• ベストアンサー

6月上旬のウィーンでの服装を教えてください

aiueo2の回答

  • ベストアンサー
  • aiueo2
  • ベストアンサー率19% (83/436)
回答No.2

ヨーロッパの気候は、日本の気候に比べ寒いです。 おおむね月から2を引けば当たっています。 6月なら日本の4月頃の気候と理解して 衣類を用意しましょう。 春の問題点は気温の日差がはげしいこと。 寒い場合を考慮し、重ね着でしのげる 工夫をしましょう。

kasaitouka
質問者

お礼

4月頃といえば今ですね、今年は暖かすぎですが。 今の日本より冷え込むと考えて準備します! アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • プラハ ウィーンへの旅行で・・・

    もうすぐ、上記へのフリー旅行を計画しています。それで (1)ウィーン・プラハでのレンタサイクルの方法を教えてください。 (2)シェーンブルン宮殿へ行くときに、自転車を電車に乗せていくことは可能ですか?シェーンブルンの敷地内で自転車は乗れるでしょうか?

  • ウィーンとザルツブルグのお勧めホテル

    ウィーンとザルツブルグに行く予定です。 空路でウイーンに入り、鉄道でザルツブルグ経由で最終的にミュンヘンから帰る予定です。 それ以外には、特に個人で鉄道でプラハなどに行くことは考えていません。 観光の拠点として、おすすめのホテル(や、ホテルの地区)などがあれば教えてください。 個人旅行なので、オプショナルツアーに参加したりしたいと思っています。 特に、ザルツブルグではハルシュタットなどにも行ってみたいと思っています。 そうなると鉄道の駅よりは、中心地や、集合場所に使われそうなホテルの 近くとかがいいのかなと思っています。 よろしくお願いします。

  • ウィーン短時間の観光について

    9月の中旬にヨーロッパに行くのですが、行きの飛行機の乗り継ぎの関係でウィーンに一泊だけすることになりました。オーストリアは以前にザルツブルクは行ったことがありますが、ウィーンは初めてでよく分かりません。しかも短時間しかない為、ここだけは見ておいた方がいい!というのがあれば教えて頂けると嬉しいです。 時間は13時に空港着で翌日13時頃発の飛行機です。ホテルは中心部のホテルを予約しており、交通の便はよさそうです。 行ってみたいと思うのはシュテファン大聖堂やシェーンブルン宮殿です。シェーンブルン宮殿は短時間では厳しいかなとも思っています。 よろしくお願いします。

  • ウィーン(中欧)へ ツアー旅行かフリープランか

    7月末にウィーンへ旅行を計画しています。 その際、ツアー旅行かフリースタイル(ホテルと航空券、空港⇔ホテルの送迎がセットのもの)か悩んでいます。 旅行会社にも足を運んだのですが、是非皆さんのご意見を伺いたく思います。 二人での参加(新婚旅行)です。 どちらも海外旅行は初めてです。 私は語学は苦手です。英語のコミュニケーションは出来ません。 もう一人は、英語は可能、ドイツ語は何とか日常会話が出来る程度です。 日程は8日間を予定しています。 ウィーンとザルツブルグ、そしてコンサートは外せません。 ウィーンの中央墓地も必ず行きたい。 モーツアルトが好きなので、ゆかりの地を行きたい。 ウィーンでのんびり過ごしたい。  ……これらが希望です。 ツアー旅行で、ウィーンとザルツブルグのみはありません。 ドイツ・オーストリア(ザルツブルグ・ウィーン含む)、 オーストリアアルプスとザルツブルグ・ウィーン、 プラハ・ザルツブルグ・ウィーン、そして ブダペスト・ウィーン・プラハ、はありました。 ツアー旅行の場合、 (思案中はプラハ・ザルツブルグ・ウィーン) ウィーンの滞在が実際には丸1日しかなく、自由行動は半日が殆どです。 半日で中央墓地に行き、その他どれだけ回れるのか見当がつきません。 また、ツアーでは大人数の移動で自由行動が少ないので、せわしくなる気がしてなりません。 一方、ガイドブックを見ていると、ハウシュタットやバッハウ渓谷、プラハの町並みも美しいので、見てみたいなあ、との気にもなります。 プラハはモーツアルトが立ち寄ったところでもありますし。 ウィーンをのんびり…、との希望はありますが悩みます。 フリースタイルの場合、 コンサートを自分で手配しないといけません。 JTBの個人旅行を考えているのですが、コンサートはオプションでもありません。 旅行会社の人によると、国立歌劇場等のオペラ等でないのであれば、手数料がかなりかかるのでご自分での予約をお願いします、とのことでした。 自分で予約をするのは難しいことでしょうか? 相方は「英語と違い、ドイツ語には不安を持っている。田舎に行くと方言もあるだろう。だからツアーのが気は楽」、と言っています。 移動、食事、と不安要素は多々あります。 ツアー代金より5万ほど廉価ですが、移動や食事を考えるとツアーよりかなり高くなる懸念もあります。 時期が時期なだけに、気がかりな部分の一つです。 一方、ツアーと違い、時間に縛られないのは何よりの魅力です。 何とか頑張って自分達で公共機関を使ったり、 地元のスーパーやデパートにも行けば楽しいだろうな、とも。 ツアーではシェーンベルグ宮殿は約1時間。 一日いても飽きない、と書いてあるのを読んだこともあり、気になります。 長くなりましたが… 簡単な単語、簡単な用語、挨拶等は勿論私も勉強をしていくつもりです。 何分初めてなので、楽しみと不安で心配で。 相対的に結論を出したいと思っていますが、 是非是非、ご意見をお聞かせ願いたいと思います。 相方は「貴方が行きたいところに行きたい。貴方の喜ぶ顔がみたい」と よくも悪くも私任せなので、今回は全て私が決めないといけません。。 よろしくお願い致します。

  • ウィーンの半日自由行動

    GWにプラハ・ウィーン・ブタペストのツアーに 女一人で参加をします。 ウィーンで午後二時から自由行動があるのですが、 旅行会社のオプションで「ウィーンの街歩き観光とシェーンブルン宮殿、オランジュリー館でのミニコンサート」というものが あるのですが、それに参加しようかどうか迷っています。 コンサートは見てみたいですが、唯一の自由行動なので 自由に買い物などしたい気もします・・。 実際にミニコンサートに参加された方がいましたら 感想などを聞かせて欲しいです! ウィーンのオススメの箇所などあったら是非聞かせてください。 また、ブタペストでも半日自由行動があります。 ここは行った方がいいよという所があれば教えてください。 ちなみに午前は「マーチャーシ教会、英雄広場、漁夫の砦、王宮、 くさり橋」へ行きます。

  • オーストリア(ウィーンとザルツブルグ)のホテル

    秋にオーストリアに行きます。 今、ホテルを探しているのですが、Advice をいただきたくて。 ウィーンはシェーンブルン宮殿の近くに手ごろなホテルがあるのですが、観光には不便ですか?近くにちょっとした食料品が買えるお店はありますか。 町の真ん中にとったほうがいいでしょうか。地図でみると、駅にして5~6つぐらいしか離れていないのですが。 あと、ザルツブルグに2泊します。 お勧めのホテルはありますか。 値段は安~中 ぐらいで考えています。一人旅なので、ホテル代をShare できないので、一泊 $80ぐらいまで、と考えております。 そのほかになにか Advice があれば よろしくお願いいたします。 日にちは10月27日から11月5日までです。 オバサン、一人旅です。出発はアメリカからです。

  • ウィーン半日観光後の自由行動で・・・

    中欧周遊9/13~20のツアーに申し込みました。 5日目にウィーンの半日観光後に自由行動があります。 ウィーンをご存知の方で、お勧めな場所がありましたら是非教えていただけませんか? 気ままな一人旅で、しかも中欧は初めてです。 色々調べてはいるのですが、ウィーンはすばらしい場所がありすぎて 午後からの短い半日をどう配分していいか分からず困っています。 英語はある程度話せますが、ドイツ語はさっぱりです・・・^^; ちなみに午前中の観光は以下の通りです。 午前:ウィーン市内観光(世界遺産シェーンブルン宮殿[入場観光]、ベルベデーレ宮殿[下車観光]、国立オペラ座[下車観光]) 世界遺産ウィーン歴史地区リング一周ドライブへご案内 午後:自由行動

  • 冬、ウィーンから近隣諸国はどこがお薦め?

    1月5日から7日まで、ウィーンから近くの都市へ旅行したいと思っています。 プラハ、ブタペストは近いようですが、物凄く寒いし買い物もするところがないと聞いています。 この時期に行くのにお薦めの都市はありますでしょうか? ウィーンから交通の便がいい、もしくは格安航空券が多くあるとか。 ウィーンからロンドンなどは、飛行機で安く行けるものでしょうか? 29日にウィーンに着き、バーデンとザルツブルクに行く予定で、本来は5日に帰国する予定が、急に滞在が伸びたため、せっかくならヨーロッパ回りたいという思いです。 本来は観光とか好きですが、寒そうなので、冬のセールでも行きたいなと思っています。もしくは温泉とか。。。 どこかお薦めありますでしょうか。

  • プラハとウィーン

    今度、プラハとウィーンに6泊で旅行に行く予定です。 街を観光するのは、平日と土日とどちら向いているのか教えて下さい。 プラハは平日のほうがいいと聞いたような気がしたのですが…。 土日は博物館やお城が閉まっていることが多いんでしょうか。 それぞれに定休日があるだけで、特に曜日にこだわる必要はないでしょうか。 ヨーロッパ旅行は初めてで、何曜日に出発しようか悩んでいるのでアドバイスお願いします。

  • チェコ・オーストリア・ハンガリーの旅行日程・ルートについて

    7月5日から2週間、中欧3カ国の旅行を計画中です。 周りたい場所はプラハ、チェスキー・クルムロフ、ザルツブルク、ウィーン、ブダペストです。 こちらのサイトを参考にして以下のような旅行日程を組んでみました。そこで質問です。 1)もっと効率のいい周り方や案があれば教えてください! 2)他に是非訪問した方がいい地域や、それぞれの日程についてのアドバイスお願いします。(プラハの滞在日程を減らして○○へ 等・・) 3)バスで行った方がいい場所はありますか? 4)便数が少なく注意すべき場所はありますか? 5)ハルシュタット観光はツアー等を利用して行った方が楽でしょうか。 5 (日) トロント発(カナダ在住のため)  6 (月) プラハ朝着 終日プラハ観光 プラハ泊 7 (火) 終日プラハ観光 プラハ泊 8 (水) 終日プラハ観光 プラハ泊 9 (木) チェスキー・クルムロフへ列車移動(4h?) チェスキー・クルムロフ観光・泊 10(金) 午前チェスキー・クルムロフ観光 午後ザルツブルクへ列車移動 ザルツブルク泊 11(土) 終日ザルツブルク観光 ザルツブルク泊 12(日) ザルツカンマーグート(ハルシュタット)観光 ザルツブルク泊 13(月) 午前ウィーンへ列車移動 ウィーン観光・泊 14(火) 終日ウィーン観光 ウィーン泊 15(水) 終日ウィーン観光 ウィーン泊 16(木) 午前ブダペストへ列車移動 ブダペスト泊 17(金) 終日ブダペスト観光 ブダペスト泊 18(土) 終日ブダペスト観光 ブダペスト泊 19(日) 午前中ブダペスト発 トロント着 長々とたくさん質問して申し訳ありませんがよろしくお願いします!!