• ベストアンサー

サーバの保守運用ってどういう仕事ですか?

サーバの保守運用ってどういう仕事ですか? 大手メーカの子会社のIT企業から内定をもらったのですが、 主な事業は親会社の工場内のサーバとシステムのだそうです。   どういった仕事なのかイメージしにくいので、 こういった仕事を経験された方に質問です。 具体的にどういった仕事なのか教えてください。 また、その仕事の好きなところ・嫌なところを教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ArukuMail
  • ベストアンサー率22% (115/510)
回答No.1

とりあえず、稼動中の物を監視するなら すでに手順書があると思いますのでそれをみて対応するようになります。 保守・運用といささか抽象的で立場によっていろいろありますが 運用の場合、システムがとまらないように監視 システムがとまったらまずすばやく復帰できるように処理をする (切り分けが大事でシステムの重要度により復旧手順が変わります) サーバーも壊れるときはすぐこわれるので 代替サーバーに切り替え後、壊れた個所をすばやく交換する ある程度その運用保守になれてきたら権限もそれなりにくれるはずなので トラブルがないときは、日ごろの負担を軽減するような処置ができるようになると思います。 >>その仕事の好きなところ・嫌なところを教えてください。 情報漏洩の話は別にして ガチガチな組織内で運用管理をするはめになると、結構息苦しい場所になります<トラブルがないとずっと同じ場所に居る ただ、人間関係の付き合いが下手でなければ問題ナッシング 取引先で管理するにしても社内で管理するも 人との付き合いがうまくいけば、なにかと仕事もスムースに行えるようになります

その他の回答 (1)

  • mtfoggy
  • ベストアンサー率14% (37/255)
回答No.2

24時間365日、サーバやネットワークに異常が発生したら、すぐにサーバ室に駆けつけて、 全力で復旧作業に取り組む仕事です。 休日祝日は、OSのパッチ適用作業や、モジュールリリースなどで大忙しです。 やりがいがありますよ。がんばってください。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう