• ベストアンサー

Oracleで言う所のset head offなど

OracleのSQL*Plusコマンドには、 set head off、set limes 100などのコマンドがありますね。 MySQLにはこれらのコマンドはありますか? 一応、http://dev.mysql.com/doc/refman/4.1/ja/index.html は確認してみましたがないようです。 特に、set head offのようなヘッダを出力しないオプションがあればなぁ、とよく思います。 select version() as ``; のようにして代用していますが。 以上、回答・代案等あれば教えてください。

  • MySQL
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

MySQL Command Line Clientでなく、コマンドプロンプトから実行する場合は、列のヘッダや枠を表示しないようにできます。 <クライアントの起動方法> mysql -u ユーザ名 -pパスワード -N -B -Dデータベース名 <例> ユーザ名=user1 パスワード=pass1 データベース名=test とすれば、 mysql -u user1 -ppass1 -N -B -Dtest

mooboogie
質問者

お礼

ありがとうございます。 MySQL起動方法でのオプション指定でできるとは思いませんでした。 mysql -uユーザ名 -pパスワード -N -Dデータベース名 教えていただいたのはバッチモードで使うとして、-Bなしも結構普段使えそうな気がします。 chukenkenkouさんのお答えは他の質問者のも含め、日頃から参考にさせてもらっています。 そちらもありがとうございます。

関連するQ&A

  • SET PAUSEについて

    Oracle Silverの勉強をしています。 「SQL*Plusのコマンドで、出力結果を1画面づつスクロール させるものはどれか。」という問題で、 回答の「SET PAUSE ON」を実際にOracleで動かしてみました。 SQL*Plusの画面でSET PAUSE ONを入力し、 SELECTをかけてみたのですが、 SQL*Plusが終了してしまいました。 答えが間違っているのか、操作が違うのか判断が つかないので、回答をお願い致します。

  • ロールバックできないステートメントについて

    こんばんは。 既存のテーブルのカラムを削除することになりまして、 以下の手順で変更をかけました。 環境:mysql_5.5 mysql>begin; mysql>alter table test_table drop column test_column; mysql>desc test_table; mysql>rollback; mysql>desc test_table; しかし、ロールバックをかけても元に戻らなかったのですが、 http://dev.mysql.com/doc/refman/5.1/ja/cannot-roll-back.htmlhttp://dev.mysql.com/doc/refman/5.1/ja/cannot-roll-back.html の記述にあるようにバージョン5.5でもalterでのロールバックは出来ないのでしょうか。 英語のサイトを見たのですが、ただしく訳せませんでした。 http://dev.mysql.com/doc/refman/5.5/en/implicit-commit.htmlhttp://dev.mysql.com/doc/refman/5.5/en/implicit-commit.html 回避方法があったら、教えてください。

  • オラクルDBからのデータ取得について

    こんばんわ。 オラクル(sqlplus)についての質問2点です。 (1)シェルからオラクルDBへアクセスし、データを取得したいのですが、  select時に、結果のヘッダーをつけずに結果(データ)のみをファイル出力することは可能でしょうか? (DB2で言うところの「-x」オプションのような・・・) (2)エラー時にSQLコードを取得したいのですが、SQLコードをファイル出力することは可能でしょうか? オラクルは初心者で、行き詰まってしまいました・・・ どうかよろしくお願いします。

  • OracleのSQLについて

    OracleのSQLについて質問があります。 VARCHAR2をReturnするFunction「GETKANANAME(引数はID)」があるとします。 このとき Update NAMELIST SET kananame = (select GETKANANAME('00001') from dual); とすると、kananameに何も設定されません。 (エラーメッセージなどは何も出ていません。) select GETKANANAME('00001') from dual; だと期待する値が帰ってくるのですが…。 何か間違ったSQL文なのでしょうか?

  • My-SQLのUserと、予約文字列

    http://dev.mysql.com/doc/refman/4.1/ja/reserved-words.html 予約されている文字列はUser名として使えないのでしょうか? また大文字でも小文字でも区別はなく使えないのでしょうか?

  • 論理名とコメント構文(?)について

    ・論理名とコメント構文が分からないので、教えてください ■論理名 ・論理名は、内容を分かりやすくするために付ける日本語表記、と思っているのですが、そういう認識で合っているでしょうか? ・論理名は、どこに付けるのでしょうか? テーブル定義書などの設計書にだけ表記するのでしょうか? それとも、SQLの中で「論理名」を付ける場所は決まっているのでしょうか? ・MySQLのコメント内に、「論理名」を記述しても良いのでしょうか? ・「論理名」を付与する場合、一般的に、どこに記述するのか? SQLの中でも記述するのか? について、教えてください ■コメント ・「コメント構文」と、「COMMENT オプション」では、何が違うのでしょうか? ・SQLステートメントの構文解析とは、具体的に何を指すのでしょうか? ・両者の使い分け(どういう時にどちらを用いるのか等)について、教えてください ▽MySQL :: MySQL 5.1 リファレンスマニュアル :: 8.5 コメント構文   http://dev.mysql.com/doc/refman/5.1/ja/comments.html >記述されたコメント構文はmysqldサーバによるSQLステートメントの構文解析に適用 ▽MySQL :: MySQL 5.1 リファレンスマニュアル :: 12.1.8 CREATE TABLE 構文   http://dev.mysql.com/doc/refman/5.1/ja/create-table.html >カラムのコメントは、255文字の長さまでで COMMENT オプションで指定できます。コメントは SHOW CREATE TABLE と SHOW FULL COLUMNS ステートメントによって表示

    • ベストアンサー
    • MySQL
  • PHP + Oracleで『処理中です』を表示したい…

    PHP + Oracleで『処理中です』を表示したい… PHP5 + Oracle10gでの開発中です。 フォーム1(1.php)でUser・PWを入力し、 ボタンをクリックすると SQL(SELECT文)を実行して結果をフォーム2(2.php)に 表示する』といったものを開発したいと考えています。 結果画面でのSQL結果表示は問題なくできたのですが、 結果表示までに時間がかかってしまいます。 2.phpはこんな感じです。 <?php // POSTされたUser・PWのチェック // <head>をecho // Oracleに接続 // SQL実行 <-- これが時間がかかる // <body>をecho <-- <table>にSELECT結果をセット ?> そこで、SELECT結果を表示するまでの間『処理中です』みたいなものを 表示したいのですがどうしたらいいのでしょうか。 可能であれば、'処理中です'という文字と プログレスバーのようなGIFを表示したいと思います。 よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • PHP
  • PHPでMySQLのSET @hoge:=□;は?

    ・PHPで、MySQLのSET @hoge:=□;は使えないのでしょうか? ・一度SQL経由で取得したデータをPHPでセットして、再度SQL発行するしかない? ■やりたいイメージ $sql = ' SET @hoge:=□; SET @piyo := ■; SELECT * FROM temp WHERE date BETWEEN @min AND @max; '; $sth = $pdo->prepare($sql);

    • 締切済み
    • PHP
  • オラクルからAccessにデータ追加

    オラクルから、必要なデータを抜出し加工の為のDBをAccessで作成していますが、オラクルから抜き出したデータ(レコードセット)を、どうやってAccessのテーブルに書き込めばよいかがわかりません。 ◎環境 Oracle:10g Access:2010 ◎現在の状況 Dim CON As New ADODB.Connection Dim RS As ADODB.Recordset Dim SQL As String Dim i As Integer 'DB接続定義 CON.Open "DSN=DNS名;UID=ユーザー名;PWD=パスワード;" 'SQL文 SQL = "SELECT " SQL = SQL & "カラム1," SQL = SQL & "カラム2," SQL = SQL & "カラム3" SQL = SQL & "FROM オラクルテーブル名 " SQL = SQL & "WHERE 抽出条件 " SQL = SQL & "AND 抽出条件" SQL = SQL & "GROUP BY カラム" SET RS = CON.EXCUTE(SQL) For i = 1 To 10 Debug.Print rs(カラム1) & rs(カラム2) next i ここまでは、オラクルのテーブルから、レコードセットにデータが取り込まれてます。 rs.close: SET RS = Nothing con.close:SET CON=Nothing end sub 案1 レコードセットのデータを、Access側のテーブルにループで回して、1行ずつデータ追加 案2 INTO句で直接、テーブル作成 調べていて、2通りのやり方があると思うのですが、どちらにしても、テーブルへの書き込み方がわかりません。 案1の場合、Access側のテーブルを開いてデータ追加する方法 ※同時に2つのテーブルを開くことになるのでは? 案2の場合、SQL文はオラクルで処理する為の物なので、AccessテーブルのINTO句が使えるのか? オラクルのテーブルをリンクする事も考えたのですが、実際動かすPCにはAccessRuntimeしかインストールしてませんので、オラクルのテーブルをリンクしてくれませんでした。 よい方法があれば、アドバイスを頂けたら幸いです。

  • 特定のSQLSTATE以外の例外処理について

    MySQLでは、OracleのEXCEPTION 文による例外処理のようなことはできないのでしょうか? 自分なりに調べてみたところ、MySQLではDECLARE ハンドラを使用して例外処理を行うと知りました。 ■MySQL :: MySQL 5.1 リファレンスマニュアル :: 17.2.8.2 DECLARE ハンドラより http://dev.mysql.com/doc/refman/5.1/ja/declare-handlers.html ■例外処理(DECLARE ... HANDLER) - bnoteより http://www.bnote.net/mysql/appendix/exception.shtml しかし、この場合だと、特定のSQLSTATE以外のエラーが発生した場合に、例外処理を行えなくて困っています。 特定のSQLSTATE以外の不足のエラーが起こった場合でも、例外処理を行いたい場合はどうすればいいのでしょうか?ご教授下さい。

    • ベストアンサー
    • MySQL