• ベストアンサー

Softbank料金の仕組みが判りません・・・

ysko614の回答

  • ベストアンサー
  • ysko614
  • ベストアンサー率31% (103/329)
回答No.5

東京デジタルフォンから使って、9年以上使っています。先日機種変更と3Gへ変更しました。 自分の場合ボーダフォン以外への通話がメインなので、オレンジのMプランにし、パケットし放題で契約。 2年縛りが嫌で通常通り支払おうとしたのですが、2年+2ヶ月支払うのと機種変1年半未満で割引もろもろで最終的に2年縛りで月賦にした方が2000円程度(SH911で22000円程度)安いと言う事で現金一括で支払おうと思ったのですが、2年縛りで(スーパーボーナス)にするち2ヶ月間、基本料金とパケット代が無料と言う事で、これで考えると2年縛りでもトータルではかなりお得なので、2年縛り@月賦にしました。 自分の場合はもう長い付き合いで他社への変わる事もないし、通話も問題ない環境な為、満足していますが、お二人でお使いなら、旧プランで、家族割とかLOVE定額なんてのもありますよね? ゴールドプランもいいのですが、夜9時から午前1時までの一番かける時間帯が200分までの制限ですから、ちょっと使えないかな?って思います。 それとPCサイトビューワーですが、これを一回でも使うとその月のパケット代の最高金額が5700円になります。ご注意下さい。使うなら徹底的に使う方がいいと思います。私はちょっと携帯で見るよりはPCの方が楽なのでそちらがメインですが、携帯だけの方なら便利だと思います。

AJNN
質問者

お礼

PCサイトを見るとものすごく高いんですね。呆然。 どこ見てもそんなこと書いてないですー。 私も普段はパソコンを駆使するのですが、子供に持たせたGPS端末の位置検索をする時に、先方が3G非対応で困っていたため、この機能はいいかなと思ってました。 しかし、この金額だとちょっと考えます・・・。 うちの場合、通話を総合計しても200分にはいかないので、ゴールドプランの制限は、あまり関係なさそうです。 それから月賦の方法、具体的にありがとうございました。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • softbankの機種変更価格の仕組み

    つい先日までsoftobankの904SHへ機種変更しようと店頭などでチェックしていたのですが、1週間前までは確か新スーパーボーナスを使用せず、2年以上の利用で15,000円程度だったような気がしたのですが、仕事が忙しくショップへなかなか行けなくて、昨日ようやく行けたので、価格を見たら30,000円ほどに値上がりしていました。店員さんに聞いたところ、価格の見直しが定期的に行われていて、現在はこの価格だということでした。何故なのかわからないのですが、この価格はまた値下がりする可能性はあるのでしょうか?

  • 813Tを購入予定です。SoftBankの料金仕組みがよくわからないので質問します。

    813Tを、新スーパーボーナス+ホワイトプランで購入予定をしています。 通話もインターネット(メール)も、何もしない状態でしたら、 一か月、合計いくら払うことになるのでしょうか…?? 特別割引とかあるそうで、、、。 その辺が全くわからないので、 教えてください。お願いします

  • 機種変とスーパーボーナス。

    現在、ボーダフォン時代のプランを利用しています。 月末に機種変を考えているのですが、 スーパーボーナスに加入しているのと、加入していないのでは、 月々支払う月賦金に差はあるのでしょうか? カタログを観ると、スーパーボーナス用販売価格の文字がありますが よく分かりませんでした。 スーパーボーナスに入った方が、月賦金が安くなるというのであれば 今月中にホワイトプランに乗り換えてスーパーボーナスに加入→ その後、機種変という風にした方が得なのだろうか…と考えています。 ご存じの方いらっしゃいましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • パケットし放題について

    現在ソフトバンクの、 ホワイトプラン + メール = 1,280円 で契約しています。 新スーパーボーナスとか何とか言うやつに入っていて、 2年ごとに本体1,280円の月賦払いで済むように機種変更してきました。 今回2年の月賦払いが終わったので機種変更しようとオンラインショップを みていたら、なにやら「パケットし放題」というのに入らなければならないような? 機種変更した場合、「パケットし放題」に入らなければならず、今までのように 1,280円くらいではすまないって事なんでしょうか? auかdocomoに乗り換えた方が良いのかな?とも思っています。 よろしくお願いします。

  • ■SoftBank■ 料金プラン変更について

    現在はこのような状態で使用しています 契約期間4年11ヶ月 ハッピーボーナス加入(基本料金17%割引) バリューパックゴールド(副回線)¥4900(-\833) デュアルパケット定額¥3900 S!ベーシックパック\300 通話は殆ど受け専用なのであまり使っていないので無料通話分\3000がほぼ毎月繰り越されています。 できればホワイトプランやWホワイトは避けて ランクを1つ下げて(以前のプランでいうとバリューパックのシルバー)毎月の金額を抑えたいのですが ブルー、オレンジプランのどのプランにあてはまるか知りたいです。 あと使用期間の割引率は引き継がれ適応されるかも知りたいです>< 新プランに変更した場合パケットの定額料金も変わるんでしょうか? サイトで色々見たのですが変更すべきかこのままの方がいいのか わからず迷っています。 どなたかアドバイスお願いします。

  • この使用状況でおすすめのプランや会社ってありますか

    こんにちわ、私はJ-PHONE時代からのユーザーで現在はソフトバンクですがvodafoneのプランを使っています。前にvodafoneに変わったときは大して問題はおきなかったのですが、ソフトバンクになって何に一番困惑しているかというと携帯本体の価格の上昇です。私は通話とメールが使えれば基本的にはよほど評判が悪い機体以外は受け入れてきたので1年半利用で大体5000円位のものに機種変更してきました。ところがソフトバンクになってスーパーボーナスを使っても結構高そうな感じで乗り換えたほうがいいのかな、とも思うのですが、一方で他社も高そうで検討がつきません。そこで以下のような利用形態でのおすすめの会社・プランがあれば教えて下さい。 ・家族割引で5人加入 ・バリューパックとS!パック、ハッピーボーナスで(基本料金3237円無料通話2000円・他4人は1618円・1000円) ・家族通話定額(300円)加入(家族割引加入者への通話無料) ・無料通話は子3人は余っている状態(通話料40円/1分) またAU・DOCOMO・ソフトバンク共に携帯本体の相場がぴんときません。正規のショップで大体どの程度なんでしょうか。ソフトバンクのスーパーボーナスはハッピーボーナスやバリュープランとは併用できないんですよね?となるとプランの変更は余儀なくされそうですし。スーパーボーナス使わないと4万位するんですよね、携帯・・・。 自分でも各サイト様などをみて検討はしてみたのですが、どこも核心にふれられてないので(ソフトバンクにいたってはもうバリューパックの内容すらのってないんです)どなたかアドバイスお願いします。

  • au・Softbankどちらに統一するべきか

    auかSoftbankに統一したいと思っているのですが、どちらがいいでしょうか? auについては大体組めるのですが、Softbankについてはわからない点が多すぎます。 ・家族通話定額の廃止について ・オレンジプランとホワイトプランなど、異色プランがもたらす影響 ・割賦制による機種代と新スーパーボーナスの良さ、悪さ 難点としては私は機種を1年で変更、父は同キャリアを11年使っているという拘りです。 現在以下のような状態です。 私→au(約2年) プラン→プランSS・家族割ダブル定額・EZ WINコース 月額→約6000円~7000円 ダブル定額をフルに使い、Web・メールを利用しています。 母→au(約6ヶ月) プラン→プランS・家族割・EZ WINコース 月額→約3000円~4000円 通話メインで、メールはぼちぼちなのでダブル定額には入っていません。 父→Softbank(約11年) プラン→ローコールK・ずっと割引K・S!ベーシックパック 月額→約4000円~5000円 通話メインで、メールは母とたまにするぐらいでほぼやっていません。

  • softbankの料金プラン

    Vodafoneから引き続き、softbank利用者です。 最近CMで「ゴールドプランは21時まで無料通話」と宣伝されていたので、気になってHPで改めて検討してみようと思いました。 普段それ程チェックしている方ではないのですが見てみると、ブループランやピンクプランなど初めて目にする形態があって、何だかよくわかりませんでした。 もしかしたら、旧vodafoneの料金プランとsoftbankになってからのプランは違うのでしょうか? スタンダードプランやシルバー・プラチナプランなどの、従来のプランとは別なものなのでしょうか??

  • softbankの年割について教えてください

    現在softbankを利用していますが、機種変更を考えています。しかし今のプランでハッピーボーナスも利用しており、無料期間の2ヶ月前であるためプラン変更ができない状態です。(今はバリューパックなので新スーパーボーナスを使おうと思うとプランも変更しなければいけないため)この場合機種変更ではなく、今、新規で新しい機種に変えるとすれば今までの利用年数は無効になってしまうのでしょうか(9年間使っています)。また他社からは番号ポータビリティで番号変更せずに新規登録できると思うのですが、softbankからsoftbankに新規で登録し直すときは番号そのままではできませんでしょうか。どなたか教えてください。

  • ホワイトプランと新スーパーボーナス

    2年以上、V602SH(バリューパック)を使っています。 ゴールドプラン+新スーパーボーナスで911SHに機種変更しようと したところ端末の在庫がなく、 とりあえずゴールドプランにしました。 ショップ店員によると、16日以降に端末を買ったほうがいい。 その場合、ホワイトプランにしてから新スーパーボーナスで 買うといいですと言われました。 (ゴールドプラン+新スーパーボーナスから  ホワイトプラン+新スーパーボーナスには変えられないとか?) でも15日までに買わないと、大創業祭で10500円引きが なくなるんですよね?? であれば、15日までにゴールドプランのまま購入した方が いいのでしょうか?