- ベストアンサー
ふわっと香るフレグランス系ボディソープ教えて
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんわ♪ エンジェルハートのボディソープはどうですか? 香水と同じ所のなんでフレグランスを兼ねてると思いますよ。 フルーティな感じで結構いい香りなので個人的にオススメです☆
その他の回答 (4)
- non9828
- ベストアンサー率14% (4/27)
ボディソープではないのですが、マシェリからコロンのようなものが出ていたと思います。 ヘア用品のところで見かけたのでヘアコロンかも知れませんが、これなら数時間持続すると思います。 もしくはいい香りのする制汗剤かアロマオイルですかね。 ボディソープは洗い流してしまうものなので数時間香り続けるのは無理だと思います。 やはりトワレかヘアコロンか制汗剤かオイルということになりますかね。 ふんわり香る、そしていい匂いということで私はマシェリのヘアコロンに一票です。

お礼
ありがとうございます。ヘアコロン、マシェリチェックしてみますね。暖房のきいた部屋で仕事をしていますのでふわっとやさしく香る感覚がうれしいですよね。
- toturenzu
- ベストアンサー率31% (624/2001)
数時間香るものだと、香水になってしまいます。 ボディソープ程度のほんのりした香りを探すのは大変とは思いますが、オーデコロンやオーデトワレなら香水の中でも薄いほうなので、たくさんつけなければかなり長時間香ってくれます。 くれぐれも一番濃いオードパルファンはつけないようにしてください。 慣れてないと香りに酔ってしまいます。 また、結構高価なので、すぐ分かると思います。 マシェリは資生堂の商品ですから、同じ会社から出ている商品を探すのも方法だと思います。 いきなりコロンやトワレじゃなくても、フレグランスのラインナップにボディローション(風呂上りにつける乳液、通常のボティローションに比べて香りが強い)やファンシーパウダー(香りのついたベビーパウダー)があります。 冬場に肌がかさつく時にボディローションは保湿の効果があり、好みの香りに包まれて気分がいいです。 また、ファンシーパウダーは粉状なので夏場に汗が気になるときパタパタつけておくと汗が乾いた後のベタベタ感がサラサラしたままになり心地よいです。 オーデコロンやトワレ、パルファンでなくても香りは楽しめるので自分のお気に入りの香りをぜひみつけてください。

お礼
ありがとうございます。ローションやパウダーもいいですね。うまく表現できないのですが、肌に直接ぱしゃぱしゃ出来るものでしたら、香りの範囲も広く、自然に香ってくれそうですよね。・・・むかし、ゲランのMITSUKOをつけ過ぎておえっとなった記憶があります(トホホ)
- samoyed
- ベストアンサー率0% (0/3)
香りの持続で言ったらmamemさんの ボールド、いいと思います。 ボディーソープだと ある程度の時間で香りは消えてしまいますからね。 安いものだとナイーブのローズヒップがいい香りです。 どこでも入手しやすくていいと思います。 お風呂場もいい香りになりますよ。 そばにボディーショップがあれば カシスローズのシャワージェルもオススメ。 個人的感想ですが…。

お礼
ありがとうございます。ここでもボールドがおすすめ・・・! ボディーショップでオススメの香り試してみますね。 参考にさせていただきます。
- mamem
- ベストアンサー率9% (1/11)
ボディソープではありませんが、 洗剤の「ボールド」がおすすめです。 一人暮らしの時にボールドの香りが好きで、下着もシャツも全てボールドで洗ってました。 私は気がつかなかったけど、会社の子から「いつもいい匂いするね」って言われました。 ボールドさま様です。 でも、安売りはなかなかしてくれない。。。

お礼
ありがとうございます。全体からふわっと香るようなものってなにもボディーソープに限らず、洗剤でもいいですよね。なんかとっても参考になりました。
関連するQ&A
- ローズの香りが残るボディソープありますか?
ボディソープでローズの香りが翌日まで残る、とにかくローズの香りの持続力が強い商品を探してます。 2000円以内で探してます。 体洗ってる最中や、お風呂上がり数時間だけ香りが残るものではなく、翌日まで残るのを探してます!
- 締切済み
- コスメ・化粧品
- ボディソープを洗濯に使えますか?
香りが気に入って使っているボディソープがあるのですが洗濯に使っても洗濯石鹸と同じように汚れは落ちるのでしょうか?ボディソープのみで使いたいと思っています。因みにボディソープはボディーショップのものです。 専門的な知識をお持ちの方、宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 化学
- ヌルヌルしないボディソープ教えて下さい!
私はカラダを洗うときは背中ニキビが出来やすいのと ボディソープ特有のヌルヌル感が苦手で普段は固形石鹸を使っているのですが、 銭湯等に行く時にお風呂セットだと固形石鹸て不便なんですよね。 そこでヌルヌル感が少ないボディソープってないでしょうか? なるべく低刺激のほうが嬉しいのですが・・。 何かオススメのボディソープがありましたら教えて下さい! よろしくお願いします☆
- ベストアンサー
- スキンケア
- ヘアコロンとフレグランスについて
ヘアコロンとフレグランスについて質問です。 私は今ヘアコロンはマシェリ、フレグランスはブルガリのクリスタル オムニアをつけています。 ですが最近ヘアコロン及びフレグランスにサラがあることを知り、それもいいなぁと思うようになりました(笑 そこで皆さんに質問です。 へんにマシェリの甘い香りとブルガリのスッキリした香りで混合さすより、両方ともサラで統一したほうがいいと思いますか? あとこれも上記と同じで人それぞれの感覚によるものだとは思いますが、もしふと横を通り過ぎた女性を想定して、甘くスッキリした香りの人か清楚っぽいシャンプー(または石鹸)の香りがする人、どちらに「おおっ」(?)と思いますか? 若干変な質問になりましたが、皆様のアドバイス&感想、お願いします(><)
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- せっけん・ボディソープ好き
体を洗うときに使うせっけん・ボディソープについて 固形せっけん派ですか? 液体ボディソープ派ですか? どんなの使っていますか?(クユラとか商品名でおしえてください)
- ベストアンサー
- アンケート
- オススメの石鹸&ボディソープ
純石けんを使って体を洗っているのですが どうも泡立ちがよくなく、洗いにくいです。 純石けんのボディソープなどってないのでしょうか? オススメの純石けんやボディソープを教えて欲しいです。
- ベストアンサー
- スキンケア
- 香りとあわ立ちの良いボディソープを探しているのですが、
香りとあわ立ちの良いボディソープを探しているのですが、 皆さんのお勧めはなんでしょうか? 最近泡を沢山あわ立てて手で身体を洗うのにはまっているので ふわふわにあわ立つのが欲しくて…今ボディデリを使っていますが コスパが良くないし、香りもほとんど残らないので 別なものを探しています。 希望の香りは、バニラ等のスイーツ系、 チョコ、ストロベリーです。 ローズや他のフルーツや花の香りでも いいものがあればそちらでも良いので教えてください。 値段は量が250ml~でなるべく1000円以下のコスパが良いもの。 外国のものか、国産かは問いません。 効果はあまりこだわりはありませんが、 ヌルつきが残ったりするのは好きではないです。 しっとりやさっぱりは問いません。 何かお勧めのボディソープがありましたら 教えてください。 宜しくお願いしますm(_ _)m
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
お礼
ありがとうございます。ネットで検索してみました。ピーチとアプリコットの香りが優しく香ります。←なんかいい感じですねーー!