• ベストアンサー

横綱「朝青龍」って好きですか

タイトル通りですが  横綱「朝青龍」って好きですか?好き嫌いが有るかと思いますが、理由と一緒に、書いて下さい

noname#25866
noname#25866

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 1112
  • ベストアンサー率22% (716/3116)
回答No.21

好きではないです 朝青龍は負けた相手に手を差し伸べず睨みつける行為は「横綱」の品格に、疑問視します #19さんの言う通り >勝負の気迫と思いやりは全く違う物 だと思います

noname#25866
質問者

お礼

ありがとうございます

その他の回答 (20)

回答No.20

はっきり言って、大嫌いです!! 日本人に頑張ってもらいたいからかもしれませんけど。 だけど、ときどき「安馬」、応援してるからなァ・・・・。

noname#25866
質問者

お礼

ありがとうございます

  • mixpie
  • ベストアンサー率12% (28/228)
回答No.19

嫌いです。 理由は既に多くの人が述べているように 態度が悪すぎるから。 勝負に対する執念、気迫はすばらしいと思いますが だからといって何をしても許されるわけではないと思います。 特に勝負が付いた後のダメ押しって怪我する危険性が強いので 絶対容認できないです。 強ければ何をしても許されるわけじゃないと思います。 相撲以外のことでも他の力士の手本となるのが横綱じゃないでしょうか。

noname#25866
質問者

お礼

ありがとうございます

noname#118935
noname#118935
回答No.18

愛嬌のある横綱となると、あまり記憶にありませんが、朝青龍にはその愛嬌があります。 (稀勢の海に)ケリを入れたり、土俵下に邪険に突き飛ばしたり、怖い顔で睨みつけたりしても愛嬌を感じるし、いかにも朝青龍だなあと微笑ましいくらいです。 勝負の鬼に徹した、あの気迫が絵になります。浮世絵になる力士です。 日本の国技である大相撲をひとりで支えてくれているのに悪口をいうとバチがあたります。 横綱北の富士にしても、ライバル横綱玉の海が急逝、ひとり横綱になると精彩を欠きました。 強いひとり横綱なんて、これも朝青龍しか記憶にありません。 大きくない体で、ひとり大相撲の屋台骨を支えなければならない重圧。 それを跳ねのけるための気迫が、つい勢いあまって、ケリを入れたりするのでしょう。 強い横綱はそれだけで品格があります。

noname#25866
質問者

お礼

ありがとうございます

  • Hotcurry
  • ベストアンサー率9% (14/141)
回答No.17

なんとも言えませんが、嫌いではないです。むしろ好きかな。弱肉強食と言う言葉と同じでとやかく言う人は彼と同じ位置で、同じ土俵に行けばいいのです。不思議なもので、成功している人、金儲けがうまい人などには反感を持ってたたく良くないですね。

noname#25866
質問者

お礼

ありがとうございます

  • Cherry3rd
  • ベストアンサー率15% (30/188)
回答No.16

嫌いです。 相撲を含め、ボクシングなどの最強者を決めるスポーツの勝者に品格や謙虚さがないように感じられます。 勝者にはそれなりの努力があることは承知ですが、勝てば(一番強ければ)何をしてもよいって考えている者が 少なからずいるので。

noname#25866
質問者

お礼

ありがとうございます

  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.15

嫌いとはいわないけど、好きではないです。 ただ、あの性格だと相撲よりプロレスやったほうが良いように思うのは私だけでしょうか?

noname#25866
質問者

お礼

ありがとうございます

回答No.14

嫌いです。 以前の「土俵外乱闘事件」に始まり、 いつだったか、「品格とは?」をテーマにしたバラエティー番組で、 「横綱の品格」を問われた時に、「勝ちゃあいいんだ」みたいなことを 言ってたのを見て益々嫌いになりました。 確かに強いのは認めるけど、相撲は日本の国技であるし、儀礼を重んじるのは力士として当然。行儀悪いのをまかり通したいなら、他の格闘技をやればいいのに・・と思う。 でも先日の千秋楽で、白鵬に負け、土俵を降りる前にチラッと微笑んだ素顔に「強いだけじゃない朝青龍」を垣間見た感じで、ほんの少しだけ好きになりました。あくまでもほんの少しだけ。

noname#25866
質問者

お礼

ありがとうございます

  • lovely-up
  • ベストアンサー率22% (23/101)
回答No.13

好きです。 むしろ大好きです! トーク等に見せる表情がすごい良いのと やっぱり断然に強いですからね。 確かに昔はすごーーーく態度が悪かったですけど 勝負の前にする、まわしを叩く動作も注意して減らしたりと 品位とまではいかなくても、改善(努力)が見れますからね。 ちなみに、勝負前・勝負後にカメラを睨んでますが あれは通路にいる付き人に 「行って来るぞ!」「勝ったぞ!」と合図しているだけで 睨んでいるわけじゃないそうですよ。汗

noname#25866
質問者

お礼

ありがとうございます

noname#111987
noname#111987
回答No.12

嫌いです。理由は彼の相撲に対する姿勢です。 彼の相撲を見ていると、取り組み前の「睨み」はともかく、勝負が決まった後でも「俺様は強いんだ」というような態度をとることです。例えば、相手が倒れたのに土俵の外に突き落としたり、勢い余って「蹴り」を入れたり。 強いのは分かりますが、横綱としての「品格」が彼には欠けているのではないでしょうか? 個人的には、モンゴル出身の「白鵬」に期待しています。理由は、今の日本人力士には魅力がない(稀勢の里や高見盛のことは応援していますが)からです。次の場所でも優勝すれば、「横綱」にもなれると思います。 東西の横綱がモンゴル勢となれば、喜ぶのは本国であるモンゴルだけですが…。

noname#25866
質問者

お礼

ありがとうございます

回答No.11

嫌いです。 相撲は滅多に見ませんが、インタビューなどのテレビ番組で話をしているのを見て、「う~ん・・・」って感じでした。 人を見下しているように思えて、好きになれないです。

noname#25866
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

  • 横綱朝青龍について

    先日、秋場所で優勝した横綱朝青龍がガッツポーズした問題で騒がれてますが、なぜ否定があるんでしょうか?喜びの表現方法のひとつなので、何の問題もないと思うのですが・・・。相撲界に詳しい方教えてください。朝青龍は、ほかでも色々騒がれていますが、なぜなんでしょうか?

  • 横綱になる前の朝青龍について教えてください!

    大相撲ファン歴二年の未熟者です。 私が相撲を観るようになった時には、すでに朝青龍のひとり横綱時代に入っていました。素人の私の目にも、朝青龍は他の力士と比較にならないほど「強い横綱」として映っていました。 そこで質問なのですが、横綱になる前の朝青龍の活躍ぶりを、(主観・客観問わず)教えてください!! ・初優勝したときの番付 ・北の富士さん始め、解説者の方々の批評・期待 ・印象的な取り組み なども併せて教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします! ちなみに、私は白鵬の大ファンです(笑) 先月の名古屋場所で、横綱昇進の厳しさを改めて思い知りました。 朝青龍のことは・・・まあまあ好きです(笑)

  • 朝青龍の横綱昇進がワイドショーで扱われないのは何故?

    朝青龍の横綱昇進が正式に決まりましたが、ワイドショーでの扱いは貴乃花引退のときと比べたら雲泥以上の扱いの差です。 朝青龍は人気がないとも思えないし、彼の横綱昇進の件は「国民の関心事ではない」とはいえないと思うし、朝青龍を映したら視聴率が落ちるということもないと思うんですが、何故テレビ局の制作スタッフは朝青龍の横綱昇進のことをほとんどとりあげようとしないんでしょうか。

  • 朝青龍が横綱で外国人横綱二人時代に・・・

    朝青龍の横綱昇進も時間の問題ですが、貴乃花の引退で「国技」大相撲の最高位「横綱」が二人とも外国人力士となりました。これに関しての皆様の率直なご意見をお願いします。

  • 横綱朝青龍の優勝について

    大相撲は今場所も横綱朝青龍の優勝でした。史上5人目、外国人では初の優勝20回の大台に乗せました。優勝20回を達成した4人の先輩からも祝福されたそうですが、「スゴイ!」と言う言葉が、果たして当てはまるのか…今の相撲界は朝青龍以外の力士が不甲斐なさ過ぎる為、朝青龍が飛び抜けて強いように見えるだけだと思います。初優勝以来、2場所続けて優勝を逃した事がないのも、今の状況なら当たり前のような気がします。師匠もさぞ褒め言葉に困っている事でしょう。「今の相撲界は横綱以外の優勝がありえないから20回の優勝は当たり前」と言う評価です。あと3回で貴乃花の22回を超え、今年全て優勝で北の湖の24回を超えます。年内じゃなくても必ず超えるでしょう。皆さんは現在の相撲界をどう思いますか?

  • 「横綱朝青龍」で一つの単語か?

    国文法は得意なほうだと思っていたのですが、ふと疑問点が浮かびました。 中学校辺りで、「次の文を、単語(※)に分けなさい。」というような問題は、テストに出てくることと思います。 (※:辞書の見出しになる語という意味ではありません。) 「環境破壊の抑止は人間社会における重要課題である。」 においては、 「環境破壊」、「人間社会」、「重要課題」は、それ以上分けずに一単語として扱いますよね? では、 「横綱朝青龍の中日八日目の対戦相手は西前頭三枚目栃乃洋であります。」 という文を単語に区切るときはどうでしょう。 「対戦相手」は一単語として扱うのはわかりますが、 「横綱朝青龍」、「中日八日目」、「西前頭三枚目栃乃洋」 は、それぞれ単語なのでしょうか? それとも、「横綱」、「朝青龍」のように、まだ分ける余地があるのでしょうか? 「悪法“生類憐みの令”は、時の征夷大将軍徳川綱吉のもとで制定された。」 における 「悪法“生類憐みの令”」や「時の征夷大将軍徳川綱吉」については、どうでしょうか?

  • 朝青龍父子二代で横綱になれるでしょうか?

    朝青龍に最近、男の子が生まれましたが、この子が大きくなって角界へ入ったとすると、将来父子二代で横綱になれるでしょうか?

  • 朝青龍をたたきすぎでは?

    マスコミは、あんな素晴らしい横綱を、ことあるごとに バッシングしますが、何が理由なのですか? 昨日の取り組みも、朝青龍の足が出た出ないで、 新聞・テレビでは、朝青龍が審判に不服を言ったとかなんとか、 果ては引退しろとか、マスコミと朝青龍の間に何かあるのですか? 知らない方、詳しくない方からの回答はご遠慮ください。

  • 朝青龍ってどう思いますか?

    大相撲の力士、横綱朝青龍についてです。 テレビでは、「横綱の品格がない」「短気でわがまま」などと言われ 引退勧告するだとか、いろいろと言われています。 僕もむかしは亀田兄弟のようなヒール役の印象でしかありませんでした。 でも一昨年くらいから相撲をよく見るようになってわかったのですが、朝青龍は相撲ファンからはとても人気があります。 朝青龍が休場している場所はとても観客が少ないし、普段は朝青龍に対しての声援もかなり多いと思います。 僕個人的には、朝青龍は好きでも嫌いでもないのですが、もう一人の横綱白鵬は優等生すぎて見ていてもおもしろくありませんし、逆に朝青龍は見ていておもしろいと思います。 (そのせいか実際にテレビでは白鴎はほとんと取り上げられないし。。) 相撲に疎い人も含めて、朝青龍ってどういうイメージがありますか?

  • 横綱朝青龍関の処分について

    腰の疲労骨折などを理由に大相撲夏巡業の休場届を出しながらモンゴルでサッカーに興じていた横綱朝青龍関について、日本相撲協会は1日、緊急理事会を開き、9月の秋場所、11月の九州場所の2場所出場停止と九州場所千秋楽までの謹慎処分、さらに4カ月の30%減俸処分とすることを決めた。 この処分について、皆さんは  (1) まだまだ甘い。もっと厳しくすべきだ。  (2) まあ妥当である。  (3) 厳しすぎる。 どれでしょうか?