスタート画面で止まってしまいます。 ESCキーで止まっている箇所の確認をしたら 「Err Msg: Error CTSOUND1008: Invalid "/BLASTER=A:xxx" 」 というメッセージで止まっているようです。 マイクロソフトのホームページでも探してみたのですが、すべて英語で・・・とても解読できません。 どなたか対処方法東和刈る方いらっしゃいますか。

  • KOSE
  • お礼率76% (23/30)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#227796
noname#227796
回答No.1

>すべて英語で・・・とても解読できません。 そういう場合は、参考URLのようなものも利用してみるのも良いでしょう。 Microsoftのページ http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;JA;q190171 を見ると、どうやら、サウンドブラスター16サウンドカードの記述がautoexec.batとconfig.sysにあって、そこでエラーになっているのではないか、ということがわかります。 autoexec.batをメモ帳か他のエディタで開き、 ↓こんな感じの行があったら c:\vibra16\diagnose /s /w=c:\windows ↓こんな感じに書き換えます。 rem c:\vibra16\diagnose /s /w=c:\windows 頭に「rem」という、その行を処理させないようにするためのおまじないを記述します。 config.sysも同様で、メモ帳等で開き、 ↓こんな感じの行があったら device=c:\vibra16drv\vibra16.sys /unit=0 /blaster=a:220 i:10 d:3 h:7 ↓こんな感じに書き換えます。 rem device=c:\vibra16drv\vibra16.sys /unit=0 /blaster=a:220 i:10 d:3 h:7 それぞれ、サウンドカードの種類やドライバの位置などによって、記述内容が異なると思いますが、色々試してみてください。 これでエラーは出なくなると思いますが、サウンドが鳴らなくなる可能性があるので、ご注意を。 あ、できれば、Windowsを起動した状態ではなく、DOSで起動して、syseditで編集した方が良いと思います。

参考URL:
http://www.excite.co.jp/world/url/
KOSE
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます 上記のような事は未経験なのでちょっと怖い気もしまが、何事も経験試してみたいと思います。

その他の回答 (2)

noname#8602
noname#8602
回答No.3

>やはりHDも新調してOSも新しくした方がいいのでしょうね 組み合わせるハードとソフト、そして貴方の用途次第だと思います。 >マザーボード、CPU、ケース、ビデオカード を新規購入とのことですので、新しいハードでしょうから、アンバランスの極みだと思います。仮に、上記が中古・ジャンク品の類なら問題ありません。 せっかくのパーツに太古の510MB(486~Pentium100MHzぐらいのスペックのPCに内蔵)のHDでは、速度の点で足を引っ張るのでもったいない。また、Windows95より新しいOSは、OSを入れれば終わりか、OSのインストールすらままならない小容量です。これも、MS-DOS専用とか、Windows3.1専用とか、LinuxのCUIでの使用に限定するとかなら、何ら問題ありません。 というわけで、当然このHDはパーツの動作確認用にお使いになるのがいいと思います。データディスクとしての使用については、出荷後の経過年数から考えると、いつ死んでもおかしくない時期を迎えていますので、お勧めできません。 #私は、小容量(500MB~2GB)のHDは、すべて古いOSや古いハード(BIOSに540MB・2GB・4GBなどの壁がある)に組み合わせて使っています。

KOSE
質問者

お礼

お礼にまで回答を頂いて本当にありがとうございます。 確かにP2B-Bさんのおっしゃるとおりアンバランスでした。 ボーナスもでたのでHDも思い切って新たに購入しました。

noname#8602
noname#8602
回答No.2

検索にかかっているのに、対処できないのはもったいないですね。16bitのドライバをはずせば解決するということだと思われます。 1,safe mode(起動時にF8連打でメニューから)で起動。 2,スタート・ファイル名を指定して実行・sysedit・ok 3,autoexec.batに c:\vibra16\diagnose /s /w=c:\windows というような記述があれば、先頭にremとスペースを挿入。下の行は例です。あえて大文字で書きました。 REM c:\vibra16\diagnose /s /w=c:\windows 4,config.sysに device=c:\vibra16\drv\vibra16.sys /unit=0 /blaster=a:220 i:10 d:3 h:7 というような記述があれば、先頭にremと半角スペースを挿入。 5,保存して終了。 6,再起動

参考URL:
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;EN-US;q190171
KOSE
質問者

お礼

回答ありがとうございます 早速試してみたいと思います 旧PCからとった95のHD(510MB)をそのまま使ったのがいけないのでしょうか、 やはりHDも新調してOSも新しくした方がいいのでしょうね

関連するQ&A

  • エラーinvalid record

    ウイルスセキュリティzero使用。outlookexpress立ち上げでエラーinvalid recordとなってしまう。メール自動検査を無効にすると問題なく立ち上がる。解決方法は?

  • pageを開こうとすると出るerror msgへの

    対応を教えてください。 エラーmsgは****下です。 なお、「はい」を押すと問題なく該当画面が表示されますが、 しょっちゅう開く画面で毎回出るので、 いちいち「はい」を押さねばならぬことは困るので尋ねます。 加えて、最後の行が意味不明なので説明してください。 **************************** javaが、セキュルティ問題の発生が考えられるアプリケーションコンポーネントを発見しました。 名前: AjanthaApplet 危険である可能性のあるコンポーネントは実行しないでください。(推奨) 詳細情報          [はい、いいえ] button __________________________________ アプリケーションに署名付きと署名無しとの両方のコードが含まれています。 アプリケーションのベンダーに問い合わせて、 アプリケーションが修正されていないことを確認してください。

    • ベストアンサー
    • Java
  • XPで見るとエラーMSGが出るが98だと出ない

    とあるHPの表紙でXPで見るとエラーメッセージが出て、98でみるとHP上の同じ場所にはまったくエラーメッセージがでないのですが、この原因に心当たりのある方、教えてくださればありがたいです。エラーメッセージは英語で判読できる文章です。漠然としすぎる質問で申し訳ありません。

  • half a xxxとhalf xxx (aなし)

    現在勉強している和文英訳の本で疑問点があります。 「半時間前」というのは (1) half an hour ago という訳が解答になっていました。 一方で、「半年前程度」というのは (2) in half year or so という解答になっていました。 halfの後にaがいる/いらないというのがなにか決まりであるのでしょうか? googleなどで探しても、half a yearという文章も見られ、(2)の解答は誤植なのでしょうか?

  • NTLDRと無反応のキーボード

    古いwindowsの自作パソコンを分解して掃除し、組み立てている途中に起こった問題です。 CPUはPentium4 1.5G、メモリーはSAMSUNGの64Mx2とKingstonの256x2を持っています。現在はKingstonをマザーボード(MSI 850pro)に挿しています。 パソコンを組み立て終わって電源をつけると、NTLDRのメッセージが出ました。元々OSを入れなおすつもりだったのでPC本体前面のスイッチでパソコンを再起動してすぐにWindowsXP(SP2)のCDを入れてみたところ、 hit any key to boot from CD. . . . のようなメッセージが出るのですが、どのキーを押してもキーボードが反応しません。三台のPS2接続キーボードを試してみましたが、DelキーもEscキーも何も反応せずBIOS画面にもいけません。 仕方なくUSB接続のキーボードを買ってきて、パソコン起動時にDelを押してBIOSには行けるようになりました。ですが「hit any key to boot from CD ...」の場面になると、どのキーを押しても反応しません。ためしにPS2接続キーボードと買ってきたUSB接続キーボードの二つをつなげてパソコンを起動させました。PS2キーボードからはまったく無反応で、USBのはやっぱり最初はDelを押せばBIOSには行けるのですが、「hit any key...」では無反応です。 これはどういうことが問題なのでしょうか?考えられる原因をご存知の方はぜひ教えてください。

  • ブラウザ依存?<a name="#xxx" id="#xxx"></a>へ飛ばない

    ブラウザ依存でしょうか?・・・ <li class="yyy"><a href="hoge.html#xxx">ホゲ</a></li> と記述しているリンクをクリックして、URLは http://hogehoge.com/hoge.html#xxx へ移動するのですが、 hoge.html内に <a name="#xxx" id="#xxx"></a> と記述している指定箇所に飛んでくれません。 IE7は正常に飛んでくれますが、 Firefox, Safari, Opera, GoogleChromeなど、 IE7以外のブラウザを用いると飛んでくれないのです。 この機能はIEだけの機能だったでしょうか? ご存知の方がいましたら、ご教授いただけると幸いです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • Invalid system disk エラーがでました

    Windows98でInvalid system diskというメッセージがでました。 起動ディスクで立ち上げようと思うのですが、なにせ本体のFDドライブが調子悪く起動できません。 USB接続のFDドライブがあるのですが、(正常なときはFドライブでした)そこからの起動は無理でしょうか? CDドライブから起動するとしたら、どんなCDを作成すればいいのでしょうか? 御回答よろしくお願いします。

  • Invalid partition tableエラーについて

    Windows XPが起動できなくなってしまい、本当に困っています。 自作PC、Windows XP、Cドライブにシステム、Dドライブにデータ、外部記憶装置HDDをEドライブとしていました。 調子が悪くなったのでAcronics True Imageを使ってEドライブのバックアップデータを使って復元しようとしたところ、失敗。 仕方がないので、CドライブにOSすべて再インストールを行いましたが、フォーマット・ファイルコピー後の自動再起動の後、Invalid partition tableのエラーが出て、まったく進まなくなりました。 fixmbrを使いたくても、インストール途中のためかdiviceフォルダがなく、実行できません。 再インストールもできなく、本当に困っています。 どなたかお助けください。

  • エクセルのエラーMSG⇒図がおおきすぎます。入りき

    タイトルの通り、エクセル エクセルのあるファイルが、ある日から、必ず、下記のMSGが表示されるように なりました。 MSGが表示されるタイミングは ●文字を入力して確定する時 です。 ご存知の方、いらっしゃいましたら、宜しくお願いします。 【エラーMSG】 図がおおきすぎます。入りきらない部分は切り捨てられます。 【エクセルバージョン】 2,000

  • Xcode ビルドエラーMSGについて

    これエラーMSGなんですか? 教えて下さい。 CodeSign error: Certificate identity 'iPhone Developer: gao chun (B3G3P866RX)' appears more than once in the keychain. The codesign tool requires there only be one.