• ベストアンサー

鹿児島空港でレンタカー

twinkle38の回答

  • ベストアンサー
  • twinkle38
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

マツダレンタカーはなかなか良いですよ。 指定すればカーナビ付きの車両も借りれます。 料金はカード会員になると割引が効くので、 有料(525円)になりますが、一度しか使用しなくても入った方がお得です。 カード会社やJAFとも提携していたと思いますので、そちらからの予約の方がお安くつくかもしれません。 ちなみに車両はきれいで特に問題はありませんでしたが、予約の際に「一週間乗るので、よろしくお願いします」と一言そえれば、少しでも新しい車にしてもらえる可能性があります。 鹿児島空港出られて、右手の方に歩いて行くとあります。私が手配したのは随分前ですが、元気いっぱいの従業員の方が応対してくれました。

参考URL:
http://www.mazda-rentacar.co.jp/open.html?service/menu=service/pointcard
nounashi
質問者

お礼

有難う御座います。 マツダレンタカーは借りた事が無いので、貴重なご意見有難う御座います。 割引も色々あるようですので、こちらも選択肢として、営業所に電話してちょっと聞いてみます。

関連するQ&A

  • 3tトラック乗り捨てレンタカー

    名古屋から鹿児島まで引越しを考えています。 本当は引越し会社に頼みたいのですが、高いのでトラックを借りて引越しをする事になりました。いろいろなレンタカー会社にお電話したのですが、2tトラックロングしかないみたいです。電話したところは、日産、マツダ、ニコニコ、タイムズ、オリックス、トヨタ、ジャパンには電話しましたが2tまででした(><) 3t長距離乗り捨てが、できるレンタル会社を知っている方いらっしゃいましたら教えてください(><)よろしくお願いします。

  • レンタカーのクラスと車種について質問です!

    レンタカーのクラスと車種について質問です! 今度、友達4人と北海道に旅行へ行く計画をたてています。移動手段としてレンタカーを考えています。あまりお金をかけたくはないので、もっとも安いクラスであるコンパクトカーのSクラス、(マーチ、フィット、ヴィッなど)をできれば利用したく思っています。しかし、調べたところコンパクトカーに5人で乗るのはきついという意見が多くみられました。そこで1つ上のクラスにレンタカーを変更すると、ベーシックタイプのAクラス(カローラアクシオ、ティーダラティオなど)にできます。そこで質問なのですが、SクラスとAクラスでは快適さの面ではどう違いがあるのか、また走行面ではどれくらい異なるのか、さらには同じクラスの中ではどの車種がオススメなのか、教えていただきたいです。全て答えてくださらなくても、どれか1つだけ回答してくださっても構いません。ぜひ情報を教えてください。 できれば7人乗りや8人乗りといった車は、運転しなれていないので5人乗りまでですませたいと考えています。またレンタカー会社はパンフレットに書かれていないのでわかりませんが、調べてみたところおそらくオリックスレンタカーではないかと思っています。また、5人全て男性です。よろしくお願いします。

  • 点検費用の返還を要求したい。(長文)

    先日高速道路を走行中タイヤがバーストしてしまいました。 単なるパンクではなく、バーストし路肩へ非難する時に ホイルからタイヤが外れて転がる位のものでした。 幸い、ホイルも損傷がなく、タイヤも路肩に転がってくれて 他車への被害もありませんでした。 その後、スペアタイヤに付け替え、量販店に持ち込み タイヤを購入しにいったら他3本も既にワイヤーが出ていて パンク寸前だとの事です。 結果的に4本全て内側が偏磨耗しており、 ワイヤーむき出しでした。 つい1ヶ月前にディーラーに 車検&点検のセットを依頼し、 タイヤの状況も、溝3~4mmと問題なしと回答を貰っていました。 ※その1ヶ月の間は、週末に2~3回近所に買い物に行っただけです。 パンクは自分の乗車前点検が十分でなかった点を認めますが、(それでもいつも軽く周囲を見廻して、タイヤの溝は簡単に確認しました。) 点検でタイヤ溝3~4mmでOKと回答があるだけに ディーラの点検未完了で支払った金額の返還を要求をしたいのですが 可能でしょうか? もう一回点検させて完了させる等も考えたのですが、 タイヤ全て交換しちゃったし、いまさら点検しても どこみるんじゃい?!って事になるかと思い、 皆様の意見を頂戴したいです。 P.S.自分の予定を変更できなかったので、 タイヤはすぐに量販店で交換し、 ディーラには一報を入れました。 (申し訳ないというほか無いとしか言ってくれませんでしたが) 他の3本もパンク寸前だったので (店員さんと一緒に、車の下に回って、 自分の目でも確認しました。) 4本全てその場ですぐに交換せざるを得なかったです。

  • 鹿児島をレンタカーで廻るのですが・・・・

    11月のアタマ三連休に鹿児島旅行に行きます。2年前に一度行っているのですが、その時は市内一泊(桜島観光もしました)、指宿一泊でした。移動は電気軌道やJRでした。 そこで今回は駅レンタカーを借りて、フットワークを良くしようと思います。 行きたい所は南薩方面(池田湖、長崎鼻、開門岳)で指宿一泊、翌日は対岸 大隈半島へ渡り佐多岬を観光、北上して桜島で一泊の予定です。そこで質問があります。 1.初日レンタカーを駆って南薩へ向うのですが、国道226号で行くべきか、指宿スカイラインで行くべきか迷っています。それほど時間差が無いなら国道で行ってもいいし、やはりスカイ~が早いなら有料でもそっちにしようかと思っています。 どちらが良いでしょうか? 2.二日目、山川から根占へフェリーで車ごと渡ろうと思います。道路で錦江湾をぐるっと廻るのはとても時間が無いので・・・。レンタカーSクラス(多分、デミオかヴィッツクラス)だと、どのくらいの運賃でしょうか?また、船が出る30分程度前に着けば船に載れるでしょうか?(混み具合が気になる、祝日なので)あるいは前日にでも予約が出来るのなら、予約したいと思います。 3.2と同じく最終日、一泊した桜島からフェリーで鹿児島へ渡りたいのですが、こちらのフェリーに関してはどうでしょうか? 経験者の皆様のアドバイスお待ちしております。

  • レンタカーで鹿児島

    2泊3日で母娘2人で鹿児島へ行きます。 鹿児島中央駅周辺からレンタカーを借り、指宿へ向かい「白水館」宿泊予定です。 なにぶん土地勘もなく、レンタカーも初めてなので不安です。 道に迷うことはないのでしょうか? それとJRのCMで見た「ヘルシーランド露天風呂」へ行ってみたいのですが、 偶数日は男性・和風、女性・洋風、奇数日は入れ替わるらしいのですが、 CMでみた海が広がって見えるのは和風なのか洋風なのか、 和風と洋風とどう違うのか、 はっきりいってどちらがおすすめなのか、 分かる方がいらっしゃったら教えてください。 あと道は分かりやすいでしょうか? たくさん質問してすみません。

  • 鹿児島空港から鹿児島港まで

    3月に鹿児島空港から鹿児島港へ各自移動し、そこから屋久島へ行くツアーに参加する予定です。鹿児島空港から鹿児島港まではどのように移動したらよいのでしょう。地理が苦手なために様々なサイトを見てもなかなかわかりません。 そこで、どのような方法で行けばよいのか教えていただきたいです。空港についてからフェリーに乗るまでの時間は4時間ほどです。できることならなるべく安くできるとよいかなと考えています。よろしくお願いします。

  • 鹿児島空港に売ってますか?

    今週末に鹿児島に旅行に行く予定なんですが 以前宮崎のおみやげで食べたお菓子の日高のチーズ饅頭が どうしても買いたいんですが 鹿児島空港にも売ってますか? ご存知の方がいらしたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 鹿児島空港の

    鹿児島空港の 飛行機の時間 国内線と国際線時間教えて下さい

  • 鹿児島空港から

    鹿児島空港から、JR鹿児島中央駅まで タクシーだと、料金いくらくらいかかりますか?

  • 鹿児島空港

    鹿児島空港に 8:15分着予定のピーチに乗った場合、JAL(屋久島行)の8:45分発 は 搭乗手続等、間にあいますか?