• ベストアンサー

好きな球団,選手はいますか?

tamachの回答

  • tamach
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.5

今、中学生です。 チームで言えば日本ハム。 北海道に住んでいるので・・・。 選手は絶対稲葉!! 去年の日本シリーズの活躍を見てから大好きになりました。 ほかにも、同じ日本ハムの金子誠や坪井、阪神の鳥谷、横浜の金城、 ソフトバンクの小久保・和田・斉藤和、楽天の鉄平や「マー君」こと 田中、巨人の小笠原・谷などあげだしたらきりがありません。 とにかく、好きな選手は沢山います!!

noname#111987
質問者

お礼

「日本ハムファイターズ」は、北海道に移籍して正解だったと思います。なぜなら、東京で巨人と同じ球場を使用していたころは人気がなかったからです。地元のファンを大切にしてみんなでその球団を盛り上げるというのは、Jリーグのサポーターのようで新鮮ですよね。 他球団でも同様のことをしていますが、北海道や千葉の取り組みはスゴイなと思いました。

関連するQ&A

  • 好きな球団、嫌いな球団。

    皆様、こんにちは! いよいよプロ野球の開幕が明日に迫ってますね。 皆様の好きな球団、嫌いな球団と、その理由をお聞かせ下さい!! (本当は順位を聞きたかったのですが、それだとどうしてもひいきの球団になってしまうので・・・。) 順位予想していただけたら、なお嬉しいです。 因みに僕の好きな球団は、横浜です! 理由はなんとなくです。でも、大好きです! 嫌いな球団は巨人です。ゴメンナサイ。 理由は、いい選手を集めすぎだからです。 江藤、欲しかったです・・・・。 お願いします!!!     

  • 在籍球団が多い選手

     日本のプロ野球で、在籍球団数が一番多い選手は誰でしょうか?  ネットでいろいろ調べてみましたが、こうしたデータは見つけられませんでした。  記憶を頼りに検索すると、5球団の選手が見つかりました。江夏豊、東瀬耕太郎です。  6球団以上の選手はいるのでしょうか? また、5球団の選手はほかにいるのでしょうか?  ルールは以下のとおりです。 ・日本のセ・パ12球団に限る(アメリカなどの海外、独立リーグは除く) ・移籍しても、以前、在籍したことがある球団の場合はカウントしない  例:広島→西武→広島 = 2球団在籍 ・球団名が変わった場合はカウントしない(太洋→横浜など)。 ・楽天は新設球団のため、カウントする。ただし、近鉄バファローズ・オリックスブルーウェーブからオリックスバファローズはカウントしない(統合球団のため)  

  • 欽ちゃん球団の選手は何で食べているのか?

    こんにちは。 欽ちゃん球団の選手は,どうやって生活してるんですか?球団から給料が出てるんですか? あと,欽ちゃん球団はどうやって運営されているんですか(運営に必要なお金はどこから出ているんでしょうか)? よろしくお願いします。

  • 選手と球団の契約

    野球選手は毎年球団と契約を結び、年俸などもそのときに決められます。その限りにおいては、選手は球団との間に請負契約を結んでいるので、労働者ではなく個人事業主と考えられる。というのを聞きましたが、さっぱり意味がわかりません。そもそもこの請負契約とはどんな契約なのですか?? 毎回似たような質問でごめんなさい。

  • 日本人選手が所属したことのない球団

    メジャーの球団で、日本人選手が所属 したことない球団を教えてください。

  • 12球団の全選手を使って自作チームを作ってください。

    12球団の全選手を使って自作チームを作ってください。 お願いします。

  • 読売が他球団の外人やFA選手ばかり取りたがる理由

    読売が他球団で活躍した外人やFA選手ばかり取ろうしているのは 戦力として考えているのもあると思いますがそれよりも他球団に行って活躍されるよりも読売に入って全然活躍しなくて飼い殺しになってもいいので自分のチームに入れておけばやられなくて済むからって理由のほうがデカいんでしょうか? それともオーナーが毎年一人でもFA選手を取らないと煩いのでしょうがなく毎年他球団の外人やFA選手を取ろうとしてるだけでしょうかね? 野上選手は素人目線でみても活躍できるとは思えませんでしたので。

  • なんで好きな球団に行けないの?

    シーズンオフになるとFAで話題になるけど、FA権ないとなんで好きな球団にいけないんでしょうか? 球団と1年契約して、その年のオフに契約を拒否すればいいんじゃないのでしょうか?スゴイ選手なら他の球団が取ってくれるのではないでしょうか? 多分色々決まっていることがあると思うので教えてください。 あと、ペタジーニ選手ってなんで巨人にはいれたんでしょうか?FA?? なんにも知らなくてスイマセン

  • NPB中、一番外国人選手で当たりくじを引いた球団はどこ?

    NPB中、一番外国人選手で当たりくじを引いた球団はどこ? 1.日本プロ野球(NPB)で一番外国人選手で当たりくじばかり引いている球団はどこなんでしょうか? 今現在の話ではなく、プロ野球草創期から現在までトータルで判断してください。 同じ基準で 2.NPB中、一番外国人選手で貧乏くじばかり引いている球団もどこでしょうか? ちなみに近鉄球団は楽天球団に承継されたという認識で考えて頂けると助かります。 なかなか断定するのは難しい事ですけど、CS戦のシコースキーや阪神のマートン、ブラゼルなどをみていてふと気になりました。

  • 球団のイチロー選手との契約のタイミングについて

    球団のイチロー選手との契約のタイミングについて イチロー選手が生涯契約をしましたが、契約のタイミングですが、大谷選手との対決が話題になっている数日前にイチロー選手に対して今期は試合に出ないという契約を提示するのは不思議でなりません。 勿論イチロー選手本人が決めたのでいいのでしょうが、球団からしたら話題性や視聴率等からいったら、数日引き伸ばして対決が実現すれば収入源の期待は出来たはずです。 日本とアメリカの違いかも知れませんが、金の成る木を直前で放棄するのが不思議です。 イチロー選手本人も大谷選手と対戦後という選選択肢はなかったのでしょうか? 皆さんはどう考えますか?