• ベストアンサー

亀田の再戦

R34TOPGUNの回答

  • R34TOPGUN
  • ベストアンサー率12% (24/192)
回答No.4

亀ダウンしたのに強制的に→勝ち判定→亀田の価値あそこで終わりました。 ハンバーガー食いながら会見したり、 ローブロー困ったときは必殺金的チンコパンチャーを炸裂すれば人気は地の底になっても当たり前です。 所詮出来レースなんですよ今のボクシングは。モハメドアリみたいな正々堂々の試合が出来ない選手が人気を持続できるわけがない。マスコミの宣伝で何とかキープしているだけ。マスコミが育てた選手。

関連するQ&A

  • 亀田について

    亀田は対戦相手を買収してるって本当ですか?本当だとしたら何で問題にならないのですか?それとこの前のタイトルマッチはジャッジを買収しているんでしょうか?どうしても負けてると思うんですけど・・・教えて下さい。

  • 亀田のファイトマネーが内藤より多い?

     今回のタイトルマッチで、チャンピオンの内藤のファイトマネーが1千万円で、亀田弟の分が1億円という話に『信用性』がありますか?

  • 亀田のボクシング世界戦について

    今夜のタイトルマッチはどう見ても亀田の負けに見えますがどうでしょうか。亀田自身も最終ラウンド終了後は、敗戦を予想していたかの様に目を伏せ、負けを受け入れる準備があったように見えましたでした。グラブを交えたもの同士が一番分かっていたのではないでしょうか。何か別の力が働いていたようでなりません。亀田が勝っているとしたら、どのポイントでしょうか。

  • 亀田興毅選手を応援しない日本人の気持ちが情けない

    亀田興毅選手を応援しない日本人の気持ちが情けない 3月27日に亀田興行選手がタイのポンサクレック選手と初防衛戦を行います。 私は女性ですがボクシングと野球が好きでよく観戦に出掛けます。 前回の内藤選手とのタイトルマッチは日本で行われる日本人同士のタイトルマッチでしたので観客の応援も二つに分かれて当然だと思いました。 しかし今回の相手はタイ人にも関わらず、アンチ亀田選手を理由に「亀田選手が負けると良い」の様な中傷する様な書き込みが目立ちます。 皆様はこんな考えは日本人の情けないところだと思いませんか? 確かに以前の亀田選手の印象は良くなく私も不快感を覚えた事がありました。 しかし現在の亀田選手は以前とは比べ物にならないぐらい人柄も改心されおられます。 誰にだって過去の失敗はあります。 しかし、その失敗に気づき反省して改心した人を何時までもしつこく罵倒する様な情けない事は止めて同じ日本人として亀田選手を応援してほしいです。 日本以外の地では外国人を応援する様な文化は余程の事がない限り考えられないと私は思います。 皆さんはどうお考えでしょうか? ぜひご意見をお聞かせください。

  • 亀田三兄弟のお母さんが気になります。

    この一週間以内に、あの亀田三兄弟さんの長男さんの判定勝ちでタイトル取った話題があったために各メディアは亀田さんの三兄弟やお父さんなんかをよくとりあげてますが、お母さんは殆ど見かけないので気になってヤフーなんかで検索したけれど、亀田のお母さんのことが分かりやすいページ見つけられなかったので知っている人教えてください。

  • 亀田大毅が何故試合に出てるの?

    亀田親子はあの一件以降ボクシング界に出てこないと思ってました。 先日セカイタイトルマッチをやってたんですが、彼は復帰したんですかね? なぜ復帰できたのか教えてください。

  • 内藤vs亀田タイトルマッチ

    内藤vs亀田タイトルマッチ 来る11月29日におこなわれる 内藤vs亀田タイトルマッチ を見に行きたいと思っています。 遠方から出かけますので終わる時間が気になります。 フルラウンド戦うと想定して何時ごろに終わるのでしょうか? 調べてみると第一試合が4時からと なっていますが、前座の試合が何試合かあったのち メインが行われると思われます。 自分の予想では、フルにいっても3時間ぐらいで すべて、終わるのではと考えています。 ですから、7時ごろには帰路につけるのではと・・・? どなたか、お詳しい方、お教えください。

  • 亀田和樹は何故なかなか世界戦を組んでもらえないのか

    亀田和樹はランキングからしても、世界タイトルマッチの声が掛かっても良さそうな時期なのに、いっこうに気配がないですね。 帝拳などと違って、ジムにマッチメークの能力が乏しい事もあるかもしれません。 上の2人は、わりとスムーズに世界戦の機会が「手厚く」与えられたと思えるんですが。もっともその時の所属は亀田ジムじゃなかったですね。 それに比べて何か違和感を覚えます。 本人は山中とやりたいと言ってる様だけれど。 もっとも今の山中とぶつかるのは無謀。 どうなんでしょう?実情は。

  • 亀田一家の処分について

    先日行われたボクシング世界フライ級タイトルマッチでの反則行為について、JBC(日本ボクシングコミッション)は、亀田大毅1年間出場停止などの亀田一家・所属ジムに対して処分を科した。 これらの処分について     (1) まだまだ甘過ぎる。もっと厳しくすべきだ。     (2) まあ妥当である。     (3) 厳しすぎる。 皆さんは、どれでしょうか?

  • 亀田のヘビー級タイトルマッチについて

    今日行われる亀田のヘビー級タイトルマッチですが、 昨日相手が計量クリアできず、タイトル剥奪になったということですが 試合はするんですよね。 で、勝てば両タイトルを取れるが、負けたら今のタイトルも失っちゃうと。 素人考えでは普通計量クリアできなかった時点で試合は無効となり、 亀田の不戦勝になると思っていたのですが、実際は違うんですね。 レスリングや柔道とか、体重でランクが変わる他の競技ではどうなるんでしょうかね?