• 締切済み

PCオーディオ

ノートPCにCEC DA53をUSBでつないで手持ちのCDPとは別次元ともいえる高音質を得ました。しかし「音楽と楽しむ」という点では手元のLINN IKEMIの方が一枚上手という感じです。 両者の良さを生かすべくグレードアップを図りたいのですがいい方法はないでしょうか? プロ用の機材に期待していますがどんなもんでしょうか?

みんなの回答

  • buu1031
  • ベストアンサー率36% (108/298)
回答No.1

まずナゼにPCで再生しなければならないのか? その理由によって返答は大きく変わります せっかくアンプをグレードの高い物に変えたのならば マニアからの意見としてはPCのドライブではあまりにもったいないです、 データーとしての伝達方法ではUSBは悪くありません、 がしかし肝心のピックアップの部分(ドライブ)がPC内臓では 専用に作られたCDプレーヤーと比べると音質ははるかに劣ります。 お使いのノートの機種は分りませんがその中の構造は 低価格CDプレーヤーなどとも大きく異なります、 モーター、トレー、ピックアップ、フレーム全てPC用とは別物です、 高級CDプレーヤーなどはPCのように中の部品を交換してグレードアップ が出来るような機種もあります、 ですのでこの場合お勧めするとすると 2万円台ぐらいので十分ですから専用のCDプレーヤーの購入をお勧めいたします。

122610
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 お言葉を返すようで申し訳ありませんがPCとDACで一度再生してみてください。びっくりされると思います。 この現象は一部のオーディオファイルの間で評判になっています。またオーディオベーシック最新版(42号)にその一端が紹介されていますのでご覧ください。 なぜPCオーディオが凄いのか、私はベリファイの機能だと思っていたのですがそうでもないようで、今のところ不明のようです。 なお私の手持ちのCDPはPhilips LHH700とLinn IKEMIですがPCオーディオの物理的特性はこれらより1ランク上であることは間違いありません。

関連するQ&A

  • 高音質の音楽配信サイト

    PCのドライブにCDを入れUSBでDAC(CEC DA53)につなぎ今までとは次元の違う高音質を楽しんでいます。 音楽配信サイトで無圧縮でダウンロードして同じような高音質が楽しめるサイトを探しています。 eONKYOさんは承知していますが他にないのでしょうか?

  • DAC [CEC DA53N]のサウンドを実際聴いてみた方おられますか

    DAC [CEC DA53N]のサウンドを実際聴いてみた方おられますか??? スピーカー:エラックELAC BS203A KEF iQ30 アンプ:DENON PMA-2000AE marantz PM8001 上記の各モデルにCDプレーヤーmarantz SA7001一台を オーテク製の二股ケーブルでつないで色々組み替えて楽しんでいます。 SA7001はポップスやJAZZは結構好みのサウンドを出してくれて 気に入っているのですが、 クラシックを聴くと途端にサウンドが「雑」というか これは私の全くの主観ですが「濁って」いて ヴァイオリンの音色に艶(つや)が感じられず 金管が、極端に言えばキンキンして、自然な「倍音」が 気持ちよく鳴ってくれてないように思えます。 (一言で言ってクラシックを聴いて満足感が感じられず楽しくありません。) CDPの変更を考えているのですが、 DACの追加も選択肢の一つにどうかな?と思っています。 DAC製品の知識が全くないのですが、「DAC」で検索したところ [CEC DA53N]という製品名が多くヒットします。 実売6、7万円ほどで、評判が良いそうですが、 一体どのような音質なんでしょうか? 実際聴いてみた方おられますか? クラシックのジャンルにはいかがでしょうか?

  • USBによる単体DACとパソコンとの接続

    USBケーブルを用いてパソコンと単体DACを繋いだときの挙動が分かりません。教えてください。パソコンはそれをハードウェアデバイスとして認識するのでしょうか? それとも、何らかのUSBケーブルで音楽データ?を送り続けるソフトなどを使うのでしょうか? そもそも、接続できないのでしょうか? 接続:パソコン→USB→単体DAC(下記の製品[例])→RCAケーブル(等)→アンプ・・・ http://www.cec-web.co.jp/products/da/da53n/da53n.html 目的:コンピューターゲームを、内蔵のサウンドカードを超える高音質で用いる。(サウンドカードは複数社持っています)

  • 音質を追求する為にPCオーディオを卒業するべきか?

    私はとある一介の音楽好きですが オーディオについての知識が殆どなく、自宅には一体型PCしかないため ずっと、それで音楽を聞いていました せめて今ある環境で良い音を聞きたいと、 音楽プレイヤーを変更したり、 CDから取り込む際には無圧縮のデータにしたり、WASAPIを使ったり、 そこそこ評判の良いヘッドホンやアンプを使う、くらいの工夫はしていましたが 今のPCのままだと、音の質に限界がある、と感じるようにもなってきました というのも、先日、タワレコの視聴器(既に生産中止のNakamichi製)の音を聴く機会があったのですが、 あの音に近いものを多少なりとも家で再現したい、と思ったからなのです。 そろそろ劇的に音質の改善を図りたいのですが、 PCオーディオ派を卒業して、コンポなどのオーディオ機材を揃えるべきでしょうか? 10万円位までなら出せるのですが、この金額でPCから劇的に音を変える事はできるでしょうか? オーディオ機器についての知識は全くないのですが、まず何を買うべきでしょうか? 以上が質問になります。 自分が次に何に手を出すべきかわかりませんので、参考になる意見が聞きたいと思いました。よろしくお願いします なお私はヘッドホン派で、「スピーカーで大音量!」というのは居住環境からして不可能です 現在使っているのはソニーのMDR-Z1000で、これにポタアンのSU-AX7を通してPCに繋いでいます よく聞くジャンルはJロックとたまにクラシックです。音はいわゆるドンシャリが好きかもしれません。 ハイレゾやSACDにも興味はありますが、好きなアーティストが参加していないため、ひとまず今、手元にあるCDを高音質で聴きたいと思っています おすすめのコンポやプレーヤーなどがありましたら、そちらも伺いたいです

  • D/Aコンバータについて教えてください

    20年前に買ったCDP(KENWOOD D-3300P)に寿命がきたので買い替え機種を探しているのですが、この際CDPはやめて、手持ちのCDをノートPCにコピーしてノートPCとD/AコンバータをUSBで接続して音を鳴らすことにしようかと思いつきました。 この方が音質が向上すると聞いたからなのですが、もしそうなら現有のCDP(KENWOOD D-3300P)より音質が向上したと思わせてくれるお薦めのD/Aコンバータを紹介してください。 ちなみに音楽のジャンルはクラシック。音の傾向としては、柔らかく艶があるが芯がしっかりしていて、なおかつ弦がきれいに響くのが理想です。 また、スピーカーはspendor S1 を使用中で、買い替えることがあってもspendorの中から選ぶつもりです。また、近い将来アンプをラックスマンのL-505uに換えようと思っています。 予算は定価で10万円前後。できれば5万円から10万円の間がうれしいです。 よろしくお願いします。

  • オーディオインターフェイス・ステレオミキサー

    現在、Sound Blaster X-Fi Go! Proとマイクで放送しているのですが、 マイクをAT-X11に変更しようと思っています。 しかし、そうするとインターフェイスを導入しなければならないとお聞きしました。 そこでPLANEX USB→3.5mmヘッドホン/​マイク端子 USBオーディオ変換アダプタ PL-US35APの 導入を考えたのですが、こちらにはPCの音楽流す機能は備わっていない、というような書き込みを見ました。 このような場合、 Sound Blaster X-Fi Go! Proと上のものの併用は可能でしょうか? あまり金銭に余裕がないので、できれば手持ちにあるものでやりたいです。 とりあえず音質などは聞いてる方に不快でないほどであればいいと思っています。 ご回答よろしくお願いします。

  • 携帯か専用の音楽プレーヤーか

    少し前に買ったiPodをなくしまい、音楽機能のついた携帯を買うか、専用のiPodやソニーの音楽プレーヤーを買うか迷ってます。 今の携帯で音楽を聴くとして、容量、電池の持ち、音質はどんなもんですか? また将来携帯が音楽専用プレーヤーに取って代わるのでしょうか?それとも餅は餅屋で、やはり両者は住み分けるのでしょうか?

  • レコーディングにおいて音質を左右する要素

    バンドをやっています。 古いタイプのポピュラー音楽で、 ギターはエフェクターを全く使っていません。 今回レコーディングを考えています(2度目です)。 インディーズのCDを聴いていると まれに「好み以前にひどい音質」というものに出会います。 ある人に言わせると、それは録音の機材がよくないから・・・ ということだそうです。 レコーディングのスタジオを選ぼうとしていて、 各ホームページで機材が記載されているのを読んでいますが、 何が良くて、どのような違いがあるのかわかりません。 そこで教えていただきたいのですが、 「録音機材」といわれるもの(コンソール、マイク、マスター・レコーダーほか) の中で、何が「音質」を左右するのでしょうか。 そしてそれらの機材の「グレード表」みたいなものがあれば そちらも教えていただけると助かります。 (例えば「ロックにはこれが向いている」とか) 勿論、演奏能力であったり、 音を良くする要素は他にあると思いますが、 あくまで(アマチュア・ユースの)スタジオ選びのために参考にしたいと思っていますので 録音機材についての知識がおありの方からの回答をお待ちしております。 よろしくお願いします。

  • PCのitunesで聴く音質と、手元にあるmp3プレーヤーの音質の差

    こんばんは。現在mp3プレーヤーとしてsony NW-S644を持っています。 そこで質問なのですが、PC(NEC LL800/K)のitunesのライブラリに入れている曲(craving explorerというフリーソフトにて音声だけを落としたファイル達です)を手持ちのイヤホンで聞いた場合と、mp3プレーヤーに音楽を転送して、プレーヤーから同じイヤホンで聞いた場合、音質に断然の差があります。 PCのitunesで聞いた音楽は、非常にクリアで綺麗なのですが、これほど音質を保って再生できる,mp3プレーヤーは今はないですよね? mp3プレーヤーに転送する際、ファイルを圧縮するから音がちょっと悪くなると聞いた事があります。やはりmp3プレーヤーにここまでの音質は期待できないものなのでしょうか?仕様上仕方無い事ですよね?

  • まともなオーディオインターフェイスを教えてください

    あるサイトのオーディオインターフェスのコメントに おそらくプロの方だと思うのですが、 実用的に(liveでしょうか)使えるオーディオインターフェイスは 3社程しかないと書いてありました。 確かRME社へのコメントだったと思います。 自分は昔、宅録やってて echo社,m-audio社,最近はonkyo(これは安定してました) native instruments社(最悪の安定性)を購入しましたが、 onkyo以外のサウンドカードは、どれも不安定でフリーズや 予期せぬノイズ、認識しないなど、あり、 マニュアルを読んでもダメで、試行錯誤でなんとか たまたま音がでる状態で使ってました。 返品しようとしても、どのメーカーも話をずらして たまたま相性が悪い、今後の対応を待ってくれ、 とのような事を言い何度もガッカリした事やら・・・ そこで詳しい方にお伺いしたいのですが、 プロが使う音質、安定性とも優れた オーディオインターフェイスのメーカーを 教えていただきたいです。 他にも欲しい機材は沢山あるので もうオーディオインターフェスで失敗して無駄遣いしたくないです。 今の環境は、PCは一年前に自作したもの,macbook(firewireあり) itunes,とtraktorで音楽聴いてます。

専門家に質問してみよう