• ベストアンサー

なぜ「タスクバーを固定する」の操作が必要なのか?

1972nyancoの回答

  • 1972nyanco
  • ベストアンサー率23% (386/1666)
回答No.5

小さな親切、大きなお世話機能の一つです。あまり気にしてはいけません。

soramist
質問者

補足

ウフフフ・・・ ウインドウズには、こんな機能がいっぱいありますね。 りょーかいです。

関連するQ&A

  • タスクバーを固定したいのですが・・・。

     現在Win2000を使用しています。タスクバーをドラックアンドドロップすれば右や左に移動出来ると思うのですが、その逆でタスクバーを固定したいのですが、その方法を教えてください。  XPだと、タスクバーの上で右クリックをすると「タスクバーを固定」というところにチェックを入れたりすると思うのですが、Win2000なのでそのような項目はどこにもありません。  どなたか、Win2000の「タスクバーを固定」をする方法を知っている方、教えていただけませんでしょうか?  お願いします。

  • タスクバーを固定しない方法について教えてください。タスクバーとスタート

    タスクバーを固定しない方法について教えてください。タスクバーとスタートメニューのプロパティでタスクバーを固定するにチェックが入り、グレイアウトしています。そのため、このチェックをはずせません。はずし方を押してください。

  • タスクバーやツールバーが思うようにならない

    どこかをクリックしたらしくツールバーもタスクバーもおかしくなって戻りません。 (1)まず、タスクバーが隠れてしまい、マウスを画面下すれすれに持って行くと現れ、またすぐに消えてしまいます。  「タスクバーを固定する」にチェックはしてあります。 (2)それとは逆に画面上のツールバーですが右クリックしても固定をはずせないので移動が出来ません。 (3)さらに、以前は右上の角にウインドウズのマークだけがあっのに、 ファイルが重なったマークと横一のマークと棒グラフのようなマークが同時に出ています。 以上三点、元のように戻す方法を教えて下さい。

  • タスクバー 

    タスクバーについて、質問します XPです 下のタスクバー下のブルーのところで右クリックして タスクバー固定にチェックを入れますが 再起動 新たに起動したとき 右のバーの下に隠れてしまいます どうすればいいでしょうか

  • タスクバー操作

    こんばんは windows xp ではCtrlを押しながらタスクバー上の実行しているプログラムを左クリックすると、プログラムが複数選択された状態になり、右クリックメニューから閉じるや左右に並べるなど操作が選べます。 windows 7 に変えてからはctrlを押しながら左クリックをおしても、1つのプログラムしか選択できず、左右に並べるの機能が開いているすべてのプログラムに適応されてしまいます。 windows7にて、xpと同様に任意のプログラムを選択して、動作を選ぶにはどうしたらいいですか?

  • タスクバーを固定するにチェックを入れても固定されない

    WORD2007を立ち上げてその下にタスクバーを常に表示させておきたいのです。でもマウスを下に下げると表示されるけど上に上げると消えてしまいます。タスクバーの上で右クリックータスクバーを固定するにチェックは入っています。どうしたらいいでしょうか?お願いします。

  • タスクバーが2段になる

    WinXPを使っています。タスクバーにクイックスタートを入れようと思って、タスクバーの開いているところで右クリックし、「タスクバーを固定する」のチェックを外し、「ツールバー」→「クイック起動」にチェックを入れました。クイック起動の場所は出来上がるのですが、「タスクバーを固定する」のチェックを入れると、タスクバーが2段になります。タスクバー1段でクイックスタートを入れたいのですが。

  • タスクバーについて教えてください。

    いつの間にか、タスクバーにウィンドウ名が表れなくなってしまいました。最小化をクリックしてもタスクバーに表れません。 タスクバーと[スタート]メニューのプロパティは レ タスクバーを固定する レ タスクバーをほかのウィンドの手前に表示する レ クイック起動を表示する   にチェックを入れてあります どのようにすれば良いのか教えてください。

  • タスクバーについて教えてください

    過去のものを調べてみても解決策がわからなかったので教えてください。 最近突然タスクバーがおかしくなりました。位置がずれたりしたら「タスクバーを固定する」のチェックをはずして動かしたりはしていたのですが何らかの操作をしてしまったのか、タスクバーに立ち上げているものが二重で表示されるようになってしまいました。例えばですがクイック起動の隣に「教えてgoo」とでていてその右に同じ「教えてgoo」というものがでてしまいます。windowを2つ開いているわけではありません。一つを消すと両方消えてしまいます。これを通常通り1つのみ表示させるように直すにはどのようにすればいいのでしょうか?説明ベタで伝わらなかったらすみません、どうかお力を貸してください。

  • XPでタスクバーのツールバーを消す方法を教えていただきたいです。

    XPでタスクバーのツールバーを消す方法を教えていただきたいです。 通常、タスクバーを右クリックしてツールバーを選択し、チェックをはずすことで 消すことができると思いますが、タスクバーを右クリックしてもメニューが出ません。 (会社のパソコンなのですが、操作を制限しているのではないかと思います。) この場合、タスクバーのツールバーを消すことはできないのでしょうか? デスクトップにあったマイドキュメントのフォルダをタスクバーにドラックしてしまい タスクバーに「マイドキュメント」のツールバー(その他にもいくつかのツールバー)が できてしまいました。 邪魔になっていますので、何かしらの方法で消すことはできないのでしょうか?