• ベストアンサー

幻想的な曲

noname#38145の回答

noname#38145
noname#38145
回答No.1

どういう基準で「幻想的」と決まるかがわかりませんが (「Passion」も聞いたことがありません。ごめんなさい) 自分が「幻想的」だと思うのは、 ゆずの「境界線」(アルバム「ゆず一家」収録曲)と「月影」(シングル「またあえる日まで」収録曲)です。 理由は自分でもわかりませんが、あの手の曲は、すごくしんみりと心に沁みるものがあります。

関連するQ&A

  • 宇多田ヒカル?最新の曲に詳しい方!!

    本日10/25HMVへ行った際、「あ、宇多田ヒカル新曲だしたんだぁ~~」と思い、店に入ると、新着のところには「Be my last」しかありませんでした。。。。と、言うことは私は他のアーティストさんの曲を宇多田ヒカルとおもっていたのです。 リズムも宇多田ヒカルに似ていたのですが、よく考えたら、ビブラートは宇多田ヒカルのほうが強いきがします。では、私が聞いたのはだれの曲だったのでしょうか。 きっとHMV内で流れているものだから最新の曲だとおもいます。 どなたかこころあたりのある方いらっしゃいませんか。 曲調はゆっくりとした。R&Bで、「Be my last」ほど暗い感じではありませんでした。

  • 誰が歌っているなんという曲かご存知の方ありませんか?

    最近よくラジオなどで聞く曲です 声が宇多田ヒカルに似ていて 歌詞の中に 「ぼくをさがして」というフレーズがあります 曲の雰囲気は全然宇多田ヒカルとは違います どなたがご存知の方ありませんか?

  • 良い曲といわれる理由は?

    私は流行の曲を聞いてて「この曲いいな~」って思ったことってあんまりないです。 それこそ、宇多田ヒカルさんは嫌いではないですがどこがいいのかわかりません。 まだ昔の浜崎あゆみの曲の方がよかったような、今はさっぱり何を歌ってるのかわからないですけど。 SMAPの世界に一つだけの花も良い曲かな~とは思うのですが、じゃあどこがいいのかって考えたらわからないです。 オリ○ン雑誌で宇多田ヒカルが好きなアーティスト1番に選ばれたらしいんですが、何で?と思ったり。 大塚愛が売れる理由がわからなかったり。 ミスチルの良さもわからないです。 音楽の感性の違いかもしれませんが、みなさんの意見を聞かせてください。 (キャラ的なことは抜いて、曲だけの意見を聞かせてください。)

  • 幻想的で美しい曲を教えて下さい。

    幻想的で美しい曲を教えて下さい。 なかなか寝付けない(色々考えてしまって)ので音楽を聞いて寝る様にしています。 最近はクラシックを聞いています。 しかしあまり詳しくは知りません。 幻想的で美しい曲があればと思っています。 クラシック以外でもお勧めがあれば教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 最近の音楽業界は本当に終わっていますが…良い曲を書ける作曲家がいないのでしょうか?

    CDランキングや音楽番組を付ける度にため息が出ます。 最近は昔からいるアーティストですらあまり良い曲を発表できていないように感じます。宇多田ヒカルはまぁまぁ良いですが。 作曲家が良い曲を書けなくなってきているのでしょうか?

  • 宇多田ヒカルの曲の編曲も宇多田ヒカル?

    宇多田ヒカルの曲の伴奏が凄く良い思います。 宇多田ヒカルの楽譜を見ましたが、編曲が誰だと 書いてありません。 宇多田ヒカルの曲の編曲も宇多田ヒカルなのでしょうか?

  • 幻想的な雰囲気の曲を歌う男性の歌手が知りたいです

    こんにちは。 以前Akeboshiの「Wind」という曲を聞いて、幻想的で民族っぽい雰囲気がとても気に入りました。 似たような雰囲気の曲を歌っている男性のアーティストはいないでしょうか? できれば歌詞は日本語がいいなぁと思っています。 曲の中で日本語の美しさなどを表現してくれたら最高です。 もしご存じの方がいたらぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 幻想的な音楽を紹介してください。

    最近幻想的で、切なくて、どこかもの哀しい―そんな音楽をよく聴きます。 ジャンルとしては何に当てはまるのかわからないのですが、 きっと他にもそんなジャンルのメロディはいっぱいあるはずだ!と思うのですが、 探し方がわからない・・・ 探し方もお聞きしたいのですが、そんな音楽(メロディ)をご存知でしたら紹介して下さい。 あまりに質問がアバウトなので私の好きな曲をいくつかupします。 宇多田ヒカル「traveling」 諫山実生「月のワルツ」 藤原ヒロシ、大沢伸一 feat.クリスタルケイ「lost child」 高木正勝「any」 結果的に邦楽中心になってしまいましたが、洋楽でも構いません。 皆様の主観で良いので、ご返答下さい。 宜しくお願いします。

  • 幻想的(?)な曲のオススメ

    幻想的?見たいな雰囲気の曲を歌ってるお勧めアーティストを教えてください。 アリプロ・妖精帝國・サンホラ以外で出来ればお願いしたいです。 お願いしますm_ _m

  • 女性の曲を男性がうまく歌える方法

    最近、男性ボーカルの曲ばかりでは飽きてきたので、 宇多田ヒカルや鬼束ちひろ、その他海外女性アーティストの曲などを歌っています。 普通に歌えることは歌えるのですが、 男性とは当然キーが違いますので、抑えて歌ってしまいます。(高くて声が出ないため) が、やはり抑えて歌うと好きな曲でも気持ちよく歌えませんよね。 キーコントロールをいろいろいじくっても素人ですから、やはりビシッとは決まらないものです。 何か解決策があれば教えてください。