• ベストアンサー

高野山の宿坊について教えてください。

近々、高野山の宿坊にお世話になる予定なのですがどなたかいかれた方に教えていただきたいのですが、宿坊にはパジャマ、ドライヤー、バスタオル、石鹸等は持参するべきなのでしょうか? 後、動きやすいのでジーパンで旅行に出発しようと思うのですが、やはりお寺では失礼にあたるのでしょうか? 電話して伺えばいいのでしょうが、なんとなく聞き辛くて・・ でも、宿坊によって違うのですかね・・ ちなみに無量光院さんにお世話になる予定です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fronteye
  • ベストアンサー率43% (118/271)
回答No.1

無量光院に宿泊した経験があります。 修行のためでなく、普通に宿泊することが目的なら一般の民宿とそれほど変わりないサービスを受けられるはずです。 石鹸、シャンプー、タオル、歯ブラシ、寝巻きはありました。 ドライヤーとバスタオルは記憶にありません。 また、ジーパンでもまったく問題はありません。 ただし、礼をわきまえた行動が求められるのは当然です。 何かサービスを受けたら合掌して感謝の気持ちを伝えてください。 任意ですが朝6時からのお勤めもできれば参加してください。(寝巻きで参加しないように。) 厳かな読経に身が引き締まる思いを体験できます。 また、部屋にはテレビはありませんので長い夜をどう過ごすか考えておいたほう良いでしょう。 私は知人宛に絵葉書を書いていました。 あなたにとって良い旅になりますように。 合掌。

koharu-_-
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 感謝の気持ちを伝えるのは頭を下げるのでなく合掌なのですね、 教えてくださってありがとうございます。 朝のお勤めに参加するのも、今からとても楽しみなのでもちろん参加させて頂きたいと思っています。 お返事ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • SNAIL
  • ベストアンサー率37% (283/751)
回答No.3

こんにちは、補足させていただきます。 お勤めの際、絶対正座!! ということはないのでご安心ください。 足を崩させていただいても大丈夫です。 女性ならロングスカートを着ていると隠せて良いのですが、 ズボンでも気にしなくて良いですよ、本堂は大概薄暗いですし お年寄りなど足の悪い方もいらっしゃるので、あぐらだったり、横すわりしている方もいらっしゃいます。 無量光院さんはあるかわかりませんが、椅子が用意されている場合もあります。 一番前だとすぐに順番が来るので、 痺れが取れないうちに自分の番が来る、と心配してしまうのですが 大勢が参加されている場合は、後ろの方より一番前が良いこともあります。 なぜなら焼香台のすぐそばであれば、立ち上がらずに膝を付いたまま進み出て…ということも出来るからです。 もしご自分やご家族の供養もなさるようでしたら、 お勤めの最中に痺れや痛みで気が散るほうがもったいないですから、 少々行儀が悪くても、足に負担がないようにしてくださいね。

koharu-_-
質問者

お礼

再度、お返事ありがとうございます。 できれば、真ん中くらいの席で足の痺れを和らげつつ順番を待とうと思います。 焼香の仕方も前の方をお手本にしたいので・・・ 色々ありがとうございました。

  • SNAIL
  • ベストアンサー率37% (283/751)
回答No.2

こんにちは もう、No.1さんが回答してくださっているので解決されていると思いますが、 不明な点があって、お寺に直接聞くのがためらわれるときは高野山宿坊組合に聞けばよいのですよ。 朝のお勤めの補足ですが、小一時間正座し続けるのは結構大変です。 途中焼香に立つことがある場合、痺れがひどいと歩き方が変という以前に、足をひねったり転んだりする恐れもあります。 ジーンズだと足がつらいと思うので、ゆったりしたものを用意した方が良いと思います。 パジャマっぽかったりジャージっぽかったりするもの以外で用意しておくことをお勧めします。

koharu-_-
質問者

補足

お返事ありがとうございます。 小一時間正座なのですね、しかも途中焼香に立たないとならないとは、 お葬式の時も数分で足が相当しびれ、前に行くのでなく、お焼香が自分の席に回ってくる型式だと本当にほっとするくらいです。 持病の為、お手洗いが相当近い私は参加しても大丈夫かなぁと考えてしまいます。 途中足を崩させて頂くのはやはりいけないのでしょうか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう