• ベストアンサー

楽譜作成ソフトFinaleの楽譜をワードへ取込む方法

音楽理論書を書いている者です。初めて「Finale」を使用し楽譜を作成しました。理論書の本文はワードで作成しており、その楽譜をワードの中に図として挿入したいのですが、Finaleのファイルの保存が、MUSしかなく取り込めません。方法をご存知の方がいらっしゃいましたらぜひ教えて頂けないでしょうか?尚、当方、PC初心者に近いため、「このサイトを参考にしてください」というより、可能であれば手順を書いて頂けると大変助かります。どうかよろしくお願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • otoutann
  • ベストアンサー率26% (248/933)
回答No.3

製品版のFinaleでしたらTIFFファイルで書き出せるようですので、 ファイルの保存ではなく書き出しのメニューから書き出してその ファイルを貼り付けてみてはいかがでしょう? 私の場合は、FinaleNotepadを使って作成した楽譜をAcrobatでpdf ファイルに変換、それをAdobeIllustratorで整形、印刷しています。

kamo-hiro
質問者

お礼

TIFFファイルでの書き出しできました!おかげ様で無事に貼り付けることができました。このような機能があることすら知りませんでした。本当に助かりました。お正月のゆっくりされたい最中に、誠にありがとうございました。心より感謝いたします。

その他の回答 (2)

回答No.2

音楽にはまったくの門外漢ですが、“Finale”のサイトに行って確かめてみました。サンプルにPDFファイルがあり、これをダウンロードし画像として一部の楽譜を切取ってWordに貼付けることができました。画像ソフトはPhotoshopは使用せず、Windowsのペイントで作業しました。 さて、ここで問題なのは“Finale”の出力形式にPDFが標準実装されているかです。MUSはバイナリ形式だったので、これはクリエイターの“Finale”がないとどうしようもなく、何とかPDFで出力できないものかと思ったしだいです。 > 「このサイトを参考にしてください」というより、可能であれば > 手順を書いて頂けると大変助かります。 とありますが、コンピュータアプリケーションをご存知の範囲によっては、お望みではない「このサイト」を紹介したほうが図解もありますから、便利かもしれません。なお、上記のチャレンジをした感想では、たとえばスラーなどが多用されている場合、切取りの状況によってはスラーの途中で画像が切れてしまうようになりました。工夫は必要という印象でした。とにかく、PDF出力が可能か・・・がキーです。 もうひとつは、少し稚拙な方法かもしれませんが、プリントスクリーンという方法をとってみてはいかがでしょう。プリントスクリーンというのは、現在画面上に表示されている状態をそのままコピーしてしまうという機能で、どのPCでも実行可能です。 [ALTキー]+[PRTSCキー]([PRTSCキー]はキーボードの右上にある場合が多い)を押し、その後ペイントを起動して、右クリック貼り付けを選ぶと、先ほど画面に表示されていた状態がペイントの画面上に貼付けられます。ペイントの画面上に貼付けた後は、切取りなどを行って、好きなところだけ残して使ってください。

kamo-hiro
質問者

お礼

わざわざ調べて頂いて大変恐縮しております。情けない話ですが、実はpdfファイルというものもいまいちまだわからなくて…。お蔭様でTIFFファイルでの書き出しができると教えて頂いて、貼り付けられるようになりました。お手数をおかけしてしまいましたが、心から感謝いたします。本当にありがとうございました。

  • kakkysan
  • ベストアンサー率37% (190/511)
回答No.1

うまくいくかご期待に期待に添えるかどうか解りませんが、次の方法をおためしください。(もっとうまい方法があるかも解りませんが) NNScanTextをダウンロードして、インストールしてください。 使用方法もこのHPに出ています。 http://freesoft.nomaki.jp/nnscan.htm NNScanTextでイメージ取得モードのアイコンをFinaleの楽譜が有る画面にドラッグアンドドロップします。 (画面上楽譜の大きさは、使用するディスプレイにもよりますが、全部が入りきるように調整。またなるべく不要の部分が少なくなるように、Finaleのウインドウの大きさ調整をあらかじめしておく方がよいでしょう。)(譜面の上には他の画像がないようにしておく事) 画像取得後、ワード上で貼り付ければ、一丁上がりです。 不要の部分が気になるのでしたら、画像ソフトで切り取ってしまえば良いでしょう。(画像ソフトはフリーの物でJTrimをお勧めします) http://www.woodybells.com/jtrim.html…軽くて使いやすいです 操作も4・5回やってみればばスムーズに出来るようになると思います。

kamo-hiro
質問者

お礼

参考サイト等も教えて頂いてありがとうございます。TIFFファイルでの書き出しができると教えて頂き、無事貼り付けることができました。お手数をおかけして申し訳ございませんでした。ご親切にお答えいただきましたこと大変感謝しております。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ワードに楽譜を挿入したい

    楽譜ソフトの「Finale」を使って楽譜を作りました。その楽譜を、ワードの中に図として挿入したいのですが、可能でしょうか?(よく、音楽の理論書などでそんなレイアウトのページがありますが、そのようなものを作りたいのです。)可能であればその方法を知りたいのですが。通常「Finale」は(mus)という拡張子がついたファイルで保存しています。詳しい方、よろしくお願いします。

  • Finaleで作成した楽譜をmidiデータとして書き出しは可能ですか?

    Finale2008aで作成した楽譜を、 midiデータとして保存することはできるのでしょうか? (現在は楽譜を既存の形式(MUS?)で保存するしかしてません。) (Finaleで楽譜作成したものを、  midiデータでProtools(DTMソフト)を用いて編集、  をしたいのです。) よろしくお願いいたします。

  • 楽譜作成ソフト FINALEについての質問です。

    楽譜作成ソフト FINALEについての質問です。 FINALE2010を所有しているのですが、このソフトでは、 楽譜上にポルタメントを書き込むことは出来ますか? 楽譜上に書き込んだポルタメントの情報はMIDIデータとして保存できますか? 購入したばかりで、使い方が分からなくて困っています。 ソフト販売会社の問い合わせ先電話は何分待っても、つながりそうもありません。

  • 楽譜ソフトFINALEで、A4をB4に変換する方法

    題名の通りです。 FINALE2005を使っています。 A4で作成したファイル(.mus)があるのですが、これをB4に変換したいのです。 ただ、紙のサイズだけが大きくなって、五線などはそのまま、余白が広く空いてしまうだけ、という状況になってしまいます。 レイアウトを調整すると、横に細長い楽譜になってしまいますし… どのようにしたらよいのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 楽譜作成ソフトのファイルをワードに挿入

    楽譜作成ソフトStudio ftn Score Editor で一段譜を作成し ワードに挿入したいと思います。 ワードのテキスト内に挿入したいのですができません。 どうしたらよいでしょうか? テキストと簡単な楽譜で音楽用にテスト問題を作成するのが目的です。 上記のStudio ftn Score Editor フリーソフトを利用すること またその他の方法など教えていただける方宜しくお願いします。 ワードは2003です。

  • Finale2005で‥(楽譜作成ソフト)

    楽譜作成ソフトFinale2005を使用しています。 1.小節数を1段目は6、2段を7、3番目を5などにすることってできるのでしょうか?もし出来るのでしたら教えて下さい(譜面はオーケストラ)。 2.ファイルを開くと、必ず、拍子の設定があり、5線譜の始めに4分の4などの拍子が出てきてしまいますが、その拍子を消すことはできるでしょうか?(現代音楽譜を作りたいので、拍子がないものがある) 3.一小節目は4分の4拍子、そして2小節目は4分の3拍子などにしたいのですが、これはどうするのでしょうか? 4.譜面の1段目の終わりに終止記号をつけたいのですが、できるでしょうか? 5.あと、チュートリアルフォルダというのは、どこのボタンを押すと出てくるのでしょうか? 6.クラスターなんてできませんよね?(■の横長いもの) もし知識をお持ちのかたがいましたら、ご教授下さい。 出来ないものには、出来ないと言って下さい。 本当に困っておりますので、どうかよろしくお願い致しますm(__)m

  • 楽譜作成ソフトFinaleの入力方法

    Finaleを使用して理論書の作成をしている者です。何とか少し慣れてきましたが、入力の仕方で分からないことがあり質問させて頂きました。 「保続音を伴った連打音の音型」の入力の仕方です。(例えば、ピアノ曲で3/8拍子で左手パート、低音ベースが付点四分音符で内声が八分音符で3つ刻みのような) 手持ちのガイドも項目がどれになるのかが分からなくて調べようがありません。どなたかご存知の方、もしくは操作のサイト等をご存知の方、ご教授願えれば助かります。宜しくお願い致します。

  • 楽譜作成ソフト

    新しい楽譜作成ソフトを購入しようと思っている者です。 現在 「Score Magazine Note Editor」 を使用しています。本格的な楽譜作成・音楽製作がしたいので新しく購入を検討しています。 いろいろ検索してはみたのですが、フリーから高価なものまであって、どれを買ったらよいか迷ってしまいます。 今のところ「Finale」に注目していますが、高価であるというところが学生の私にとって非常に痛い点なのです。 希望の点を以下に箇条書きにしてまとめました。 高くてもいいものを買ったほうがいいのか、安くても十分なのか、皆さんのおすすめ&ご意見を教えていただきたいと思います。 ●市販されている楽譜のようにグリッサンド・モルデントなどの装飾記号等が入力できるか ●吹奏楽などの楽譜を作成するときにパート数が足りるか ●普通の音楽の表現ができるか(クレッシェンド・アクセント等の表現ができるか、みたいな) ●価格はできれば3万円まで よろしくお願いします。 ちなみにマシンスペックは以下です。 OS:Windows XP Home CPU:Athlon 64*2 TK-55 1.8GHz メインメモリ:1GB ディスプレイ:15.4型ワイド DELL INSPIRON 1501(ノート)を使用しています。

  • フィナーレで作成した楽譜をMIDIで聞きたいのですが

    パソコンはwin98SEです。 フィナーレ2002Jを使っています。 楽譜を作成したあと、プレイバックではなくmid形式で保存してWindowsMediaPlayerでmidiとして再生したいのですが、どのようにしたら良いか教えて下さい。 フィナーレで作成した楽譜を保存すると、「.MUS」になりますよね? それを「.MID」にしたい、ということです。

  • Finale NotePad2008について

    以前「Finale NotePad2008」で、三部合唱+ピアノ伴奏(両手)の楽譜を作りました。その楽譜を使って、ピアノ伴奏の練習がしたいのですが、何しろ三部合唱付きの楽譜として製作してしまったため、枚数がかさみ、譜めくりの回数がとても多くなってしまいます。なので、作成済みのこの楽譜から、三部合唱の部分全てを消去して、ピアノ伴奏のみの楽譜にしたいのですが、操作方法が分かりません。 小節の消去を行っても、音符だけが消え、肝心の枠が消えない(多分)です。 手順が分かる方いらっしゃいましたら教えてください、よろしくお願いします。