• ベストアンサー

「ドラクエ9」(正式な続編)がDSで発売される事について、どのように思いますか?

Z222の回答

  • ベストアンサー
  • Z222
  • ベストアンサー率78% (327/416)
回答No.21

ご丁寧なお礼、ありがとうございます。 大容量の話で言えば、任天堂もよく大容量を批判していました。 特に山内博前社長は、プレステの時代からもそれに懸念をいだいていました。 大容量だからと言って、それが面白さに繋がるものではない。 それにソフト開発部の負担を大きくするだけだと。 今はもう、大容量よりも工夫する事が重要になってくると思います。 ゲームを始めてからラスボスを倒してエンディングへ行くまでが長くても、 そこにたどり着くまでに飽きられたら、どうしようもないですからね。 小説になくてゲームにある物は、プレイヤーが本当の主人公になれる事です。 長い長い物語をダラダラ読ませる事が重要ではなく、 プレイヤーもその冒険に引き込む事、それが重要だと思います。 ゲームにうまく引き込ませる事ができれば、容量以上の大冒険を味あわせる事だって可能なはずです。 とは言っても、ニンテンドーDSのDSカードも、けっこうな容量はあるらしいです。 現にニンテンドウ64の「スーパーマリオ64」だって、色々追加されながらも移植されていますし、 「マリオカートDS」でも、秒間60フレームで滑らかなポリゴンを動かせています。 他のDSのゲームでも、ポリゴンの動作はずいぶんと安定しています。 単純に考えても、あれだけ小さな本体やカードでも、 ニンテンドウ64よりも容量や性能も優れていると考えてもいいでしょう。 これ位の容量さえあれば、作る上でも遊ぶ上でも十分ではないでしょうか。 画面も小さいという難はあるでしょうが、遊んでみれば案外そうは感じなくなるものです。 特に3Dのゲームでは画面も大きくなければ視界も狭く感じるでしょうが、 私もテレビでやる方の「メトロイドプライム」や「スターフォックス64」を散々やったものですが、 DSの「メトロイドプライムハンターズ」や「スターフォックスコマンド」をやっても、 同じジャンルのゲームなのに、全然狭く感じることはありませんでした。 特に「メトロイドプライム」は画面がそのまま主人公視点になる 「ファースト パーソン シューター」というジャンルのゲームです。 DSでもそれでも狭く感じるどころか、テレビでやるのとさほど変わらなくなってきます。 慣れてしまえば、どうってこと無くなります。 戦闘システムも、アクションRPGに近くなったようですが、 これは同時プレイを前提とした考えというのもあると思います。 従来のターン制バトルでは、全員がコマンドを終えるまで、 コマンドを終えた人が、終えてない人のコマンドを待たなくてはいけない、 全員がコマンドを入力するまで動かない、テンポを欠いた展開になると考えられます。 それを考えて、アクションRPGのようなシステムにしたのではないでしょうか。 戦闘システムをそのまま同時プレイ可能に出来るのは、 FFやテイルズ オブ シリーズのようなリアルタイムの戦闘システムでないと テンポを欠かずに同時プレイをするのは不可能でしょう。 とは言っても、従来のドラクエファンを突き放したような事はしないと思います。 シリーズ通して、簡単ながらに奥深いシステムは踏襲しているでしょう。 アクションが苦手でRPGが好きな人でも楽しめる工夫はあると思います。 例えば、タッチスクリーンで敵をタッチすれば攻撃とか、 「こうげき」や「ぼうぎょ」「ホイミ」「ベギラマ」等のコマンドが タッチスクリーンに表示されて、そのコマンドを指定するだけで戦ってくれるとか、 そういった感じになるのではないでしょうか。多分。 これなら、敵の待ったなしの攻撃にも、コマンド入力に慌てることなく選択できるはずです。 堀井さんも、1人でも楽しめると言っているわけですし、 オンラインゲームのような、通信やネットワーク前提とした作りではなく、 ちゃんと物語も作っているはずです。 単純にオンライン化するのではなく、その物語を他の人と一緒に冒険する、 そんな感じの同時プレイになるのでしょう。 多人数プレイやネット対応にするためにも、DSの意味は生かされていると思います。 テレビ画面で行う同時プレイは、常に同じテレビを観てプレイする事になるので、 分割画面にするか、別行動が出来ないようにするしかありません。 しかし、個々に画面のある携帯機なら、自由に行動出来ますし、画面も分割されません。 そういう場合、テレビを増やすという手もありますが、 それだけのためにテレビを買う人も、そうはいないでしょう。 「Wi-Fiコネクション」の設定もじつに簡単で、特別な手続きなどはいりません。 ネットワークの簡易化にも一役買っているでしょう。 やはりこのまま同じ事を続けても、飽きられるだけだと思いますね。 案外人は勝手なものでして、方向転換をすれば邪道だと言い、 だからと言って同じようにやっていれば、全然進歩がないと批判される。 作り手もユーザーのわがままに応えるばかりでは、無難な物にしか仕上がりません。 作り手も少しわがままになってみる事もまた、新しい道への第一歩でしょう。 それが「いい意味で裏切る」という事です。 今のドラクエに重要なのは、「いい意味で裏切ってくれる」事なのかもしれません。

noname#22573
質問者

お礼

再度くわしい回答を頂き、ありがとうございました。 大容量の事については、任天堂が64で「ROMカセット」、ソニーがPSで「CD-ROM」を選択したところからも、両社のスタンスの違いが見て取れるのかもしれませんね。 「スーファミ全盛期」の時にも「CDロムロム」とか「3DO」などの、大容量のCD-ROMを採用したゲーム機は発売されていたと思いますが、それでゲーム自体が面白くなったかどうかと言われると「うーん…」ですよね。 「DSカード」はその形状からも、恐らく「SDカード」のようなつくりになっているのではないかと勝手に思っているのですが、そうであれば、最低でも「1GB」(最近は「4GB」という大容量のSDカードもあるようです)くらいは確保できると思いますので、それだけあれば十分だと言えるかもしれませんね。 (その分、DSカード自体の原価は高くなってしまうと思いますが…) 戦闘システムの事については「なるほど、確かに…」と思いました。 長く続けていると、どうしても同じ作業の繰り返しを要求される部分が出てきてしまう「RPG」というジャンルにおいて、「テンポ」はとても重要なものだと思いますので、それを損なわせない為のシステムなのかもしれませんね。 (ただ、#20さんの補足につけたリンク先(http://www.square-enix.co.jp/dragonquest/20th/DQ9.html)を見ても、まだシステム自体が仮のものらしいですから、遊びやすいように変更される可能性はありそうですね) この質問に寄せて頂いた回答を見ると、今回の発表に否定的な意見をお持ちの方が多いようですが、この皆さん(ドラクエに期待している方々)の想いを「いい意味で」裏切ってくれるようなゲームになる事を、僕も期待したいと思っています。

関連するQ&A

  • DSで発売予定である"ドラクエ9"の、戦闘システムの変更(予定)についてどう思いますか?

    DSでドラゴンクエストのナンバリングタイトル(正式な続編タイトル)として "ドラゴンクエスト9 星空の守り人"が発表されたのはご存知の方もいらっしゃると思います。 その当時は"オンラインプレイにも対応したアクションRPG"という感じで 今までのシリーズとはかなり違う、という印象を受けましたが、最近公開された情報によると 従来どおりの"コマンドバトル方式"に変更されているようです。 「ドラゴンクエスト」関連タイトルレポート その1  DS「DQIX」、Wii「ドラゴンクエストソード」 http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070512/sqdq.htm ドラゴンクエストIX 星空の守り人|株式会社レベルファイブ http://www.level5.co.jp/products/dq9/200705.html 発表当時は、DSという携帯ゲーム機で発売されるということ自体に加えて この"アクション性の強い戦闘システム"にも賛否両論あったと思います。 まだまだ不明な部分も多いですが 皆さんは、今回の戦闘システムの変更(予定)発表についてどう思いましたか?

  • 今週、DSソフトの「ドラゴンクエスト? 幻の大地」が発売になりますが、

    今週、DSソフトの「ドラゴンクエスト? 幻の大地」が発売になりますが、昨年発売になった「ドラゴンクエスト? 星空の守り人」の時のように評判になりませんし、それほど周りでも話題になりません。 昨年の「ドラクエ? 星空の守り人」に比べて今回の「ドラクエ? 幻の大地」がそれほど評判にならないのはなぜでしょうか?

  • ドラクエ9についてなんですけど・・・

    ドラクエ9についてなんですけど・・・ 【ドラゴンクエスト9 星空の守り人】 【ドラゴンクエスト9 星空の守り人 アルティメットヒッツ】 の違いってなんですか??

  • DSのドラクエについて

    今までドラクエ、ドラクエと有名なので名前を聞いた事はあるのですが実際にプレイした事はないんですが、今回その初のドラクエをやってみようと思います。 で、家にはPS2がないのでDSでプレイする事になるのですがざっと調べてみると現在 ドラゴンクエストV 天空の花嫁 ドラゴンクエストIV 導かれし者たち の二つが発売されてると知ったのですが、ここはやはりやるとしたら順番通りIV→Vとプレイした方がいいのでしょうか? もし、順番通りでなくてもいい、寧ろVの方が!という場合にはVを先に買おうかなと考えてます。IV→Vでストーリーの繋がり?とかがあるならIV先にやるほうがいいのかな、とか。 金銭的に2つ同時に買うのはきつそうなので、2つ買えても間が空く事が予想されるので、どちらがいいか悩んでます。

  • DS LITE テレビ画面に接続できますか?

    ドラクエファンなので、「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」はやってみたいなぁ~と思ってます。子供たちもドラクエ大好きで、自分で操作してストーリーを進めるまではできないのですが、見てみたい!と心待ちしています。 でも、DS画面は小さい・・・子どもたちが寄ってくると、狭くて操作できない(T_T) DS LITEってテレビ画面に接続できますか?見たところできそうにないのですが、インターネットにもつながるぐらいなんだから、できるかも!と期待をこめて質問しました~m(__)m

  • ドラゴンクエスト すれちがい通信について

    38歳女性です。 先日からニンテンドーDS「ドラゴンクエスト 星空の守り人」を楽しくさせて頂いています。 一つ不安なことがありまして、全くすれちがい通信をすることが出来ません。やはり発売から時間が経ちすぎて街中で「ドラゴンクエスト 星空の守り人」をされておられる方がいないからでしょうか? もしすれちがい通信をしなかったらこのソフトは面白味に欠けたり、手に入れられるはずのアイテムを入手できなかったり、仲間を増やすことが出来ないのでしょうか? すれちがい通信が出来ない事で生じる「ドラゴンクエスト 星空の守り人」のマイナス点を教えて頂けましたら幸に存じます。 宜しくお願い申し上げます。

  • DSのドラクエ

    DSのドラクエVIですがドラクエって今いくつまで出てるんでしょうか?このVIも前にDSではないゲーム機で発売されてたものでしょうか?

  • ニンテンドー3DSの発売後について

    ニンテンドー3DSの発売後について 先日、ニンテンドー3DSが来年に発売される事が発表されました。お値段は、2万5千円。 正直、私の中ではかなり高価だと思います。いつかは購入するかも知れませんが、当分は、今まで通りのニンテンドーDSを遊びたいと思っています。でも1つ心配が…3DSが発売された後は、やはり3DS専用のゲームソフトが主流に発売されて行くのでしょうか? 昔プレステからプレステ2、プレステ2からプレステ3に移り変わって行ったように、普通のニンテンドーDSのソフトは、減って行く傾向になるのでしょうか? 詳しい事をご存知の方は教えて下さい。

  • ドラゴンクエスト8について

    ドラゴンクエスト7が発売されてから2年以上たってますが、ドラゴンクエスト8の製作発表ってされてないのでしょうか? 私はかなりのドラクエ好きなので、続編の発売を楽しみにしてるのですが・・・ どなたか知ってる方がいたら教えてくれませんか?

  • どっちにすればいいかアドバイスください(DS版ドラクエ)

    DS版ドラクエを買おうと思っているのですが、 『VI 幻の大地』と『IX 星空の守り人』の どちらの方がおススメか教えてほしいです!