• 締切済み

PENTAXのホワイトバランス

先日、店の服の撮影のためにPENTAXistDLを購入したのですが白熱灯の下 では光が当たった黒い服が紫色になってしまいます。(白熱灯モード時) オートモードでは黄色くなりすぎますし誰かご親切な方どうか解決策を教えて下さい!見た目に近い色味はでないんでしょうか? ちなみに電球はハロゲンです。1眼レフは初心者ですのでお願いします。

みんなの回答

  • sokojaso
  • ベストアンサー率38% (581/1509)
回答No.4

http://kakaku.com/bbs/00502110995/SortID=5520890/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%90%D4+%8D%95+%83z%83%8F%83C%83g%83o%83%89%83%93%83X&LQ=%90%D4+%8D%95+%83z%83%8F%83C%83g%83o%83%89%83%93%83X K100Dの板ですが、同様の例があり、参考になると思いますます。 結論から言えば、光源を変えるしかないようです。

  • ikkyu3
  • ベストアンサー率43% (535/1229)
回答No.3

デジタル一眼レフのホワイトバランスの場合、白熱電球によるホワイトバランス設定では、各社とも完全な白を目指さず、敢えて白熱灯固有の温かみを表現するために黄色味をのこす設定にしているようです。 白熱電球使用は、カメラマンが温かみを表現する目的だという解釈なのでしょう。 一番のお勧めは、この場合自然光での色が目的ですからライティングを自然光にすることですが、デジカメでは、3原色が有ればよいので「3波長式昼白色蛍光灯」で自然光と同じ色が出ると思います。普通に市販されています。 私の場合は、これの電球型21W(100ワットタイプ)5本で商品撮影をするようにしています。 光源の種類が混じらないように注意してください。 撮影枚数が少ないときや照明を変更できないときは、RAWで撮影して専用の現像ソフトでホワイトバランスを合わせて現像すればよいと思います。 ペンタックスの専用ソフトは、定評あるシルキ-ピックスですから、使いやすいと思います。

  • renton
  • ベストアンサー率34% (1720/4934)
回答No.2

マニュアルホワイトバランスを使用してみては? 詳しくはマニュアルに書いてあるので、読んでみてください。 RAWで撮影しておいて、PCで色味をガチンコで調整するのも良いのではないでしょうか? 最新の現像ソフトはPentaxのHPからDL可能なので、試してみてください。 http://www.pentax.co.jp/japan/support/

  • PrintScree
  • ベストアンサー率25% (538/2091)
回答No.1

キヤノンのEOSを使用しています。 私の場合、WBを太陽光にすると見た目にだいぶ近い色合いになります。 ただし、RAWで撮影することが殆どなので、PCで見たとき色が変だと思ったら現像ソフトでWBを変更しています。 ペンタックスにもRAW現像ソフトありますよね?

関連するQ&A

  • ホワイトバランスがうまく調整できない

    NikonのD80を使っています。 屋外で、風景や動植物の写真を撮り歩いているのですが、 どうにも、曇天や日陰で撮った写真のホワイトバランスがうまくいかず、悩んでいます。 RAW撮りで、カメラのホワイトバランスはAutoにしています。 AdobeのPhotoshop Elementsというアルバムとレタッチ機能の付いたソフトでパソコンに取り込んで、 同ソフトのCameraRaw機能で現像しています。 CameraRawでは、手動で色温度と色かぶりの補正が出来るのですが、 これがどうにも思い通りに出来ません。 ホワイトバランスの自動調整はなんだかおかしな色になりますし、 「曇天」や「日陰」というプリセットのホワイトバランスもあるのですが、 まるで、白熱電球下の写真のようなデタラメな色味になってしまいます。 何か、うまく調整するコツや、 もっとうまく調整できるソフトなど無いでしょうか?

  • ビデオ撮影、蛍光灯でパラパラします。

    蛍光灯の光でビデオ撮影するとパラパラしますが東日本の場合はシャッターを1/50にすれば修正できると思います。そこで質問なんですが、 シャッターを1/50にして、 1)蛍光灯+白熱電球(アイランプ) 2)蛍光灯+ハロゲン電球(タングステン) 上の組み合わせを併用した場合はパラパラしますか? ハロゲンと白熱電球はシャッタースピードいくつにしても大丈夫でしょうか? よろしくお願いします。

  • 撮影時のホワイトバランスについて

    デジタル一眼レフ(pentaxK20D)を使っています。 先日50mm短焦点レンズでポートレイト撮影しました。条件は室内で外光でした。 WBは日陰にセット。モードは雅。三脚使用でピント軸レベルは若干の上向き。f8-1/200。 人物のひざ上からの撮影でした。背景は白系の内装壁でした。 映像の色調が顔はやや黄色気味、手が自然色(白い肌)となりました。 このような場合顔と手でバランスが異なるのでしょうか?。 レフなどの補正が必要なものでしょうか?。 確かに本人の顔と手の色は多少の違いがありますが、自然光ではこんなにはっきり色調が違ってしまうものなのでしょうか。僅かとはいえ、撮影した人の顔と手の色調が違うのはどいうことなのかに疑問をもちました。 今後の参考のためにご教授おねがいします。

  • 白熱電球がきらい

    白熱電球のぼんやりしたオレンジ色の光が嫌いです。 白熱電球ではなく蛍光灯の光のように明るい電球をつけたいのですが、どうしたらいいのでしょうか?市販されてますでしょうか? 質問がヘタですみません。

  • 白熱電球に近いLED電球

    白熱電球に近いLED電球を探しています。 おすすめの商品を教えてください。 探しているのはソケットがE26、白熱電球40W位の明るさ、色が白熱電球に近い、光の広がり方が白熱電球に近いものです。 調光対応、密閉器具対応は不要です。

  • ホワイトバランス設定の名称

    キヤノンユーザーです。 撮影地で、ニコンユーザーの方とホワイトバランスの話になりました。 相手の方は、プリセットWBの事を盛んに話されておりましたが、話が噛み合いません。 私の理解では、 オートWB⇒カメラの判断に任せる設定。 プリセットWB⇒太陽光・日陰・白熱球・ストロボ光等、規定の色温度設定。 マニュアルWB⇒白データ取り込み(白セット)による設定。 色温度指定⇒K(ケルビン)指定の設定 後で、調べると、ニコンでは、白セットの事をプリセットWBと呼んでいるようで、これじや、話が噛み合う筈もありません。 そこで、お尋ねですが、各社のWB名称と機能をお教え頂きたいと存じます。

  • シーリングスポットライトっていろんな電球を使えないのですか?

     お世話になります。 (経緯)  リビングの照明を検討していて、簡易取り付けダクトレールやシーリングスポットライトが有力候補に挙がっています。  蛍光灯と白熱灯はwikiで学習したのですが、シーリングスポットライトを物色していくと、電球の互換性に制限のあるような記載があり、互換性の範囲と理由がわかりません。  ”後に照明の感じが気に入らないときなど付け替えることが出来るのか”ということは照明選びに重要なので宜しく御願いいたします。 (質問) (1)http://www.garageland.jp/shop/shop.cgi?No=1081866372 シーリングスポットライトの中では唯一電球型蛍光灯の装着可能になっているとありますが、そもそも調光機能が無ければ白熱灯と蛍光灯は付け替えが出来るのではないのでしょうか? (2)http://www.garageland.jp/shop/shop.cgi?No=1081867338 レフ球  http://www.garageland.jp/shop/shop.cgi?No=1081866371 ミニレフ球  http://www.garageland.jp/shop/shop.cgi?No=1081866790 ハロゲン球  http://www.garageland.jp/shop/shop.cgi?No=1081867169 ミニクリプトンレフ球 レフ球・ミニレフ球・ミニクリプトンレフ球・ハロゲン球・白熱電球・電球型蛍光灯と様々な電球がありますが、これらの電球同士には互換性は無いのでしょうか?

  • 車のヘッドライトの色。

    車のヘッドライトの色。 20年落ちの車に乗っています。 最近はHIDの普及でヘッドライトの色も昔の電球色から白色へ近づいています。 私の車のヘッドライトもうっすら電球色味のある白色にしたいのですが、ケルビン数はどれを選べばいいのでしょう。 ハロゲンバルブです。 青くコーティングされたバルブではなく、白色にちかい電球色とでもいえばいいのでしょうか。

  • ASAHI PENTAX SP

    ASAHI PENTAX SPを使用しています。いくつか質問させてください。 ▼以下のURLに本体の写真があります。正面から見てボディーの左側にある小さな銀色のものが何なのかわかりません。誤って押してしまい、それ以降何をしても元の位置に戻ってきません。このレバーのようなものは一体何なのでしょうか? ▼このカメラはマニュアルとオート撮影ができるみたいなのですが、古いものなのでオートの仕組みがよくわかりません。電池が入っているわけでもなさそうですし…。自動で光などを調整してくれるのでしょうか? ▼撮影をすると埃が映ります。掃除したいのですがどうすればいいでしょうか?掃除の仕方が載っているサイトなどがあれば教えてください。 よろしくお願いします。 http://www3.yomogi.or.jp/gadsaito/pentaxsp.html

  • ペンタックスK-xの色味調整について

    ペンタックスK-xの色味調整について ペンタックスのK-xを半年ほど使用しています。主にコスプレ撮影(屋外、スタジオなど)がメインです。 普段は ホワイトバランス:オート カスタムイメージ:鮮やか で撮影しているのですが、K-xは色味の調整が多機能すぎて、うまく使いこなせません。 カスタムイメージは 鮮やか、ナチュラル、風景、人物、ほのか、雅、モノトーン の7種類で、それぞれに 彩度、色相、キー、コントラスト、シャープネス の項目があり、 これにホワイトバランスが オート、太陽光、日陰、曇天、蛍光灯(昼光色、昼白色、白色、電球色)、白熱灯、ストロボ、CTE があり、さらにデジタルフィルターで トイカメラ、レトロ、ハイコントラスト、色抽出、ソフト、クロス、フィッシュアイ とあり、まずはどこをいじっていいのやら・・・。 「色調整に正解などはない。とにかくいじってみて自分好みの色を見つけるべし」なのは重々承知なのですが、黄金律といいますか、「人物撮影やポートレートの場合、スタジオではこうで、屋外ではいつもこう設定している」という経験則を教えていいただけませんでしょうか。