• ベストアンサー

元恋人のことが頭をよぎる瞬間

別れてから新しい人を見つけて付き合ったけど、まだ自分の心は前の恋 人から離れていないなぁ、と感じた経験のある方にお聞きします。 新しい人と一緒にいながらも、どんなときに元恋人のことが頭をよぎっ たか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fuss_min
  • ベストアンサー率11% (89/746)
回答No.1

まだ新しい人は見つけていませんが、(笑) 新しい恋人ができても、 前の精神異常気味の女について思い出しそう。 夜泣きされたこと、私用の予定を台無しにされたこと、 職場まで影響が出たこと、などなど、 ・・・頭をよぎるだけならいいけど、 たまにうなされそうで怖いです。 女性不信トラウマになっていないといいな。 (そういう人いるらしいですよ。  新しい女性ができても前の女のせいで信頼関係築けない人が。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • nzm0852
  • ベストアンサー率12% (3/24)
回答No.4

思い出ってやっぱりいいとこばかり思い出したりするじゃないですか? 私だけかもしれませんが・・・。 だからか、前の恋人がしてくれて、今の恋人がしてくれないようなことがあれば、つい「あのときはよかったな~」なんて思い出したりします。 「こんなときは○○してくれたのにな」という感じです。 そう思い出して、申し訳ない!と思ったりします。

heavenly6
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 恋人のいいところは思い出すものですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

元恋人を思い出すのは‥ ・相手が好きだった食べ物を食べた時 ・相手が好きだった音楽を耳にした時 ・相手が吸っていたタバコと同じ銘柄の煙の匂いを嗅いだ時 未練がなくても、「懐かしいなぁ‥」という感じで思い出す事があります。

heavenly6
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 ふとした瞬間に思い出すものですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#33272
noname#33272
回答No.2

どんなときというよりも、しょっちゅうあります。女性は過去を振り返らないと言うが、男性はそれがなかなかできないのかもしれません。過去の整理ができれば、恋愛に限らずいろんなことがスムーズに行きそうな気がするのですが、未だにいろんなことがごちゃごちゃのまま生きています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 元恋人が変わっていたら

    カテ違いだったらごめんなさい。 別れて1年ぶりにばったり会いました。世間話をしたのですが なんだか雰囲気がくすんでいると言うか、イキイキしていませんでした。 正直言って野暮ったかった。 でも恋をしているような感じではありませんでしたので もう1度私を思い出してくれたらいいなって思いました。 このように、元恋人と偶然会った方、そのときの相手は素敵でしたか? 野暮ったかったでしたか?そしてどんな感情がわきましたか? 経験のある方教えてください。

  • 元恋人と。

    元恋人とささいなことで喧嘩をして、別れを告げました。 でもどうしても忘れられなくて、次の恋にふみきることが できません。どうしたらいいのか悩んでいます。 別れて一年くらいたってからメールのやりとりをしています。 元恋人にメールをするとすぐ返事を返してくれます。 以前よりすごく優しいメールを送ってきてくれるので、 会いたい気持ちがつのってきています。どうしたらいいでしょうか?

  • 恋人と別れた後の辛さは、どう乗り切っていけばいいですか?

    はじめまして。 先々月くらいに彼女と別れました。 別れて一ヶ月の間は、恋人がいたときにできないことができたりして、 それ程辛くはなかったのですが、 時間が過ぎるにつれて、少しずつ毎日が辛くなってます。 最近気がつきましたが、恋をしていないと心が満足しないみたいです。 それに、元彼女の存在の大切を改めて実感しています。 元彼女の事を日々の色々なシーンでイメージしてしまったり、 目の前に彼女がいてくれたら、いいなと思ってしまったり。 その上、どうしたらやり直せるのか、もう一度彼女に振り向いてもらえるのか、考えてしまったりします。 また、メールも2回ほど出してしまいました。 あげたものは適当に処分してくださいとか 夏のイベントの誘いとか、 の内容でしたが。。 (返事がないので、無視、もしくは着信拒否だと思います) 新しい恋を見つけられればいいのですが、 すぐにというわけにはいきません。 現在、プライベートの時間は、 友達や趣味の時間で埋めてはいますが、 やはり恋人と一緒にいる時間がないとダメみたいです。 個人的に、恋人がいるから、心が充実するみたいです。 ある意味、心が不安定で、不満足な状態なのですが、 こういうときはどうしたらよろしいでしょうか? 似たような経験をしてらっしゃる方もいると思いますが、 できれば、実際にとった行動を教えてくださると助かります。 ちなみに、今は休みや仕事終わりに、 趣味や読書をしていますが、 最近は飽きてきて、集中があまりできません。 (そのためか、元彼女のことを考えてしまいます)

  • 別れてから新しく恋人ができたけど元恋人とやり直すことに決めた人への質問・・・

    別れてから新しく恋人ができて何年かたち、順調に付き合っていたけど元恋人(同棲していたなど過去の中でも忘れられない恋人)とやり直すことに決めた事がある人への質問なんですが、なぜやり直すことを決めたんでしょうか?何か元恋人に魅力を見出したんですか?経験者の方、特に女性のご意見お待ちしています。

  • 元恋人と今恋人を比べてしまう

    やむお得ず別れた年上の元恋人が考え方が合う人でした。お互い何を考えているのかなんとなくわかる。くれる言葉や考え方が心地良い。否定をせず受け入れてくれる明るい人だったので周りに対して気を使ってしまう自分にとって唯一気を使わずに話せる人でした。だからなのか今お付き合いしている年下の恋人と比べてしまいます。話しているときもあの人だったらこんな言動をとっただろう、とか。頑張って気を使ってしまい疲れてしまったり。今の相手のことはちゃんと好きだと思うのですが、合わないと思う部分が多いです。元々好みが年上ということもあって、やはり年下にはいい先輩であろうと気を使ってしまいます。前恋人はこの人と結婚したら絶対幸せになれるんだろうと思っていたので今の恋人は結婚する未来が見えません。やはり前の恋人が自分の理想というかこの人だ、と思う人だったとき今の恋人と比べてしまうことって多いのですか?

  • 何で元恋人に文句を言われなくてはいけないの?

    宜しくお願いします。 4ヶ月前に別れた人がいます。 その人に、2週間前ぐらい前に「また付き合いたい」と言われましたが、私はもう新しい恋人が出来ていたので、新しい恋人がいる事を告げ(曖昧にしてキープ扱いみたいに感じさせるのも嫌だったので、もう後戻りは出来ない意味を込めて)、無理だと断りました。 すると「それを聞いた自分は辛くて苦しいのに、何でそっちばかり幸せになるんだ!?」「お前は最低だ」と乱暴な態度で文句を言われました。 1、別れ方は、きっちりと話して別れました。 2、新しい恋人が出来たのは、別れて2ヶ月後ぐらいです。これも「そんなにすぐ!」と文句を言われました。 3、元恋人は、別れた後も友達でいるのは辛いと言っていたので、距離を置いていました。その後は事務的な連絡が1、2回あったのみです。 4、元恋人とのお付き合いの末期から、次の恋人を模索していたといった事はありません。新しく付き合うまでの期間が短いのは、新しい恋人が出来たのが偶然且つ結果であって、そこに悪巧みは一切ありません。約2ヶ月後に新しい恋人が出来たのは、自分でも予測出来ませんでした。 それなのに、なぜ私の今の生活の中で起こっている事に対して文句や批判をされなくてはならないのでしょうか。 私はそんなに悪いことをしているのでしょうか?4ヶ月後に今更そんな気持ちを打ち明けられても、私に新しい恋人がいることはもう連絡も取り合わず友人としての交友を絶っている別れた恋人には関係ないのでは?? 元恋人にはこうなる前にご自信でできる「何か」があったのではないでしょうか。私には、元恋人の考えがあまりにも幼稚に思えて仕方が無いのですが…正直八つ当たりにしか思えません。。 この話を読んでみて、みなさんはどう思うかご意見を頂ければと思います。

  • 元恋人を思い出して切なくなる

    私は婚約中なのですが、元恋人を思い出して切なく、苦しい気持ちになることがあります。 結婚していても元恋人のことを思い出したり、切なくなったりする方はいらっしゃいますか? その時にはどんな風に気持ちを切り替えていますか? 元恋人とは2年ほど付き合いました。 私のほうが彼のことをより好きでした。彼には付き合って早々にドタキャンされたり、連絡が来なかったりといったことをされ、傷ついたこともあります。 私は彼のことが大好きでしたが、精神的に疲れ、このままでは幸せになれない、と別れを切り出し、直後に出会った現在の婚約者と付き合いはじめました。 元恋人と別れることは私にとってそれまでは考えられないことでした。そのため、別れる数ヶ月前から段階的に自分の気持ちに少しずつ整理をつけて別れを切り出しました。 別れを切り出した時、彼はもう会えなくなるということが本当につらい、好きになってもらえるよう頑張るからもう一度チャンスがほしい、となかなか食い下がりませんでした。 その日は何時あいだ話しても話がまとまらず、次の日に話し合って別れることになりました。 彼からは、一生忘れられない、人生の一部になってるから。と私がずっと求めていたような言葉を最後に聞くことができました。 いましあわせなはずなのですが、ここは違うな…と婚約者と元恋人を比べたり、ふと元恋人を思い出してもう一生会えないんだ…となみだすることもあります。 結婚をし、子供が誕生するなど、ライフステージが変わっていけば忘れるものなのでしょうか?

  • 元恋人に恋人が出来ました。

     別れた人と友人関係で遊んだりしていたのに、その人に恋人が出来て突然遊べなくなった(理由は異性と、なおかつ元恋人と遊ぶのは相手に悪いから)らどうしますか?自分は電話するだけの友人関係はあり得ないと思ってます。だから友達もやめてしまおうかと思ってます。そう思ってしまうのは、まだ相手に未練があったりするからでしょうか?他の人はどうやって友達として付き合っているのか教えて下さい。

  • 元恋人が忘れられない人

    元恋人が忘れられない人には、どのように対処していけばいいですか? 僕は男なのですが、元恋人を忘れられないということがありません。 女性の方で元恋人が忘れられない人にはどうしたらいいのでしょうか? 教えてください。

  • 振られたあとの恋人(長文です)

    こんにちは。 みなさんは、好きな人に振られてしまったあとにできた恋人と付き合う時、全く前の恋愛に未練はないのでしょうか。未練のあるうちは、他の人とお付き合いすることなんてできないのでしょうか?好きだった人を忘れるためにする恋もあるのでしょうか… 私は恋愛経験が少ないこともありますが、振られた(付き合っている相手に別れを告げられた)ことがありません。けれど私がお付き合いする人は、相手に告げられた人ばかりで、余計に前の彼女のことが気になってしまいます。前の彼女のことを聞く私もバカなのですが、やはり気になるので聞いてみると、「別になんとも思わないよ」ともう興味なさそうに答える場合と、熱心に前の彼女への熱かった思いを語ってくれる場合がありました。。。特に後者の場合は、最近別れた原因となってます。その人は、携帯に番号が残っていたりいまだ連絡をとっていたりしたのですが、聞けば聞くほど未練が残っている気がしてしまい、相手のことが信じられなくなり、(勝手に?)辛くなって、私から別れました。 また、私と同じような経験をお持ちの方、やはり「抱きしめたい」の歌詞のように「終わった恋の心の傷跡は自分に預けて」と思えるような方とめぐりあうことができましたか? 長文読んでいただき、ありがとうございました。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 自宅でA-88MKⅡを使用中ですが、自宅外で持ち運び用にgo-88pを検討中です。
  • DAWソフト cubace proにMIDIキーボードとして使用可能でしょうか。
  • 電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品についての質問です。
回答を見る