• 締切済み

千葉県立検見川高校へ入学するにあたって質問!!

こんにちは。今年千葉県立検見川高等学校を受験しようと考えている 中学3年生です。 検見川高校は偏差値で言えば56ぐらいですよね? 「Vもぎ」や「総進模擬」での僕自身の偏差値は、57~59くらいなのですが、得点で言えば340~350ぐらいです。 中学校3年間の内申点はせいぜい95くらいです・・・ 検見川高校は得点を何点くらいとり、内申点はどのくらいなくてはならないのでしょうか? たわいない質問ですが、 どなたかご存知の方はご回答宜しくお願いします

  • 高校
  • 回答数2
  • ありがとう数17

みんなの回答

  • dodolook
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

検見川高校に一般入試で合格したものです。 特色化は市立千葉受けました。 偏差値はあんまり関係ないかと、 正直なところ検見川高校~稲毛くらいまで 点数同じくらいで合格します。 僕は内申が悪かったのですが、400くらい取って受かりました。 一般入試において 内申はあんまり関係ないかと思います。 検見川と西高と稲毛は女子に人気が高いって聞きました。 正直なところ公立高校はどこも一緒かと思います。本人のやる気しだいですよ。 vもぎとかで340とかは落ちます。 まぁ今思えば高校なんてどこでも良かったと思ってます。 Vもぎは当てになりません。

  • gwkaakun
  • ベストアンサー率43% (1162/2649)
回答No.1

千葉県の家庭教師派遣会社勤務です。 検見川高校はおおむね偏差値55なので、2学区でいうと津田沼高校とどっこいどっこいですから、九科の通信簿で話をすると、最低36は欲しいとこですね。それよりも数字的に下回っているようでしたら、-1毎に+10点取る必要があります。 得点でいうと360点は最低とっておけばアンパイでしょう(※通信簿九科で36とっている場合に360点)。ゆえに、例えば通信簿九科で35の場合は370点、34の場合は380点…っということになります。

kinnao007
質問者

補足

っということは3年間で95の僕は400点近くとらなければならなでしょうか!?

関連するQ&A

  • 千葉県立小金高校について

     千葉県に住む中3女子です。 年も明けて、今更ジタバタしているのも恥ずかしいのですが、教えていただき事があります。 私は千葉県立小金高校を希望しているのですが、受験案内、学校や塾の資料、総進もぎや北辰テストなどに出ている偏差値にだいぶ差があり、本当はどのくらいなのか知りたいのです。低いところは60、高いところは65くらいとでています。 また特色化も受けるつもりなのですが、内申点120だと厳しいでしょうか?生徒会活動はやっていませんし、部活は真面目にやりましたが、大きな大会等で記録は残せませんでしたから、加点(最大15点)は無しです。 学校が定める志願要件も難しい事が書いてあり、志願理由書もどんな事を書いたらよいのか悩んでいます。 当日のテストも大事なので過去問を買ったのはいいのですが、21年度からは変わるとの事で、何からやればよいのか困っています。 もし小金高校の受験に関して知っている方がいらっしゃいましたら、どんな事でもよいので教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 千葉県立国府台高校の受験について

    千葉県立国府台高校の受験を考えて居ます。 偏差値は市進学院偏差値⇒3科49 5科47(国府台の有望圏は47) V模擬偏差値⇒3科60 5科59(1/10の結果がきたらいいます) 内申は1年39 2年40 3年42(多分)です。 どうでしょうかね? ちなみに数学と理科があまり得意ではないのですが, 国府台高校の特色科は数学は難しいですか? 以前は船橋東を志望していたのですが 偏差値も足りないし下げてしまいました・・・。 よければ回答お願いします。

  • 千葉県立津田沼高校の入試について

    津田沼高校を志望している中学3年です。 12月に総進もぎを受けたときに出た偏差値は3科56・5科58でした。 また3年間の内申は98です。 ・このままで一般・特色科はそれぞれ受かる可能性があるか ・一般入試何点とれれば受かるのか この2つが知りたいです。

  • 千葉県の公立高校の質問です

    千葉4区のものです。 千葉南と検見川高校の特色を考えてますが 南は独自問題3教科各100点満点、検見川は各80点満点だそうです。(去年) 内申は116点なのですが、独自問題何点位とれば合格の可能性ありますか?他にクラブの部長で県大会、漢検2級です。V模擬はやってません。 お願いします。。

  • 千葉県 高校受験について

    はじめまして。 初めての投稿なので、至らない点もあるかもしれませんが質問させてください。 私は千葉県在住の中学3年生、女子です。 志望校について決めかねていて、なにかアドバイスをいただきたいと思います。 公立高校が第一志望で、津田沼高校にするというのはほぼ決定していますが、自分の現時点での偏差値と内申点で受かる確率はどの程度あるのか教えていただけると嬉しいです。 できれば特色化で受かりたいと思っているのですが... ちなみに、Vもぎや総進模擬は受けたことがなく、塾のそれらと同じようなテストを行って出た偏差値です。 それでも、結構前に受けたものなので変動はあるかもしれません…。 近いうちにVもぎは受けようと思っています。 滑り止めの私立については、併願で昭和学院を受けるか千葉敬愛を受けるか迷っています。 他にもオススメな私立高校などがあれば教えていただきたいです。 それから、津田沼高校は音楽に秀でている高校ですが、通知票の音楽の点数が悪いと不利だったりするのでしょうか? 私の現段階での内申点は107です。 偏差値は3教科59で、5教科で56です。 どうか解答おねがいします。

  • この高校の雰囲気・合格目安教えてください

    こんにちは。 今中3で受験真っ盛りです。 千葉西高校が一番行きたいのですが、 千葉南高校と検見川高校も気になっています。 それで質問なんですが、 この3つの高校の合格目安とか、 雰囲気とか教えてください! ちなみに今までの内申は、 中1が34/45 中2が36/45でした。 中3前期はまだ出てないけど、 今までより頑張りました。 あとこの前の総進テストという模試は偏差値56で、 適正校が千葉南と検見川で、 チャレンジ校が千葉西でした; お願いします!

  • 千葉県の高校に県外受験です

     来春、主人の転勤で千葉県船橋市(二和向台近く)に住むことになっている現在中3の娘の母です。(今は長野県松本市に住んでおります。)そのため通学一時間くらいで千葉の県立高校を受験したいと思っているのですが、情報が乏しく学校名くらいしかわからず困りはてています。  V模擬を通信で受けて近いあたりの学校を判定してもらったものの、その後成績も下がり気味です。偏差値は60くらいです。長野県は中学で最終的に判断して志望校が決まるので模擬試験もさほど重視されていないのでは、と思います。V模擬で適切なのかもわかりません。  先々考えると県立高校に入ってほしいのが親の希望で、本人も理解しています。  どなたか、ぜひ、対象の学校を教えてください。お願いします。

  • 千葉県の受験高校選択について

    千葉市立中学校に通う中3の息子の高校受験について質問させていただきます。受験校について最終的な絞込みを行っているところですが、内申点は、良くなく、 中3(前期)5科21/9科33 3年間の合計は、9科104 となっています。10月に受けたV模擬の偏差値は3科59、5科60で、先日の県下実力テスト結果は、5科偏差値63程度と担任から言われています。第1希望としては、公立は市立稲毛、私立では成田高校としており、受験校は私立併願推薦で敬愛学園(特進)か市原中央(普通)を受験し、私立一般では、成田高校(普通)、千葉日大一高、東海大浦安、千葉敬愛等を考えています。公立高校は、内申が良くないので特色化は厳しいと思っていますが、公立一般入試では、本人は市立稲毛(もしくは幕張総合)を受験希望です。この内申で公立一般ではどれくらいの得点が必要なのか、また私立との併願パターンはこれでいいのか等々、初めての経験のため日々思案しております。アドバイスいただければ幸いです。

  • 千葉の公立高校について

    千葉の中3です 特色化選抜を70日後に控えた今、第一志望校としては第五学区の県立佐原高校を選択しています 学力は学校の実力テストで360点前後。進学研究会の進研テストでは365点、偏差値は60、佐原高校の合格判定はB判定でした。 点数だけ見てもかなり厳しいのですが、内申点が同じ高校を受ける人達と比べ非常に悪く、三年間で95程度です 自分も千葉県の入試システムについてよく分かっていない所があるのですが。やはり特色化選抜や一般入試でも内申点の比重は大きいものなのでしょうか だとすると、この内申点では足切りされてしまうでしょうか? 入試までの日程を考えてもそろそろ公立受験校を決定しなければいけない時期になってきておりますので、見込みが薄いようなら志望校を変える覚悟でいます。 三年間の中学校生活で自堕落な生活を送ってきた自分にすべての非があるのですが、まだ少しでも合格する可能性があると言うなら出来る限りのことはしたいと思っています。 乱雑な文章になってしまいましたが、質問したい事を纏めると ・千葉県の公立高校入試における内申点の比重 ・この成績で、県立佐原高校に合格する見込みはあるか よろしくお願いします

  • 津田沼高校の入試について

    中三の子供の母です。 特色化、一般共に県立津田沼高校を受けたいそうです。 内申114点で、11月の進研模擬(Vもぎ)の偏差値は 3科54、5科50でした。 学校の先生には、内申の割には偏差値が低いと言われました。 努力している様ですが、なかなか偏差値が上がらず悩んでいます。 津田沼高校を受験した場合、合格率はどのぐらいでしょうか。 5科は弱いので、一般は他の学校を受けたほうがいいでしょうか。 よろしくお願いします。