• ベストアンサー

Leadtek社製GeForce7600GTの補助電源について

ikke001の回答

  • ikke001
  • ベストアンサー率29% (16/54)
回答No.4

 私の場合ですが、ギャラクシー製GF7600GT(AGP)で3DMarkを試した結果 03で11000、06で2800のスコアでしたのでPCI-E×16より若干の性能低下程度と感じています。なお、CPUは非HTのP4-2.4Gです。他のかたも仰ってますが、確かにこのCPUではGF7600GTに対して非力であるとは思います。ただPCの買い替えを考えないのであれば、貴方のPCで最強クラスののグラフィックでなないでしょうか。

関連するQ&A

  • FF11がGeForce8600GTで起動しない

    GeForce8600GT搭載のPCを購入したのでFF11をGeForce8600GTとモニターを接続して、POL>FF11>プレイを選択するとFF11に移行するときに青画面のエラーが起こり起動しません。 GeForce8600GTを介さずVGAのコネクタとモニターを接続すればプレイできるのですがスペックが半減してしまって、このPCに換えた意味がありません・・・。 ベンチマークテストは正常に作動してくれます。 ご回答よろしくお願いします。

  • GeForce8600GT VS GeForce8500GT SLI

    タイトル通り、GeForce8600GT VS GeForce8500GT SLIではどちらの方が性能(ベンチマークのスコア等)は上ですか?

  • GeForce 9600GTよりスコアの高いグラボ

    4年前にGeForce 9600GTのグラボを購入してから性能面の限度を感じ、 GeForce GT630(GT440)のグラボに載せ替え、いくつかのベンチマークソフトで測定したところ、 以前の9600GTより2~3割ほどスコアが低くなっています。 (メモリの大きさと販売時期の新しさだけで選んだのが誤算だったかと思います) 全く起動できないわけではないといえ、新しいグラボでありながらベンチマークのスコアが 低いのは不満にしかならず、また買い換えるのもすぐにできない相談ですので、もう一度GeForceの グラボを調べてから検討したいと思います。 またいつか買い換えるとすれば、ベンチマークでGeForce 9600GTの2倍~できれば3倍以上出るタイプがしいですが、 GeForceの型番とメモリ(VRAM)の容量だけで見た場合、どのタイプがおすすめでしょうか? 旧式~現行のGeForceで、同一のベンチマークソフトによる比較表とかがあれば、目安でも参考にはできると思います。 (型番だけ見れば、GTX250以降であればそれなりに出そうですが、いかがなものでしょうか?) 当方の環境は以下の通りです。 ・OS    :Windows 7 Professional 64bit ・マザーボード:ASUS P7P55D-E ・CPU   :Intel Core i7-870 ・メモリ   :DDR3 4GB(2GB×2) ・電源    :650W ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※載せ換え前のグラボ AOpen Aeolus SF96GT-WDC512X II(GeForce 9600GT)の仕様 URL:http://aopen.jp/products/vga/SF96GT-WDC512X.-II.html チップセット :nVIDIA Geforce 9600GT バスタイプ  :PCI-EXPRESS 2.0 x16 メモリ    :GDDR3 512MB コアクロック :650MHz メモリクロック:1800MHz メモリバス  :256bit HDMI   :なし ベンチマークのスコア ・3DMark Vantage V1.1.0(Performance)  ・Similar Systems Scores:P4547、Graphics Score:3649、CPU Score:17412 ・ファイナルファンタジーXIV 新生エオルゼア ベンチマーク ワールド編:  ・グラフィック設定のプリセット(標準品質):SCORE:2425、平均フレームレート:20.489 ・MHF ベンチマーク 第3弾 大討伐(1920×1080)  ・SCORE:2174 ・ゆめりあベンチマーク(640×480)  ・すこあ:100531 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※現在のグラボ(載せ換え後) MSI N630GT-MD4GD3(GeForce GT630) URL:http://jp.msi.com/product/vga/N630GT-MD4GD3.html チップセット :nVIDIA Geforce GT630 バスタイプ  :PCI-EXPRESS 2.0 x16 メモリ    :GDDR3 4GB コアクロック :810MHz メモリクロック:1000MHz メモリバス  :128bit ベンチマークのスコア ・3DMark Vantage V1.1.0(Performance)  ・Similar Systems Scores:P4272、Graphics Score:3406、CPU Score:17990 ・ファイナルファンタジーXIV 新生エオルゼア ベンチマーク ワールド編:  ・グラフィック設定のプリセット(標準品質):SCORE:2140、平均フレームレート:16.812 ・MHF ベンチマーク 第3弾 大討伐(1920×1080)  ・SCORE:1647 ・ゆめりあベンチマーク(640×480)  ・すこあ:41299 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  • Geforce6600GTを購入したが、期待どおりの性能が出ない

    先日Geforce6600GTを購入しました。 さっそくどれだけ変わったかと調べるため、知り合いから教えてもらったFFベンチ(3)で計測したところ、Hiで3500と出ました、以前はGeforceFX5200で1500(詳しいスコアは忘れました><。)くらい出ていたので、この結果に満足していたのですが。 パソコンに詳しい知り合いに報告したところ6600GTでそのスコアは低いんじゃないか?と言われました。 このスコアは妥当なのでしょうか? PC初心者であまりわからないのですが、せっかく高価な買い物をしたので、まだパフォーマンスが向上するなら、と思い質問させてもらっています。 スペックについてもどれを書いていいか分からないので自分の判断でいりそうなのを書き出させてもらいます。 Operating System: Windows XP Home Edition (5.1, Build 2600) Service Pack 2 Processor: Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 2.80GHz Memory: 1024MB RAM DirectX Version: DirectX 9.0c Card name: NVIDIA GeForce 6600 GT Display Memory: 128.0 MB Driver Name: nv4_disp.dll マザーボード: MSI 865G Neo2-PLS 補助電源も装着済みです、 またスペックで詳細を望むときは付け足しますので、 どうかよろしくおねがいします><。

  • GF9600GTの動作、ベンチマークについて

    GF9600GTでのベンチマークスコアについて質問です。 FF11のベンチマークでかなりスコアが低かったです。 SCORE(L)(H): L=6030 H=4100 スコアも低いのですが かなり画面全体がカクカクして、とてもゲームができそうではないです。 次にストリートファイターIVのベンチマークでは SCORE: 8780 RANK:A 快適にプレイできる という結果でした。動きも結構スムーズでした。 これはFFの推奨スペックにまだ届いてなくて ストリートファイターは届いてる、という事でしょうか? 他ゲームでも推奨スペックは十分クリアしている上で テクスチャ等軽い設定にしてるにもかかわらず かなりカクカクしたりします。 グラフィックボードではなくCPUや他の部分が悪いのでしょうか。 もしくは何か設定等が悪いのでしょうか。 CPU: AMD Athlon 64 X2 Dual Core Processor 3800+ メインメモリ: 2GB グラフィックカード: NVIDIA GeForce 9600 GT (512 MB) OS:Windows XP Pro サウンドカード: オンボード M/B: ASUS A8N-SLI SE

  • FF14の必要動作環境を満たすためにグラフィックボードの交換を考えてい

    FF14の必要動作環境を満たすためにグラフィックボードの交換を考えています。 FF14ベンチマークテストでスコア1000前後(Low)だったので、 スコアが低いのは、おそらくグラボの問題ではないかと想定しています。 何とかスコアを上げたいのですが、どのグラフィックボードに交換すればよさそうでしょうか。 予算は2万円程度までで考えています。 電源の問題やメーカー品なのでそもそも交換できるのか分かりないですが、 詳しい方教えてください。(勿論改造・交換は自己責任である事は理解しています。) ※参考)FF14スコア表:http://www.finalfantasyxiv.com/media/benchmark/jp/ ※HP下部 現在使用PCは下記のとおりです。 スペック:FMV-CED50 http://www.hikaku.com/shopping/spec/70385364/ 【OS】WindowsVista 32bit SP2 【CPU】Core 2 Quad プロセッサ Q8300 【メモリ】4GB 【グラフィックカード】Geforce 9500GT 上記のとおりです。よろしくお願いします。

  • Geforce8800GT、どれを買えばいいの!?

    お世話になります。 最近話題になってるGeforce8800GT 性能がすごく良いみたいですね。 自分は主に3Dゲーム、特にFPSを好んでやります。 CrysisやBF2142など高スペックの物・・・ もっと軽くサクサクとやりたいと思い GF8800GTの購入を考えました。 そこで価格.comなどいろいろ見て回ったんですが、 単にGeforce8800GTと言ってもいろいろあるんですね~ 一体どれを買えばいいのか分かりません。 あんなに種類があるのは何が違うんでしょうか? また今自分が使っているマザーボードに取り付けられるのかも知りたいです。 グラフィックボードに詳しいご先輩方、とうぞアドバイスおねがいします! 最後に自分のPCスペックです。 CPU:AMD Athlon(tm) 64 X2 Dual Core Processor 4200+, MMX, 3DNow (2 CPUs), ~2.2GHz メインメモリ:3G グラフィックボード:Geforce7900GS サウンドカード:Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer マザーボード:M2N-E(​http://kakaku.com/spec/05402012142/​) 電源:550W

  • 9800GTの性能を引き出す方法について。

    9800GTの性能を引き出す方法について。 core2 8500 と 9800GTの同じ構成でなぜかベンチマークテスト(FF14公式参照) の数値に1000程度も差が出てしまいFF14が起動するかどうかがわかりません。 もしかしたらグラフィックスボードの性能を十分に引き出せてない可能性があるのでもし、 わかる方がいれば返答をおねがいします。・・・

  • 9600GTの補助電源

    半年以上前にフロティア製のBTOのパソコンを購入しました。 OS:Windows Vista 32bit CPU:C2D E8500 3.16GHz VGA:Gefo9600GT 512MB RAM:2GB 電源:500W 購入当初は特に問題なく使えていたのですが、数ヵ月後くらいにグラフィックボードに電源供給が足りないとの警告ウィンドウが出始めました。 一度OSの再インストールで解消したのですが先日また復活しました。 そこで中身を確認していたのですが、どうやら補助電源がつながっておりません。 いろいろなコードが束に固められているので、わかりにくいのですが…。 この補助電源のケーブルはどこに繋げばよいのでしょうか?

  • GeForce2 MX400 と GeForce4 MX440 でのFF11のベンチマークテスト結果の違いについて!!

    誰か教えてください。 現在 GeForce2 MX400 を使用しています。 これを GeForce4 MX440 に変更した場合 FF11のベンチマークテストでどのくらいの変化が見られると 思いますか? おそらく良くはなると思うのですが、グラフィックに詳しくないので さっぱり見当がつきません。 ベンチマークテストで数値的にどのくらい上がるでしょうか? すごい大まかな勘でもなんでもいいので誰か教えてくださいませんか? 実データならなおうれしいです。 変更するのはグラフィックカード一点のみです。 どなたか至急教えてください。 よろしくお願いします!ほんとに、大体での推測で構いません。 どのくらい数値があがるとかでもなくてもいいです。 結構変わると思うよ、あまり変わらないと思うよその程度でいいですので。