• ベストアンサー

時代(世の中)は変わったなぁ、とお感じになるときはどんなときですか?

Ashlessの回答

  • Ashless
  • ベストアンサー率16% (40/249)
回答No.14

こんばんは。 『世の中が変わったなあ』と思ったのは、『今のインターネットおよびパソコンに関係すること』ですね。    諸事情により、二、三週間ぶりのインターネットなのですが、いつの間にか、『yahoo』のレイアウトが変化していたり、『Google』のツールバーが新しくなっていたり、使用しているウィルスソフトの2007年版がかなり使いづらかったり・・・。    たった二、三週間のブランクがまるで一、二年パソコンから離れていたように感じます。  コンピューター関係の進歩はとても目まぐるしいもので、数日ならともかく、週単位だと完璧に『浦島太郎』状態です。    今までのように自分なりに使いこなせるようになるまで、少々リハビリが必要なようです。

noname#20655
質問者

お礼

Ashlessさん、こんばんは、お久しぶり!(^^) ご回答有難うございます。よくぞIDが変わった(?)わたしを見つけて下さいました。 ごめんなさい、コメント欄、勝手に見ましたよ。 なかなか大変だったようで・・・。^^; このたった2・3週間のブランクが浦島太郎状態と感じるほど、 現代のスピードって早く感じられるんでしょうね。 確かに便利になりました。インターネットやパソコンに関係することって、 時代が変わったなぁ、って感じる物の最たるものかもしれませんね。 参考にします。ご回答有難うございました。 ひとつ、今後もごひいきに(^^) (06/10/03 火 23:15)

関連するQ&A

  • 富士スピードウェイ

    今年の9月に富士スピードウェイで開催されるF1を観戦しに行こうと思っています。お勧めの観戦エリア等ございましたら、教えて下さい。

  • なぜ鈴鹿はF1日本GPができなくなったのか?

    来年からF1日本GPは富士スピードウェイで開催され、鈴鹿サーキットは開催権を失ってしまった。 なぜFIAは開催地を変更したのか? 鈴鹿のコースレイアウトはドライバーに好評だったし、致命的問題があったとは思えないのだが・・・。

  • 富士スピードウェイでF1開催はあり得る?

    来年は、鈴鹿に行こうと思っているのですが、なかなか時間が採れないのが現状です。 富士スピードウェイなら行けそうなのですが・・・。 改修も済み、F1を誘致したいというらしいですが、原則1国家1レースだということで、無理のようですが開催する可能性はありますか?

  • 乙女森林公園第2キャンプ場について

    タイトルのキャンプ場を来年10月富士スピードウェイでのF1開催時に利用しようと思います。利用されたことのある方はどのようなところか教えてください。特にスピードウェイまでの交通などもご存知であればお願いします。

  • 社会進出する前の女性について

    ふと思ったのですが、現代では女性の社会進出が当たり前になり 女性一人でも生きていける世の中になりましたよね。 まだ女性が社会進出する前の時代に、結婚後に夫に先立たれた場合 女性はどのようにして生活していたのでしょうか?

  • 鮮やかで心なごむもの

    こんばんは、お世話になります。会員再登録の40歳代男性です。 本格的な冬が到来したようです。肌寒く感じる今日この頃です。 この時期になると、空気が乾燥してきます。 平野部から望むはるか遠くの山々の稜線がくっきりと鮮やかに見て取れます。 個人的ながらも、思わずつい見とれてしまう、心なごむものの一つかも知れません。 皆様が思い浮かべになる、「鮮やかで心がなごむもの」よろしければお教え下さい。 つたないお返事しかできませんが、随時させて頂きます。 遅れる場合も有りますが、悪しからずご了承頂ければ幸いです。 本日は、これにてご無礼しますが、宜しくお願い致します。

  • F-1 日本GP

    F-1日本GPが2007年、富士スピードウェイで開催が決定されました。 鈴鹿サーキット側は「1国2開催してもらえる様に、これから交渉する」と言っておられました。私的には、鈴鹿サーキットが近いのでショックです。 M.シューマッハも「鈴鹿のコースは好きだ」と以前も語っていました。 立体交差もあるのも鈴鹿だけ。 私は1国2開催を望んでいますが・・・ 皆さんはどう思われますか?

  • 草食系男子には生きにくい世の中

    23歳の草食系男子(転職活動中)です。 [質問] 今の時代は、草食系男子にとって生きにくい世の中、生きやすい世の中、どちらだと思いますか? 私は、今の時代は草食系男子にとって極めて生きにくい世の中だと思います。仕事の面でも恋愛や結婚の面でも、非情にやりにくいです。 1.仕事の面 企業が人材に求めるものは、「積極性」「競争心」「向上心」など肉食的な要素が今も多いです。「協調性」「意思疎通力」などの草食的な要素も求められていますが、前述の肉食的な要素のほうが重視されていると感じます。面接で積極性や競争心が無いと見なされると、必ずと言っていいほど落とされますからね。 草食系男子は、争いや競争を好まない平和主義者であり、何事もほどほどがいいと思っています。出世欲も無いことが多いです。競争しなければ会社は生き残れないと言うのは分かるのですが、いいところは沢山あるので、その辺りをよく見て草食系男子を採用してほしいです。現場での競争は肉食系に任せて草食系にはその後方支援業務をやってもらうなど、いくらでも使い方はあります。 2.恋愛・結婚の面 強い女性や積極的な女性が増えてきたとは思いますが、恋愛に関しては未だに受身のスタンスでいる女性が多いです。「告白やプロポーズは男から」「男はデートを計画し女をエスコートするもの」…などと男にリードを求める女性が多すぎです。 恋愛に対して受身な草食系男子が増えた以上、女性が受身なままでは男女の仲は発展し得ません。ですから、ここは女性が能動的になって、自分から男を誘って、告白して欲しいです。男に求められるのを待つのではなく、自ら男を求めるのです。 これからは、女性が恋愛を主導する時代です。恋愛において従来は男性の役割とされていたことが、これからは女性の役割になるのです。 長くなりましたが、今の日本が早期に草食系男子にとって生きやすい世の中になっていくことを祈りたいです。 皆様のご意見をお聞かせください。

  • 時代・世の中を変えた曲って何だと思いますか?

    私は ・エルビス・プレスリーの「ハート・ブレイク・ホテル」 ・ビートルズの「シー・ラブズ・ユー」、長い間イギリスで歴代シングル売り上げ一位でした。 ・最初にアメリカ人にロックンロールを認知させた、ビル・ヘイリーの「ロック・アラウンド・ザ・クロック」 http://www.youtube.com/watch?v=F5fsqYctXgM&feature=fvst ・日本でフレンチ・ポップスの火付け役となった名曲、ミッシェル・歩ルナレフの「シェリーに口づけ」 ・これは恐ろしいナチス党の党歌「旗を高く掲げよ」 http://www.youtube.com/watch?v=NSVTlpRCFks&feature=related 曲自体は未来を力ずくでも奪い取るという内容の曲なんです。 http://www.youtube.com/watch?v=NSVTlpRCFks&feature=related 歌詞 1. 旗を高く揚げよ! 隊列は厳然たれ! 雄々しく確固たる歩武もて 突撃隊は行進す。 共産主義者と反動勢力の 弾に倒れし同志らは 魂となりてなおも 我らが隊伍とともに進めり。 1. Die Fahne hoch! die Reihen dicht geschlossen! S.A. marschiert mit mutig-festem Schritt, |: Kam'raden die Rotfront und Reaktion erschossen marschier'n im Geist in unsern Reihen mit :| 2. 道を開け。 褐色の軍勢が征く。 突撃隊員のために、 その道を開けよ! 幾百万の人ら 希望に満ちて 鉤十字を仰ぎ見ぬ。 自由とパンある日は ここに始まらんとす。 2. Die Straße frei den braunen Batallionen Die Straße frei dem Sturmabteilungsmann! |: Es schau'n auf's Hakenkreuz voll Hoffnung schon Millionen, der Tag für Freiheit und für Brot bricht an :| 3. 最後の闘いに 今ぞ点呼は鳴りわたる。 我ら すでにして 戦いの備えは万全なり! やがてヒトラーの旗は すべての街路にはためきて、 奴隷の時代は 間もなく終わりを告げん! 3. Zum letzten Mal wird nun Appell geblasen! Zum Kampfe steh'n wir alle schon bereit! |: Bald flattern Hitlerfahnen über allen Straßen, die Knechtschaft dauert nur noch kurze Zeit! :| 4. 旗を高く揚げよ! 隊列は厳然たれ! 断乎たる歩武もて 突撃隊は行進す。 共産主義者と反動勢力の 弾に倒れし同志らは 魂となりてなおも 我らが隊伍とともに進めり。(訳・私) 4. Die Fahne hoch! die Reihen dicht geschlossen! S.A. marschiert mit mutig-festem Schritt, |: Kam'raden die Rotfront und Reaktion erschossen marschier'n im Geist in unsern Reihen mit :| 私も戦争は二度と起こって欲しくないです。 「先入観を持たずに聴くと、けっこう名曲だな。でもヒトラーはこんな曲でドイツの若者たちを洗脳し、戦場に送ったんだな」とか「ユダヤ人の大量虐殺」とか色んなことを考えてしまいます。 三番目の「奴隷の時代」というのは、第一次世界大戦に負けたドイツが課せられたベルサイユ条約のことです。 二番目の「鉤十字」は、ナチスの党のシンボル「ハーケンクロイツ」です。 時代を変えた曲って何だと思いますか?

  • 富士スピードウェイF1GP撤退

    富士スピードウェイが2010年以降のF1日本GP開催を返上し、撤退を発表した。 この件について (1) わずか2回の開催で撤退とは身勝手にもほどがある。日本の国際的信用はガタ落ちだ。 (2) 今の経済情勢では、撤退はやむを得ないだろう。 皆さんはどちらでしょうか?