• ベストアンサー

【第二弾】ゴキブリの処分方法

erimochicの回答

  • erimochic
  • ベストアンサー率14% (51/363)
回答No.8

関東地方、男です。 質問1 Aです。感触が伝わらないくらいに大量のトイレットペーパーを使って手でつかみます。 質問2 Aです。昔は外に出てすぐに燃やすという乱暴な葬式(笑)をしたんですが、外で燃やせなくなったため、生きていたときのためにテープでぐるぐる巻いて脱出を不可能にしてからゴミ箱に捨てます。

noname#116065
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 テープでグルグル巻きって厳重ですね。 火葬している(た)人が少なくなくて、ちょっと驚きです。

関連するQ&A

  • ゴキブリの殺し方

    質問.家で突然ゴキブリを見かけたら? A.殺虫剤で毒殺 B.新聞や雑誌で撲殺 C.その他 D.不殺 お住まいの地方や性別など添えて頂けるとありがたいです。 ちなみに、僕は撲殺派です。 (多分、少数派なんだろうな…)

  • ゴキブリ捕まえました01

    ついさっき茶羽ゴキブリ(大人)を捕まえました。ただ逃がすのもアレなので、しばらく飼うことにしました。 現在CDケース(50枚入りのケース)に入ってます。桐で酸素出入り口が作ってあります。 そこでいくつか質問があります。 1.害虫を虐待しても法には問題ないか 2.食事を与えずに放置したら何日間持つか 3.何を食べるか 4.a.触角を1本 b.触角を2本抜くとどうなるか 5.a.水中で b.水上で生きられるか 6.ゴキブリを食べるもしくは殺してしまう生物は? について一般的な結果が知りたいです。知っている方いたらよろしくお願いします。 しばらくしたら、02で経過報告する予定

  • Excelの複数のセルを一つに表示する方法その2

    以前下記の質問をしましてNo.3を活用しております。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3502367.html なのですがここで新たな問題が発生しました。複数のセルの中で同じ言葉が入っていた場合その内の1つのみを表示するにはどうしたらいいでしょうか? (例)  A  B 1 a a,b,c 2 b 3 c 4 a 5 c

  • 「毎月2の付く日」という表現

    過去に国語カテゴリで質問をしたことがあります。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3316141.html 理窟では納得できなかったので、アンケートお願いします。 皆さんは毎月2,12,22日のことを何と呼びますか?  A「2の日」  B「2の付く日」または「2が付く日」  C「1の位が2の日」  D その他 AやBだと、20~29日も含まれて相手が捉える可能性がありますが、どう考えますか? Cでは私は少々堅苦しい印象を受けますし、日常生活で耳にしたり目にしたことはありませんが、経験のある方はおられますか? 回答とともに簡単にプロフィール(年齢など)も書いていただけると幸いです。

  • エクセル アンケート集計 (除く)関数を教えてください。

    いつもお世話になっております。 以前に http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2998923.html この質問をさせていただきアンケート集計をすることができたのですが、今回は複数回答が1~11まであります。 教えていただいた B1:=IF(ISERROR(FIND("1",A1)),0,1) この数式ですと、10、11もカウントされてしまいます。 A列に複数回答の数字が1~11まで一つのセルに入っていて それをセルを11個用意して、B列=1、C列=2というようにわけたい 場合はどのようにしたら良いでしょうか? (例)   A    B   C   D 1 1,2,11  1   2 2 2,10       2 3 3,4,5          3 4 1,5,11  1 5 10,11 宜しくお願い致します。

  • HDD異音のサンプル

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa488423.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2170800.html 上記のページは既に404、 移転後のページと思われる http://www.hitachigst.com/hddt/knowtree.nsf/cffe836ed7c12018862565b000530c74/4b1a62a50f405d0d86256756006e340c?OpenDocument にはサンプルらしき物が見当たりません。 上記のページの移転後もしくはその他サンプルの聞けるサイトがあれば教えて下さい。

  • マクロで複数シートを1つにまとめ、転記する方法を教えてください。

    マクロ初心者のため、どなたかご教示ください。 EXCELで以下の3sheetあるアンケートを複数名(300人近く)に送りました。 sheet1 sheet2 sheet3 表紙  設問  設問2 (1)sheet2の設問のみ1つの集計専用のブックにまとめたいです (2)(1)でまとめたブックで、アンケート結果を回答ごとに振り分けたいです。 Aさんのアンケート   A   B   C 1 質問  回答A 回答B 2 質問1  1   △ 3 質問2  3   ○ 4 質問3  5   △     Bさんの回答   A   B   C 1 質問  回答A 回答B 2 質問1  1   ○ 3 質問2  5   ○ 4 質問3  5   △ 上記のアンケート内容を以下ように振り分けたいです。 回答A集計 A   B   C 1 質問  Aさん Bさん 2 質問1   1  1 3 質問2   3  5 4 質問3   5  5 回答B集計 A   B   C 1 質問  Aさん Bさん 2 質問1   △  ○ 3 質問2   ○  ○ 4 質問3   △  △ のように、質問項目は残したまま、回答A、Bを振り分けたいのですが、 何かいい方法はございますか?? 説明がへたで申し訳ございません。 よろしくお願いいたします! sheet3  

  • エクセルで特定の回答者のみ理由を拾う方法に関して

    エクセル2010を使っています。 現在、アンケートの集計で次のような表を作っています   A       B          C             D        E 氏名      質問    「いいえ」の時の理由     性別      年齢 ○○○○   いいえ    ○○○○・・・・・・・      男性      30 ○○○○   はい                      女性      20 ○○○○   はい                      男性      10 ○○○○   いいえ    ○○○○・・・・・・・      女性      40 ○○○○   いいえ    ○○○○・・・・・・・      男性      20 ○○○○   はい                      女性      30 ○○○○   いいえ    ○○○○・・・・・・・      男性      10 このうち、表の 【質問】で【いいえ】と回答した人のみ、その【理由】と【性別・年齢などの情報】を 抜き出して【別のシート】にまとめたいのですが、 どうすればいいのでしょうか? こんな感じで、別のシートにまとめたいのです。 ■「いいえ」と回答した人の理由  A   B      C 30歳 男性  ○○○○・・・・・・・ 40歳 女性  ○○○○・・・・・・・ 20歳 男性  ○○○○・・・・・・・ 10歳 男性  ○○○○・・・・・・・ 以上お願いします。

  • SUMPRODUCT関数について

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5621207.html で質問していたものですが お答え頂いた関数について質問させて下さい。 =SUMPRODUCT(($A$2:$A$100+($B$2:$B$100>"21:00"*1)=E2)*($C$2:$C$100=F2)) についてなのですが、SUMPRODUCT関数の中で使われる+には どういった意味があるのでしょうか? 前半部分(=E2まで)の意味が分からず、困っております。 どなたか解説をお願いします。

  • ゴキブリの侵入を防ぐには? byゴキブリ恐怖症

    ゴキブリの侵入を防ぐには? byゴキブリ恐怖症 ゴキブリ恐怖症です。 彼らのルックス、出す音、挙動、食生活…etc、全てが苦手です。 そんな私のために、どなたか、ゴキブリ侵入防止に関する有効策があれば教えて下さい。 経路はほぼ特定出来ています。 それは、玄関です。 他の経路はくまなくチェックしましたし、対処も全てしてあります。 (例えば、網戸なんてのはかなりの弱点ですが、我が家において、もはや網戸なんてものは使用していません。汗) ということで、 彼らの出現場所の傾向から判断して、 やはり玄関が唯一かつ最大の弱点だろうという結論に至りました。 さて、この弱点である玄関ですが、 パッと見では、隙間なく閉まっているように見えて、実はそうでもなさそうなんです。 なので、このドア周囲の防御力を上げたいのですが、何か良い知恵はありませんでしょうか。 ゴキジェット(ゴキブリ駆除スプレー)をドア周囲に吹きかけておけば、 どうだろうか、など、考えてみましたが、、、 検証をしていられるほど、現在、精神的な余裕はありませんので、こうして質問をさせていただきました。汗 (早く、効果的な策を講じたい、というわけです。苦笑) なお、出来る限り、環境に優しい方法が良いなと思っています。 (薬品系はあまり使いたくない。) ちなみに、今年に入って、2度、ゴキに遭遇しましたが、 どちらのケースも、ゴキは、ゴミ箱の中でゴソゴソしていました…。 もう、このシチュエーションを想像するだけで、鳥肌が立ちます。。。 で、この2回の遭遇において、私は彼らを「お湯」で処理しました。 お湯は、原始的な方法ですが、とてもクリーンで私が一番好きな方法です。 ただ、スプレーを使う方法よりかは難易度の高い方法ではありますが。 以上、話が長くなりましたが、 ゴキブリ嫌いな方、熱く語りたくなった方、前世ゴキブリだった方、 どうか、ゴキブリ対策について、アドバイスして下さい。 宜しくお願いします。