• ベストアンサー

コサックスIIで・・・

ダウンロードしたのですが、プレイしようとしても、一瞬黒い画面が出てくるだけで強制的に終了してしまいます。メーカーに問い合わせてみたところ、ビデオボードを差し替えた方がいいと言われたのですが、PCの知識はあまり無いので、何をどうしたらいいのかわかりません。ビデオボードは何を買ったらいいのでしょうか?使っているPCは ・Windows XP Home Edition ・e machines N2040 です。回答の方、よろしくお願いします。また、足りない情報等ありましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.1

> e machines N2040 元々が、ゲームをプレイするような作りになっていないパソコンのようです。 グラフィックカードは、AGP もしくは PCI-Express×16 スロットへ取り付けますが、 お使いのパソコンには、そのスロットが存在しません。 汎用の PCI スロットがありますので、PCI 用グラボを取り付けできますが、 元々、PCI 用グラボに性能の良い機種は存在しません。 恐らく、PCI 用グラボを取り付ければ、「コサック2」は起動するようになりますが、 実際のプレイはカクカクしたりして、快適ではない恐れがあります。 それでも我慢ができるのなら、下記グラボが取り付けできると思います。 実売価格は型番を WEB 検索してご確認下さい。 http://buffalo.jp/products/catalog/item/g/gx-6200_p128/index.html ところで、予算の都合等いろいろあるとは思いますが、 個人的には、応急的な措置は避けて、下記サイトのような 「3Dゲームが動作する」パソコンに買い換えた方が得策だと思います。 http://www.dospara.co.jp/galleria/?b10=30&a=1

super14
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ゲームプレイには適していないんですか・・・。 PCを買い変える方向で検討したいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PC版DarkSoulsについて

    AmazonからダウンロードしたDarkSoulsをWindows8.1にインストール したのですが、NewGameで新しく始めようとすると設定画面の途中で強制終了してしまいます。 PC設定を選択するだけでも同様に強制終了します。 なんどか再インストールしたのですが変わりませんでした。 PCのスペックはWindows8.1 でメモリ16Gのグラフィックボードも970Mなので問題はない とおもうので、なにか対応策を教えていただければ助かります。 よろしくお願いいたします。

  • PCが起動しない

    先日買ったPCが起動しなくなりました。 色々と調べてみたのですが、解決策が見つからなかったので困っています。 症状は ・電源ボタンを押して起動させても、三秒くらいたつと強制終了してしまう。 ・ファン等はちゃんとまわっている。 ・モニタには何もうつらない。 です。 再起動したところ、画面がうつらなくなったため強制終了してからこうなってしまいました。 スペックは OS…Microsoft Windows(R) XP Home Edition SP2 CPU…Athlon 64 X2 3800+ マザーボード…GeForce6150 マイクロATXマザーボード メモリ…1GB DDR2 SDRAM ハードディスク…320GB シリアルATA II HDD ビデオボード…NVIDIA Geforce 7600GS 256MB 電源…EVERGREEN SilentKing4 550W です。 メーカーはドスパラです。 CMOSクリアや、ビデオボードを外して起動してみましたが起動しませんでした。 宜しければ回答お願い致します。

  • Skype2.0がインストールできない

    Skype2.0をワタシのNotePC(HP Pavilion4000)にインストールしようとしたのですが、途中でどうしてもスタックしてしまいます。 1)インストーラーをダウンロード後ダブルクリク。しかしSetupWizardが立ち上がらない。(10分くらい待っても音沙汰無し。画面下のタスクバーにはスカイプのウィンドウができるも開かない。 2)どうにもならないので、タスクマネージャーから強制終了しようとしても、消えない。インストーラーのタスクそのものも消えない。 3)仕方が無いのでPCをリブートしようとするができない。ボタン長押しでWindowsの強制終了のみ。 ちなみに、ワタシのPCのスペックは、 OS:Windows XP Home Edition 1.73GHz プロセッサ 512MB メモリ です。よろしくお願いします。

  • 負荷を掛けると画面にノイズの亀裂が入ってフリーズ

    タイトルの通りですが、ゲームなどでパソコンに負荷を掛けると、ディスプレイにノイズ(?)のような亀裂が入ってフリーズします。(そして次に画面が真っ暗に落ちますが、音だけは流れます) こうして強制終了することが、買ってまだ1年半も経ちませんが、ここ最近頻繁に起こるようになって困っています。 ビデオボードが熱暴走でもしているのでしょうか? スペックは ビデオボード:LEADTEK製 WinFast PX7600 GT TDH マザーボード:ASUS製 P5N-E SLI です。 (備考) OS:windowsXP Home Edition sp3 CPU:Core 2 Duo E6420 電源:Owltech製 S12 ENERGY+ SS-550HT メモリ:Hynix純正 DDR2-800 1GB×2枚 CPUクーラー:INFINITY COOLER SCINF-1000 ケース:SOLO フロントファン×2 どなたか解決法をご存じの方が見えましたらご教授の程、よろしくお願い申し上げます。

  • PCの終了

    pc終了時アプリ稼働中で強制終了でしか終了ができません。稼働中のアプリの確認と停止方法を教えてください。 pcはwindows10home 型番はPC-NS600RAW-E3 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : メール」についての質問です

  • ネットゲーム中に起こるテクスチャーのバグ

    ネットゲームプレイ時に画面がぐちゃぐちゃになりプレイができません、ひどいときにはそのままフリーズし、強制終了しないといけません。 スペックは Windows XP Home Edition SP3 Core(TM)2 Duo CPU E6750 @ 2.66GHz 2048MB RAM NVIDIA GeForce 8600 GTS です。 私が試してみたことは、PC内のファンの清掃とドライバの更新、ゲームクライアントの再インストールです。しかし、直りませんでした。何が原因なのか分からず対処できずに困っています。 ゲームは「The Tower of AION」です。 回答よろしくお願いします。

  • 立ち上げた時に画面が暗く起動しない

    九十九電気のe machines J4320を使っています。 OSはXP Home Editionです。   通常終了して次に立ち上げた時にXPの文字が幽霊のように薄暗い画面になります。 そのまま待っても起動しません。 しょうがないので電源を落とすと次回はセーフモードにしますか?の表示でWindowsを通常立ち上げを選択すると普通に使えますが。。。 毎回毎回ではないんですが、早々に壊れそうで気になってしまいます。 内臓のビデオキャプチャを取り付けてからの現象のような気もしますが、やはり早々に修理に出したほうがいいでしょうか? ご回答お待ちしておりますっ。

  • Windows XPが欲しいのですが・・・

    Windows XPが6月末で終了すると聞いたので1つ買っておきたいのですが、よく分かりません。 「いつも使っているからまたこれを使おう」という感じです。下記商品があることを知りましたがこの場合「Windows XP」と書いてあればなんでもいいのでしょうか? WINDOWS XP HOME EDITION SP2適用済 N09-01081 WINDOWS XP HOME EDITION SP2適用済 アップグレード版 N09-01082 WINDOWS XP PROFESSIONAL SP2適用済 E85-02892 WINDOWS XP PROFESSIONAL SP2適用済 アップグレード E85-02889 アカデミック WINDOWS XP PROFESSIONAL SP2適用済 アップグレード E85-02890 また、パソコン初心者ですがOSソフトと言うのは「Norton Internet Security」や「筆ぐるめ」のように手元にあればパソコンが壊れて買い換えたら「Windows Vista」だった時に手軽にインストールできる物なのでしょうか?

  • オンラインFPSゲームAVAでのプレイラグ解消方法

    例えばCOLDCASEをプレイするときに相手が自分の視界に入った時に一瞬画面が固まりそれから動き出します。これはグラフィックボードの性能不足ですか?またメモリを4GBにすれば改善できますか?ビデオ設定は最低に設定、解像度は800*600でプレイしています。 OS:Windows XP CPU:core2Duo E6300 1.86GHz メモリ:2GB グラフィックボード:Geforce9600GT 素人ながら恐らく最低動作環境を満たしていないグラフィックボードのせいだと思っています。知識のある方どうかご教授願います。

  • OS再インストール失敗

    OS:WINDOWS XP Home Edition、CPU:Pentium M 1536Mhz、メモリー:512MB、ハードディスク:80GB 上記のノートPCに「Adobe Photoshop CS3」の体験版をインストールしようとしたんですが、「OSをアップデートしてください」といったようなエラーが出たので、既にPhotoshopをインストールしていたPCの『windows XP Home Edition』のCDをノートPCに再インストールしました。朝10時ごろから夕方4時ごろまで39~22分を繰り返していたので、結局 完了しないまま強制終了させました。今朝になってもう一度起動させたのですが、「システムリソースが不足のため・・・」みたいなエラーが一瞬出て、画面が真っ暗になり、「Press any key Boot from CD・・・」(つづりはあっているかどうかわかりません)この繰り返しです。どうしたらいいのでしょうか?預かっている妹のPCなので、どなたか力を貸してください。お願いします。

このQ&Aのポイント
  • 自分の娘にダンスを習わせる親の心境って、どうなのでしょうね?
  • ダンスが体育の必須科目になっている現代において、ダンスの人気は高まっています。
  • しかし、ダンスはエンターテイメントとしての要素もあり、娘のセクシュアリティを考えると親としての葛藤が生じます。
回答を見る