- ベストアンサー
デジタル一眼レフが欲しいが、おすすめの本とカメラ
撮りたいものは決まっています。 それでおそらくコンパクトデジタルカメラでも撮影できる物だと思います。 ただ私は一眼レフカメラが欲しいのです。 単に見た目がかっこいいとかそういう理由です。 ですから例えコンパクトデジタルカメラの方が綺麗に撮影できるとしてもデジタル一眼レフカメラが欲しいのです。 しかし勉強しようと思い、近所の本屋さんへ行って参考になりそうな本を探してみましたが何もありませんでした。 そこでインターネットで今勉強をしているのですが、レンズの選び方など全く分かりません。 というよりも、どの本体にどのレンズが付くとかが分からないです。 使っていれば分かるとは言われたのですが、購入するときに分からないので困っています。 そこでとりあえず過去の質問を参考にして、レンズキットを購入し撮影しながら何かおすすめの本があればそれを通販で購入して勉強したいと思っています。 予算は12万円程度、出せて15万円 被写体はお寺や人物や空、橋の上からの川などです。 望遠、広角がいるのかなと思っていますがなくても撮れる。 撮れる範囲しか撮らないので。 ただ外部のストロボもいるよと言われたり、レンズも色んな種類があってで頭の中を「?」マークが大行進中です。 とにかくデジタル一眼レフを構えたこともないのにどのレンズがいいとか自分では想像が付かないので。 予算内であればk10Dがいいかなと思い、最近の質問で同じような質問を見かけほぼK10Dに決まりかかっています。 ただレンズの種類などはキヤノンなどの方が多いらしく、父親が持っていたのもキヤノンだったと思いますので同じレンズなら流用できるのかなと思い最後の悩み中です(今連絡取れません) ここでキヤノンも候補に入ってきたのですが、どちらがいいのでしょうか? 私はよく手ぶれするのでペンタックスのk10Dが魅力的ではありますが、レンズの種類などはキヤノンということで迷っています。 実際使いこなさないと違いなんて分かってこないでしょうし、最初はもっと安いのにすれば?という意見もあるとは思いますがよろしくお願いします。 それと勉強するのにおすすめの本もあれば教えてください。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
pusyさん こんばんは #4です。 pusyさんもご存知と思いますが、レンズ交換の可能な一眼レフ(ほぼ全ての一眼レフ)はレンズとボディーのつないでいる部分が存在しますよね。この部分を「マウント」と言います。このマウントはメーカー毎に違った形状になっています。したがってペンタックス用のレンズはキヤノンには使用することが出来ません。メーカーによっては例えばキヤノンやペンタックス・ミノルタみたいにオートフォーカスの時代とマニュアルフォーカスの時代とマウントが違う機種も有りますので、時代で使えないレンズも有ります。その点が厄介ですよね。 私は仕事で写真を撮っている者ですから、まずは撮影対象に合わせた最適なレンズの選択が第一で、そのレンズに合わせたボディーを使用すると言う感じです。しかし一般の方はそんなレンズの選択が第一条件でレンズに合わせたボディーを選ぶと言うカメラ選択をしている方は殆ど居ないでしょう。その理由は、どのメーカー製のカメラを選んでも色々な撮影対象に対応出来るレンズがラインナップされているからです。確かにキヤノンに比べてペンタックスはレンズの種類が少ないと感じるでしょうけど、色々な撮影に対応出来る必要十分なレンズラインナップがされていますから安心して大丈夫です。今はズームレンズも性能が良くなりましたから、私みたいに単焦点レンズに拘って使っている人意外だったらペンタックスでも大丈夫です。 ペンタックスかキヤノンかで悩んでいるのであれば、まずは「手ブレ防止機能」をどう考えるかが1つ考えられます。もし「手ブレ防止機能」に魅力を感じているのであれば、ペンタックスが良いでしょう。それ以外ですと、pusyさんが凝り性かどうかです。もしpusyさんが凝り性で将来写真にのめりこんで拘りを持つ可能性が有るのなら、レンズの種類(特に単焦点レンズの)が多いキヤノンの方が拘ったレンズ選択がし易いでしょう。それ以外は、ペンタ、クスもキヤノンもメーカー名以外はほぼ差が無いと考えたら解り易いと思います。(細かい事を比べたらもちろん差は有るのですが、そこまで初心者が差が解るかどうか、又は差を活かして撮影するかどうかと言う観点から考えて記載しました。) 以上を纏めると、お父様がお持ちのキヤノン用のレンズがキヤノンのデジタル一眼レフで使えないレンズですからどのメーカーのカメラを選んでも良いと言う事です。でしたら、「手ブレ防止機能」に魅力を感じる方用のペンタックス、後のメーカーは実際にいじってみて手にしっくり馴染むかどうかと言う選択基準で選ばれたらどうでしょうか??? 色々書きましたが、何かの参考になれば幸いです。
その他の回答 (8)
- fallen_angel
- ベストアンサー率12% (287/2339)
(1)お父上がキャノンのAFレンズを多数お持ちならキャノンKISSデジタルX (2)お父上のレンズを考慮せず、カメラう色々いじりまわして撮影するならPENTAX(K10Dは、Kマウント、M42マウントのレンズでも手ブレ補正を有効にできます) (3)個人的にはハイパープログラムとボディ内手ブレ補正に魅力を感じるのでK10D+パンケーキレンズ
お礼
キヤノンのレンズはほんとないようです。 ペンタックスがおすすめと言うことですね。 ありがとうございました
- eroero1919
- ベストアンサー率27% (3007/11113)
様々な書籍を紹介されていますが、私が薦めるのはNHK新書の「デジカメ時代の写真術」という本です。読みやすく、それでいて撮影術の基本が分かりやすく書かれています。特に、旅行スナップの撮り方なんかはドラスチックに変わると思いますよ。 写真の撮り方としては、シャッタースピードと絞り(及びそれに関連してISO)の関係と、広角レンズと望遠レンズの特長、光の当たり方(順光、斜光、逆光)の特長と使い方、これが理解できれば基本はOK。あとは経験を積みながら自分の興味のあるジャンル(女性ポートレートやスポーツ、風景など)のノウハウを知ればいいと思います。 それとカメラの選び方ですが、近郊にお店がないとのことですが、やはり安い買い物ではないですから、出来れば交通費を払ってもお店で実物を触るべきだと思います。それでぐりぐりいじってると「なんかしっくりこない」とかあるんですよ。要はね、恋人選びと同じです。外見や肩書き(カタログスペック)だけで判断すると得てして失望するでしょ。それよりデートしてから付き合うかどうか決めたほうがいいじゃないですか。 個人的にはK10Dは非常に興味のあるカメラです。高感度の画質がいまいちという声もありますが、まあα100やD200、D80と同じCCDを使っているのでそういう意味では他メーカーと大差があるわけではありません。 ただ、K10Dを買うならもうちょっと待ったほうがいいです。というのも、K10Dは防塵防滴が売りのひとつですが、肝心のレンズがまだ防塵防滴ではありません。防塵防滴の標準レンズとしてDA★16-50mmF2.8というレンズが「近日発売予定」となっています。せっかくK10Dにするならこのレンズにしたほうが後悔しないと思います。雨の日にも神経質にならずに済むのは非常に使い勝手がいいですよ。 それまでまだ日にちがありますし、この新レンズと本体がセットになったものも発売されるのではないかと思います。ただ、これはかなり人気が出そうなので手に入れるのに少し時間がかかるかもしれません。もっとも、16-50レンズとK10Dの組み合わせは予算をオーバーするのも確実なので、それまでに貯金にまい進されることをお薦めします。 どちらにせよ、お触りしたほうがいいですよ。女性だって、抱いてみなけりゃわからないでしょ。
お礼
NHKの本も見てきました! しかしこの本はなかったので、とりあえず近所の店で取り寄せができるか今確認中です。 ご指摘の通り今日実機を触ってきました。 いろいろ触ってみてやはりK10Dにしました。 ただ教えていただいたレンズですが、最初は品切れになる可能性がやはり高いのと、予算が仰るとおりオーバーしそうだったのでとりあえずレンズは今保留中です。 回答ありがとうございました
- hayasi456
- ベストアンサー率40% (2402/5878)
何故、ニコン、キャノンかというと。 プロへのアプローチを積極的に行ったからでしょう。 プロが使う道具をアマチュアがあこがれるのはカメラも同じです。 高名な報道カメラマンロバート・キャパがニコンを世界に知らしめたようです。 http://www.syabi.com/topics/t_capa2.html http://www.nikon.co.jp/main/jpn/whatsnew/1999/girai_99.htm ペンタックスを使うプロもかなりいるでしょう特に645は有名です。 http://www.pentax.co.jp/japan/products/filmcamera/medium/645n2/ そういえばペンタックスは「林檎の秘密」と言う入門書出しています。 作例の多い解り易い本です。 デジカメの入門書「林檎の秘密DIGITAL」を出していたようです。 http://www.pentax.co.jp/japan/news/2003/200361.html 正直、ペンタでもキャノンでも最初はどちらでも良いと思います。 技術、知識、センスが磨かれてくると、ご自分が表現したい内容にあった道具に変わるとおもいます。 好きな人は色々なメーカーの色々なカメラを使っています。 でも、機種選定にあれこれ悩むのも楽しいですね。 そういえば 操作性も大事です。持ってしっくりするか、シャター操作ボタン、リング位置、ファインダーは見易いか、etc カメラ店で手にとって見てください。特にペンタのファインダーは見やすいようです。
お礼
プロはよくNikonやキヤノンを使っているのですね。 その辺は全く分からないので、とりあえず今一番売れている理由で最初はK10Dを選んでいました。 今は触ってみてK10Dという気分ですが。 とりあえず自分でカメラになれないと最初はどれがいいかも自分で分からないんですね。 あれこれ悩んでK10Dに決めました! 次はレンズですがまた悩みそうです。 回答ありがとうございました
- renton
- ベストアンサー率34% (1720/4934)
Pentaxも今年中に10本近いレンズを発売するそうなので、ラインナップは徐々に改善されていますよ。 K10D、K100Dが好調で、レンズもそれにあわせて売れてしまって在庫が少なくなっているなんて嬉しい悲鳴も聞かれますが・・・ K10Dにはボディ内に手ブレ補正機能を内蔵しているので、使用するレンズ全てで手ブレ補正機能が使用できるというのが、大きなメリットです。CanonやNikonだと、レンズ側に手ブレ補正機能があるので、手ブレ補正機能を使用したい場合は、大きく重く値段も高いレンズを買うことになります。 特に手ブレ補正機能を持ったレンズは、ボディ以上に高くなることもあるので、いくらカメラにはまったからといって、それだけの値段の物を趣味のために何本も買えるかというと・・・ とりあえず始めに購入するであろうレンズには、いくつか選択肢があります。 軽量コンパクトを重視して、18-55mmと50-200mmの2本。 レンズ交換無しに一本でまかなえる18-200mm。 2本体制で、もう少し焦点距離の長い、17-70mmと70-300mmの2本。 といった感じでしょうか? 18-55mmや17-70mm辺りは、標準ズームレンズとして便利なレンズです。よく使う焦点距離ですから、望遠での撮影をしないなら、これだけ付けて出かけるというのが多いと思います。 高倍率ズームレンズの画質はあまりいいとは言えませんが、18-200mmのレンズがあれば、レンズ交換をしなくていいので、どこに持っていってもレンズ一本で色んな用途で使用出来ます。 古いレンズですが、デジタル一眼で使用すると焦点距離が1.5倍相当になるので、便利なズームレンズも微妙な焦点距離になってしまいます。 結局は、標準ズームレンズの一本も買ったほうが便利なので、所有しているレンズの数が何十本もあるというのでなければ、K10Dを選んでもいいとおもいます。
お礼
ペンタックスだからレンズに不利ということはなくなってくるんですね。 レンズの説明もありがとうございます。 とりあえず使い回せるレンズがないので、K10Dになりそうな感じです。 ありがとうございました。
- sionn123
- ベストアンサー率53% (1910/3592)
pusyさん こんばんは まずお父様が持っているカメラなんですが、機種名はお解りでしょうか??キヤノンと言うだけですと、「EOS」から始まる機種名とそれ以外の機種とが有ります。「EOS」から始まる機種名のものですと、オートフォーカス機能が有ってカメラがピントを合わせてくれる機種です。この機種用のレンズは、現行のキヤノンのデジタル一眼レフに使えます。それ以前の撮影者がピントを合わせるタイプのカメラ(これを「マニュアルフォーカス」と言います。)用のレンズですと、現行のキヤノンのデジタル一眼レフには使えません。したがってどちらのタイプのカメラをお持ちかです。もし「EOS~~」と言う機種名のカメラをお持ちだったら、キヤノンのデジタル一眼レフが良いでしょう。それ以外の機種をだった場合は、どのメーカーのデジタル一眼レフを買われても良いと思います。 撮影内容によっては外部ストロボも必要でしょうけど、まずは無くて大丈夫です。必要性を感じてからおいおい揃えれば良いと思います。まずはどのメーカーでもレンズキットで販売していますから、レンズキットを買われて実際に撮影し不満が出た段階でレンズを買い足すと言うのが初心者にとってのリーズナブルなカメラの選択方法だと思います。ストロボやレンズを買う予算が有るのであれば容量の大きいメディアを買った方が使い勝手が良いと思います。コンパクトデジカメの場合、最低限容量のメディアは附属していますが、デジタル一眼レフとなると概ねメディアは別売ですから・・・・。 多分pusyさんも感じると思いますが、初心者ではどのデジタル一眼レフを買われても納得した画像の撮影が可能です。ですから、予算内で買える機種の中でpusyさんが格好良いと感じた機種とか手に馴染む機種を選ばれたら良いと思います。ペンタックスのK10Dですと人気機種ですから、予約待ちになる可能性が高いでしょうね。その点をどう考えるかはpusyさん次第です。 デジカメもフィルムを使ったカメラも写真撮影の基本は何ら変わり有りません。違いはメディアにデジタルデーターで画像を記録するか、フィルムに画像を記録するかの違いだけしか有りません。ですから「写真撮影入門」とか「一眼レフ入門」的な本が沢山発売されていますから、それらの中でpusyさんが理解出来そうな内容の本を読まれたらどうでしょうか???
お礼
実家に聞いてみたところキヤノンだけどEOSは書いていなかったそうです。 となるとどれを買ってもというところなんですね。 一眼レフの本ばかり探していましたが、写真撮影入門などの本でもいいんですか。 てっきり銀塩とはまた違うと思っていました。 参考になります。 ありがとうございました
補足
最後に一つ聞き忘れていました。 例えば今回キヤノンを購入したとしてレンズをそろえていきます。 そうなるともうキヤノンをある意味ずっと使い続けないとレンズが無駄になる。 このように考えて良いのでしょうか? もしかして本体よりもレンズで考えた方がいいのでしょうか?
- itosin_4
- ベストアンサー率48% (118/241)
店頭で実機を触って一番気に入って持ちやすい機種を選んで下さい。 ご自分が気に入らない機種ですと勉強も捗りませんので それで私は去年初めてK10DでなくK100Dを買い残りお金でレンズを買っています。。 一眼の本体は数年で買い替えになる率が高いのですが レンズは資産となり長く使えます。 父親のレンズがキヤノンの最新機種で使用可能できたらキヤノンを購入すると良いですね 確認してください。 私の勉強は価格.comのクチコミで勉強しています。 ここは同じ機種を使用してる方が集まる場所でレンズの事も詳しいです。
お礼
本体は数年だけどレンズは長期持つんですね。 確かにそれだと本体は値段を抑えてというのもよさそうです。 とりあえず父親が帰ってくる(今海外)のが再来月なので、一度家族に聞いてみます。 カカクコムが詳しいとは知りませんでした。 早速調べてみます。 回答ありがとうございました
補足
それが近所にはキヤノンは置いてあってもペンタックスは置いていないのです。 置いてある場所まで車で3時間は軽くかかりますし、私は車を持っていないので移動が。 やはり触らないと後悔するでしょうか??
- hayasi456
- ベストアンサー率40% (2402/5878)
あなたが凝り性でのめりこんでいくならばキャノンが良いかもしれません。 K10Dについている「ゴミやホコリの付着を許さない、独自のホコリ除去機構DR(ダストリムーバル)」は結構重要な機能です。 レンズ交換時にホコリが入りCCDに付着して修理に出す人は多いようです。 フィルム一眼レフの入門書ですが基本は同じなので。 「15日でわかる!撮影の基本―すぐに役立つ35ミリ一眼レフカメラの入門書!」 安く、作例が多く解りやすい本です。 Web上のカメラ教室など ニコン http://www.nikon.co.jp/main/jpn/feelnikon/discovery/workshop/index.htm キャノン http://cp.c-ij.com/japan/photoshooting/index.html yahoo http://content.photos.yahoo.co.jp/digicame/technique/backnumber/2.html フジ http://fujifilm.jp/photolife/style/index.html http://www.finepix.com/community/archives/school/practice/index.html http://www.finepix.com/community/archives/school/life/index.html http://www.finepix.com/community/archives/school/kmch/index.html http://www.finepix.com/community/archives/school/photo/index.html コダック http://wwwjp.kodak.com/JP/ja/consumer/TakingGreatPictures/TakingPic/light.shtml コニカ http://konicaminolta.jp/entertainment/how_to/nar/nar_15.html デジカメ撮影テクニック http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera2/#NEW 風景写真12のアドバイス http://p-diary.com/school.htm ついでにWeb上で無料・有料で画像を保管、公開できるサイトです。 http://photos.yahoo.co.jp/ http://www.photohighway.co.jp/ http://www.filebank.co.jp/ http://zorg.com/
お礼
たくさんの参考URLありがとうございます! ほとんど知らなかった物ばかりです。 しかも入門書まで。これも購入したいと思います。 どうせ勉強するなら本もいりそうですし。 ありがとうございました!!
補足
質問文に入れ忘れていました! ペンタックス以外でキヤノンとかその他のメーカーもですが、よく凝り性ならということでペンタックス以外を勧められます。 これは理由があるのでしょうか? やはりレンズが豊富だからとか?
- hirokazu5
- ベストアンサー率16% (308/1836)
機種選びは、意見は差し控えておきますが。 本は、単行本よりも雑誌をおすすめします。 月刊カメラマンとかキャパとか。 お目当ての機種の記事は少ないですけど、 とりあえず最新の素養を養という観点でオススメです。 同じ出版社が出していても、単行本よりも雑誌のほうが ちょっと辛口のコメントも載っていたりして、 若干正直さが上と思います。
お礼
単行本を探していたのがまずかったのですね。 どうしても雑誌だと写真が載っているだけという印象だったので購入できませんでしたが(長時間立ち読みする勇気もない)、雑誌の方がいいのでしたら購入したいと思います。 明日教えていただいた2冊を購入してみます! ありがとうございました
お礼
やはりメーカーを選んでしまえばそのレンズしか無理ですよね。当たり前ですが。 プロでない限りはどれでも変わらないということですね。 今日実機を触ってきまして、やはりペンタックスが気に入りました。 説明も聞いて手ぶれ防止機能も大事だと思って。 回答ありがとうございました。 この回答を見た後だったので色んなメーカーのを触ってみましたが、結局ペンタックスに決まりました!