• ベストアンサー

エクセルの文字列検索

tomomi5289の回答

回答No.1

[vlookup]関数でできるのですが、 E1の川は表示できません。 A,Bのところのデータベース配列を見直すことをお勧めします。 そうすれば[vlookup]で十分対応できます。

adam9021
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 このままの表では難しいですか・・・。 元の表は変更することができないので、このままで 何とかできないかと模索中です。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • エクセルについて

    【sheet1】     A    B   C    D    E    F   G 1   1    ★   ●   ■   ◆    ☆   ◎ 2   2    海   山   川   陸    水   土 3   3    (1)   (2)   (3)   (4)    (5)   (6) 【sheet2】     A    B   C    D    E    F   G 1                      ◆  2   ☆              ★ 3   ■                  ●       ◎    sheet1に必要事項を記入します。 で、例えばですがsheet1のあるセルに「1」と入力すると、 行No.1に記入してある「★●■◆☆◎」がsheet2の一定のセルに自動的に 反映させたいのですが、関数で可能でしょうか? あるセルに「2」と入力した場合は、行No.2に該当するデータがsheet2に反映されます。 「★のところは→海」「●のところは→山」「■のところは→川」…といった感じで 自動的に反映させたいのですが。

  • エクセル数字と文字が入った列の積は?

    エクセルで下のような数字と文字が入ったセルがあります。    A  B  C D(A~Cの合計) E(重量) F(D×E)    1  2 | 2 | 2 | 6 | 2.5 | 15.0      2  - | - | - | 1SET | 21.0 | 21.0 3  4 | 4 | 4 | 12 | 3.0 | 36.0 2行目のが問題なのですが、SETの部分だけ省いてEの重量とかけてくれるような関数ってありますか?

  • 一定条件でセルの色が自動的に変わる(エクセル)

        A     B     C     D     E 1   ★ 2   海    あ    い     う     え 3   山    か    き     く     け 4   川    さ     し     す     せ 5   陸    た    ち     つ     て A1セルの★に「海」や「山」や「川」や「陸」と入力します。 例えば、★に「海」を入力したら、その横列にある「あ」「い」「う」「え」のセルに 自動的に色がつくようにすることは可能でしょう? ★に「山」を入力したら、その横列にある「か」「き」「く」「け」のセルに色が、 ★に「川」を入力したら、その横列にある「さ」「し」「す」「せ」のセルに色が、 ★に「陸」を入力したら、その横列にある「た」「ち」「つ」「て」のセルに色が、 といった感じにしたいのです。 恐らく「条件付き書式」を使用するのだと思いますが、 自動的にセルの色を変えたい行が500行近くあります。 なので、その条件付き書式をコピペ出来るとありがたいのですが。 どなたか教えてください!!!

  • エクセルの文字列の検索に関して

    また、エクセルに関しての質問です。 例えば  A B C D 1あ 1 2い 2 3う 3 4え 4 5お 5 6か 6 7き 7 8く 8 このような漢字で文字列が縦に入力されていて、  A B C D E 1あ 1   お 5 2い 2   う 3 3う 3 4え 4 5お 5 6か 6 7き 7 8く 8 このようにD列にある文字に対してA列にある文字で該当する文字を発見し横のBセルにある番号を取ってくるということがしたいです。 この場合だとD1は「お」なので、A列の上から見ていくとA5に「お」があるので、B5の数字「5」をEに入力といったような具合です。簡単なように見えますが、複数の文字列を横断的に検索することができません。 誰か詳しいお方お教え願います。

  • エクセル関数を使ってこんな事できますか?

    どなたかご存知の方がいらっしゃったら教えてください。 各セルに、下記の様なテキストが入力してあったとします。 A        B  C  D 山 川 海 太陽 川  海  山 太陽 Aの中から、B、Cに入力されているテキストを削除してDに表示 させることってできるのでしょうか? その場合、Dにはどんな数式を入れたらよいのでしょうか? 知っている方、よろしくお願いいたします。

  • エクセル: ジャンプで教えて下さい

    エクセル初心者です。教えて下さい。 Sheet1にデーターがあります。 A  B  C  D  E 1  2  3  4  5 山  川  海  花  木 Sheet2でデーターを抽出するようにしています。 (セルA1に数値入力するとA2にデーターを検索して表示。) A  B  C 4  花  ◎ ここでお教えいただきたいのですが、Sheet2のC1をクリックするとSheet2のA1セル「4」を認識してSheet1のD2のセル[花]にジャンプさせるにはどのようにすれば良いのでしょうか。マクロを使わない方法でお願いします。

  • エクセルの文字列と文字列のたし方。

    エクセルでb列の文字列とc列の文字列をたすしてd列に表す方法教えてください 例 b列  山  c列 川  d列 山川

  • エクセルで文字をカウントしたいのですが…

    どの関数を使えばいいのか分からなかったので質問させて頂きました。 例えばA1セル~D1セルに 1,2,3,4と入力した場合E1セルに「4」 1,1,1,2と入力した場合E1セルに「2」 2,2,3,4と入力した場合E1セルに「3」 となるような関数はないでしょうか? ようはA1,B1,C1,D1の4つのセルに何種類の数字が あるかをE1セルに出したいのです。 宜しくお願いします。

  • Excelで文字列を独自の二進数で表したい。

    A,B,C,D,Eのいずれかを含む文字が順不同でセルに入っているものから、 A=10000 B=1000 C=100 D=10 E=1 と置換して足した、二進数であらわしたり、逆にその二進数から文字列に戻したりしたいです。 (例:DAなら10010、EBCなら1101) VBAの自作関数を含めてExcelの関数でできる方法があればお教えくださると助かります。

  • ある文字の入ってる行の個数を求めたい。

      A  B  C         D 1  海  山  川    =OR(A1="山",B1="山",C1="山" 2  山  山  海    =OR(A2="山",B2="山",C2="山" 3  川  海  海    =OR(A3="山",B3="山",C3="山" 4               =COUNTIF(D1:D3),TRUE           上記の表で"山"が有るセルを含む行の個数を表示したい。 今は上記の表の脇に次のようにしてますが、もっと良い方法が、 あるかと思い質問します。宜しくお願いします。 =OR(A1="山",B1="山",C1="山" 1の行に"山"が有ればTRUEとして これを各行で行い=COUNTIF(D1:D3),TRUEで結果、”2”と行の個数を 求めてます