• ベストアンサー

イタリア旅行の注意点

Chanonの回答

  • Chanon
  • ベストアンサー率32% (8/25)
回答No.9

またしてもすみません。#6・#8です。 えーと、変圧器ですが、たしかオーストラリアと同じで220V-240V、プラグはC型でした。 プラグに関して言えば、ガイドブックで「地方によっては少し方の違う場合も…」と書いているものがあったため、私は万能タイプ(すべての型のプラグが入っているのも)を購入して持って行きましたが、結局ミラノ・フィレンツェ・ローマ全てC型で事足りました。 また、変圧器ですが、私も購入したのですが、最近の充電器は海外でも使用できるものがかなり多くなっています。お使いの充電器を見て、「AC100v-240V 50/60Hz」と書いてあれば、変圧器なしでも使用できます。変圧器って結構重いですし、まだ購入していないようでしたら使用する全ての充電器を確認してみたほうがいいと思います。 ホテルでは大体ベッドの傍かバスルームに電源があります。 また、蛇足にはなりますが写真をたくさん撮るようでしたら、たとえ充電サインが出ていなくとも毎晩デジカメの充電は欠かさないほうがよろしいかと…同行者が途中で充電切れて撮れなくなって困っておりました。 あと、衣類圧縮袋は持っていったほうがいいです。100円均一で売っているので十分です。アレがあるとスーツケースの収納力が格段に違います。また、ヨーロッパのホテルにはタオルはありますが歯ブラシ、寝巻き、バスローブ、スリッパの類はついておりません。100円均一などで売っている折りたたみ式のスリッパを購入して持っていくと、機内でも室内でも大いに役立ちます。 それから、お水ですがイタリアの水道から出るのは硬水です。洗面に使ったりするくらいはいいんですが、たくさん飲むとおなかを下す場合があります。ミネラルウォーターはちゃんと調整されているので日本人が飲んでも大丈夫です。普通にコンビニとかで売っている水と大差ないですよ。 また、ホテルによっては湯沸しポットとかついていない場合もあります。そういう場合でもホテルのバーで「ホットウォータープリーズ」と言えばポットでお湯を売ってくれます。(ただのところもあるかもしれません)フィレンツェのホテルではポット1杯(コーヒーカップ3杯分くらい?)を1ユーロで購入し、日本茶と固形味噌汁つくって食べました(笑)スティック上の粉末日本茶は結構重宝でしたよ。 また、トイレチップ、枕銭は一人50セントくらいでいいので、チップ用の小銭入れを作って、1ユーロ以下の小銭ができたらそれにいれておくようにすると楽です。 それから、写真を撮ってください、とカメラを渡したら撮られる可能性高いです!(汗)とってくださいと頼む場合は同じツアーの方か、日本人(観光地行けばゴロゴロいます)にしてくださいね。実際、知り合いが似たようなケースでカメラ盗られてます(イタリアではないですが) あと1ヶ月、お気持ちお察しします(笑) 楽しんできてくださいね。

mutoutennjinn
質問者

補足

ありがとうございます。あさって出発いたします!^^ あと一つ、疑問に思ったのですが、 機内に持ち込むお水が100cc以下ということは、普通のペットボトルのお水は持ち込めないということですよね? ということは、機内はほぼ、水が飲めないということでしょうか? 緊急ですが・・・よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 姉がイタリアに新婚旅行

    姉が4月の頭に新婚旅行でイタリアに行きます。 初めての海外でかなり不安なようなので、質問させてください。 イタリア旅行で気をつけることってありますか? イタリアはスリが多いと聞くので心配です。 また、体調管理の点でも注意点などあったら教えてください。 あと、パスタやオリーブオイルなど以外でオススメのお土産もご存知でしたら教えてください。

  • イタリア旅行についてなんでもいいので教えてください

    来週からイタリアへ8日間女友達とふたりで旅行する大学生です。 悩んでいることがあるのですが、イタリアはすごく寒いのであたたかい格好をしてくださいといわれました。 わたしはラビットファーのファージャケットをもっています。それは薄いのにすごくあたたかくて、それをきていきたいと思っています。 でも、それ、ヒョウ柄なんです・・・・ イタリアってあんまり治安がよくないと聞きます。だから、ヒョウ柄なんか着ていったらスリの獲物になりそうで不安なのです。 でも、あたたかいのがこれしかないので困っています。やはりヒョウ柄はやめたほうがいいでしょうか?それとも案外大丈夫なものでしょうか・・・? あと、外を歩くとき、バッグなどは持ち歩かないほうがいいのでしょうか?肩からかけるチェーンのついた小さいバッグを持とうと思ったのですが、それでスリにひっぱられて、窒息死した人の話を聞いてとても不安になりました・・・だからといって手に持つタイプのバッグだと簡単にひったくられてしまいますよね・・・ イタリアって、どれくらい治安が悪いのでしょうか?楽しみよりも不安が先立ってしまいます。 あと、寒さはどれくらいでしょうか?どれくらい厚着すればいいでしょうか? また、ここはおすすめ!っていうお店とか、おすすめのお土産とか、なんでもお得な情報とかあったら教えていただきたいです。今回の旅行ではだいたいの土地をまわる予定です。 質問が多くてすみません。ヨーロッパに行くのは初めてなのでかなり緊張しています。どうかよろしくおねがいします!!!

  • イタリア旅行にビデオカメラ持って行く?

    今度、イタリア旅行に行く予定です。 今色々と準備を進めているのですがビデオカメラを持っていくべきか悩んでいます。 自分の希望としては記念のために色々と動画を撮影したいと考えており、持っていく方向で考えていたのですが、イタリアはあまり治安が良くなく置き引きやスリが多いという話を良く聞くので少々不安になってきてます。 やはりイタリアでビデオ撮影なんかしてたら観光者丸出しでスリに狙われやすいですかね? また、ビデオ撮影に気を取られていてスリに会うってことも考えられますか? なにぶんイタリアは初めてなのでかなり心配です。 皆さんの意見をお聞かせいただけますでしょうか。

  • イタリア旅行

    6月17日から7泊9日でイタリア旅行行ってきます。いいおみやげありませんか

  • イタリア デジカメの盗難など

    イタリア旅行(ローマ・フィレンチェ・ベニスあたり)を考えています。 イタリアと言えば、治安が悪いというイメージがあります。 ぜひ自分達+景色や建物等の写真を思い出に撮りたいのですが、撮影を近くにいる人に頼んでデジカメを預けたが、そのままそのデジカメ(ものずごく高価ではない)を持って行かれてしまうとかそういうトラブルはあったりするのでしょうか? ベニスは観光地でまだ治安はよいみたいなので、心配なさそうですが。 これはその頼まれた人にもよるとしか言えないかもしれませんが、スリ以外でもこういう部分にまで注意すべきなのでしょうか? 同じような日本人の観光客に頼むのがベストですが、ツアーではないために、同じような方がいるかわかりません。

  • イタリア旅行

    少し先の話なんですが、年末にイタリア旅行を計画しています。 アイル・ルックJTBなどのパンフレットを色々見ていますが、なかなか一長一短で・・・航空券とホテル・移動などを自分で手配してみようかと思っています。そこで、その時の注意点などを教えてください。 又航空券のみを自分で手配し、イタリアの宿泊・観光等だけのツアーはないかと思っています。どなたか良いツアー会社知りませんか? 宜しくお願いします。

  • 初めてのイタリア旅行

    6月上旬に家族3人でイタリアに旅行に初めていくにあたりまして皆様に是非お伺いさせて頂きたいのですが (1)日程的に無理がないかどうか (2)ホテルは現地で直接取ろうかと考えているのです    が実際に不都合はないのかどうか (3)お金に関して往復の交通費と宿泊費を除いて現金10  万円強とカード(VISA MASTER)で対応しようと   考えているのですが不都合がないのかどうか 上記の質問以外でも何か気をつけるべき点がありましたらをお聞かせ頂ければと思います。 宜しくお願い致します。   1日目:ローマ(午前中観光)⇒フィレンツエ泊 2日目:フィレンツエ(午前中観光)⇒シエナ移動及び     観光⇒フィレンツエ戻って泊 3日目:フィレンツエ⇒ベネツィア移動・観光 泊 4日目:ベネツィア⇒ミラノ移動・観光 泊 5~7日目はまだ決めてませんが スイスのチューリッヒに行く予定です 

  • オランダ・スペイン・イタリア旅行

    オランダ(アムステルダム)とスペイン(マドリ-ド・バレンシア)とイタリア(ボローニャ)に旅行に行きます。各地のお薦めのグルメとお土産を教えてください。また、観光するならここというところも教えてください。あと、旅行中に注意することを教えて下さい。

  • イタリアに旅行に行きます!

    12月の5日~19日まで、大学の研修旅行でイタリアに行きます。 行く予定の都市は、 ・ローマ ・アッシジ ・アレッツオ ・シエナ ・フィレンツェ ・ヴェネチア ・ミラノ と、色々行くので、とても楽しみにしています。 (旅行の大半は美術館巡りなのですが) そこで、イタリアで安く買えて、お土産にも喜ばれそうなワイン、シャンパンなどを教えてください。 私は全く疎いのですが、すごく廉価でおいしいワインが手に入ると聞いて、是非両親に買って帰ろうと思っています。 後、チーズや生ハムはやはり日本には持って帰ってはいけないのでしょうか?お土産にしたいのですが…。 それと、旅行する際の注意点や、おすすめのレストランなども教えていただけたら嬉しいです。 (質問しまくってしまってゴメンナサイ…;;)

  • イタリア旅行

    イタリア旅行 ハネムーンでイタリアに行くことに決まりました。今、フリーのプランで行くかツアーで行くか検討中です。旅行期間は8日から10日のいずれかで考えています。イタリアではローマ、フィレンツェ、ベネチア、ミラノに行きたいのですが、旅行会社のフリープランで行くかツアーのどちらがおすすめですか? わたしは海外初めてで、色々ガイドブックを見たら、すりなど治安の悪さが指摘されてて不安です。彼はツアーじゃおもしろくないと言って、フリーを押しています。わたしは日本語しか話せないし。日本みたいに安全な場所のほうが少ないんですが… やっぱりツアーよりフリーのほうが楽しみは大きいですか? また安全な旅行にするためのアドレス(お金はどうやって持っていくべきか)、絶対はずせないイタリアの見所を教えてください。