• ベストアンサー

PS2の読み込みが悪いのですが・・・

R-magic-の回答

  • R-magic-
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.2

主観的なアドバイスになりますが、やはりソニータイムということだと思います。 僕自身もそうですし、友達という友達も動作がおかしくなった、PSのソフトとかしか読み込まないとか、読み込むまで2時間かかったとかありますね。 修理にだしてもボッタくられると思うので、PS3か薄型PS2を買うのが妥当だと思います。 パソコンと同じ感覚で買い換える感覚でいいと思います。 電化製品ですし。劣化は運命かと。

jun314226
質問者

お礼

回答ありがとうこざいます。修理って、ぼったくられるんですか。 クリーニングしてもだめならPS3を買うことも検討しなくてはいけませんね。

関連するQ&A

  • PS3本体の読み込み不良について。

    こんばんは。今、PS3本体500GBを使ってるんですが今日突然にゲームソフトをPS3本体が読み込まなくなりました。今日のお昼位迄、普通に読み込みしてました。それが、いきなり読み込まなくなりました。今日、仕事仲間が家に遊びに来てゲームしようと思いセットして電源入れてインストールして(初めてそのソフトをプレイしたので)普通に画面通りに進んだんですが、途中バグみたいのが有って画面が止まり「あれ??」って思いまた再び電源入れたらまたバグみたいのが起きて。そのソフトは盤面に汚れが少し有り「あっ。これかも。」って思い、拭き取りました。ただ、その時に使った拭き物ってのが良く注射うつ時に使われる薬??液体??みたいのが付いた脱脂綿みたいので同僚が拭いてました。それで、いくらか汚れが取れたみたいで再度またセットして電源入れたらまたバグが有り…しまいには、数時間したら今度はどのゲームソフトも読み込まなくなりました。試しにBlu-raydiskをセットして電源入れましたがやはり読み込み不良起こしてました。まだ、PS3本体を買ってからそんなに間もなくましてや新品ですからショックでした。ただ電源はきちんと入りますし、画面も「PS3の文字が右ハジに出て次に色々項目が出ている」のですが、やはりゲームソフト名とか載ってなくて駄目でした。読み込み不良起こしてました。初期化しまして色々しましたが駄目でした。原因としては、どんな事が考えられますか??また修理に出すか買い替えるかどちらが良いと思いますか!?皆様の御意見をヨロシクお願いします!!

  • 読み込みの悪くなったPS2

    PS2の読み込みが悪くなり、ゲームを起動するのに一苦労です。もう修理に出すか、買い換えるしかないんでしょうか?いい方法があれば教えてください。

  • PS3 読み込みについて

    つい先程PS3を起動したところ こんな文章が出てきました。 (前回のご利用時に問題が発生したため、本機は正しく終了しませんでした。この問題をソニー・エンタテイメントに報告しますか?) とりあえず報告した後に ゲームをしようとしたところ ゲームの欄にDISKの表記がなく いくら電源を切って立ち上げたり DISKを出し入れしても 変わりませんでした…。 自分が使う一時間前には 弟が使っていて普通に 出来ていたということ。 これが原因だと思われるのが 起動する前にPS3が異音を 発していてむやみに電源を 切ろうとして切った所 次から起動させる度に 上の文章が表れました。 それと電源を切る際にも いつもとは違う切れ方長めで 最後にピピピっといってから きれてしまいます。 やはり故障してしまったの でしょうか? 長くなりましたが 回答の方お待ち しております。

  • PS2のディスク読み込みエラーについて

    最近PS2の調子が悪いです。裏面が青いゲームのディスクやメモリーカードは読み取ってくれるのですがDVDーROMのゲームソフトやDVD映画などのディスクを読み取ってくれません。 つい最近まで映画やDVDーROMのゲームもできたのですがどうしたら良いのでしょうか?クリーニングディスクなどを試した方が良いのでしょうか?もしクリーニングディスクが必要であればどんな所に売っていますか?もしご存知の方がいらしたら教えてください。お願いします!

  • PS2の読み込みが止まってしまう。

    PS2(型番等詳細は不明)でDVD-ROMやCD-ROMを読み込むと、最初の五分間くらいは正常に機能するのですが、五分が経過したあたりで読み込みが止まり、ピーという音がなって全部ストップしてしまいます。リセットも効かなくなってしまったので、一度電源スイッチをOFFにしてから再度ONにして同様にやってみたのですが、また五分経ったあたりで止まってしまいました。 DVDの映画を再生すると、五分経過したあたりで映像が止まり、音声だけが流れ続けます。 長年使ってきたものなので壊れてきているのだと思うのですが、修理費用がどのくらいかかるかわかりません。 そこで、販売されている薄型のPS2に乗り換えようと思っているのですが、新型のPS2に乗り換えるのと、SONYに修理に出すのではどちらが安く済むのでしょうか?

  • PS2の読み込み

    最近PS2のDVDとゲームの読み込みが出来なくなりました。やりたいゲームがあるのに出来なくて困っています何か原因があるんでしょうか教えてください。

  • PS2の読み込みが・・・

    過去ログは拝見しました「PS2故障」での検索で、、、 家も読み込みができない状態です。(涙) 一昨日の晩ゲームしようと思ったらいきなり読み込みがだめになりました。 PSもPS2もユーティリティーディスクの読み込みもどうにもなりません。 起動するとメモリーカードの情報などの所に行ってしまい diskの所を押しても少し画面が暗くなってまたそこにいってしまいます。 ブラウザって所ですかね? 何度か起動→reset の繰り返しをしてると50回に一度だけ PS1か2のロゴの所までいきます。(PS1SOFTだとPSのロゴでPS2のsoftだとPS2とフッとでてくるやつです) 購入して約2年が経ちますが保障期間の書いてある紙を紛失してしまい 保障期間がいつまでか分かりません(涙)大抵1年ですよね^^; よかったら教えてくださいw(発売当時購入) どうゆう対処法をとったらいいか教えてください><お願いいたします。

  • 初めて投稿します。PS3の初心者です。久しぶりにPS3でゲームをしよう

    初めて投稿します。PS3の初心者です。久しぶりにPS3でゲームをしようと思い、電源を入れてみると「正しいハードディスクが見つかりませんでした」と表示され、何回か再起動してもゲームやDVDが見れません。どのように、すればゲームやDVDができるようになりますか?よろしくお願いします PS3のタイプは初期型のPS2ができるモデルで、60GBだと思います。  もしかして、修理や部品交換などするのでしたら、料金の相場などを教えていただきたいです。

  • PS3 ソフトを読み込まない

    今朝突然、PS3(CECH2000B/250G)がソフトを読み込まなくなりました。 昨日までは、普通にゲームして終了したのですが・・・。 セーフモードで立ち上げてみたり、再起動しても駄目でした。 ゲームソフトが悪いのかと思い、他のソフトも入れてみましたが 『ウィーン・ウィーン』という音だけで、まったく起動しません。 しかしCDやDVDは変わりなく見られます。 (ブルーレイは持っていないので、わかりませんが・・・。) ソフトの取出しなどは、今のところ不便なく出来ています。 購入して、まだ2年足らずなのに・・・。 修理するには保障期限が過ぎているし、悔しいです。 同じような症状の方、いらっしゃいませんか? やはり、修理に出すしかないのでしょうか・・・。 その場合、どれくらいの費用(期間)がかかるものでしょうか。

  • PS2 ゲームが起動しません 故障?寿命?

    PS2の電源を付けて、ソフトを入れてももゲームが起動しません。 PS2自体の電源は付くのですがずっと「ディスク読み込み中」です…。 最近、ゲームのロード時間にカタカタと音が鳴って一時的にゲームが止まったりしていました。 その時は暫らく待っていたたら直ったのですが…。 コレは故障でしょうか?寿命でしょうか? ソニーかドコかに頼めば修理してくれますか(お金はかかりますか)? 諦めるべきですか? ちなみにSCPH-39000です。