• ベストアンサー

ツアーかフリーか?…台北以外の観光地に女独りで行く場合。

yuchangの回答

  • yuchang
  • ベストアンサー率20% (65/315)
回答No.1

死にに行くおつもりですか。 添乗員の経験がある者です。 添乗員は、荷物と生命を守りつつ、ハネを伸ばしてもらうのが仕事です。 台湾に限っても、交通事故死、引ったくり、ボッタクリ、喧嘩など どこの国とも変わりがありませんでした。 (1) 本当に丸裸にされ、パスポートも無くなっても帰国するすべをもっていること。 (2) 特殊部隊ほどの護身術を身につけていること。 最低、この程度の覚悟がありますか。 無謀で無知な若者が海外で、命を危険にさらしたり、 特に女性は、生きるに生きられず、死ぬに死ねないめに遭っているのですよ。 おやめなさい。

johnnobi
質問者

補足

こんばんは。 う~ん; yuchangさんの話を聞いていると、女性は日本国内の旅行でも相当危ない目に遭うという感じですね。。。 別に、深夜特急みたいに当ての無い旅をしようって事ではないのですが… 現地で日本人が常駐している台湾国内旅行業者を介して手配する場合の事情について知りたいのです。 実際、台北発着のフリープランで大枠だけ決めて、現地でどうしようか?と計画している女性も居る様ですし(gooでもそんな質問があります)初心者同然の女性2人での旅行体験記も見てますし。。 独りも複数も女性同士だとカモの数が違うだけで、状況は変わりませんよね。。。 (1)(2)の条件を満たしている女性が世の中にどれくらい居るのでしょうか。

関連するQ&A

  • 日月潭へ

    4月に高雄から台北に抜ける予定です。 途中、日月潭に1泊しようと思っています。 ネットなどでホテルを調べていますが あまり載っていないので困っています。 予算は一人で宿泊で1万円以内です。 どなたか情報があるかた教えてください。 予約をして行ったほうが安心ですが 直接行っても泊まれるのでしょうか? 他にも日月潭の情報があったら教えてください。

  • 台湾旅行、台北以外の都市でおすすめは?

    3回目の台湾旅行の計画を立てています。 過去二回は台北滞在でした。 今回は、 一日目夜 台北に到着 二日目 フリー 三日目 フリー 四日目昼 台北を出発 という日程で個人旅行で行きます。 今回は台北はショッピングと夜市メインにしたいと思います。 そこで、フリーのうち一日を使って、台北市から出ようと思います。 新幹線も開通したそうなので、高雄にも日帰りでいけないことはないですよね。 いろいろあって迷います。 どこかおすすめの都市はありますか?

  • 台湾5泊6日の日程

    こんにちは。 明後日から5泊6日で台湾一人旅の予定ですが、日程が中々決まりません。 台湾旅行経験のある方、アドバイスお願いします。 台湾旅行は初めてです。 行きたいところ ・故宮博物院 ・九ふん ・日月潭(朝焼けをみたい) ・墾丁のビーチ ・三仙台 ・どこかで夜市 今考えている予定 ○1日目○ (15:00)松山空港着→新幹線→高雄泊 ○2日目○ 午前中)高雄観光→バス→墾丁 →バス→台東泊 ○3日目○ バス→三仙台→バス→台東 →鉄道?→日月潭泊 ○4日目○ 日月潭周辺探索?→(夕方)台北着 ○5日目○ (午前)台北散策→(午後)九ふん散策 ○6日目○ (9:00) 桃園空港発 一日目に高雄まで移動するのはきついでしょうか? また宿は予約するべきでしょうか?? 時間的に無理なところや、入れ替えたほうが効率が良いところ、 他に見ておくべきところ、おすすめの移動方法などあれば教えてください。 ショッピングよりは自然のほうが好きです。 宜しくお願いします。

  • 東京⇒台北⇒高雄⇒台北⇒東京:訪問可能都市

    友人の結婚式で台湾旅行に行きます。 現地友人が宿泊については手配済。 台北⇔高雄は国内線を現地購入で移動です。 国際線の航空券を購入のみなのですが、 チケットの詳細に 訪問可能都市数1都市(台北) と書いてありました。 このチケットの場合、台北以外の都市(高雄)へは 行けないのでしょうか?

  • パックツアー ホテルに泊らなくてOK?

    こんにちは 4月あたりに3泊4日で台湾に旅行の予定です(一人旅です) すべて個人手配をしようと思ったのですが航空券+ホテルで調べてみるとツアーのが安くなりそうです そこで、パックツアーで申し込んで、ホテルに泊らないというのはありなのでしょうか。 ・1日目 到着後 ホテルチェックイン ・2日目 終日フリープランを申し込み、新幹線に乗って、台北以外(高雄や台南等)の都市を観光 (その都市で宿泊) ・3日目 台北に戻り ホテルで宿泊 ・4日目 帰国 と考えています。 1日泊らないだけなのでアリかなぁとは思うのですが実際の所どうなんでしょうか?? 宜しくお願い致します

  • 台湾5泊6日一人旅のプランをどのようにするか考えています。

    台湾5泊6日一人旅のプランをどのようにするか考えています。 9月半ばに台湾へ5泊6日で行きます。 ひとり旅に憧れがあり、今回は思い切ってひとりで台湾めぐりをすることにしました! ちなみにひとり旅は初めてです。 ツアーなどではなく、宿の手配やプランなどを自分で決めることにしたのですが、 ガイドブックを見ているうちに行きたいところを絞りきれなくなってしまい、 どういったプランにするかとても悩んでいます・・・。 現在考えているのは、 1日目:市内ぶらぶら、士林夜市 2日目:九ふん散策、淡水でレンタサイクル 3日目:台北観光or花蓮 4日目:台中(鹿港or日月譚)→高雄へ移動 5日目:高雄観光→台北に戻る 6日目:台北おみやげ店ぶらり といった感じです。 そこで、もしみなさんが台湾へ5泊6日のひとり旅をされるとしたら、 どのようなプランを組まれますか? あわせて、オススメスポットや食べ物、体験などもありましたら、 参考にぜひ教えてください^^ 【日数】9月半ばに5泊6日 (行き:午後16時ごろ台湾着、帰り:午後16時ごろ台湾発) 【人数】ひとり 【性別】女 【年齢】20代前半 【体力】あります。 【海外経験】ベトナム、エジプト (ひとり旅は初めて) 【予算】貧乏旅行。大きな都市間の移動には新幹線ではなく高速バスで。

  • 台湾旅行のアドバイスをお願いします。

    1月中旬から2名で2週間台湾に行きます。 台北、高雄に行くことは決めていますが、その他は未定です。 皆様、アドバイスをお願い致します。 どれか一つでも結構ですので宜しくお願いします。 (1)お勧めの日程 【現地予算100000円(ホテル+食事+移動費)】 ガイドブック(地球の歩き方)を見ていますが、行き先を決めかねています… とりあえず台北から高雄まで新幹線で移動を考えてます。 阿里山で日の出も見れたらと思います。 各都市で主だった観光地は行きたいです。 ※バックパックではなく、スーツケースでいきますので極端な移動は厳しいです… ※買い物、温泉、エステ、マッサージには興味がありません。 ※飛行機での移動は考えていません。 ※多少は中国語を話せます。 (2)台北、高雄でのホテル ツインで6000円/日(1人3000円)以内でお勧めのホテル。 出来れば駅近くがいいです。 (3)阿里山への行き方詳細 日の出を見たいと思っています。 (4)食べ物 美味しかった、不味かったどちらでも結構ですので 場所、名前、値段、感想等を教えてください。 虫や変わった物も食べてみたいと思っています。 (5)その他お勧めの地域、場所、何でも結構ですのでアドバイスをお願いします。 長々となりましたが、宜しくお願い致します。

  • 今月末から台湾に行きます。

    今月末から台湾に行きます。 4泊5日で台北・台中・日月潭・台南・高雄・嘉義・九份・桃園を回るツアーで行きます。現地でやっておいた方がいいこと、気を付けた方がいいこと等がありましたら、教えて下さい。(当方、海外旅行経験はあるものの初台湾です。) ネットで検索してると、現地の物価は少し日本よりは安いかなと言う印象を受けたのですが、実際はどうでしょうか? 現地でタバコを買おうと思ってるのですが、おすすめの銘柄等がありましたら教えて下さい。また、たばこを購入する際は何処で買うのがベストだと思われますか?

  • 【台湾】ちょっと先の話ですが。

    来年1月末ごろ、2泊3日で台湾旅行の計画があります。 パンフレットを見てるんですが、「台湾」と言っても色々あるんですね。 台北市(及び周辺都市)中心、台湾主要都市(台北・台中・台南・高雄)周遊、台湾一周などなど。 初めての台湾なら、2泊でどの程度のプランがいいでしょうか? 行けるだけたくさんの都市を見るか、あまり欲張らず台北市をじっくり見て回るか。 正直台湾の事はほとんど知らず、台北が2泊使うほどの都市なのか?と言う事すらわかりません…。 台湾に詳しい方がいらっしゃったら、アドバイス願います。

  • 台湾でcirrus対応のATMは多数ある?

    今月下旬に成田から台湾(日月潭と台北)に個人旅行で行きます。 JCBのクレジットカードを持っていって、JCBで支払えるお店やホテルはJCBで払い、払えないところではcirrus対応のATMでキャッシングした新台幣現金で支払おうと思っていますが、質問があります。 なお私は台湾旅行は数度経験がありますが、その際はVISAカードを持っていきました。そのときにPLUSのATMを使用してキャッシングはしましたが、cirrusはまったく未経験です。またJCBのサイトには台湾のcirrusのATMがどこにあるか、といった情報がありませんでした。 1.台湾ではcirrus対応のATMはたくさんありますか?台北は問題ないと思いますが、平日の日月潭はバスもなくて交通機関はタクシーのみだそうです。なのでおそらく日月潭はATMもなく、ホテル以外はすべて現金払いになりそうな気がしていますが、最近現地に行ってATMを使用した経験のある方、情報をお願いします。 2.その他、台湾でATMでキャッシングする際の注意点などありましたら、教えてください。