• 締切済み

画面が壊れてしまい表示できないPCからのデータ吸出し

デスクトップ型PCなんですが、 液晶画面が壊れてしまい画面が表示することができなくなりました。 このようなPCからでも、 外部アクセスなどによって別のPCへのデータ吸出し等は 可能なんでしょうか? またほかのPCへのデータ移行は可能なのでしょうか? 現在の状態としては、 共有など一切されていない状態です。

みんなの回答

noname#46899
noname#46899
回答No.1

画面表示とデータ管理は別物です。液晶画面が壊れても(物理的な破損という意味ですよね?)、データには何も関係ありません。 別のディスプレイを使えばいいだけだと思いますが?

snow1999
質問者

補足

言葉が足らなかったようで・・・ いったん締め切ります。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 液晶が壊れたPCからのデータ吸出しor別PCへの移行

    デスクトップ型PCなんですが、 液晶画面が壊れてしまい画面が表示することができなくなりました。 一体型ではありませんがほかのモニターにつないでもだめな状態です。 このようなPCからでも、 外部アクセスなどによって別のPCへのデータ移行or吸出しは 可能なんでしょうか? 現在の状態 画面がつかない以外はすべて稼動しています。(たぶん) ほかのPCはありますが共有設定などはされていません。 機種は富士通のC6/86WLです。 マウス・キーボードは無線方式で、 モニターが信号を受信しているのでほかのモニターをつないでも 画面をつけることはできますが、 マウス・キーボードは一切動かせません。 機種の詳しい情報はここを参照してください。 http://www.fmworld.net/product/hard/dp0101/c_series.html#27 回答のほうよろしくお願いします。

  • スマートフォン 画面吸出しについて

    このあいだ携帯を川に落として、画面の表示ができなくなりました。 で、アドレス(連絡先)などを復元し新しい携帯端末(iphon e4s)に移行したいと思っています。 iphon e4sにはSDカードが入らずさらにSDカードにアドレスなどの情報を移す(前の本体から) 操作ができません 画面は表示されないだけで操作はできるようです 一応データは生きています で、考えたのは、がめんすいだしで 見ながら操作したら、データを移せるとおもいました。 画面の吸出しソフトのフリーソフトを教えてほしいのです もしくは、PCとつないでやった時に アドレスなどの保存されている場所をしっている方は回答をお願いします 機種はAndroidのIS05です

  • ノートPCの液晶で、デスクトップPCの画面を表示させることは可能でしょうか?

    現在、ノートPCとデスクトップPC・液晶ディスプレイを持っていますが、液晶ディスプレイが壊れてしまいました。 デスクトップPCを普段メインで使用しているため、とても困っています。 そこで、ノートPCの液晶で、デスクトップPCの画面を表示させることは可能でしょうか? パソコンに詳しい方、よろしくお願い致します。

  • ファイルの共有(データの移行)について、ご教授をお願いいたします。

    宜しくお願いいたします。 随分と古いのですが、dynabook TX/430DS(XP)を譲り受けて使用しております。 いままでは、hpのデスクトップ(windows98)でした。 2台のパソコンでファイルの共有(から、データの移行へ)が出来ればと思っています。 でも問題がありまして、デスクトップの方が液晶の不具合で(起動は出来ますが、画面が全く表示されない場合や、途中でシャットダウンしてしまう場合が多々あります。)画面を見ながらの設定が叶いません。 インターネットへは、2台ともブロードバンドルーター(有線LAN)で接続しています。 ・USBメモリでのデータの移行も試みたのですが、上記のような不具合なので出来ませんでした。 ・CD-ROMへの書き込み等は、随分前に壊れているので出来ません。 ・HDDを取り出しての移行は、外付けのHDDを持っていませんので出来ません(主婦の身なので、なかなか買えませんので…)。 このような、出来ない尽くしの状態で、ファイルの共有、データの移行は可能でしょうか? デスクトップ(windows98)のデータは、すべてきれいに残っていますので、出来れば、それらを移行したいのですが、良い方法、もしくは、このような状態でのファイルの共有、データの移行方法をご教授願えれば大変助かります。 ◎移行元 デスクトップPC…hp OS…windows98 型番…すみません、分からないです。 ◎移行先 ノートPC…dynabook TX/430DS OS…windows XP Home Edition 型番…PATX430DS どちらも古い機種で申し訳ありませんが、どうかご教授願いたく、宜しくお願いいたします。

  • ノートPCの画面にデスクトップPCの画面を表示する方法

    現在、デスクトップPCとノートPCを接続して、 (1)ノートPCの画面をデスクトップPCの画面に表示(2台ともノートPCの画面になる) (2)デスクトップPCにはデスクトップPCの画面を表示(ノートPCには(1)の片側の画面が表示されデスクトップの画面は表示されない) をデスクトップPCのディスプレイの切り替え機能を使ってしています。デスクトップPCとノートPCの両方ともデスクトップPCの画面((1)で2台ともノートPCでなくデスクトップPCの画面にした状態)にすることはできるでしょうか?もしできるなら、(1)と切り替えながら利用することはできるでしょうか?

  • 画面が壊れたPCのデータを表示させるには?

    普段使っているノートパソコン(以下「壊れたパソコン」とします)の画面が割れていました。 以前、別の画面があれば、壊れたパソコンと画面とをケーブルを使ってつなぐことによって、 壊れたパソコンのデータを表示させることが可能だと聞いたことがあります。 しかし、データを表示させるために、画面ではなく、別のノートPCではだめなのでしょうか? もし可能でしたら、その方法を教えていただきたいです。 宜しく御願い致します。 *私が質問した同じような質問です。参考にどうぞhttp://okwave.jp/qa/q7104914.html

  • IDE→USB2.0のデータ吸出しについて

    IDE→USB2.0の変換アダプタ(?)を使ってデータの吸出しを試みているのですが, マイコンピュータ上に表示されず困っています.ディスクの管理を開いても見えないので 手の打ちようがありません.ジャンパはマニュアルのとおりにマスタに設定しており,デバイスマネージャーには正常に動作していますと表示されますし,「!マーク」も出ていないので,何がおかしいかのが分かりません.IBMのHDDでは吸出しできたのに,サムスンのHDDは吸出しできずに困っています.どなたかご教授ください. 使用PC :自作 使用OS :Windows XP 変換アダプタ:UD-3035m 使用HDD :IC35L060AVVA07-0 (IBM) ←吸出しできた方 SP1604 (SAMSUNG)     ←吸出しできない方

  • PC→PCへデータ移行できますか?

    PC→PCへデータ移行できますか? とにかく、チンプンカンプンな質問で 大変申し訳ありません。 たとえば、 PCのデスクトップにある画像ファイルを 別のPCにケーブルでつなぎ、 そのPCへデータ移行などできますか? 現在、外付けHDDが壊れてまして、 オンラインストレージへ上げるには 大変時間がかかるデータの容量でして、 もし、簡単にPC同士をケーブルで 繋げばデータ移行できるのでは? ・・と軽い考えなのですが。。 実際はどうなんでしょうか? PCは WIN XP→ WIN XPのデータ移行です。

  • 外部入力同士の2画面表示が可能な液晶テレビ

    液晶テレビの2画面表示に興味が湧いて調べていると、どうやら外部入力と地デジの2画面表示やPinPは出来ても、 外部入力同士の2画面表示機能のある液晶テレビはとても少ないと分かりました。 液晶PCモニターには外部入力同士の2画面表示は出来るものがあるので、不可能なことではないと思うのですが、 何故液晶テレビには、外部入力同士の2画面表示機能がほとんど無いのでしょうか? また、現在市販されている上記の事が出来る液晶テレビをご存知の方が居れば教えて頂きたいです

  • android端末のデータ吸い出し

    友人のお子様が亡くなり、お子様の使用していた携帯のデータの吸い出しを依頼されています。キャリアはドコモのギャラクシーs3で、ロック解除に失敗し、Pinコードのロックも失敗している状態です。ドコモショップに持ち込んでもお手上げで、初期化するしかないとのことです。PCを使ってUSB接続、データの吸い出しもしくは復元する方法があれば教えて頂きたいです。OSはwin7 64bitです。

インクカバーが開いている
このQ&Aのポイント
  • プリンタが使えない
  • Windows10で接続された無線LANを使用している
  • 電話回線はひかり回線
回答を見る