- ベストアンサー
システムリソ-スが不足しています・・・
時々なんですが、「システムリソ-スが不足しています」の エラ-メッセ-ジがでます。 そこで質問です。 ・システムリソ-スってなんでしょうか? ・どのくらい不足しているのかを見る方法はありますか? (数値的にみれるのなら、安定値を教えていただけませんか?) ・不足すると何が困るんですか? ・解消の方法はどうなんでしょう? 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
システムリソースとは、ソフトを起動・使用させるときにWindowsが使用する「特殊なメモリー領域」で、一定量しか確保されない「仕様」となっています。 「スタート」-「プログラム」-「アクセサリ」-「システムツール」-「リソースメーター」を起動させるとタスクトレイにアイコンができます。このアイコンをクリックするとウインドウが開きますので、システムリソースの使用状態が確認できます。 PC起動時にWin98なら80%、WinMeでも70%は確保しておきたいところです。 50%を切るとフリーズする可能性が出始め、30%を切るといつフリーズしてもおかしくない状態といえます。 不足すると、PCの動作が不安定になり、「メモリー不足」によるフリーズが発生します。 システムリソースは「増設」できませんし、メモリーを増設しても一切増えません。 「節約」することが大切ということです。 システムリソースの不足を解除するには常駐ソフトを解除するのが一番いい方法です。 具体的な方法は次のHPに詳しく解説されていますので、印刷してよく読んでみるといいでしょう。 特に後半の「システム起動時に自動起動されるプロセスを停止」が重要で、「起動設定」されているソフトをこの表で調べ、不要なものを削除することによって、システムリソースの空きが改善されます。 なお、解除していいかどうかわからないときは、ここで相談すればアドバイスが受けられるでしょう。 http://homepage2.nifty.com/winfaq/sysres.html また、「窓の手」というフリーソフトで、隠れ常駐ソフトの「DriveSpace」などが解除できますので合わせてお使い下さい。 http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se049651.html なお、Win9X系では常駐解除したあとに「レジストリ」を再構成しておくとWindowsの起動が早く(体感できませんが)かつエラーが出にくくなりますので、お勧めします。 「Regcon」 http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se106300.html
その他の回答 (7)
RamBoostorは使用するときだけ起動させることもできますが、常駐させるとメモリの空き容量を常に監視してくれます。 起動させるとウインドウが開きますので、Memory controlで確保したいメモリー量を設定し、optimizeボタンを押すとメモリーおよびシステムリソースの最適化が実行されます。 Send to trayを押と右下のタスクトレイに格納され、常駐します。 スタートアップに登録しておいて常駐するようにしておいてもいいでしょうね。 事務所では192MBのメモリーを搭載していますので、100MBに設定しています。 こちらはシステムリソースの掃除もしてくれますが、基本的には常駐ソフトを解除することが大切です。
NO.5のomitoronです。 スキンとは「めもりーくりーなー」本体の外見を変えるためのものです。 標準のスキンはダウンロードページにある一番目と二番目のがそうです。 スキンのダウンロードはスキンギャラリーのページからできます。 http://users.hoops.ne.jp/rutenshito/ スキンはダウンロードしたら解凍後、めもりーくりーなー本体と同じフォルダに入れるか、 新しくフォルダを作りその中に入れるとよいです。 スキンの変更は、めもりーくりーなーを起動しOPTIONから設定画面で、上級者向け設定の一覧から スキン設定を選択し→開く→スキン使用有効→スキンファイル名でスキンを選択し、 閉じるボタンでスキンの変更ができます。 それから、先にも述べましたが「めもりーくりーなー」ではシステムリソースを増やすことはできません。 さらに「めもりーくりーなー」自体リソース3%消費しますので、まず皆さんの答えにあるように リソースの確保を行える設定を行うことをお勧めします。
追加です。 Win98などでは長時間使用しているとメモリー及びシステムリソースにゴミがたまってしまい、「使えない領域」ができてしまいます。 会社などで夕方になるとフリーズしやすくなるのはこれが原因であることが多いですね。 メモリー不足及びシステムリソース不足によるフリーズ対策に有効なフリーソフトを紹介しておきますね。 このソフトを常駐させておくと、メモリー使用の適正管理をしてくれますし、システムリソースのゴミ掃除もしてくれますので、いいですよ。 事務所のPCでは実際に使用しています。(ただし英語ですが) RamBoostor
お礼
ありがとうございます。 早速、ダウンロ-ドさせて頂きました。 セットアップは完了したようですが、これで 常駐しているのでしょうか? 表面上、これといって変わった様子はないようですが? また、no.5の方に教えていただいた「メモリ-クリ-ナー」とは 同じようなものと考えてもいいのでしょうか?
失礼します。 私は「めもりーくりーなー」という物理メモリ開放ソフトを常駐させ、 リソースメモリ消費量を監視しています。 このソフト自体リソースを3%くらい消費するのですが。 (リソースメモリの確保はできません) 物理メモリ、リソースメモリ、仮想メモリ、CPU、の使用状況を監視できるので、 パソコンの状態を確認しながら操作することができます。 特に、リソースとCPUの状態を確認できると安心感がありますね。 よかったら使ってみてください。 スキンも豊富にそろっていて、私は「usuusu6a」というスキンをタスクバーと並べて使っています。 http://users.hoops.ne.jp/rutenshito/index03.html#usuusu6a
お礼
早速、ダウンロ-ドさせていただきました。 ありがとうございます。 スキンってなんですか? 素人ですいません。
- taka113
- ベストアンサー率35% (455/1268)
システムリソースと言うのは、メモリーやハードディスクの空き容量と、CPUの処理能力を総合した数値です。 この数値を知る事によって、そのパソコンにどの程度、作業能力の余裕が残されているかを間接的に知る事が出来ます。 システムリソースは「マイコンピュータ(右クリック)」→「プロパティ」→「パフォーマンス」の中にあるシステムリソース欄に%で記載されています。 ネット閲覧などの軽作業では60%以上、画像加工などの重い作業で大体70%以上必要です。作業中はシステムリソースがアプリケーションによって消費されるため、この数値は減少します。 不足すると、作業能力に余裕が残されていないと言う事になり、操作がスムーズに行かなくなったり、フリーズしたりする不具合が起こる事があります。 解消するには、要らないソフトを削除するなどしてHDDの空き容量を増やす、メモリーを増設するなどが考えられます。 HDDの無駄な領域を掃除するために、デフラグやディスククリーンアップなどのツールを使ってみると良いかもしれません。
- Baxter
- ベストアンサー率48% (210/429)
お尋ねの件 全て参考URLに出ています。ご確認下さい。 不足するとOS(WINDOWS)が不安定になり、ハングアップ(フリーズ)します。 起動時で70%以上は欲しいですね。 尚、WinNT、2000、XPではOS自体が異なるため、システムリソースに悩まされなくなります。
- pokopeko
- ベストアンサー率35% (113/314)
過去に同様の質問があり、多数の皆さんの回答があります。 (今ならシステムリソースで検索すると、30・31番目位に特にありますよ) まずはそちらをご参考にされてはいかがでしょう。
お礼
早速のお答え、ありがとうございます。 印刷とかをしてる時は、24%です。 かなり、やばい状態ですね・・・ 教えていただいたサイトを参考に、勉強します。 ありがとうございました。