• 締切済み

ヤプログのフリースキン

本文の幅を変更したんですがなぜか文字が変更したところまでいきません。トップページはきちんと変更したところまで文字が表示されるのですが「続きを読む」を開くとトップページみたくいきません。ちょっと文章へたくそですがよろしくおねがいします

みんなの回答

  • akuhijrwq
  • ベストアンサー率35% (381/1064)
回答No.1

1記事テンプレートも編集しないとならない。 メインテンプレート(トップページ) アーカイブテンプレート(月別などのページ) 1記事テンプレート(個別記事、コメントなどがあるページ)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Movable Typeでの詳細ページへのリンクの変更

    Movable Typeで、「ブログ記事」の本文と続きに分けて投稿すると、カテゴリーページには「本文」の部分が表示され、「続きはこちら」とというリンクが表示され、そこをクリックすると投稿記事の続きの部分から表示されます。 このとき、カテゴリーページの「続きはこちら」をクリックした時、その投稿記事のトップ部分から表示させたい場合、どこを変更すればよろしいのでしょうか? 私は、HTMLとCSSの知識はありますが、Movable typeは初めてです。テンプレートは「テンプレートキング」さんからいただきました。 上記の文以外に補足が必要であれば、なんなりと言ってください。 お手数ですが、誰か助けていただけると幸いです。

  • URL入りのスキンの作り方

    スキンを作っていて、作れたのですがスキンをクリックできるようにURLをそのスキンに読み取らせるというか…つけるみたいな…説明がへたくそですが、たとえばOKWaveのスキンをクリックするとOKWaveのトップにいけるじゃないですか。そのような感じで、私も自分で作ったスキンから自分のブログのページのトップに移れるようにURLをはるにはどうすればいいのでしょうか?  わかりにくくてすいません。ちなみにアメブロです。  回答おねがいします

  • Fc2ブログの設定

    FC2ブログでトップページに本文を表示させないで 記事を読む、続きを読む といった風に設定する方法がわかりません 教えて下さい

  • phpとmysqlの質問です。

    よく、ブログの新着ニュースなどで トップページに最初のブログの25文字だけの文章を表示させたりするのは、 どの様に書いてるのでしょうか? 「続きを読む」等も追加したいのですが、どう書きますか? 教えてください。 例 新着一覧 「今日は、お寿司をたべたよ!! でも店員の応対が・・・・・・・・・・続きを読む」

    • ベストアンサー
    • PHP
  • ヤプログのフリースキン

    ヤプログでブログを書いています。 今度スキンを変更しようと思って、フリースキンに挑戦しようかと思っています。 ですが、実際どこまでフリーなのかが分かりません。 自分ではどこまで設定できるものなんでしょうか?

  • ブログの記事

    ネットを検索していて、よく、ブログなどで、そのページに全てを書いておらず、「本文を読む」などの表示があり、それをクリックすると、続きの文章が書かれているものがありますが、あれは、なんの為にそのような設定にしてあるのでしょうか?

  • word2003について 質問します。文章を入力し一旦保存し、再度開い

    word2003について 質問します。文章を入力し一旦保存し、再度開いたときに、文字入力の続きのページを表示させることはできますでしょうか? かなり長いページなので 最初のページから 続きのページまでスクロールするのに手間がかかっているので もし入力の続きを表示させることができたら便利なのですが 可能でしょうか?

  • MEDEIA SKIN メール画面

    教えてください。 auのMEDIA SKINという機種ですが、 基本的に黒い画面に白い文字なのですが、 メールの本文の画面だけグレーが背景、黒い文字になります。 黒い背景で白い文字に変更できないのでしょうか?? 説明書見てもよくわかりませんでした。。。

    • ベストアンサー
    • au
  • ブログでトップページは文字ノーマルサイズなのにカテゴリーからリンク先へいくと文字が強調されている。

    すみません。教えてもらいたいのですが 『トップページは文字ノーマルサイズなのにカテゴリーからリンク先へいくと文字が強調されている。』 トップとカテゴリーからリンクした先の文字が違う感じになってしまっています。 続きを読むを表示させればまたもとにもどります。 ライブドアブログなのですが どこを修正すれば同じになるのでしょうか? 申し訳ありませんがお教えください。

  • ココログフリーで本文続きが使えません

    ココログフリーでブログ記事を書く際、本文の続きが正しく表示されません。テスト記事で書いた一度だけできてたのですが(削除しています)、その後アップしたい記事でできなくなっていました。サポートで調べるとリッチテキストで上級設定だと使えるとあるのですが文字を入力しても『続きはこちら』みたいなリンクにならず続き文も一緒に表示されてしまいます。 同じ記事内で『質問』と『解答』をアップするのにぜひ使いたいのですが…。WINでIE6.0を使用しています。 何か設定の問題なのでしょうか…。よろしくお願いします

セットアップ進まない
このQ&Aのポイント
  • ノートパソコンのLAVIE N-1530CAWでセットアップが進まない問題について質問です。
  • 購入した製品のセットアップが進まないという問題について、LAVIE N-1530CAWのノートパソコンを使用している場合の対処方法を教えてください。
  • LAVIE N-1530CAWのセットアップで次へに進まない問題が発生しています。解決策を教えてください。
回答を見る