• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Movable Typeでカテゴリ内に記事のタイトルを表示させたい)

Movable Typeでカテゴリ内に記事のタイトルを表示させる方法とは?

このQ&Aのポイント
  • Movable Typeでカテゴリ内に記事のタイトルを表示させる方法を教えてください。
  • タグを使用してカテゴリ内の記事タイトルを表示する方法について説明します。
  • MTTagInvokeというプラグインを使用して、カテゴリ内の記事タイトルを表示させることができます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Muller3
  • ベストアンサー率81% (800/979)
回答No.4

あら、入れ違いになったようです… やはりエラーになるようですね…では、今編集していらっしゃるカテゴリーアーカイブテンプレートをデフォルトの「最新のエントリー」の記述に戻して下さい。それでカテゴリーアーカイブではそのカテゴリーの最新の5件の表示になるはず… <MTEntries lastn="10">(←5でもいいんですが) <li class="module-list-item"><a href="<$MTEntryPermalink$>"><$MTEntryTitle$></a></li> </MTEntries> でもって、エントリーアーカイブテンプレート内で「MTTagInvoke」を使う <MTTagInvoke tag_name="MTEntries"> <MTTagInvokeAttribute name="category"><$MTEntryCategory$></MTTagInvokeAttribute> <MTTagInvokeAttribute name="lastn">5</MTTagInvokeAttribute> <MTTagInvokeContent> <a href="<$MTEntryPermalink$>"><$MTEntryTitle$></a></li><br> </MTTagInvokeContent> </MTTagInvoke> で、おそらくいけるんだと思いますが…どうでしょう?

arakin11
質問者

お礼

こんばんわ。 ありがとうございました!!!! できました。 カテゴリーアーカイブの方に <MTEntries lastn="10"> <li class="module-list-item"><a href="<$MTEntryPermalink$>"><$MTEntryTitle$></a></li> </MTEntries> をいれるだけでよかったようです。 いろいろ他のをつけすぎたんですね。 ちなみにエントリーアーカイブテンプレートの方に MTTagInvokeのタグをいれるとエラーになってしまいました。 (もしかしたら変な場所に置いたのかもしれませんが) でもおかげさまで狙いどおりカテゴリの中に目次がつけられました。 本当に何度もありがとうございました!!! いつかMuller3さんのブログにたどりつけるといいな、と思ってます。

その他の回答 (3)

  • Muller3
  • ベストアンサー率81% (800/979)
回答No.3

何度もすみません~ 素朴な疑問なのですが、このタグを入れているのは、カテゴリーアーカイブテンプレートのサイドバーですか? 以下は >このタグをどこの頁にいれていいのか という話になるかと思うのですが、 カテゴリーアーカイブテンプレートのサイドバーだとすると、デフォルトテンプレートのサイドバーの記述 <MTEntries lastn="10"> <li class="module-list-item"><a href="<$MTEntryPermalink$>"><$MTEntryTitle$></a></li> </MTEntries> でも、該当カテゴリーの最新5件のエントリーになるのではないかと思いまして(サイドバー部分を抜き出してPHPインクルードとかしていなければ) こちらの記事が参考になるかな?「小粋空間: アーカイブページに「最近のコメント」「最近のトラックバック」を表示する」:http://www.koikikukan.com/archives/2006/03/29-021629.php 要は、「MTのどうしようもない仕様(笑)」で、カテゴリーアーカイブテンプレート内ならば、「MTEntries」タグでも質問者様が期待した結果が得られるはずなので、「MTTagInvoke」プラグインはどっちかというと、エントリーアーカイブテンプレートに入れるものなんじゃないかな、と思ったのでした。まあ、カテゴリーアーカイブテンプレート内に入れても動きが変にならなければ、大丈夫と思います。 入れる場所については、サイドバー内でも記事内に入れてもどっちでも使えると思います。

  • Muller3
  • ベストアンサー率81% (800/979)
回答No.2

実はこのプラグイン、私のブログでは使っていないので確認はできないのですが、他のいくつかのブログの記述を見てみると、MTEntriesタグは使っていないようです。 <MTEntries lastn="5"> </MTEntries> を消してみたらどうでしょう? 参考:「このカテゴリの最新記事一覧」を表示するプラグイン「MTTagInvoke」 (CROSSBREED クロスブリード!:http://cross-breed.com/archives/200411170230.php (私はテンプレートを新規作成してPHPインクルードという「スマートじゃない」方法を使っているので(^^;)

arakin11
質問者

お礼

早速のご返事ありがとうござました! たしかに他の講座さんでもMTEntriesタグは使っていらっしゃらないようですね。「MTTagInvoke」で検索したらたくさんでてきました。 でも消してみたところ再構築エラーが。 あのおなじみの 「<MTTagInvoke>タグでエラーが発生しました: MTEntryCategoryタグが、エントリーのコンテキスト外で使われた可能性があります。<MTEntries>コンテナの外に誤って記述していませんか? 」 ―――やっぱり囲まないとだめなようです。 プラグインのバージョンは1.0なんですが(たぶんこれがバージョン表示:$VERSION = "1.0";)………。 もしかしたら囲む位置がまちがっているのかしら………。 不出来ですいません(泣

  • Muller3
  • ベストアンサー率81% (800/979)
回答No.1

MTTagInvokeのバージョンがわからないのですが、 バージョン0.9でしたら、MTTagInvokeで使われていたタグ「MTTagInvoke」がMTのタグとバッティングするため、ソースの書き換えが必要な模様ですが、それはされていますか? 小粋空間: Movable Type 3.3 の再構築で「<MTTagName>タグが閉じられていません」になる問題の対処(改):http://www.koikikukan.com/archives/2006/07/26-010518.php バージョン1.0でしたら、タグが変わっています。「MTTagAttribute」ではなく「MTTagInvokeAttribute」となるようです。 MTTagInvoke1.0のバージョンアップ方法について:商用BLOG専門店:http://www.ec-blog.com/20movable_type_33/000405.html アップの仕方などは参考URLなどでご確認いただけるかと思いますので、とりあえず参考まで。

arakin11
質問者

お礼

ありがとうございました。 下記のように変えて無事表示できました。 <MTEntries lastn="5"> <MTTagInvoke tag_name="MTEntries"> <MTTagInvokeAttribute name="category"><$MTEntryCategory$></MTTagInvokeAttribute> <MTTagInvokeAttribute name="lastn">5</MTTagInvokeAttribute> <MTTagInvokeContent> <a href="<$MTEntryPermalink$>"><$MTEntryTitle$></a></li><br> </MTTagInvokeContent> </MTTagInvoke> </MTEntries> ただタイトルの表示がどうにも……。 <MTEntries lastn="1"> <MTTagInvokeAttribute name="lastn">5</MTTagInvokeAttribute> これだとタイトルがひとつだけ表示。 <MTEntries lastn="5"> <MTTagInvokeAttribute name="lastn">1</MTTagInvokeAttribute> こうすると同じタイトルが5つも表示される。 <MTEntries lastn="5"> <MTTagInvokeAttribute name="lastn">5</MTTagInvokeAttribute> これがまたすごくて、タイトルが5つ並ぶがそれが5つ(計25個のタイトルが表示)。 す、すみません、タイトルが普通に頭から5つ並ぶにはどうすれば………。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう