• 締切済み

VMware Player でCD-ROMドライブから読めません

VMware PlayerでゲストOSのCD-ROMのアイコンをクリックすると "X:\にアクセスできません。デバイスの準備ができていません。" となります。  ホスト:WinXP SP2 Home  ゲスト:Win98SE  仮想ディスクはqemu-0.8.2-windows.zipで作成  Win98はisoイメージによりインストール  VMware-workstation-5.5.2-29772.tar.tarの  windows.isoインストール済み  ネットワーク ok  サウンド ok  ディスプレイ 1024 X 768 ok  フロッピーディスク ok  CD-ROMデバイスはNECVMWar VMWar IDE CDR10と認識されている  ゲスト側のBISO設定でCD-ROMに設定しても効果なし  .vmx内では ide1:0.present = "TRUE" ide1:0.startConnected = "TRUE" ide1:0.autodetect = "TRUE" ide1:0.fileName = "auto detect" ←"X:"としてもダメ ide1:0.deviceType = "atapi-cdrom" 実機CD-ROMがDVDRAM GSA-4167B D11だからでしょうか?

みんなの回答

  • Yeti21
  • ベストアンサー率47% (396/830)
回答No.6

ちょっと混同されているかも知れませんので補足しておきます。 IDE1:0とかIDE0:1とかはゲストOS上の接続位置を表します。 IDE0:0、IDE0:1、IDE1:0、IDE1:1は各々ゲストOS上のプライマリ-マスター、 プライマリ-スレーブ、セカンダリ-マスター、セカンダリ-スレーブへの 接続指定となります。 ホストOS上の物理的な接続位置には関係しませんので誤解の無いようにお願いします。 ただ、なぜ使用できないのかは難解ですね。 一度ゲストOSのWin98上でCD-ROJMデバイスを削除して再度追加してみると どうなるでしょうか? ちなみに私はGSA-4163Bでは確認していますが、XP Homeは子供用のノートしか無いので 未確認です。

akasyatu
質問者

お礼

原因がわかりました。 ide1:0 で認識されていたドライブは DAEMON Tools のドライブでした。 DAEMON Tools側でディスクをマウントしていなかったので、"アクセスできません。デバイスの準備ができていません"の メッセージも当然といえば当然の事ですね。 システムデバイス名 "SF1570Q QLU123F" にもっと注意を払うべきでした。 実機を2台マウントさせる設定で無事CD-ROM/DVD-ROM/DVD-RAMが読めるようになりました。 # DAEMON Tools のドライブがマウントされる ide1:0.present = "TRUE" ide1:0.startConnected = "TRUE" ide1:0.fileName = "auto detect" ide1:0.deviceType = "cdrom-raw" # 実機CD-ROMをマウントする ide1:1.present = "TRUE" ide1:1.startConnected = "TRUE" ide1:1.fileName = "auto detect" ide1:1.deviceType = "cdrom-raw" 実機よりもDAEMON Toolsが優先されるとは... お付き合いくださったYeti21さん、don_goさんありがとうございました。m(__)m

akasyatu
質問者

補足

ゲストOSのWin98上でCD-ROMデバイスを削除して再起動しても症状はかわりませんでした。 また、CD-ROMをIBM製の純粋なCD-ROMドライブや、 XP PROで正常に認識したDVDRAM GSA-4040B A122 を接続し、 シンプルな設定 ide1:0.present = "TRUE" ide1:0.fileName = "auto detect" ide1:0.deviceType = "cdrom-raw" で試してみましたが、症状に変化はありませんでした(デバイスを削除して再起動も行いました)。 どちらを接続してもデバイス名は SF1570Q QLU123F となります。 あと、終了時下記のエラーメッセージがでる様になりました。 Failed to unlock the CD-ROM drive door. The guest operating system may become confused about the state of the drive. 機械翻訳 CD-ROM装置ドアをアンロックしませんでした。 ゲストオペレーティングシステムはドライブの状態に関して混乱するようになるかもしれません。 更に、VMware Playerを再インストールしてみましたが、これもだめでした。 原因は XP Pro 、XP Home の違いにある様です。

  • don_go
  • ベストアンサー率31% (336/1059)
回答No.5

捕捉 もしSATAのHDDを使用していてCD-ROMドライブが プライマリ・マスタに接続している等の場合は ide1:0 → ide0:0 に変更する必要があります。

akasyatu
質問者

補足

実機では HDDはIDEでプライマリマスタ CD-ROMドライブはセカンダリマスタ につながっています。

  • don_go
  • ベストアンサー率31% (336/1059)
回答No.4

CD-ROMドライブをIDEセカンダリ・スレーブ以外に 接続しているといった事はありませんか?

  • Yeti21
  • ベストアンサー率47% (396/830)
回答No.3

それでは、以下の一行を追加してみてください。 ide1:0.clientDevice = "TRUE" これで、スタートアップ時にゲストOSでCD-ROMを使用する設定になります。 ただし、上記の設定をした場合、スタートアップ後にCD-ROMをCONNECT(有効化)して下さい。 ちなみに、deviceTypeについて厳密に言うと、通常物理ドライブは「cdrom-raw」で、 それで動作しない場合はレガシーエミュレーションで「atapi-cdrom」を指定します。 それと、ホストOSでは自動再生を無効化していないと正常に動作しない可能性もあります。

akasyatu
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。  ide1:0.present = "TRUE"  ide1:0.clientDevice = "TRUE"  #ide1:0.startConnected = "TRUE"  #ide1:0.autodetect = "TRUE"  ide1:0.fileName = "auto detect"  ide1:0.deviceType = "cdrom-raw"  #ide1:0.deviceType = "atapi-cdrom" いろいろ組み合わせてみましたが、やはりだめでした。 CONNECTボタンをクリックしても有効になりません。 もう一台のパソコン(似たようなドライブだったので同じだろうと決め付けていた) にそっくりコピーして実行した所、 システム - デバイスマネージャー - CD-ROM に HL-DT-ST DVDRAM GSA-4040B と表示され、 CD-ROM、DVD-ROM、DVD-RAM共に見る事ができました。 こちらのホストはWinXP SP2 Pro 実機がDVDRAM GSA-4040B A122 です。 うーん ドライブの問題なのか、     Home と XP の違いなのか     2つの疑問がでてきてしまいました。     原因を追究するために違うドライブを付けてテストしてみます。     ディスクトップ機なもので乗り気が...    

  • Yeti21
  • ベストアンサー率47% (396/830)
回答No.2

ホストOSによって変わるようですね。 Windows系は以下のように。 ide1:0.present = "TRUE" ide1:0.fileName = "auto detect" ide1:0.deviceType = "cdrom-raw" Linux系は以下のように。 ide1:0.present = "TRUE" ide1:0.fileName = "auto detect" ide1:0.deviceType = "atapi-cdrom" 余談ですが、isoイメージをCD-ROMとしてマウントする場合はこちらです。 ide1:0.present = "TRUE" ide1:0.fileName = "c:\xxx\yyy\zzz.iso" ide1:0.deviceType = "cdrom-image"

akasyatu
質問者

補足

don_goさんへの補足に書いた様にだめでした。 Windows98SE.vmxの全内容は下記の通りです。 config.version = "8" virtualHW.version = "3" memsize = "512" guestOS = "win98" displayName = "Windows98SE" nvram = "Windows98SE.nvram" ide0:0.present = "TRUE" ide0:0.filename = "Windows98SE.vmdk" ide0:0.redo = "" # CD-ROMを利用 ide1:0.present = "TRUE" ide1:0.startConnected = "TRUE" ide1:0.autodetect = "TRUE" ide1:0.fileName = "auto detect" ide1:0.deviceType = "cdrom-raw" #ide1:0.deviceType = "atapi-cdrom" # ISOイメージを利用する場合はこちらのコメントを外す #ide1:0.fileName = "K:\VMware Player\Win98SE\Win98SE-CD.iso" #ide1:0.fileName = "K:\VMware Player\Win98SE\VMware Tools - windows.iso" #ide1:0.deviceType = "cdrom-image" ide1:1.present = "TRUE" ide1:1.startConnected = "TRUE" ide1:1.autodetect = "TRUE" # ide1:1.fileName = "K:\VMware Player\Win98SE\Win98SE-CD.iso" ide1:1.deviceType = "cdrom-image" #ide1:1.fileName = "auto detect" #ide1:1.deviceType = "atapi-cdrom" floppy0.present = "TRUE" floppy0.startConnected = "TRUE" # 実機を利用する場合 floppy0.filename = "A:" # FDイメージを利用する場合 #floppy0.filename = "K:\VMware Player\Win98SE\Windows98SE-起動ディスク.img" #floppy0.filename = "K:\VMware Player\Win98SE\Windows98SE-起動ディスク(VMware Player用).img" #floppy0.fileType = "file" ethernet0.present = "true" ethernet0.connectionType = "bridged" ethernet0.addressType = "generated" ethernet0.generatedAddress = "00:0c:29:25:79:fa" uuid.location = "56 4d 72 65 6c e5 8c 06-3d 15 98 34 11 25 79 fa" uuid.bios = "56 4d 72 65 6c e5 8c 06-3d 15 98 34 11 25 79 fa" ethernet0.generatedAddressOffset = "0" #USBポートを使う usb.present = "FALSE" #usb.present = "TRUE" #usb.autoConnect.device0 = "" #USBポートに新しいデバイスを自動的に接続しない #usb.generic.autoconnect = "FALSE" sound.present = "TRUE" sound.virtualdev = "sb16" #シリアル・ポート1をCOM1に接続して使う #serial0.present = "TRUE" #serial0.fileName = "COM1" #シリアル・ポート2を,接続先ポートを自動検出で使う #serial1.present = "TRUE" #serial1.fileName = "COM1" #serial1.autodetect = "TRUE" #シリアル・ポート3への出力をc:\test.txtファイルに記録する #serial2.present = "TRUE" #serial1.fileName = "c:\test.txt" #serial1.fileType = "file" checkpoint.vmState = "" tools.remindInstall = "FALSE" tools.syncTime = "TRUE"

  • don_go
  • ベストアンサー率31% (336/1059)
回答No.1

ide1:0.deviceType = "cdrom-raw" では駄目ですか? 認識できないメディアは何でしょうか? CD-ROM/DVD-ROM/DVD-RAM ?

akasyatu
質問者

補足

全てのメディアが認識できません。 とりあえずCD-ROMが読めればいいのですが... ide1:0.deviceType = "cdrom-raw" でもだめでした。

関連するQ&A

  • VMwareでのLinuxインストールについて質問

    VMware playerでCentOSを構築したく、 インストール作業をしております。 CDイメージは全部で7枚あるのですが、 CDイメージの2枚目から、よませることが出来ません。 手順としては下記の通りです。 下記VMXファイルを編集します。 ---------------------------------------- # Settings for physical CDROM drive ide1:0.present = "TRUE" ide1:0.deviceType = "cdrom-raw" ide1:0.startConnected = "TRUE" ide1:0.fileName = "auto detect" ide1:0.autodetect = "TRUE" ---------------------------------------- ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ファイルを下記のように変更しました。 ---------------------------------------- # Settings for physical CDROM drive ide1:0.present = "TRUE" ide1:0.deviceType = "cdrom-image" ide1:0.startConnected = "TRUE" ide1:0.fileName = "C:\VMware\CentOS-5_5\CentOS-5.5-i386-bin-1of7.iso" ide1:0.autodetect = "TRUE" ---------------------------------------- ネットの情報を参考にしても、編集ポイントは ide1:0.deviceType とide1:0.fileNameだけです。 実際にこの編集でインストールが始まり、1枚目は読んでくれるのですが・・・ 2枚目から先へ進みません。 1枚目のTESTがOKで終了した後、2枚目のTESTを実行しようとしても、 2枚目のCDを入れてくださいとのMSGが繰り返されるだけです。 もちろん2枚目のときは下記のように編集し直します。 ---------------------------------------- # Settings for physical CDROM drive ide1:0.present = "TRUE" ide1:0.deviceType = "cdrom-image" ide1:0.startConnected = "TRUE" ide1:0.fileName = "C:\VMware\CentOS-5_5\CentOS-5.5-i386-bin-2of7.iso" ide1:0.autodetect = "TRUE" ---------------------------------------- 仮想構築しようとしている端末のドライブはDVD-Rであって、 RWライターでない為、DVDイメージは使用できません。 何とかCDイメージでboot成功させたいのですが、 何がいけないのでしょう? どうぞご教授ください。

  • VMware Playerで拡張子「vmx」ファイルを開いてもエラーが出てしまいます。

    http://web2web.eek.jp/sb/log/eid604.html#sequel 上記のサイトを参考にVMware Playerを使ってFedora10をインストールしたいのですが、 qemu-imgコマンドを使用し、イメージファイルを作成した後、 コンフィグファイル(fedora10.vmx)を作成して、 指示通りインストールしようとしたらVMware Playerで Error while opening the virtual machine: File "C:\VM\fedora10.vmx" line 1: Syntax error. というエラーが出てしまいます。 vmxファイル内容は C:\VM> type fedora10.vmx config.version = "8" virtualHW.version = "3" memsize = "512" ide0:0.present = "TRUE" ide0:0.fileName = "Fedora10.vmdk" ide1:0.present = "TRUE" # CD-ROMを利用 # ide1:0.fileName = "auto detect" # ide1:0.deviceType = "atapi-cdrom" # ISOイメージを利用する場合はこちらのコメントを外す ide1:0.fileName = "F:\images\boot.iso" ide1:0.deviceType = "cdrom-image" floppy0.fileName = "A:" ethernet0.present = "TRUE" ethernet0.connectionType = "nat" usb.present = "TRUE" sound.present = "TRUE" # sound.virtualDev = "es1371" displayName = "Fedora 10" guestOS = "other26xlinux" nvram = "fedora10.nvram" scsi0:0.redo = "" ethernet0.addressType = "generated" ide1:0.autodetect = "TRUE" checkpoint.vmState = "" tools.remindInstall = "TRUE" ide0:0.redo = "" extendedConfigFile = "fedora10.vmxf" virtualHW.productCompatibility = "hosted" tools.upgrade.policy = "manual" です。 どこをどう直したらいいのかよく分からなくて、 お分かりの方がいらっしゃいましたらご教授お願いします。 PC環境 OS: WinXP home SP2 Intel celeron M processor 1.50GHz,502MB RAM C: --- VM --- VMware --- VMware player       L fedora10.vmx       L fedora10.vmdk

  • VMwareでの共有フォルダ

    VMware Player Ver2.5.2をWindows XPにインストールし、 ゲストOSとしてUbuntu Ver 8.04をいれました。 その後、ホストとゲスト間に共有フォルダを作りたく、 VMware Server内のlinux.isoイメージをマウントし、 vmware-tools-distribをインストールしました。 vmxファイルでは、以下のような追加または編集を しています。 ide1:0.deviceType = "cdrom-image" ide1:0.startConnected = "TRUE" ide1:0.fileName = "C:\xxxx\linux.iso" sharedFolder.option = "Alwayes enabled" sharedFolder.maxNum = "1" sharedFolder0.present = "TRUE" sharedFolder0.enabled = "TRUE" sharedFolder0.readAccess = "TRUE" sharedFolder0.writeAccess = "TRUE" sharedFolder0.hostPath = "C:\XXXXX\xxxx\Share" sharedFolder0.guestName = "Share" しかし、ゲスト内の/mnt/hgfs/の下に指定したフォルダ"Share"が いません。 どのようなことが考えられますか? アドバイスいただきたいと思います!! (PCまたはVMwarePlayer再起動しても同じです) ちなみに、VMwarePlayer起動時の画面では、 共有フォルダの部分が無効化になっています。 そこから、Ubuntuを指定するとゲスト内では、 共有フォルダ 設定画面内では vmxファイルの指定のpathが 見えています。

  • VMware player上のwindowsに新たなHDドライブを認識させる

    RedHat9をホストOS、windows2000をゲストOSとしてVMware player(ver1.0.2)を利用しています。 windows2000のインストール時に、Cドライブ用として作成したディスクイメージ(.vmdk)が最近いっぱいに なってきてしまったため、Dドライブのようにもう一つのディスクイメージを認識させようとしています。 VMware playerの設定ファイル(.vmx)では、Cドライブ用のディスクイメージが以下のように設定されていますが、 新たにディスクイメージを追加する際はどのように記述したらよいでしょうか。 ご存知の方がおられましたら、教えてください。 # ----- Virtual HDD image ----- ide0:0.present = "true" ide0:0.fileName = "w2k.vmdk"

  • VMware Playerに、Dドライブを作りたい

    VMware Player6.0.1に、Cドライブの他に新たにDドライブを作りたいのですが作り方がうまくできません。教えてください。 Win7 Pro64bitに、ゲストとしてWinXP Pro32bitをインストールしています。 Win7からVMware Playerを開き、左側に表示されるWinXP Proを選択して右側の「仮想マシン設定の編集」をクイックします。→ハードウエアタブの中の「ハードディスク(IDE)」をクイックして「追加」ボタン→ハードウエアの種類の中の「ハードウエア」を選び次へ→ (1)ここで仮想ディスクタイプ「IDE(I)推奨」を選ぶのでしょうか? (2)次に進んでディスクの選択は、「仮想ディスクの新規作成」、「既存の仮想ディスクを使用」、「物理ディスクを使用(VMware) 上級者用」、この三つのうちどちらを選べばよろしいでしょうか? (3)次に進んで「ディスク最大サイズ40GB」として、下の「今すぐ全容量を割り当てる」、「仮想ディスクを単一ファイルとして格納」、「仮想ディスクを複数のファイルに分割」、この三つのうちどちらを選べばよろしいでしょうか? どなたかわかる方がおみえになりましたら教えてください。

  • NetBSDをVMware に入れたい

    VMware 2.5 に NetBSD 4.0.1をインストールしたいのですが CDROMから起動することができません。 netbsd.vmx というファイルを下記のように記述したのですが uuid.location のところでエラーになってしまいます。(syntax error) config.version = \"8\" virtualHW.version = \"3\" memsize = \"256\" ide0:0.present = \"TRUE\" ide0:0.fileName = \"netbsd.vmdk\" ide1:0.present = \"TRUE\" ide1:0.fileName = \"auto detect\" ide1:0.deviceType = \"cdrom-raw\" floppy0.fileName = \"A:\" ethernet0.present = \"TRUE\" ethernet0.connectionType = \"nat\" usb.present = \"TRUE\" sound.present = \"TRUE\" sound.virtualDev = \"es1371\" displayName = \"NetBSD 4.0.1\" guestOS = \"netbsd\" nvram = \"netbsd.nvram\" scsi0:0.redo = \"\" ethernet0.addressType = \"generated\" uuid.location = \"56 4d 4a 15 2a 3f 49 70-03 c9 82 f3 02 82 dc 4c\" uuid.bios = \"56 4d 4a 15 2a 3f 49 70-03 c9 82 f3 02 82 dc 4c\" ide1:0.autodetect = \"TRUE\" ethernet0.generatedAddress = \"00:0c:29:82:dc:4c\" ethernet0.generatedAddressOffset = \"0\" checkpoint.vmState = \"netbsd.vmss\" tools.remindInstall = \"TRUE\" ide0:0.redo = \"\" 基本的なことが間違っているのかもしれないですが どこが違っているのか分かりません。よろしくご教示ください。

  • VMPlayerでCDが認識されません

    VMPlayerをインストールし、QEMUでディスクイメージを作成し vmxファイルを書き込みました。 VMPlayerを実行したんですが、CDドライブが認識されません。 マシンはDellのノートでDVD,CD-RWのコンボドライブです。 vmxファイルは、 #!/usr/bin/vmware config.version = "8" virtualHW.version = "4" memsize = "256" ide0:0.present = "TRUE" ide0:0.fileName = "filename.vmdk" ide1:0.present = "TRUE" ide1:0.fileName = "auto detect" ide1:0.deviceType = "cdrom-raw"   ・   ・ のように書いています。 なお、ほかのデスクトップでは、うまく起動できたます。 解決策を、ご指導ください。

  • VMWare内のFedora15でサウンド不可

    【概要】 VMWare Player 3.1.4 + Fedora 15の組み合わせでサウンドが利用できません。 どのようにすれば、サウンドを使えるでしょうか? 【内容】 1. VMWare PlayerでFedora 15を開くとVMWareより 「デフォルトサウンドデバイスを開くことができません:システムにとって範囲外のデバイスIDを使用しました。サウンドが切断されます。」 とメッセージが出てFerodaでサウンドが利用できません。 2. もともとの仮想マシンとVMXファイルは、VMWare Player 3.1.4 で作ったものです 3. Fedora11のライブDVDでサウンドを出すことに成功している人がいたようですので、 それを真似てサウンドカードに関するところをテキストエディタで追加しました。 sound.present = "TRUE" #sound.fileName = "-1" この行をコメントアウト sound.autodetect = "TRUE" sound.virtualDev = "es1371" この行を追加 しかし、結果は同じでした。 4. 検索しても、サウンドが出ないままの人もいるようです。↓ http://itneko.blogspot.com/2011/06/fedora-15-on-vmware-player-3x.html どなたか、VMWare + Fedora 15の組み合わせで、サウンドの利用が出来ているかた、 または、関連情報を知っている方、検索出来た方がいらっしゃいましたら、VMXファイルの記述またはFedora側での設定を教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いします。 【追記】 1. ゲストをXpにするとサウンドカードはVMWarePlayerから正しく認識されています。 そこの記述は、 sound.present = "TRUE" sound.fileName = "-1" sound.autodetect = "TRUE" (編集する前のFerora用のVMXファイルと同じ)です。 この質問に関係あるのかどうか分かりませんが、 2. ホストOSはWindows 7 Home Premium SP1です。 3. ホストのサウンドカードは、ATI SB600 - High Definition Audio Controller (AMDのチップセットにオンボード)です。 よろしくお願いします

  • VMware上でCDROMドライブが認識されない

    以下の環境でVMwareを使いたいのですが、CDROMドライブを認識せず、ゲストOSのCDROMからのインストールを行うことが出来ません。 「仮想デバイスide1:0に接続できません。一致するデバイスがホストに存在しません。」というエラーメッセージが出ます。ホストOSからはCDROMドライブ(E)を認識しています。 使用ソフト:VMware Workstation 6 ホストOS:Win XP pro ゲストOS(としてインストールしたいもの):CentOS 5 使用マシン:Let's Note CF-W5 さらに、こちらでの質問内容を見て”.vmx”のファイルをワーキングディレクトリから探したのですが、こちらも見つけることが出来ませんでした。 何卒よろしくお願いします。

  • vmware player 12 について

    初めての利用です。 vmware player 12 で windows 7 を二つインストールしてupdate中、重くなって動かなくなりました。仕方がないのでホストOSの電源のスイッチを押して切り、再度立ち上げなおしたらvmwareの設定がおかしくなってしまいました。vmwareの画面上で「仮想マシンを開く(O)」をクリックすると通常「Virtual Machimes」のフォルダが開くはずがその先のゲストOSの「Windows 7 x64」のフォルダまで開こうとしてしまい、エラーになってしまいます。 エラー表示は 「場所が利用できません」 C:¥Users¥admin¥Documents¥Virtual Machines¥Windows 7 x64 は利用できない場所を参照しています。このコンピューターのハードドライブ上、またはネットワーク上を参照している可能性があります。ディスクが正しく挿入されているか、またはインターネットやネットワークに接続しているかどうかを確認してから、やり直してください。それでも見つからない場合は、その情報は別の場所に移動した可能性があります。 でした。初心者同然な私です。どなたかお分かりになる方がいらっしゃたらよろしくお願いいたします。ちなみにシステムの復元を試みましたがダメでした。