- ベストアンサー
- 困ってます
☆富士急ハイランド☆って??
富士急ハイランドに明日~明後日で行こうと予定をしているのですが、 富士急ハイランドの乗りものってどんな感じなんでしょうか? 私、絶叫系が苦手で、かろうじて、ラクーアにあるサンダードルフィンや、ディズニーにある、ビッグサンダーとか、スプラッシュ、スペースマウンテンが乗れるのですが、タワーオブテラーとか、シーにある センターオブジアースは苦手です。 こんな私が富士急の乗り物乗れますか?サンダードルフィンより怖いのはあるのでしょうか?
- ku-chan2w7
- お礼率69% (913/1310)
- 遊園地・テーマパーク
- 回答数3
- ありがとう数3
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
タワーオブテラーが無理ならフジヤマ・ドドンパ・ええじゃないかは無理だと思う。 絶叫系がメインで、その他は、いまいち。 絶叫マシンにのらないなら、お金がもったいない。あんだけの額を出す価値はないと思う。 どちらにしろ、明後日は雨だからやめた方がいいんじゃないかなぁ。 絶叫系はちょっと雨降ると運転中止になっちゃう。
その他の回答 (2)
- denji-05
- ベストアンサー率24% (168/697)
私も絶叫系がまるでダメなのに 富士Qに行ってしまったことがあります。 そんな中で、唯一行ったのは 「徳川埋蔵金」とかいうアトラクションです。 乗り物ではありません。 埋蔵金を探すゲームみたいな感じでした。 あとは、ちびっこ向けですが 「トーマスランド」で、ほのぼのと過ごしましたよ☆彡

お礼
回答ありがとうございます。 のほほん系もあるんですね★☆ 行ってみて無理そうならそうゆうほのぼの系がいいですね。
- nash50
- ベストアンサー率65% (19/29)
富士急ハイランドの魅力は、絶叫系のアトラクションが豊富なことです。 初めて富士急ハイランドに行ったときは、絶叫し過ぎて喉が枯れました。 私も絶叫系&お化け屋敷が苦手で、彼女に半ば強制的に乗らされましたが、フジヤマでフラフラになりました。 ただ、一度乗ったら快感に変わりました。 今では、年に1回は富士急ハイランドに行きます。 オススメはやはりフジヤマとドドンパです。 おそらくかなり並ぶと思いますが、並ぶだけの価値ありです。

お礼
回答ありがとうございます。 快感に変わったんですか★★ 私もそうなってみたいです。
関連するQ&A
- 絶叫系を克服したい!!
絶叫系を克服したいです! TDLのスペースマウンテンや、ビッグサンダーマウンテンは大丈夫ですが、スプラッシュがちょっときつくて、TDSのセンターオブジアースとタワーオブテラーが大嫌いです。ラクーアのサンダードルフィンもダメです。 前は頑張って乗ってたのですが最近は怖くて乗れません。 臓器が浮く感じが苦しいというかきつくてダメなんです。 どうしたら克服できるでしょうか? 慣れということを聞きましたが、どうしたら慣れるのでしょうか? 何回も乗って慣れさせる乗り物はないでしょうか? 絶叫系を克服してタワーオブテラー、センターオブジアースを楽しくのったり、富士急で遊ぶのが目標なんです。
- ベストアンサー
- 遊園地・テーマパーク
- サンダードルフィンについて
ラクーアのサンダードルフィンってどんな感じなのでしょうか? ディズニーのセンターオブジアースや、タワーオブテラーのような、臓器が浮く系が大の苦手なんですが、 サンダードルフィンとどっちが怖いのでしょうか? ちなみに、ディズニーのビッグサンダーやスペースマウンテンは 好きです。 こんな私でもサンダードルフィンに乗れるでしょうか?
- ベストアンサー
- 遊園地・テーマパーク
- 絶叫系の克服法教えてください。
TDSのタワーオブテラー、センターオブジアース、ラクーアのサンダードルフィン、あとブランコみたいに前後ろに動くやつが凄く苦手です。 とくに、タワーオブテラーみたいに真下に落ちるのが一番ダメです。 落ちてる瞬間思わず耳を押さえてしまうほど耳がおかしくなりました。他のも臓器が浮く感じで苦しくて苦しくて、つらいです。 あと、コーヒーカップもダメだし。。でもスペースマウンテン、スプラッシュはなんとか平気です。 彼氏が絶叫系大好きなので、TDSに行くたび『乗ろうよ』と言われるんですが、いつも断っちゃうのですごく悪くて・・・私も一緒に楽しみたいんです。 あと富士急にも行きたいっていってるから、どうにか絶叫系を克服したいんです。 なにか良い方法はないでしょうか??
- ベストアンサー
- 遊園地・テーマパーク
- 富士急ハイランド
こんにちは! 私は来月富士急ハイランドに いく予定なのですが、 正直なところ、ジェットコースターとか、怖過ぎたら乗れないかも とかおもってます! 私はよみうりランドの乗り物は 全部よゆうで、(バンデットなど…) ディズニーも全般ぜんぜん大丈夫ですが、センターオブジアースが ちょっとだけ怖いかなという感じです。 あとジョイポリスののりものは 怖くなさすぎてむしろつまんなかったです。 こんな感じですが 富士急ハイランドののりものは 乗れるとおもいますか? 回答おねがいします!!!
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- ディズニーシー 絶叫系 乗れる??
今年の夏に友達とディズニーシーに 行くことになりました(^^) とっても楽しみなのですが私は絶叫系の乗り物に乗れるか不安です。 せっかくの機会なので楽しみたいです。 わたしはスペースマウンテンとビックサンダーマウンテンは余裕で乗れます! でも、スプラッシュはギリギリ乗れる程度で手を離せません(._.) こんな感じなのですが、私にタワーオブテラーやレイジング、センターオブジアースが乗れるでしょうか!それぞれの乗り物はどのくらい怖いのでしょう?
- ベストアンサー
- 遊園地・テーマパーク
- 富士急ハイランドについて
わたしは絶叫系が大の苦手です。 若干、高所恐怖症も入っていますが 空中ブランコ系の乗り物は大丈夫な方です。 なによりジェットコースターなどの 高いところから落ちる浮遊感みたいなのが 本当にこわいしきもちわるくて (吐く気とかの気持ち悪さではないのですが) ディズニーランドのビックサンダーマウンテンも 一度乗ったのですが二度目はリタイアしました。 そんなわたしが富士急ハイランドに行って 乗れるものはあるでしょうか? また、楽しめるでしょうか? 友達はええじゃないかに乗るか FUJIYAMAとドドンパに乗れと 言ってきます。 万が一乗るとしたら どちらの方がいいでしょうか? 長くなり申し訳ありません。 お願いしますm(__)m
- 締切済み
- 遊園地・テーマパーク
- 富士急ハイランド☆
三月十五日に絶叫マシーンが苦手なのにも関わらず卒業旅行で富士急ハイランドに行きます!多分怖くてドドンパやトンデミーナには乗れないと思いますが; 絶叫系の乗り物のひとつにグレートザブーンという乗り物があるんですが、どれくらいぬれますか??レインコート着ないとまずいでしょうか? あと、この季節はスケートができるらしいんですが、別料金で靴代だけ払えばフリーパスで利用できるんですよね?色々質問してすみません;
- ベストアンサー
- 遊園地・テーマパーク
- ディズニーシーの絶叫系
私は絶叫系というか落下するものが嫌いです。 あの内臓が浮くような感じが・・ しかし落ちるのではなくただ早いコースターは平気です。 ディズニーランドのビッグサンダーマウンテン、 スペースマウンテンは大好きで何回でも乗れます。 しかし、スプラッシュマウンテンは落ちるのが苦手なので 尻込みしますがその場のノリなどでギリギリ乗れます。 2回目乗ろう!といわれたら戸惑いますが・・ カリブの海賊も落ちるところがあるので心臓がバクバクしますが 普通に乗ります。 まだディズニーシーの「レイジングオブスピリッツ」 「センターオブジアース」「タワーオブテラー」に乗ったことが ありません・・・。 この3つは私でも乗れるでしょうか!? 一回転を経験したことも、タワーオブテラーのような垂直落下も 経験したことがありません・・どうなるのか不安です。 アドバイスおねがいします!
- 締切済み
- その他([地域情報] 旅行・レジャー)
- 66歳の祖父との富士急ハイランドについて
来週、66になる祖父と富士急ハイランドへ行くことになりました。 しかし60歳以上の人に高飛車やFUJIYAMAやええじゃないかなどは正直過激すぎるんじゃないかと懸念しております。 一緒に乗っててもし失神したりぽっくり行っちゃったりしたらと考えると心配ですし、やはり祖父のことを思って「ジェットコースターじゃない他の乗り物に乗ろう」と祖父に説得したのですが、「ジェットコースター乗らないんなら富士急ハイランド行く意味あるんか!」と怒られてしまいました。もう祖父は乗る気満々です。 富士急の絶叫系に60以上は乗車できないみたいな制限も調べたとところあり、FUJIYAMAなどはだいたい60歳までとなっているのでそのことを祖父に言っても「たかが5、6歳誤魔化せるし俺はそんな脆弱じゃない!」って聞きません。60少し超えていても大丈夫なのでしょうか・・・? また、絶叫以外に老人でも楽しめるところがあれば教えてください。
- 締切済み
- 遊園地・テーマパーク
- 絶叫系がニガテでも富士急ハイランドを楽しみたい
わたしは絶叫マシンがとても苦手なんですが、夏休みに富士急ハイランドに友だちと行くことになりました。 富士急には一度行ったことがあるのですが、そのとき、生まれて初めてフジヤマをはじめとした絶叫マシンに乗りました。乗ったことがないから怖いだけなのだと思っていましたが、実際乗ってみて、もう二度と乗りたくないと思いました(冗談じゃなく本気です)。 高さやスピード、回転などは楽しめるのですが、急降下するときの感じがどうしても怖いのです。いつ急降下するのか・・・ということばかりにビクビクしてしまい、TDLのカリブの海賊ですら、楽しむことができなかったほどです。 そんなに苦手なら富士急なんて行かなきゃいいのに、という感じなのですが、友だちとは久しぶりなので会いたいし、わたしは騒いでるだけでも十分楽しいと思えるので、楽しみにはしています。 でも乗り物に乗らなさ過ぎるのは雰囲気を壊してしまうとも思うので、こんなわたしにでも楽しめそうなアトラクションがあったら教えて欲しいです。 ちなみに、友だちはみんな絶叫マシン大好きで、わたしは怖いものが苦手なことも多少は知ってくれているとは思います。前に行ったとき、U字型で足をブラブラさせて乗るアトラクション(曖昧ですいません><)が好きでした。
- ベストアンサー
- 遊園地・テーマパーク
お礼
回答ありがとうございました★ 結局天気が悪くて行きませんでした。でもいつか行くことになりそう です。 タワーオブテラーが無理ならどれもダメなんですね。こないだタワー オブテラー乗ったら、なんとか大丈夫?だったので、なんとか フジヤマ・ドドンパ・ええじゃないかは乗れるでしょうか・・・