• ベストアンサー

FF・DQファンの方にお聞きします!

azuma1007の回答

  • azuma1007
  • ベストアンサー率27% (21/77)
回答No.9

こんにちは。 FF1~3はファミコンで、4~6はスーファミでと、ほぼリアルタイムで10までプレイしました。 一方DQは3~6までやりましが、他はやっていません(2はパスワード入力の煩わしさから途中で挫折)。 FFは8以降、面白さを感じなくなり、10に至っては買ったはものの途中で放り投げてしまいました。 キャラの作画が大きく変わってしまったのも原因のひとつです。 特に理由はありませんが、どちらかと言えばFF派です。 私の周りでも、どちらもプレイしているがどちらかと言えばFFという人が多かったですね。 DQはやっていないという人も何人かいました。

ripper_001
質問者

お礼

なるほど。 FFはシリーズが増すにつれてやらない人も増えていますね。 DQに関しても同じようですが。 どちらかというとドラクエもやっていない人が多いような気がしますね。 ご意見有難うございました!

関連するQ&A

  • DQ信者とFF信者について

    ドラクエ信者とFF信者は仲が悪いことが多いらしいですが、 「俺はDQ大好き、なのにFFファンがDQを馬鹿にしやがった。許せない」 (逆も然り) という理由以外でDQ信者とFF信者を嫌う人はいますか? いるとしたらどんな理由ですか? 嫌う人はDQ・FFの熱心なファンでなくてもいいです。

  • ドラクエとFF

    皆さんはどっちが好きですか?? 私は断然ドラクエ派なんですけど…。 あと、DQとFFで1番面白いシリーズは何ですか?? 私はDQはVIII、FFはVIIです。

  • PSシリーズでDQ・FFに次ぐ第3のRPG

    プレイステーションシリーズでドラクエ・FFに次ぐ第3のRPGは何があるでしょうか? なるべくスクエニ・コナミ以外でお願いします。

  • RPG(DQ、FFなど)の名曲といえば何でしょう?

    RPG(DQ、FFなど)の名曲といえば何でしょう? ドラゴンクエストやファイナルファンタジーのようなタイプのロールプレイングゲームの音楽で名曲といえば何でしょう? (家庭用ゲーム機のソフトに限定) ちなみに私が思いついたのは・・・ ・FF8のバトル ・DQ5のバトル ・FF7のフィールド ・DQ4のダンジョン(洞窟) ・DQ5のダンジョン(洞窟) ・FF5のダンジョン(塔、神殿) ・DQ3で不死鳥ラーミアに乗っているとき ・FF7のラストボス(=セフィロス) ・クロノトリガーのテーマ ・DQ3クリア後のエンディング ・FF7に登場する「タークス」のテーマ (こんなにたくさん書かなくてもよいし、ほかの回答者さんや私のとダブってもよいです)

  • FFシリーズは良く出ますね

    DQシリーズに比べてFFシリーズは本当に良く出ますね 最近12が発売されたのにもう13が開発されてるようです 一年に3・4作品は発売されてるんじゃないですか? なんであれ程発売するのでしょうか? 需要がある内に売れるだけ売ってしまおうと言うセガのような儲け主義ですか? となるとそれがドラクエにも影響されるのではないかと少し心配です FFファンの人には気を悪くされたら申し訳ありませんが 最近のFFは面白いですか? あれだけ頻繁に発売してると売り上げ落ちたりしないんでしょうか 私が一番面白いと思ったのは6・7あたりですね 私のFFはもうそこで終わってますw 一番新しく買ったのはFF7ADですね あれはかなり面白かったですが・・・

  • PS2でオススメのRPG(FF・DQ・以外)を、教えてください。

    PS2でオススメのRPG(FF・DQ・以外)を、教えてください。 最近またゲームをやろうと思っているんですが、いいソフトが見つかりません。 自分の中で今までに良かったと思うゲームは ・FF10(ストーリーが感動できて自分の中で最高です!) ・ドラクエ8 ・キングダムハーツ キングダムハーツは戦闘方法が好きでした。 できればFF10のように感動系で映像が綺麗なやつを探しています。 みなさんのオススメ、何かありましたら教えてください。

  • ドラクエ信者とFF信者

    ドラクエやFF支持者は自分の支持する方が馬鹿にされると「これだからドラクエ(FF)信者は迷惑だ」などと罵り合ったり「ドラクエ(FF)こそその点(悪い点)はあるじゃないか、寧ろそっちの方が酷い出来」などと馬鹿にしあったりしていますが、では 「ドラクエ3(好きなドラクエ)を持ち上げてドラクエ7(不満が多いドラクエ)をクソゲーなどとこき下ろす」 「FF7の信者をあたかも痛い奴ばかりなように言って、自分の好きなシリーズのファンは善良な人ばかりみたいに言う」 などはドラクエ信者・FF信者 と言いますか? (3と7は実際に見たのを書いただけで、私はそう主張するつもりはありません)

  • DQ6のヒロインとFF10の主人公

    ドラクエ6のバーバラが消えるのとFF10のティーダが消えるのはどう違うんですか? 夢の世界がなんとからしいですが、FF10はDQ6を意識して作られたのですか? 口の悪い人が「パクリ」とか「似てる」と言っていたのですが。 FF10-2でティーダが復活したのは賛成派と反対派どっちが多かったんでしょうか? DQ6がもしリメイクされて、そこでバーバラが復活したり消えなかったりしたら苦情がくるでしょうか? DQ掲示板に「仲間の中で一人だけ消えるのはかわいそうです。救済希望です。その方が登場人物たちも幸せでしょうし」と書いたところ、「消えたのに復活したら矛盾する。せっかくの感動が台無しです。」と反対派に叩かれてしまいまいした。 空想の世界なんだから何が起こってもありで、多少矛盾してもいいと思うんですけどね・・・ それに私は主人公や仲間が死んだり友達や家族と二度と会えなくなって終わる作品には感動は感じないんです。登場人物が「これで良かった。僕たちは悲しくなんかない」とか言っていても「それでいいの?彼らは本当に幸せなの?」と考えてしまいます。 でもプリキュアMaxHeartの最終回は消えるはずだったルミナス(ひかり)がなぜ戻ってこれたか理解できず、「所詮子供番組」と思ってしまいましたが。 復活希望派もバーバラファンや2chの中にいることはいたんですけど、やはりリメイクはスーファミそのままの方が有力でしょうか? 宜しくお願いします。

  • ドラクエ、FFに続くRPGの3番手って?

    今の日本で、ドラクエ、FFに続く、RPGシリーズの3番手ってどれでしょうかね? たぶん、ドラクエ、FFがRPGシリーズの双璧であることは、ほとんどの人が同意すると思います。 http://www.geocities.jp/v7160c_l5/index.html 上のサイトでPS2の歴代売上本数を見ても、1~5位までドラクエとFFで占めてるし。PS3もFF13が出たら圧倒的に歴代1位に躍り出たし。 でもPS2のランキングを見ても、6位以下はRPGがあまり入ってないし、ドラクエ、FFに続くものが何なのかちょっと気になるところです。 「昔売れてた」とかいうのはいいので、ここ最近(2006~10年)で考えて、3番手はどのシリーズ(個別作品ではなく)なのか、皆さんの意見を聞かせて下さい。個人的にはテイルズあたりがいいように思いますが、どうでしょう? それから、語って下さる方は、4番、5番手についても語ってもらって結構です。

  • FFシリーズの魅力って何ですか?

    ファイナルファンタジーの魅力って何でしょうか? 小さい頃から色んなRPGをプレイしてきたのですが、FFシリーズだけはプレイしたことがありません。 外伝的なものを1度プレイしましたが、いつの間にかやらなくなりましたが・・・・。 有名どころでいうとテイルズシリーズはOPやイベントでのアニメーションは好きですし、キャラクターの可愛さだったり個性が濃かったり、ドラクエにはない複雑なストーリーが気に入っています。 ドラクエシリーズは昔から好きな鳥山先生のイラストを動かせるのは楽しいし、すぎやまさんの曲はどれも素敵だし・・・ ですがテイルズシリーズをやりこんだ後にドラクエをするのは少し物足りなさを感じることもあります。 FFシリーズは色々な動画を見たりしたところ、ドラクエと同じナンバーであってもFFの方が遥かに映像がとてもキレイです。 他にFFシリーズにはあるものって何でしょうか? 今までのシリーズをやりこんでいきたいと思っているのですが、 ドラクエみたく1~3、4~6と話がつながっているわけではなく、どのナンバーからでも遊べるのでしょうか? いろいろ話を聞かせてください