• ベストアンサー

DDR2メモリの相性問題について

皆様のご意見をお伺いしたくご質問させていただきます。 NorthwoodコアのP4以来久々にPCを自作使用と思い秋葉原でパーツの価格を調べていて7店舗くらい回ったのですが、バルクのDDR2メモリの価格を調べて店員さんと話をするとメモリは相性が出やすいと口を揃えたかのように言っておりました。 しかしながら、別の店舗では相性問題はNorthwood時代よりも大幅に減った。私個人(その店員さん)としても相性問題で返品や交換を受けた記憶が無い。相性保障をつけていくお客様も少ないと仰っておられました。 私個人としましてはメモリに限らず「相性問題」は避けられないことと理解しておりますが、安いバルクメモリが欲しいが出来れば相性問題で面倒な思いをしたくないと心情的に感じます。 スペックは CPU Core 2 Duo E6600 マザー ASUS P5B メモリ 1GBx2 Dual Channel     PC-5300 or PC-6400 で動かしたいと思っています。 よろしければバルクメモリで成功した例、相性保障を使用した、バルクでもリテールでも関係ないよ!といった皆様の経験やアドバイスを頂ければと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • AthlonXP
  • ベストアンサー率20% (190/919)
回答No.8

メモリはケチらない方がよいと思う。 メーカーが明記されているものやJEDEC準拠のものがよい。 万が一動いても安定動作しないと意味がなくないですか? DDR2-800、DDR-400はクロックが200Mhzなので 製造が難しいらしいので これ以下のものならあまり心配しなくてもいいでしょう。 デュアルチャンネルをするなら いいもの買った方がよい。 適当に組み合わせても デュアルチャンネルで動くがオススメしない。

その他の回答 (7)

  • queen1414
  • ベストアンサー率67% (21/31)
回答No.7

No6の回答者ですが、3DMarkは、Resistしないモードで、demoとスコアは問題なく完走しました。BF1942も問題なく、BF2だけがNGでした。 BF2の場合、多量のメモリを使用するため、3DMarkよりも広いメモリエリアを参照しているから(メモリ全量への読み書き)相性が確認できたと、勝手に解釈しています。

ksk726
質問者

お礼

度々ご質問にお答えいただきまして誠にありがとうございます。 結局色々と相性保障期間内に試してみないとダメなようですね。 2GBのメモリエリアをMAXで負荷テストできるか難しそうな気もしますがW.S.Tの評価版で行けそうな気もするので、とにかく期間内にガンガン動かしてみようと思います。 どうもありがとうございました。

  • queen1414
  • ベストアンサー率67% (21/31)
回答No.6

バルクメモリはブランド品と比較して価格がとても魅力的ですよね。 ノーブランドのバルクメモリで相性問題が発生したときの状況を記載します。 DDR2(4200)1GBx2(ノーブランド・バルク、1ヶ月相性保証あり)を購入し、相性保証期間を過ぎた後、8I945G(メーカー修理品)+PentiumD930で使用したときNGでした。OSは起動するのですが、Dual-Channelにおいて高い確率でWindows画面が固まり、また、Single(1枚)でも時々Windows画面が固まることがありました。 このとき、M/Bがメーカー修理品なのでNGであると決めつけいました。 M/BをP5Bに取り替え、VMWareやIEなどを使用しているときは問題は発生しなかったのですが、今度は、高負荷時?(BF2,3D-gameのMap切替時)に1/3~1/5の確率でWindows画面が固まりました。(M/BがNGである決めつけは不発?) 数ヵ月、BF2をPlayするためにPC2台を使い分けましたが、最近ノーブランドのバルクが安価になったため、DDR2(5300)1GBx2(またまたノーブランド・バルク、1ヶ月相性保証あり)を購入しました。 現在、このメモリをDual-Channel使用していますが、問題は発生しておりません。(ようやくPC1台に) 高負荷時に問題ありの場合もある事例でした。おわり。

ksk726
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに値段の安さには魅力を多いに感じますね。 相性問題の件読ませていただきました。 秋葉原の店員さんも同じようなことを仰っていました。DDR2の場合高負荷時に相性問題が発覚することがあると。 とりあえず私としましてはPCを組んだ後にBIOSが正常起動すればmemtestでエラーチェックしその後OSインストールし3DMarkでも動かしてみようと思いますが、その他に高負荷テストを行えるソフトをご存知でしたら紹介いただきたく存じます。W.S.Tだとサンプル版しか無料で手に入らないですものね。3DMarkも同様ですが。。。 どうもありがとうございました。

noname#78947
noname#78947
回答No.5

>DDR2-667で相性保障というのが良さそうな感じですね。 その方が良いと思いますよ。あと、相性保障はソフマップが安いです。1枚あたり525円ですから。TUKUMOなんかだと1万円を超えると1050円掛かりますから。あと、マザーボードをまだ買っていないのならGIGABYTEの製品にした方が良いかもしれません。GIGABYTEのマザーは国内の販売代理店がUMAXのメモリも扱っているので最近の機種は動作の検証を行っています。DDR2-667とDDR2-800の512MB・1GBのメモリを販売していて値段もそれほど割高ではないので安く済むかもしれません。 あと、DDR2-800の1GBを2枚セットで販売しているDCDDR-2GB-800はデュアルチャンネルの動作確認済み、値段が通常のバルクよりも高いけど高級メモリほど高く無い割りにオ-バークロック耐性も高く良い感じです。まあ、コンセプトが出来る限り安く見たいなので参考程度にしてください。

ksk726
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 皆様の書き込みを見てDDR2-667+相性保障で心は決まりそうです。 相性保障を利用したタイミングと偶然かもしれませんが回答が寄せられなかったことも考えますと確かに相性はあまり出ないと考えて良さそうですね。 相性保障期間、料金についても教えていただきましてありがとうございます。こちらにつきましても質問欄で秋葉原に行ったときにリサーチしてきましたがTSUKUMOは高いですね。クレバリーはマザーと一緒に買えば2週間無料。TWOTOPは期間は忘れましたが10%。T-ZONEも期間は忘れましたが300円。フェイスは525円でした。他の方への参考までに記載しておきます。しかし殆どの店舗で相性保障期間が2週間というのでこの期間はどうも短いように感じてしまいます。お金払って保障をつけるのだからもう少し余裕をいただきたいところです。。。。 マザーについてはナゼかASUSしか考えておりませんでしたが、GIGABYTEのGA-965P-S3 Rev3.3も値段、機能的に同じような感じで発売も新しいのでこちらも検討してみたいと思います。 どうもありがとうございました。

  • roukin
  • ベストアンサー率24% (622/2564)
回答No.4

メモリーの相性は、難しいですね。ないという方もいますし、あるという方もいます。何万台も作っていませんから、自作派にはつらい選択です。当方、質問者と同じような構成で3ヶ月弱前に、3年ぶりに自作しました。PC2-6400は、店員の勧めに従い、3割以上高い、メジャーチップメモリーにしました。信頼している店(店員)ですので、迷いませんでした。今のところ、快調です。 バルクだろうが、メジャーだろうが、合えばいいのですがね。1本3,000円、2本で6,000円は大きな出費です。次に同じ構成のパソコンを作る機会があれば、バルクを使ってみたいと思いますが、次はいつになるやら・・・・ 愚痴と思ってください。回答になれませんでした。反省・・・・・

ksk726
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに相性については様々な意見があり1台作って2台目が数年後だと何もかも規格が変わって、それに伴って相性問題も出やすくなっただとか出にくくなっただとかで疑問符が出てしまいます。 正しく動けば何でもいいんですよね。要は安いか高いかってトコなんです。 ある店員さんはDDR2の相性問題は厄介で相性が出ているにもかかわらず普通にOSが走ってしまい判断が難しいと言っていました。負荷をかけたときに突然フリーズで相性に気づくといった事例もあるそうです。 私も愚痴になってしまいました。 どうもありがとうございました。

  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.3

そうではなくて、バルク品で、かつノーブランドチップのメモリーモジュールが、 比較的、相性問題が起き易いとされています。 バルク品でもブランドチップを使っているメモリーモジュールなら安心して使います。 個人的にはメモリーは指名買いなので、これまで幸いにも「相性」は出たことがありません。

ksk726
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 メモリー指名買いとは素晴らしいですね。余計な心配が無く羨ましい限りです。今回は安くがテーマなものですから。 ノーブランド、バルクというのは以前から疑問だったのですがノーブランドって結局なんなの?って思ってしまいます。メモリを作るにもそれなりのラインが必要でしょうに。 皆さんのご意見を聞いてショップ店員さんの意見が払拭されつつあります。どうもありがとうございました。

  • kkkkk007
  • ベストアンサー率25% (179/691)
回答No.2

>>バルクメモリで成功した例、相性保障を使用した、バルクでもリテールでも関係ないよ! 自作をする時のリテールとは何を言っていますか? 参考にしてください。 http://e-words.jp/w/E383AAE38386E383BCE383AB.html 自作の場合、バルクメモリを使うのが一般的で、相性問題が、出たことはありませんが、高い買い物なのでもしもを考え、相性保障は、付けます。何かあった時の安心のためです。

ksk726
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 自作PCのメモリ=バルクメモリというのは一般的と言えるか疑問ですが、相性保障については同意見です。相性保障期間が2週間程度の店が多くそれまでに検証する時間が取れるかがネックですが、なんとかがんばってみようと思います。どうもありがとうございました。

ksk726
質問者

補足

参考にさせていただいたURLのことで間違いありません。

noname#78947
noname#78947
回答No.1

>よろしければバルクメモリで成功した例、相性保障を使用した、バルクでもリテールでも関係ないよ!といった皆様の経験やアドバイスを頂ければと思います。 個人的な経験からくるものではDDR2-667までは相性問題が発生する確率は非常に低いと思います。これは簡易パッケージ品やバルク品でも同じです。今までDDR2-533、667のメモリを合計8枚程度買い換えつつ使用しましたが相性が発生したのは1度もありません。それこそ1GBが1枚で8千円ぐらいで買ったものもです。 DDR2-800は667までよりも相性が多いように感じます。Athlon系のSocketAM2の場合はDDR2-800のバルク品と相性の発生率が高く、Intelのマザーでも安物のDDR2-800は他と比べて相性の発生率が高めみたいです。 現在のチップセットはDDR2-667までを使用すればそれ以上の規格のメモリを使った場合と比べて性能差がほとんどありません。相性保障を付けたくないのならDDR2-667にすれば良いでしょう。ただ、確立が低いとはいえ相性の発生率はなくならないので、もしものときは損する可能性があることを理解して自己責任でお願いします。

ksk726
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 個人的な経験というものを知りたかったので大変参考になります。 私個人的な使用用途でOCするかしないかその時々で判断してPCを使いたいと思っておりますのでDDR2-667で相性保障というのが良さそうな感じですね。自作PCは最近ご無沙汰しておりましたが10台以上の経験がありますので自己責任は痛いほど理解しております。ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう