• 締切済み

ネットでTVの真似事っぽい動画配信を考えています。

タイトルのとおりですが インターネットを利用してTVの真似事っぽい動画配信をしたいなぁと考えています。 そこでビデオカメラの購入を考えているのですが この用途に適したビデオカメラはありますでしょうか? また、映像の編集にはどのようなソフトウェアがおすすめでしょうか。 よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • notoken
  • ベストアンサー率41% (63/151)
回答No.1

はじめに・・・・もしも自分の家のパソコンをWebサーバーにするつもりなら、普通のWebサイトを開くことが出来ますか? ネット回線の速度は50Mbぐらいの速度はあるのでしょうか?もしどっかの業者のレンタルサーバーを利用するとしても、片道10Mbはないとアップロードが難しいと思ってください。 そして、著作権・人像権などについてよく勉強になっていますか??注意しないと著作権法違反などになるので注意してください。 本題ですが、ビデオカメラは新規で買うのでしょうか?2台目以上の買い足しなのでしょうか?? 新規ならば結構お高いカメラを買ってもそのほかの用途(運動会のビデオ撮影、旅行のレポートなど)に利用できますから、機能のよいものを、買い足しなら、中古ショップなどでかなり安いのを買っても大丈夫だと思います。(どうせネットに送るには、かなり画質を落とさなければならないので、それほど画筆がよいものは不要です。 便宜性を求めるなら、HDDタイプや、SDカードタイプが、そのままPCにファイルをコピーするように出来るので便利かもしれません。20GBHDDタイプとか、8GBSDカードとか今は存在しますから・・・。 あと、DVDタイプは、データの抽出が難しいのでお勧めできません。 DVCタイプも伝送は等倍でしか出来ないので、やめたほうがいいと思います。

6p_cheese
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 大変参考になりました。 映像編集用のソフトウェアでおすすめなどありますでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 動画配信をTVで見るには?

    ビデオカードにXFX PV-T73P-UDJ3を使用しています。 http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1061016004 yahooやGyao、バンダイチャンネルなどの動画をTVに出力したい のですが、うまくいきません。 試した方法は以下の通りです。 1.ビデオカードにあるS端子から、S端子→ビデオ端子(黄色の   やつ)の変換ケーブルを介して、TV(アナログ)のビデオ端子に   接続。 2.ダウンスキャンコンバータ(ELECOM DSC1)を介してTVの   ビデオ端子に接続。 いずれも、デスクトップやブラウザ、その他のアプリケーション等、 通常のPCの画面はTVに映ります。 ただ、ブラウザ上で再生する動画も、メディアプレイヤー上で再生する 動画も、いずれも、PC上であれば動画が表示されている部分が 黒いままで、動画そのものは表示されません。 ちなみに配信されている動画だけではなく、DVD再生ソフト (PowerDVD)で再生しているDVDも表示されません。 著作権その他の制限から、こんなものなのでしょうか? それとも何か設定を変更すればTVでもみれるようになるのでしょうか?

  • 動画配信に対応したキャプチャデバイス

    DVDプレイヤーの映像、ゲーム機の映像、別のPCの画面、などを動画として配信する方法を考えています。 具体的には、SkypeやUstreamなどのサービスでwebカメラの映像を流す代わりに、外部機器の映像をリアルタイムで流したいのですが、そのような用途に対応したデバイスはありますでしょうか。 ハードウェアだけでなく、上記のようなことが実現できるソフトウェアなどもありましたら教えて頂きたいです。 ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 動画を配信したい。

    こんにちは。 ビデオカメラを使って撮影した動画を、DVDにしてもらいました。 この動画を自分のHPで配信したいのですが、何をどのようにすればいいのかまったくわかりません。 教えてください。 よろしくお願いします。

  • ネット配信の動画の保存!?

    今度http://www.sonymusic.co.jp/winternet2007/tv/のサイトで 映像の生配信をするらしいのですが、この動画を録画(保存)することは可能でしょうか?もし、可能ならそのやり方を教えてください。 説明不足かもしれませんが、よろしくお願いします。

  • アナログビデオカメラで動画配信

    アナログビデオカメラを持っています。これには出力端子が付いていて「黄色」が映像で「黒」が音声です。 この機械をPCのビデオボードに接続し、TV設定を「ビデオ」にするとPC画面に現在の動画が表示でき、録画ボタンを押すと画像が記録できます。この機器で「SKYPE」や「Web動画配信」はできるのでしょうか?

  • ネット配信動画の見れる携帯

    こんにちは インターネットで配信されるストリーミング動画の見ることが出来る携帯やPHSはないでしょうか? (TV番組などをパソコンで録画後、携帯で見られるようにエンコードしてから転送し携帯で動画を楽しむ方法は知っていますが、インターネットのサイトにアクセスしストリーミング動画を直接見れる携帯の機種および動画を配信しているサイトが知りたいのです。) よろしくお願い致します。

  • TSUTAYA TVでの動画配信について

    TSUTAYAディスカスの定額8レンタルの無料お試し期間中なのですが、合わせてTSUTAYA TVでの動画配信も利用できるんですか?TSUTAYA TVのIDとパスワードは発行済みなのですが別途、利用者登録が必要ですか?確認したところ現在、セレクトプラン未加入の状態です。 TSUTAYA TVでの動画視聴は無料なのでしょうか?チケットは20枚発行されています。

  • 動画も撮れるカメラ

    どのカテゴリか迷いましたがコチラで質問させて頂きます ブログ等の配信用に基本カメラの購入を考えています しかし、せっかくでしたら動画等も撮れればいいな~なんて思いはじめまして・・・ 日々の料理を紹介するブログを考えていましたが せっかくなら作り方を載せられればもっといいかもってです 写真は普通に撮れて 動画も15~20分ほど撮れればいいのですが その様なカメラありますでしょうか? デジタルビデオカメラの写真機能が有効なのでしょうか? 用途が用途なので 高額なものは必要ありませんが おすすめと言いますか こういった商品ありましたら教えてください

  • ネット配信の動画って、DVDにできますか?

    ネット配信の動画って、DVDにできますか? インターネットで配信している映画等、 例えば、○○円で、一ヶ月間 視聴可能という様なもの そういったネット経由の有料動画を観たこともありませんが、 今、『古畑...』のシリーズ全てが配信されてるようなので、 この機会に、DVDorブルーレイに収めたく...市販されてるのは高価ですからね。 37タイトルなので、容量もあります。 やり方、方法 教えて下さい

  • 使いやすい動画編集ソフト教えて

    使いやすい動画編集ソフト教えて ホームビデオカメラや携帯動画で撮った映像を加工する いい編集ソフトを教えてください。 使用用途は、もっぱら子供の動画です。編集してDVDに焼いて叔父叔母に見せてあげるのが目的です。 金額は全然問いません。5万とかしてもぜんぜんOKです。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ピータッチキューブ pt-710BTのサンプルテープが不良品で本体と絡まったトラブルについて相談したい。
  • パソコンまたはスマートフォンのOSは何か、接続方法は有線LAN・無線LAN・USBケーブルのどれか、Wi-Fiルーターの機種名は何か、関連するソフト・アプリはあるか、電話回線の種類は何かについて教えてほしい。
  • 閲覧していたFAQのタイトル:PT-P710BTのテープカセットはどのようにセットするのですか?
回答を見る