- ベストアンサー
- 困ってます
OEの本文が添付ファイル扱いされます。
IEを6にバージョンアップした際、おそらくOEもバージョンアップされたようです。 以後、時々本文が添付ファイル扱いされ、保存してからテキストファイルとして他のソフトで開かなければ読めないということがあります。 保存してある過去の受信メールで、前のバージョンでは読めたものが読めないということもあります。 設定の問題なのか、OEに欠陥があるのか、マイクロソフトのサポートのサイトに入ってみましたが見当たらず途方にくれています。 よろしくお願いいたします。

- 回答数2
- 閲覧数61
- ありがとう数2
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- ubon
- ベストアンサー率27% (44/159)
ie6の初期のバージョンではそのような不具合があったようです。 私も一部そのような事態が発生して困った覚えがあります。 ただ、その後新たにアップデートしてからは解決してますので、 ファイルの更新をしてみてはどうでしょう。 ieもwindowsも細かいファイルの変更は随時行われていますので、 まめにファイルの更新をしてみるとけっこう解決したりするものです。 (それだけ安定してないバージョンを配布しているという マイクロソフトのやり方に頭にくることも事実ですが)
関連するQ&A
- OE6.0で添付ファイルをOEに残さず保存したい
OE6.0で添付ファイルが受信されると、クリップマークが出てきて、それをクリック すると上にファイル名、下に添付ファイルの保存と出てきます。 この添付ファイルの保存先を適当にマイドキュあたりに指定して保存すると、確かに 保存されますがOEに添付ファイルが残ってしまいますよね? これって、マイドキュとOEフォルダ、2個に同じファイルが保存されてることですよね? なので、HDD容量節約のためOEから添付ファイルだけを保存し削除したいのですが、できるんですか? 確かOutLookはできたと記憶しておりますが、OEでもできるんでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- 添付ファイルが見当たらず、開けない。
海外勤務のAさんからのメールが不調で困っています。 Aさん発のメールには本文がありますが、たとえばエクセルファイルやjpg等の添付ファイルがありません(クリップ・マークも)。 IE5.5からIE6.0にバージョンアップしても変わらず....。 テストとして、Aさんから私とB君に添付付きメールを送信してもらうと、この現象が出るのは私だけ。もちろん、その会社の他のスタッフからのメールは、問題なく添付ファイルも付いて受信できています。 設定が悪いのか、コンピュータの相性が悪いのか、困っています。どうか、よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- OEの添付ファイルの保存先フォルダを教えてください。
OutlookExpress で、送信されてきた添付ファイルは、 どこのフォルダに保存されているのでしょうか? それともOEで受信した時点ではファイルの形式になっていないのでしょうか。 実は、OEで受信したファイルを何らかのアプリケーションでインポートしたい と考えているのですが、添付ファイルの保存場所がわかりません。 以前どこかのフォルダに入っていたような覚えがあるのですが、 昔のことなので忘れてしまいました。 バージョンも古かった(4.0ぐらい?)だったからかも知れません。 探しても見つかりません。 どうかよろしくお願いいたします。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
その他の回答 (1)
- 回答No.1
- masanao
- ベストアンサー率31% (9/29)
HTML形式のメールになっていませんか? 設定を確認してみてください。 おそらく、デフォルトの設定でHTMLになっているのだと思います。
質問者からのお礼
HTML禁止のMLに加入していますので テキスト形式にしております。 お答えありがとうございます。
関連するQ&A
- OEでメールの本文が表示されない
OEのメールをバックアップをとって、OSを再インストールし、OEにインポートしたのですが、メールの件名は表示されますが、本文が全く表示されず、本文が表示される部分は真っ白のままの症状が出て困っています、、、数百通メールがあるのですが、すべて症状が出ます。 しかし、添付ファイルのあるメールは本文は真っ白ですが、添付ファイルは正常に開けます また今新たに、メールを問題のOEへ送っても本文が表示されません。 一度、メールの保存フォルダに入っているすべてのファイルを削除し、OEを再起動後、メールの保存フォルダに新たにファイルが生成されているのを確認した上で、もう一度、OEにメールを送ってみましたが、やはり本文が表示されませんでした。 何か解決する方法はありますでしょうか?
- 締切済み
- その他([技術者向] コンピューター)
- OE6.0 どうして添付ファイルが開けるでしょうか
Windows XP(sp2)で、Outlook Express6.0を使っています。 添付ファイルは正常に受信でき、さらに開くことができます。 今までに受信した添付ファイルはjpgファイル、gifファイル、docファイル…などです。 ふと思ったのですが、私はOEのオプションのセキュリティで「ウィルスの可能性がある 添付ファイルを保存したり開いたりしない」にチェックを入れています。 受信した添付ファイルは事前に送信されてくることがわかっている場合が ほとんどなので、今まで疑うことなく開いていましたが、開けるのが突然不思議に 思えてしまいました。 この項目のチェックは、限られたファイルを対象にガードしているのでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- 本文が添付ファイル形式&文字化けに・・
outlookExpress5を使ってる初心者のものです。 突然、今まで受信してたものの本文が、すべて 添付ファイル形式になってしまいました。 保存して、開こうとするのですが、 文字化けしてしまってます。 また送受信はできるのですが、 送られてくるものは、 件名は文字化けして、さらに 本文は添付ファイルになってしまいます。 添付ファイルではなく、 本文の欄に載るようにしたいのですが・・・ 初心者的なものなのかもしれませんが、 分からず、困っています。 どうか、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- OE6.0添付ファイルが表示されない
OE6.0を使用しています。 PDFファイル付きのメールを送ってもらったのですが、届いたメールに添付ファイルが表示されません。 オプションの「ウィルスの可能性のある添付ファイルを開いたり保存したりしない」のチェックも外しています。 受信メールの一覧画面でもクリップのマークがついていません。 開いてもメッセージが10行くらいしか表示されないのですが、ファイルのプロパティを見ると容量が504kあります。 同じメールをCCで送ってもらった方はちゃんと添付でPDFファイルが表示されるのですが。 OEのバージョンと設定は違いはなさそうです。 どのような原因が考えられますでしょうか。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- OutlookExpressについてなのですが、
OutlookExpressをバージョンアップさせたいのですが、IEをバージョンアップすれば自動的にされるものではないのでしょうか。過去の質問回答や自分なりに調べても同様のことしか分りません。 IEはマイクロソフトのホームページで5.0から5.5へダウンロードしました。自分としてはその際にOEもバージョンアップされたと思っていましたが・・・バージョン情報を確認すると確かにIEは5.5になっていますが、OEは5.0のままです。 マイクロソフトのホームページを確認してもOE単体でのダウンロードはしていないようですし、雑誌の付録CDを見てもWin2000に対応しているものは見つけられませんでした。 PCはVAIOをOSはWin2000を使っています。 OE以外でお勧めのメールソフトがあったらついでに教えてください。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- OEの添付ファイルのパスを教えて下さい
OEのメッセージ保存場所をメンテナンスから変更したのですが ファイルの保存場所も変更したいです。 あと、受信したファイルにそのままアクセスしたいので 添付ファイルの場所を知りたいのです。 受信したアーカイブ名でマイコンピュータを検索しても何故か見つかりませんでした・・・ OE6でXPです
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- IEのテンポラリーに添付ファイルが保存されている
OEをwin2000上で使っているのですが、OEでメール(添付ファイル有り)を受信したらTemporary Internet Filesの中のcontent~に添付ファイルが保存されてました。OEの設定は、初期状態のままなんですが、何でIEのtempフォルダのなかに、添付ファイルが保存されるんでしょうか。どなたか教えてください。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- XPでOEの添付ファイルの削除方法
XPになってOEの添付ファイルの所在を見つけるのが面倒です。 添付ファイルのついた受信メールを 削除して(削除ファイルに移る)、削除ファイルで メールを削除すると 本文は 削除されますが、この時 添付ファイルは本当に削除されるのか ご存知の方 教えてください。
- 締切済み
- Windows XP
- OEの送受信できなくなりました。
PXはWIN XPです。昨日マイクロソフトでIEで6から7にヴァージョンアップを行いました。完了後にIE,OE共に表示されなくなりましたので、カレンダーにより以前に復元しました。このれによりIEの方は復元したのですが、OEが送受信共にエラーが表示され接続不可です。 よろしくご教示下さい。メールは受信不可ですが回答受信できるのでしょうか?疑問の残るところですがこの欄注意してみますのでよろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- Thunderbird、添付ファイルが勝手にメール本文に?
WindowsXP SP2 Thunderbird バージョン 1.5.0.9 を使用しています。 こちらからThunderbirdを使ってプログラムのソースコードを添付して送り 届け先のMacでメールを閲覧するとそのソースコードが勝手にメール本文に 書いてあり、添付ファイルはありません。 (だからそのMacで添付ファイルを保存が出来ず、一々勝手に貼り付けられたメール本文をコピペしている) 初めはMacの方が悪いのかと思ってMacからMac自身にメールと送ったところ、 ちゃんと添付ファイルは添付ファイルで、勝手にメール本文になっていたなんてことはありませんでした。 知恵を貸してください。お願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
質問者からのお礼
レスありがとうございます。 修正ソフトということですね。 DLすべく試してみましたが一向につながりません。 根気強くやってみます。