• ベストアンサー

1月上旬のホノルルの天候について

junglecatの回答

  • ベストアンサー
  • junglecat
  • ベストアンサー率46% (96/208)
回答No.2

groove97さま、こんにちわ! Hawaiiは常夏って言われますけど、きちんと四季のように変化はありますよ。 1月は雨季といわれてますね。 一度降り出すと降る量は半端ではありません。 もう一度は路面が滝のように流れる水でドレーンがあふれたこともあります。 最近は異常気象のため、ベストシーズンといわれてる9月も雨で大変でした。 比較的ホノルルはあめがまだ少ない方ですが山間部は一度降ったら かなり大変だということを覚えておかれたらいいと思います。 どちらにしても場所によりかなりの雨量の差があります。 よく日本にいるうちにインターネットで気象を調べたりするのも 一考ですね。 一月に海に入りましたが、外気温の方が寒くて まるでお風呂に使ってるようにしておりました。 三時を過ぎるとやはり寒くなってきますので 風邪をひかないように、日中に海水浴がお薦めです。 とにかく天候が雨季だということと、変化が激しいということを 念頭において、それなりの服装も大事ですね。 昼間晴れていたら結構暖かいですよ。独特の湿気も日本みたいにひどくないので悪くないと思います。 晴れてればとても過ごしやすいですね。 夜のひえもありますので、体調管理気をつけてくださいね。 ここ数年はやりHawaiiも温暖化の影響をもろの受けてます。 雨の降らない時期や地域でも頻繁に降るようになり 気温もがくって下がるときがあるのです。 せっかくのご旅行なので、晴れるといいですね。 移動する日程も気候によって変えられるようなパターンを あらかじめ作っておくのもいいと思いますよ。 無駄なく動けば充実したHawaiiを楽しめますね。 ここにHawaiiの気象状況を知ることができるサイトを貼りますので 事前チェックしてみてはどうでしょうか? いろんなインフォメーションも載ってますねぇ。 ご覧くださいね。 それでは天候に恵まれたよい旅を! =^・^=

参考URL:
http://home.hawaii.rr.com/wi000/whnl.html
groove97
質問者

お礼

詳しいご回答ありがとうございました! 海に入った時の様子などためになりました。ダンナが寒がりなので心構えができました。 しかし、温暖化の影響はここにもきているんですね。悲しいことです。 滞在中無駄なくすごせるよう、プラン作りは慎重にかつ柔軟にやろうと思います。 参考HPのご紹介もありがとうございました。

関連するQ&A

  • 9月にカリブかモルディブに旅行に行きたいのですが・・・。

    9月にカリブかモルディブに旅行に行きたいのですが、 モルディブは雨季、カリブはハリケーンの時期と聞き、どっちがマシか、楽しめるかをお教えいただきたく思い質問いたしました。 どなたか、9月の時期にカリブかモルディブへ行かれた方、天候はどうでしたか?楽しめましたか? 宜しくお願いいたします。

  • 7月上旬のモルディブ バア環礁のお天気

    7月上旬にモルディブ、バア環礁への旅行を考えている者です。 5月のように季節の変わり目は天候が荒れることが多いみたいですが、 7月上旬はどのような感じなのでしょうか。 いろいろ調べたのですが、改めて最近の情報を知りたいと思い、質問させて頂きました。 すでに予約をしてしまいましたし、日程の変更は考えていません。 去年、新婚旅行で乾季のタヒチ、ボラボラ島へ行ったのですが、 乾季でもスコールは何度かありましたし、雲一つない晴ればかりではなかったので、 旅費も安く、また、去年10月に初めてモルディブへいった母と妹が雨季でも非常に感動し、 天気も良かったと言っていたことから、 主人の誕生日と結婚記念日も兼ねて、雨季のモルディブでも予約をしました。 ダイビングはせずに、シュノーケリングだけの予定です。 いろいろと教えて頂けると幸いです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • ホノルルから参加出来る、ホエールウオッチングツアーについて

    質問させて頂きます。 3月にホノルル滞在予定です。 時期的にクジラがハワイ諸島を訪れ、ホノルルからでも、近場で ホエールウオッチングが出来ると聞きました。 過去に参加された方、見られる確率、また、このツアー会社が良い等、 情報ございましたら、お教え下さい。

  • 7月後半、8月後半のグアムの天候について!!!

    こんにちは。 7月21日発 OR 8月26日発でグアムに旅行を計画中です。 旅行の本等を読んでみますと、「雨季」とのこと・・・。 日本の梅雨と違い、グアムの「雨季」はスコールみたいなものと解釈したいのですが、実際のところいかがなものでしょうか??? こどもに海遊びをさせてあげたいので、日本の梅雨のような天候だと、ちょっと時期等考えなくては・・・。(海水浴、楽しめますかねぇ・・・。) 現地の天候についてお詳しい方いらっしゃいましたら、教えていただけますでしょうか!? 宜しくお願いいたします。

  • 1月末のハワイ・オアフ島を経験されている方(天候について)

    1月末にオアフ島に行く予定にしています。 今まで経験しているオアフは、3、10月などでスコールは多少あっても天候に恵まれている事の方が多かったので、雨期がある事もすっかり忘れていました。最近の雨期は、1日中降る事も多いとか、常夏とは言っても冬だからあまり泳げる感じではないとか、逆に全く問題なしとなっている書籍もあったりして、本当の所はどうなのだろうと思っています。 天気はその時の運だとは思っていますが、最近1月末周辺のオアフを体験している方の情報をお願い致します。

  • 10月の新婚旅行の行き先について 

    10月上旬に新婚旅行でビーチリゾートに行く予定ですが、行き先で迷っています。 候補はモルディブ、フィジー(ニューカレドニアは時期的に海に入るのには寒いようだし、タヒチは金額的に難しそうなので・・)だったのですが、フィジーは直行便がなく、モルディブは雨季のため悩んでいます。雨季といってもスコール程度などと聞くのですが、海の透明度も乾季と比べてやはり大きく違うのでしょうか・・? 季節的に、やはりハワイ島などが無難かとも考えています。 綺麗な海でマリンアクティビティを楽しんだり、のんびりしたいと思っており、観光や買い物はあまり考えておりません。 モルディブに詳しい方、また他におすすめの場所がある方、アドバイスをお願いします。予算は一人30万ぐらいです。

  • オアフ島の海について

    2月中旬に6泊8日でオアフ島に行くことになりました。 女5人です。レンタカーは借りない予定です。 ハワイといえば海!ということで、6日間のうち2日間は海に使いたいと考えております。 したいと考えていることは、 ・シュノーケル ・シーウォーク ・バナナチューブなどのマリンスポーツ です。 色々と調べたところ、「カネオヘ湾」、「カイルアビーチ」、「ラニカイビーチ」の海がきれいということと、シュノーケルをするなら「ハナウマ湾」か「ププケアビーチ」がよいというところまでたどり着きました。 この中から2箇所を選んで上にあげたことをしたいと考えていますが、どこの海がお勧めでしょうか? また、ホエールウォッチングもできればしたいのですが、2日間という時間の中で、シュノーケル、シーウォーク、マリンスポーツ、ホエールウォッチングをすべてすることは可能でしょうか? 初めてのハワイなので、分からないことだらけで・・・。 アドバイスどうぞよろしくお願いします。

  • オアフ島挙式に適した月

    秋にハワイのオアフ島で挙式したいのですが 9月下旬と10月下旬どちらかで考えています。 天候的にはどちらがお勧めですか? (挙式は教会内ですので屋内です) 10月は雨季だと聞いたのですが実際は どうなのでしょうか。 雨季とは言っても日本の雨季とは違って 気にするほどでもない・・・などありましたら 是非教えてください。 それと・・・もしお分かりになれば・・・ この時期のオアフの雰囲気も教えてください。 のんびりとした中で挙式したいです。 (たとえばGWなど日本人が多くて騒々しい雰囲気は 出来れば避けたいなぁという感じです。 いつでも日本人は多いと思いますが。)

  • タヒチかモルディブか

      6月に新婚旅行先として、タヒチかモルディブのどちらかを考えております。 モルディブはちょうど雨季にあたるようですが、どちらかというとモルディブに興味があります。 実際に雨季に行かれた方、天候はいかがでしたか?

  • 8月末のマニラの天候について

    こんにちは。 8月末にマニラに遊びに行くことになったのですが、この時期は思いっきり雨季のようで、不安に思っています。 マニラの雨季はどのような感じなのでしょうか?日本の梅雨のようですか? 一日に何度かのスコールがある、という程度だと嬉しいなあ・・・なんて思っているのですが・・・。 せっかく海の見えるホテルに泊まることになったので、是非綺麗な海の景色が見たいのですが、この時期では晴れ間がのぞくことはないのでしょうか? また、重ねての質問になってしまい申し訳ないですが、マニラで雨でも楽しめる(?)おすすめのスポットがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。