• ベストアンサー

結納はどのようにしたらよいですか?

 結婚の準備をぼちぼち進め、次回両親同士が会うことになりました。  結納について、本式がいいのか略式がいいのかと、こちらの意向に沿った形式でやると相手方は言っているのですが・・・。  どちらでやればいいのか、うちの両親も初めてのことで、戸惑っているようです。金銭が絡むし、後々両家の関係がこじれないようにと思っているのですが・・・。一般的なスタイルはあるのでしょうか? みなさん、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#29429
noname#29429
回答No.5

結納と一口に言っても色々ありますし、本式、略式色々ありますから、悩みますよね。 私も結納では色々悩んだのでお気持ちわかります。 やはりまず基本はご両親との話し合いでしょうね。地域性もありますし、 やはり結納自体やらない人、食事会や顔合わせのみで済ませる人も居るようですし、本当に人それぞれです。 ただ私の両親(当方、女です。田舎に住んでます) は本音では「略式でもいいからやって欲しい!」という気持ちのようでしたよ。 私の場合ですが、略式で、個室がある料亭で執り行いました。 仲人ナシ、服装はスーツです。 口上も簡単で、新郎のお父様が最初にご挨拶をし、その後、新郎が結納金を渡し、 私が「お受けします」と言って受け取って、あとはお話しをしながら食事をするという感じでした。 受け取ったのは結納金のみで、結納金以外の結納品は受け取っていません。(するめ、こんぶなど。) 私自身、結納の際は聞ける人も身近に居ないのでとても戸惑いましたが、 略式でもしてよかったと思います。 ケジメや区切りにもなりますし、これを機に正式な婚約者となれますので周りに報告とかもきちんと出来ますし…。 応援しています。

参考URL:
http://www.yuinou.com/
wachapon
質問者

お礼

ありがとうございます。 結納場面が想像できました!スーツでもいいのですね。お嬢様風のワンピースでも購入しないといけないかしらと考えていました。 しかし、略式と言えども、ある程度は儀式的に行うのですね。何だか緊張します。 おそらく私の両親の場合も、略式でもいいからという思いです。  結婚って、やはり二人だけの事ではないんだと、改めて気付きます。  無事に終わるように、準備を進めていきたいと思います。

その他の回答 (4)

  • ribe
  • ベストアンサー率27% (21/77)
回答No.4

近じか結納をする娘の母です。本人は要らないといいましたが、親同士はしたいということで、ただ飾り物にあまりお金をかけるのは無駄だと思うので、(関西はそういうものを重視します。入れ物が何十万もします)結納セットは一番簡素なものでとお願いしました。自宅でお受けするのは大変なので、料亭か式場を借りて、返しも当日まとめてする予定です。当日の食事代等は新婦側がが出すそうです。後々のために家族書と親族書は交換しようとおもっています。本式というと仲人さんが両家を往復するらしいのですが、オーソドックスな略式という感じでしょうか。指輪と両家での食事会でもいいと思いますが、相手によります。長男とかだと、嫁入りしたくが無いわけにはいかないので、結納金を頂けば、其れに見合ったお支度をすれば良いので、目安になると思っています。

wachapon
質問者

お礼

 ありがとうございます。具体的なご意見で参考になりました。お嬢様が結婚されるのですね。幸せになってほしいですね。  家族書なるものがあるんですね。さまざまな方からのご意見に、自分の無知を思い知るばかりです。それに入れ物が何十万もかかるとは、確かに無駄ですね。  私の地域についても調べてみようと思います。  

  • namu-namu
  • ベストアンサー率25% (128/506)
回答No.3

こんにちは。 そうですね、本式・略式色々と大変ですよね。 お婿さん側が略式、お嫁さん側が本式を希望ってなんとなく気持ちは分かりますね^^; ただ、今は略式でされる方が多いようですね。結納自体をやらないお家も多いようですし。 結構金額的に大きくなるからなんでしょうか。ただご両親が結納をした時に使用した「結納セット」をそのまま譲り受けて本式でやられている方などもいるようですよ。 本式に関しては本当に地域差が出てきてしまうので、ご両親(特にお母様)に相談してみましょう。 ご当人は初めてかもしれませんが、あとで自分の地域では縁起が悪いと思われていることをやってしまった!ってなって後悔しないようにしたほうがいいでしょうし。 お仲人さんを頼むとなると、やはり前々から準備が必要だと思いますので。 略式の場合はネットで「結納」「料亭」とかで検索すれば、結納が出来る料亭で、お食事と結納セットでいくらとか、進行をしてくれたりとかもあるので一度調べてみてください。 また、行うにおいて一番気になるのが金額的なところですよね。 結納金や結納返しは特に地域の差が出やすい&もろにお金なので後々もめないようにしないといけませんね。 色々大変だとは思いますが、いい思い出になると思いますよ(*^_^*) 結納や結婚式ってこれから先なかなか経験できることじゃないですからね。 是非楽しんで準備を進めてください。

wachapon
質問者

お礼

 ありがとうございます。  なるほど、ネットで調べる方法もありますね。やってみます。 しかし、本式、略式、地域別のスタイルと、結納は複雑ですね。  考えることすら面倒で、憂鬱気味になっていましたが、「楽しんでやる」ことが大事ですね。気持ちを切り換えて取り組んでいきたいと思います。明るい気持ちになれました。ありがとうございます。

  • massule
  • ベストアンサー率15% (115/754)
回答No.2

結納については、お嫁さんを貰いに行くという儀式になりますので、 新婦家の意向で決められることが多いようです。 で、本式になりますと、地域性によって異なることがあり、 色々と面倒くさいようです(^-^;) で、今は料亭みたいなところで、食事会兼略式結納とかいうのが 増えてるみたいですよ。お飾りとお金だけとか。 ちなみに結納金は50~100万が多いようです。 ですからまずはご両親が「結納」をどう考えているのか?を 決める必要があるかと。相手方の両親との顔合せ程度に考えるのか、 婚約の儀式として、正式なものにこだわるのか。 あと、彼が結納金やら婚約指輪やらを どのくらい出せるかも決めておかないとですね。

参考URL:
http://www.yuinou.com/
wachapon
質問者

お礼

ありがとうございます。段取りが明確になりました。食事会兼略式結納というものがあるんですね。 まずは、両親の意向を確認し、相手方のご両親にお会いしたときに、こちらの意向を伝えてみます。そして、彼が出せる金額もリサーチしてみます。  どうなることやら・・・です。相手方は、私たちの言うとおりに進めるとおっしゃっているようですが、本音はいろいろあると思います。  お互いが納得できるように進めていきたいです。  

noname#131812
noname#131812
回答No.1

地域によってさまざまなので、アドバイスしかねますね・・・。すみません。 すでに披露宴の予約をなさっているのでしょうか? 結婚式場などアドバイザーにたずねるのが一番だと思います。 お役に立てなくてすみません。 あと、せっかく先方が略式でもと申し出てくださっているので、受けていいと思います。今後のお金がかかることを考えたら、そのほうがいいと思います。

wachapon
質問者

お礼

ありがとうございます。なるほど、各地域により形式が異なるのですね。披露宴の予約は未だです。おそらく、結納後になるのではないかと思います。略式も、どこまで略するのか、全く皆無です。  これは、私の推測ですが、相手方は本式だと高額になるので、略式を希望している雰囲気があります。一方、私の両親は、本式で進めていくようなことを言っています。私はどちらでもかまわないのですが。  準備する前から大変です・・・。

関連するQ&A

  • 結納について

    来年結婚を控えている者です。 今度両家の顔合わせを行う予定だったのですが、先日彼から「両親が結納をしたいと思っている。」という話を聞きました。私の両親は堅苦しいのは嫌いで、「結納はなしで、食事会だけでいいです。」と伝えてありました。 私は結婚は自分が決めたことなので親に金銭的な負担はかけたくありません。また、母親が人見知りなので、精神的負担も考えて彼の両親と会うのはできる限り少なくしてあげたいと考えています。 ただ彼は長男で、世間体というのも彼の両親は気にしているのかなと。。。 結婚は当人同士だけの問題ではないので、私も無理に断る必要はないと思っています。もしやるなら略式結納にしてもらい、新婦側が用意するお金はすべて自分が用意しようと考えているのですが、結納の打ち合わせを当人同士が行うのは相手側に失礼なのでしょうか。向こう側の両親は私の家に来て私の両親と打ち合わせをしたいようなのですが、母のことを考えると気が進みませんし、お金は私が用意しようと考えているので困っています。 もし結納自体を断るいい方法がありましたらそれも教えていただけると嬉しいです。

  • 結納について悩んでいます。

    結納について悩んでいます。 今度の土曜日に両家の顔合わせ(2回目)があります。はじめに顔合わせした時に、相手の親から、結納は略式で結納用の部屋などはとらずに個室のあるお店で、と言われていました。 ところが最近になって、彼の親が結納金を用意していることがわかりました。結納返しは不要とのことです。 ただ、うちの親としてみればいくら不要と言われてももらいっぱなしは・・・と言います。 彼に彼の親の意向を聞いてもらいましたが、今イチはっきりせず。わかっているのは金額が50万円ということです。ちなみに彼の実家は群馬です。 彼は私への指輪のお返しの記念品もいらない、うちの親からの結納返しでスーツなどのものをもらうのもいらない、といいます。 彼の両親とうちと両方の顔が立つ、何かいい方法はないものでしょうか? 結納返しで半額現金を持っていくことも考えましたが、彼の親が彼に「金額は言うな」と言ったそうで・・・。 時間もないので困っています・・・

  • 食事会(略式結納?)について

    正式な結納を行わず、略式結納を行うことにしました。 場所:ホテルの個室 人数:両家5人ずつ 新郎側持参:婚約指輪(10万くらい)       結婚準備金(結婚の際に購入する電化製品代30万くらい)       婚約指輪とお金だけを包む簡単な結納セットを購入済            当初、簡単な挨拶と両家の顔合わせ程度にする予定でした。 しかし、両家の意向を聞いているうちに「このくらいのことをしたほうがいいのでは?」ということになり、することになりました。 ちなみに結納金という形はは、私の父がお断りしました。 ホテルでの食事代は、私のうちで持ちます(食事代10万くらい)お土産として2万円程度のものを準備しました。 次から質問です!この場合・・・ 1.受書は必要?もし必要であれば、どんなお店で購入可能? 2.結納金ではないが、お返しは必要?  (私の両親は、スーツ一式・礼服一式を目録で渡そうと考え中) 初めてなことなので、お互いの親もどうすればいいのか?という感じです。 何かいいアドバイスがありましたら、教えて下さい。

  • 結納と披露宴の支払いについて

    近々、結婚する女子です。 両家の顔合わせの食事会は行いましたが、結納はしておりません。 彼は、私に、結納はどうする?と聞きます。 私の両親に話すと「結納は、本人達が決めることではなく、 新郎の親がすること。」と言います。 彼の両親は、「結納は、2人が話し合って決めること」と言い、 私の両親は、「結納は、相手の親がすること」といいます。 私の母は、私の為に着物等を作ってくれたこともあり、 結納金で、タンスを買ってあげたいそうです。(残りは結婚準備金) 披露宴の支払いについても、一般的に、どのようにされるのでしょうか。 折半ですか。 相手の両親の考え方(全て二人でやりなさい)と、 私の両親の考え方(親がすること(古い考え?))が違うため、 お金の支払いのことを考えると、結婚ってめんどくさいと思ってきました。 どうかアドバイスお願い致します。

  • 関東圏での結納半返しの方法を教えて下さい。

    両家食事会的な仲人無しの略式結納を予定します。 関東圏だと結納半返しで私の両親もそのつもりです。 出来れば結納と同時に結納返しが楽かなーと思います。 関西圏の一割返しだと、100万の結納金なら10万の結納返しになるので あらかじめ10万円を用意しておいて 結納の時に同時に結納返しをすればしやすい気がします。 でも結納当日に結納返し(半返し)を同時に行うと 50万の結納返しだと当日別室でお金を計算するのも 何なので最初っから別途50万を用意しておいて、相手から100万受け取り すぐに50万返すという感じになるかなと思います。 形式上半返しとかしてますが、 結納金は実際には“結納金100万は二人で使いなさい”という意向で 家具は別途新婦親が購入してます。 そういった意味もあり、私の両親の意向では 結納の日には結納返しをせずに後日私に50万を熨斗袋に入れて 彼に手渡すように渡すつもりのようですが、結納返しを簡素化した感じになって相手側に失礼に当たらないでしょうか。

  • ★結納はするものですか?★

    今年の秋頃 入籍を考えている31歳女です。 恥ずかしながらこの歳になって 結納について何も知らないのですが どなたか アドバイスお願いします。 今年に入り 彼からうちの親への挨拶は済ませています。 彼が自営という事と 私も自分の仕事が忙しいせいもあり 結納などの話は今のところ 何も出ていません。 しかし やはり結婚となれば 何かしらしなくてはならないと思っていて 両家の親との顔合わせ は考えています。 その時に いわゆる”結納”(略式)をした方がいいのでしょうか? うちの親は 形式ばった事はしなくてもいい と言っています。 軽くお食事程度でいいよ と言ってくれてます。 しかし 彼と彼の両親は 昔いろいろとあり 彼もあまり親が顔を出すことを嫌っています。 そういう事も知っているので 彼に「結納はどうする?」という事を切り出せずにいる状態です。 彼の親も あまり彼に意見できないみたいです。 なので どう考えているのかは 私にはわかりません。 でも彼は 一応両家の顔合わせは やろうと考えてるみたいなのですが その顔合わせのの時に 金品の交換というか そういう結納らしき事はするべきなのでしょうか? 私的には 親はいいよ と言ってくれてるものの やはり 略式でも何かしらした方が 親も安心する というか うまく言えませんが そうした方がいいのかな?と考えています。 ちなみに まだ エンゲージリングはもらってません。 その顔合わせの時に もらうものなのでしょうか? もらったら 結納返し のようなモノを送るものですか? 結納金はいくらなのか どの位お返しするものなのか  ホント何もわからない状態です・・・(T T) なんだか乱文になってしまい 読みにくい文ですいません・・・ なにか アドバイスお願いします!

  • 略式結納について

    夏に入籍します。 今週末、相手方のご両親、ご兄弟が東北から来られます(兵庫に)。 私には両親がおらず、未婚の弟と妹がいるだけです。 「顔合わせに、両家で食事会」と言うことですすめていたのですが 向こうのご両親は、略式で結納(お金だけ)を、とお考えとのこと。 服装や食事の会場などは、初めての顔合わせと言うことで それ相応の準備はしておりますが、 結納について知識がなく、全くわかりません。 いろいろ調べても、こちらに両親がいない状態で、仲人もなし、 と言う状態の結納の形式については全くわからず困り果てています。 また、結納返しも必要ない、と言われております。 一旦は結納についてはお断りしたのですが、 堅苦しく考えず、準備金だと思って受け取ってほしい、とのこと。 そうは言うものの、御挨拶の仕方など、一応の作法だけでも わかっていたいと思っています。 ちなみに場所は、当日のスケジュールの関係上、 私の実家ではなく、私が現在旦那さんとなる人と住んでいる家になりましたが、 和室6畳が1部屋と、その隣がリビング(10情程度)しかなく、 こんな部屋で総勢8名 (旦那側:旦那、父、母、弟、  こちら側:私、弟、妹、弟のフィアンセ) どのように座るなどすればよいのか、それすらもさっぱりです。 #ご両親には部屋の間取りは伝えてあります。 どなたかアドバイスをお願いいたします!!

  • 略式結納について教えて下さい

    略式結納をします。結納返しを入れたのし袋を木の受け皿に載せて男性側に渡すとき、家紋入りか寿のふくさを載せるのが本来の形式ですが、なくてはダメなものでしょうか?「むき出しにして出すことはまずないし、風呂敷は代用できない」と結納屋さんに言われました。 本家に聞いても家紋がわからないのと、寿のふくさも一回しか使わない(私は一人娘)のでもったいないです。また、どうやら彼サイド(彼とご両親)が飾りは買ってくださったけど、余計な出費を抑えたいのか、彼は「買わなくてもいいんじゃない?」ようなことを言ってきてます。 結婚式によばれたときにご祝儀を包むふくさではダメでしょうか? 母の希望で略式でもいいから結納をして頂くことになったのですが、相手方はとてもいい人達ですが、金銭面から正直したくなかったのかもしれません。お金のことで苦労されたことも知っていながら、婚約指輪も買ってもらい、これ以上何を望むのか、彼サイドでばかりお金がかかるのは確かに申し訳なく、ふくさ(といっても1万しませんが)を用意したくない?気持ちもわからないわけではありません。ちなみに結納は私の実家の近くのホテルなので、交通費も在来線の特急を遣い、お金がかかります。 形式にこだわらなければ、何が正しいというのも無知ですので、ご祝儀用の袱紗でも差し支えないのでは?というのが本音ですが、いかがでしょうか?

  • 結納時の結納品の有無について

    この度、彼女にプロポーズを受け入れてもらい、今後の結婚へ向けていろいろと検討をしていこうと思っています。結納は仲人を立てずに両家だけで行う、略略式結納にしたいと思っています。その中で結納金や結婚約記念品についてお納めできればとは思いますが、結納品については何かと段取りや手順が複雑なのと、私自身があまり意義を見出せないので、できれば省きたいのですが、そういった結納のスタイルはあまりないのでしょうか?もしあるのであれば、その場合の結納の進め方もあわせて教えて下さると嬉しいです。よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 結納についての意見の相違

    先日レストランウエディングのことで相談したものです。 その際は色々とご意見ありがとうございました。 さて、今回は結納について少々問題がでてきて、ちょっと皆様のご意見を伺いたく投稿します。 先日両家顔合わせの食事会をしました。 私と彼の間では、結納をしない代わりに、両親顔合わせをしようということで、その席でも結納はしない方向で…と話がまとまっていたはずなのですが。 先日彼のご両親が結納はやっぱりした方がいいのでは..と言ってくださったので、私の立場的には、ご好意をありがたくお受けした方がいいと思い、母に相談したところ、母もそうおっしゃってくださっているのなら。と賛成してくれました。なので、その段取りで日にちも決まり、形式は略式で・・大体は進んでいました。 が、実は、父にそのことを直接言っておらず(お互い忙しくすれ違っていたため)母が賛成してくれたことが父の意見と勝手に思っていたのです。 昨日、当日の予定を父に聞こうと電話をしたところ、父は結納をする必要はない、と言い始めました。 理由は食事会で十分誠意は伝わったし、信頼できると思った。レストランでパーティー神前式、といった形式にとらわれない結婚スタイルをしようとしているのだから、結納のような形式は必要ない。というものです。 この場合、先方のご好意をお断りしてもいいのでしょうか.…失礼に当たるのではないかと、心配です。 このような状態になった方、いらっしゃいますか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう