• ベストアンサー

三英傑について

信長、秀吉、家康、この三人で一番好きな武将は誰ですか? できれば理由も教えてください。

  • erc
  • お礼率54% (57/105)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • weber7009
  • ベストアンサー率29% (72/245)
回答No.3

家康です。 「厭離穢土欣求浄土」という統治ビジョンを持っていたから。統治者としては、三英傑の中では抜きん出ていると思います。 秀吉は最後まで家康を超える事ができなかった。 秀吉の死を待った家康は、忍従を守り、時を待った。 秀頼の行く末を案じた秀吉は、家康にその将来を託すしかなかった。 信長の最大の問題は「朝廷公家」の存在を脅かしていた事です。 秀吉は「朝廷公家」を大いに利用した。 家康は「朝廷公家」を京都に押し込めた。 信長は光秀に不覚を取った。その意味で運が無かった。 天下人になるには、 一. 引き 二. 運 三. 才 の三拍子がそろはないと・・・。

その他の回答 (4)

  • rczd
  • ベストアンサー率29% (33/113)
回答No.5

信長に1票。 家督相続直後の状況は身内をひっくるめて四面楚歌でした。しかも尾張半国すら統治できていない状況です。この状況からほぼ天下一統直前までたどり着いた偉業は、方法論は別にしても賞賛に値する、と考えます。 秀吉は晩年がいやですね。

  • fathar-m
  • ベストアンサー率12% (4/33)
回答No.4

私も家康に一票。 信長は,「中世」を破壊しましたが,新しい時代「近世」を創ることができませんでした。 秀吉は,なんとか天下統一をやり遂げましたが,彼一代限り、とても時代までは創れませんでした。 家康こそ,その後260年続く「近世」という時代を創り出した英雄です。

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.2

遠く離れた場所にいるなら、信長がいいけど、実際自分が部下になるなら家康が一番いいんだろうなあ。と思います。 秀吉も上司としては悪くないだろうけど、自分の手柄を全部持っていかれそうな気がするなあ。だから彼は天下人になれたんだろうけど、おかげであまり部下は育ってないわけだし。 ちなみに私が一番好きな武将は北条氏康です。あ、三人に入ってないですね。

erc
質問者

補足

お答えいただきありがとうございます。 家康は家臣に公平ですからね、身内よりも外様に俸禄を増やす大名なんて家康しか知りません。 北条氏康ですか、武田、上杉と互角にやりあった武将ですね、私も好きです。

noname#25898
noname#25898
回答No.1

この中では、太閤さんが一番好きです。 2番目は、信長で、アンチ家康です。 まず、明るい性分で、気前がよくて、努力家で、やる時は、命も賭けるところが、好きです。 信長は、バランスの悪いところは、ありますが、なにより、いい男ですし、夫婦げんかの仲裁をするなど、優しい面もあります。 ミクシィには、240人余の織田信長がいるそうですから、男性の支持は、多いに違いないと思います。 家康だけは、どうやっても、好きになれません。 司馬遼太郎先生の大ファンですので、彼が良く描く人物は、好きになります。 影響は、受け易いです。

erc
質問者

お礼

ありがとうございます、やっぱり家康は一番人気ないですかね、地味だからでしょうか、信長はあの堂々とした所に惹かれる方は多いですよね、秀吉は人の良さに惹かれると言ったところでしょうか。 あまり関係ありませんが伊達政宗は秀吉が大嫌いです。

関連するQ&A

  • 戦国の三英傑は、一堂に会したことがあったでしょうか

    戦国の三英傑――信長、家康、秀吉は、ふたりでは何回も会っていたようですが、三人で一堂に会した、ということはあったのでしょうか。あったとしたら、いつ、どこで、だったでしょうか。 明記した資料があれば、教えていただけますか。

  • 武将 殿様 将軍 違い

    織田信長、豊臣秀吉、徳川家康は武将ですよね。 この時期は武将が一番権力があったんですか? 武将と殿様と将軍の違いもわかりません。

  • 歴史上の好きな有名人が目の前に。何を話しますか?

    こんにちは。 歴史上の有名人、現存する有名人。誰でも会ってみたい人は居るかと思います。 僕は、信長・秀吉・家康、戦国時代のあらゆる武将に会ってみたいです。 何を話したら良いのか、多分バサッとやられます。 きっと皆さんもあの時代の武将に会えばバサッといかれると思われます。 そんな時代に存在しているのかと。 皆さんが歴史上の好きな有名人・現存する有名人に会えるとしたら、誰に何を話したいですか?

  • 3大武将はいつ頃から天下人を夢見たのか

    horagaiです。お世話になっております。 戦国の3大武将、信長・秀吉・家康が天下人への野望を持つようになったのはいつごろなのでしょう。 信長の場合はおそらく最初からだと思いますが、秀吉・家康が最初から天下人になることを夢見ていたとは思えません。 秀吉の場合は山崎の戦あたりからでしょうか。清州会議での手際を見るとそのころにはすでに天下人への野心を持ちはじめていたように思えるのですが。家康の場合は小牧・長久手の戦での引き分け勝負あたりからでしょうか。 またこの3人以外にも天下人への野望を持っていたと思われる武将は誰でしょうか。戦国武将がすべて天下人を夢見ていたわけではないと思います。毛利、島津、上杉などは有力ではあってもあまりそういう願望はなかったように思えます。 私の考えでは、竹田信玄・伊達政宗・黒田官兵衛あたりは野望を持っていたように思いますがいかがでしょうか。

  • 信長VS秀吉VS家康!好きな武将はどれ?

    こんにちは!OKWaveスタッフです。 あまりにも有名な三人の武将…色々と比較されることも多いですが、皆様はどの武将が好きですか? 理由も併せて是非教えてください! ▼質問 織田信長VS豊臣秀吉VS徳川家康!好きな武将はどれ? 例) やっぱり信長が、一番物語の題材にされやすいですしなじみがあります! 様々な回答、お待ちしております! ※質問は予告なく締め切らせていただきます。 ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention

  • 戦国武将の個人の強さ

    日本の戦国時代に関する質問です。 織田信長・豊臣秀吉・徳川家康に加え、毛利元就・武田信玄・上杉謙信など強力な武将がたくさんいましたが、軍隊の統率力やカリスマ性は抜きにして、彼ら個人の強さはいかほどでしょうか? (ここに挙げられている以外の戦国武将でも構いません。著名な武将を挙げただけですので) 騎馬でも槍を持った一騎打ちでも構いませんが、戦国武将が一人で戦った場合の強さです。 例えば、上杉謙信は戦争の腕前はいうまでもなく、自身で馬に乗って戦場に出ているあたり、個人としてもなかなかの実力はあったと思われます。 また、家康や今川義元には「東海一の弓取り」などと個人の武名がありますが、秀吉や信長については聞いたことがありません(秀吉には「人たらし」がありますが、これはあだ名であって武名ではないですよね)。

  • 織田信長、豊臣秀吉、徳川家康、三武将は第何次元寇に

    織田信長、豊臣秀吉、徳川家康、三武将は第何次元寇にあたりますか? 次の元寇は、天誅組、薩長同盟などがそうですよね。

  • 織田信長の2番目の部下は誰ですか?

    信長の2番目の部下は誰か?で意見が分かれています。 側近たちもいるけど、その辺はおいといて、武将の中でです もちろん1番は光秀(謀反起こしたけど^^;) じゃぁ2番目は?秀吉か家康か・・?どちらかで意見分かれています まさか柴田・・? 軍は家康の方が大きかったと聞くけど、城を与えられたのは秀吉。。 ちょっと歴史の教科書読んだだけではわかりません。説得力のある説明とともにどちらか?おしえてくれませんか?

  • ずる賢さで言ったら

    家康・秀吉・信長を ずる賢さの順位で言ったら 一番ずる賢いのは、秀吉で その次に家康・信長でしょうか?

  • 徳川家康、豊臣秀吉、織田信長の3人の日本史の功績で

    徳川家康、豊臣秀吉、織田信長の3人の日本史の功績で言えば織田信長が1番劣ってると思うのですがどう思いますか? 織田信長が日本史に残って歴史上の人物としてクローズアップされているのは豊臣秀吉の功績があったからだと思います。豊臣秀吉が織田信長の死後に活躍しなかったら、織田信長は今ほど有名な武将として扱われてないただの遊び人扱いで終わっていたと思います。 御三家の日本の功績順に並べたら織田信長はいなくて良い存在だと思います。