• ベストアンサー

トルコ旅行見所教えてください!

トルコに5月に旅行に行きます。 女性一人で一週間の滞在を考えていますが、 ■カッパドキア ■パムッカレ ■ケコウ島 ■ブルーモスク には行きたいと思っています。 他お勧めの場所はありますか? またドルとカードを持っていきますが リラはどれくらい必要でしょう? 服装は日本にいる服装+ウィンドブレーカーみたいなものでOKでしょうか?? ご存知の方いらっしゃいましたら宜しくお願いします! あと食べものもコレは食べなくちゃ!というのがあれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cyabin
  • ベストアンサー率31% (553/1779)
回答No.1

こんにちは。 この質問、グルメのところでなさっていますよ。 OK Webの方で移していただけるかもしれませんが、 海外旅行のところで質問されたほうが良いと思います。 さて・・・ トルコの見所ですが個人旅行なのでしょうか?。 効率良く回れるかは分からないのですが、 エーゲ海沿いの遺跡観光をお勧めします。 トルコのエーゲ海沿いの都市には、ローマ時代の 遺跡が残っています。 (主要な物はヨーロッパ各国の博物館にて展示 され、レプリカが建っている場所もありますが)。 クシャダシ(クサダシ)という都市の近くにある エフェソスの遺跡は訪れると良いと思います。 私は一度エーゲ海クルーズでエフェソスの遺跡を 訪れ、再訪したいためにトルコ旅行を数年後に しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • kensan39
  • ベストアンサー率13% (227/1648)
回答No.2

トルコは昔のローマ帝国だと言うことを知っていますか 私は10日で5万円をリラに換えました 観光地はドルもユーロも円も使えます ドライプインがリラです リラがないとコンビニで買い物ができません ローマ帝国は1000年以上続きましたから 多数の遺跡が そこら中にありますし ローマになる前はギリシャですから 世界史が教科書通りにあります トルコの地形はエーゲ海が0mから3000mの平原です カッパドギアは2500m程度です 風景は平地ですが高度は高いですから エーゲ海で30度でも上は雪もありです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • トルコ旅行

     OK WAVEの皆さんにはいつもお世話になっています。バックパッカーとしてトルコに2月下旬から16日間行こうと考えています。雛レベルではありますが、トルコの情報を頭の中に整理することができました。しかし、また(2)幾つかの疑問が生じてしまいました。  イスタンブール→パムッカレ→カッパドキア→アンカラ→イスタンブールを16日間でじっくりと周ろうかと考えているのですが・・・  (1)他にプラスするとすればどこが良いでしょか?またお勧めのポイントはありますか?  (2)滞在費用は目安としていくら持参すればよいでしょか?  (3)トルコに行くまでの事前に準備していたことがあれば教えてください。  お時間がある時でかまいませんので、是非よろしくお願いします。

  • トルコ旅行のプランについて

    8月に8日間トルコへ初めて旅行しますが、以下を考えております。絶対に行った方がいい場所ってありますか?アドバイスください。 イスタンブール(市内観光:計1日)⇒カッパドキア(ギョレメ野外博物館、カッパドキアツアー:計2.5日)⇒パムッカレ(石灰華、ヒエラポリス、パムッカレ・テルマル:計2日)⇒イスタンブール(市内観光:1日) こんな感じです。この中で行った方がいい場所と地域。プランはこんなんでいいかアドバイスください。ちなみにカッパドキア⇒パムッカレのみバス移動であとは国内線利用で空路です。

  • 3月末にトルコ旅行

    今月末にトルコに行きます。 ちょうど季節の変わり目ということもあり、どのような服装で行ったらいいのか悩んでいます。 トルコの天気予報などをネットで見ると、最高気温と最低気温の差が大きく、どちらを基準にして考えたらよいのかもわかりません。 また、都市によって大きく違う、ということも知りました。私は、ツアーでイスタンブール、トロイ、エソフィス、パムッカレ、コンヤ、カッパドキアにまわるようです。 トルコにお住まいの方や、詳しい方、ぜひ教えてください。お願い致します。

  • 冬のトルコ

    11月末からトルコに2週間ほど個人旅行に行こうと思っています。 11月から12月中旬の気候(気温・服装・観光の可否など)をご存知の方は教えて頂ければ幸いです。 訪問都市はイスタンブール・カッパドキア・パムッカレなどを考えています。 よろしくお願いします。

  • 初めてのトルコ旅行・・・

    来年1月に行く初めてのトルコ旅行です。 10日間ツアーで行きます。  イスタンブール観光、ポアズカレ観光、カッパドキア観光 古都コンヤ観光、パムッカレ観光、エフェソス観光 トロイ遺跡観光など満載です。 トルコ人は日本人に友好的だと聞いているので安心です。 しかし初めてのトルコ旅行なので不安も少々あります。 とくに楽しみにしているのはカッパドキア観光で気球に乗ってみることです。 去年、友人に聞いたところ岩がごつごつしている ところを歩くからスニーカーより安全靴が良いと聞いた記憶もあります。 (酒の席だったので友人の言動も信用できません(笑)) とにかくトルコ旅行を満喫した方にお聞きしたいのです。 ●トルコで感激した体験があったら教えてください。 ●バスで長距離走ったため腰が痛くなった(漏れそうになった)など、困ったお話を聞かせてください。 ●ごつごつしている場所を歩くからスニーカーより安全靴などが良いでしょうか? ●何日目から体がすごく疲れましたか? ●気球に乗られた方の率直な感想を聞かせてください。 ●日本と同じ気候だと思って良いでしょうか? ●トルコで使用するトイレで困ったことがあれば教えてください。 ●絨毯売りがウザくて困ったなどお話をお聞かせください。 ●食べ物のメインはケバブでしょうか? トルコ旅行に行く前の注意点や持ち物で持って行ったほうが良い便利なものを教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • トルコの通貨について

    すいません、あさってからトルコに旅行に行くのですが、急に気になってしまったので質問させていただきます(本当に急で申し訳ないのですが)。 トルコは1月からデノミが実施されて桁が6つ減ったと聞きましたが、それによってインフレは抑えられているのですか? 今回旅行するにあたって(トルコは初めてです)色々調べた結果、「トルコは貨幣の価値がすぐ変動するからドルまたはユーロで持っていって現地で必要な時に必要な分だけ両替するのが良い」ということになったんですが、それってデノミ前の(というか3年ぐらい前の)情報なので、今もそうなのかな・・・と思いまして。 一応イスタンブールを基本にカッパドキアやブルサ・トロイ・イズミルなど色々回ってみたいと思っているのですが、円でトルコに入国してイスタンブールで全てリラにして各地を回るというのはやはり為替レート的にオススメできないですか?またイスタンブール以外では円→リラの両替はできないですか?どうも円→ドル→リラというのがめんどくさくて手数料取られて抵抗あるもので・・・ 長くなってしまい申し訳ありませんが、まとめると (1)為替変動が小さい(もしくは円安リラ高?)ならばイスタンブールで一気にリラに両替 (2)地方でも円→リラに両替可能ならばそのつど両替 としたいのですがいかがでしょう?? 長文の質問で申し訳ありませんがどなたかご教授お願いいたします。

  • トルコ旅行

    8月に正味11日間でトルコに個人旅行します。トルコ航空イスタンブールinです。イスタンブール、サフランボル、カッパドキア、パムッカレ、エフェスを回ろうと考えています。 イスタン→サフラン→カッパ→パムッカレ→エフェス→イスタン と回るか、逆ルートかどちらが回りやすいのでしょうか?ちなみに全てバス利用です。 5日19:55イスタン着で、そのままメトロでオトガルに向かい、その日の夜にバスに乗ってサフランもしくはエフェスに向かおうと思っています。可能でしょうか?その際、両替が心配です。なるべくいい為替で両替したいので。空港で最低限両替し、後はバスを降りてからその都度両替しようと考えています。オトガルには両替所があるのかな?サフランを先に回ると両替が不便かな?など疑問があり、ルートを決めかねているところです。銀行より両替所の方がレートがいいとお聞きしたのですが。ドルと円どちらも持っていく予定です。 バスの利便さや、トルコに着いてから数日のお金のことを考慮してどのようなルートがいいでしょうか?

  • トルコ旅行についての質問です。

    トルコ旅行についての質問です。 11月中旬にトルコ行きを考えてます。 サーチャージを含めて17万まで、8日間の旅行なので限られるのですが、 イスタンブールでゆっくりと過ごすか、イスタンブールとカッパドキア2都市へ行くかを悩んでいます。 今見てるツアーではカタール航空がすでに埋まってるとの事で、エミレーツ航空利用、 カッパドキアへは列車を利用しての移動となります。 パムッカレにも行きたかったのですが、時間に追われる旅行は苦手でフリーの日は必ず1日欲しかったので 3都市を周る事は諦めました。 トルコへ旅行した事がある方、在住の方などいらっしゃいましたら、アドバイスなどお願いします。 また、イスタンブールでゆっくりするのであればお勧めの過ごし方や観光など教えて下さい。 (ベリーダンス教室や料理教室、ライブハウス、クラブ、ムダに朝ジョギングしてみたり・・・などなど) よろしくお願いします!

  • トルコ旅行について、、、

    この夏8月から9月にかけてトルコとちょっとギリシャに学生二人で旅行することになりました。 プランがまだ簡単にしか決まっていなくて、悩んでいます。 イスタンブール(立寄り)、エフィス、パムッカレ、カッパドキア、アンカラ、イスタンブール(立寄り)、ギリシャ(サントリーニ島)、イスタンブール(観光) という具合になっています。 イスタンブールの航空券をとっているので、はじめとおわりは変えられません。 イスタンブール自体の観光は余裕を持つために最後にする予定です。 学生で金銭的にもできるだけ抑えていきたいので基本的にバス移動をしたいです。 そこで、 滞在期間14日ですべて周りきれるのかどうか、 より効率の良いルートがあれば、ぜひ教えて頂きたいです。 抽象的な質問で答えにくいかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • トルコ旅行のファッションについて

    来週から8日間トルコ旅行(ツアー)に行きます。そこで洋服に悩んでおります。 この時期にトルコに行かれた方、どんなファッションで行かれましたか?イスラム教徒ということで女性はなるべく肌をみせないようなお洋服で行ったほうがよいのでしょうか?観光客はあまり気にしなくてもよいでしょうか?「郷に入れば郷に従え」ということわざがあるとおり考えるべきでしょうか? 出来れば暑いのでキャミソールとジーンズが理想です。 行き先は、イスタンブール→パムッカレ→アンタルヤ→カッパドキア→イスタンブールです。(質問者は20代後半女性です。)

このQ&Aのポイント
  • エレコムのESD-EMC0250GBKにおける工場出荷時のフォーマットについて教えてください。
  • ESD-EMC0250GBKの工場出荷時のフォーマットについて詳細を教えてください。
  • エレコムのESD-EMC0250GBKのフォーマットについて知りたいです。
回答を見る