• ベストアンサー

チョベリバ 募集!

apple_aの回答

  • apple_a
  • ベストアンサー率28% (4/14)
回答No.2

トレンディー! これ、おもしろいねえ。 一番になったらどうなるの?!わくわくしますねえ。

mkdmk
質問者

お礼

1番になったら、皆が投稿してくれた おNEW言葉をプレゼントします。

関連するQ&A

  • May be?

    ドラマ「プライド」の中で ハル(木村拓哉)が、よく口にする 「May be」 これは、どういう意味なんでしょう? なんとなくこうかな?ってのは分かるんですが、 ハッキリしたことが知りたいので、 教えてください。お願いします。

  • 「グローリア(GLORIA)」と「時よ」の歌詞は?

    山下達郎さんの曲で、「グローリア(GLORIA)」と「時よ」という曲の歌詞はが知りたいです!! うたねっとなど、いろいろと検索してみたのですが、みつからないので、どなたか知っている方がいましたら、ぜひ教えて下さい!!お願いします!! ★あと、もし歌詞が載っているサイトを見つけられても、著作権上あぶなそうで、ここでアドレスを紹介できないのでしたら、なんという言葉の検索条件で検索したら その歌詞が載っているサイトを見つけることが できるのか教えてもらえますか? 以前にも、そのような方法で教えてもらったので それを教えてくだされば、自分で探せると思うので、 お願いします。 例)yahooで「 _ 山下達郎 _」といれると、~ヒットします。そこの~を見てみてください。というように、できたらヒントを教えてもらえると嬉しいです。

  • 英語について質問です

    It may beはこれから起こる事に対しての「そうかもね(そうなるかもね)」という意味で使用 するのであって過去に起こった事象についての相手の見解に対して「It may be」は使えないのでしょうか? 例:カエサルは禿げている事で悩んでいたが、もしかしたら彼は育毛する 呪術を考えていたかもしれない。 → it may be. 今までは後者の場合にでも使ってたんですが beに着目した途端に「あれ、この使い方正しいのか?」と疑問に思いました

  • may be sustainedの意味

    訴訟の英訳に関する相談です。 「(相手が主張する)事実を(当方は)認める」の訳を「The fact may be sustained.」と訳されていたので、「なぜmay beなのか」(mayは~しても良い、という意味になってしまうと思ったので)と翻訳者に聞いたら、「禁反言の原則があるから、was sustainedと訳してしまうと後から新たな証拠が出てきたときに”認めた”ことを覆すことができない」と言うのです。 私も法務翻訳をやった経験がありますが、may beを使った例は初めて見たのですが、この訳者の説明は合っているのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 山下達郎さんの、「 Gloria」という曲の歌詞は???

    1999/11/7 Sunday Songbook 「ON THE STREET CORNER 3 大特集 (前編)」というアルバムに収録されている、山下達郎さんの「Gloria」という曲の歌詞が知りたいです!! タイトルは英語ですが、多分歌詞は日本語だと思うんですが・・・。聞いたことがないので、わからないんです。 うたねっとなど、いろいろと検索してみたのですが、みつからないので、どなたか知っている方がいましたら、ぜひ教えて下さい!!お願いします!! ★あと、もし歌詞が載っているサイトを見つけられても、著作権上あぶなそうで、ここでアドレスを紹介できないのでしたら、なんという言葉の検索条件で検索したら その歌詞が載っているサイトを見つけることが できるのか教えてもらえますか? 以前にも、そのような方法で教えてもらったので それを教えてくだされば、自分で探せると思うので、 お願いします。 例)yahooで「 _ 山下達郎 _」といれると、~ヒットします。そこの~を見てみてください。というように、できたらヒントを教えてもらえると嬉しいです。

  • 英訳で困ってます。どちらが正しいのでしょうか。

    エッセイのタイトルなのですが、 Conscience may possibly be existed nowhere. と、 Conscience may possibly exist nowhere. では、どちらがより良いのでしょうか。 どちらも文法上は正しいように思うのですが、exist を受け身にするのと、しないのでは ニュアンス的にどんな違いがあるのでしょうか。 わかりやすく説明していただけませんか?? 例として、 Should zoo be existed? というタイトルのエッセイがあったり、 Ghosts may possibly exist. といったセンテンスも見ます。

  • 年賀状、どっち?

    年賀状に書く言葉でなんですけど、 May the new year be a good year for you か May the new year is a good year for you なのかどっちなんでしょう? (beかisです) 当たり前のことなのかもしれないのですが、かなり長い間英語というものから遠ざかっていたもので・・・

  • may be calling

    NHK実践ビジネス英語2017年4月号Lesson 2(5)のSalmansさんの台詞で、就職面談のコツを同僚に伝えているシーンですが、「正直であるべき」と言っています。なぜなら if you get the job, they may be calling your former bosses and colleagues. 「彼らが元の上司や同僚に電話するかもしれないからです。」 この「電話するかもしれないから」で “may be calling”と言っています。推量の助動詞may+未来の予定を表す進行形の組み合わせですが、単純に”may call”ではいけないのでしょうか? ”may call”だと「今はするかもしれないが先のことは分からない」が、”may be calling”だと、「(就職後)そのうちするかもしれない」という意味でしょうか? Salmans: I think it's more common to be asked how your current boss and coworkers see you. Again you have to be honest, because if you get the job, they may be calling your former bosses and colleagues. @ 2017年4月L2(5) ※OKWAVEより補足:テーマ「実践ビジネス英語」から投稿された質問です。

  • 恋愛経験が少ないのに、プライドが高い。男性に意地を張ったりする。そんな女性はいるでしょうか?

    こんにちは。よろしくおねがいします。 ・男性経験が少ない。 ・男性に意地を張ったりする。 ・男性に対してプライドが高い。 ・男性に弱いところを見せない。 ↑全て当てはまるようなそんな女性はいるでしょうか? いるとしましたら、どんな女性だといえるでしょうか? ※ すみません。ホンワカとした疑問なので上手く言葉に質問をまとめられていないと思います。なにかヒントをください。

  • 【英語】助動詞+完了形

    英語の文法事項についての質問です。 よく、学校や予備校では 「助動詞+完了形(have+p.p.)は、過去についての推量だ」と教えられます。 例1:He may be a doctor.(彼は医者かもしれない)・・・・現在のことに対する推量    ↓ 例2:He may have been a doctor.(彼は医者だったかもしれない)・・・・過去のことにやいする推量 以上のような例文では単なる推量ですが次の例はどうでしょうか? 例3:They may have arrived there. この文では、一見、例2のように表面上訳すと「彼らはそこに着いたかもしれない」となりますが 仮にby now を補うと「彼らは今頃そこに着いているかもしれない」という現在完了に推量のmayが 後から付いたような意味になります。 私の思いついた例が少々悪く、2つの訳の違いがいまいち(ほとんど一緒?)ですが まとめると (全ての助動詞だとはいいませんが)助動詞+完了形というのは (1)過去のことに対する推量 (2)現在完了の意味に推量の意味を足し合わせたもの  (つまり、「He is a doctor.」から「He may be a doctor.」への変化と同じ) ここで、ここまで私が説明したことが正しいという前提で質問がいくつかあります。 (1)どちらの訳になるかは、文脈や常識などでほぼ判断がつくのでしょうか? (2)過去完了に推量の意味を持たせたい場合はどうすればよいのでしょうか? (3)そもそも、「前提」は正しいでしょうか? 回答宜しく御願い致します。