• ベストアンサー

餅つきの写真

年末に予定されている、親子餅つき大会の写真を撮ることになりました。 一人につき二回くらいしかつきませんので、なるべく一発で決めたいところなのですが、どういう感じで撮ると親御さんたちに喜ばれるでしょうか? 1.杵を振り上げたところ 2.杵を振り下ろすところ 3.餅をついた瞬間 アングルなどもアドバイスいただけると有り難いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shut0325
  • ベストアンサー率40% (490/1207)
回答No.1

杵ってどうしても顔の前を通るし、持ち上げた状態では体がのけぞっているでしょうから、顔が見えにくく引いた絵になりそうです。 なので、3がいいかと思います。アングルは下から上でどうでしょう。アップぎみで親子の顔と杵と臼があることで餅つきだとわからせるような感じです。 チャンスが少ないなら、ついたところでポーズ(笑うなど)をとってもらった静止状態で必ずとるようにしてはどうでしょう。

umigame2
質問者

お礼

ご回答いただき有難うございます。 そういえば、以前ウチの子の餅つきを撮ったときに、杵が顔にかかってしまって台無しになったことがありました。 やはり3が無難でしょうか。 ついたところでポーズをとってもらうことまでは考えていませんでした。助かりました。

その他の回答 (4)

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9771)
回答No.5

タイミングのみで考えてみました。 「杵を持ち上げたところ」がいいのでは。 顔がその瞬間に腕や、杵で隠れないか、などタイミングは難しそうだな、とは思いますが。 寒い時期だから湯気が立つタイミングも貴重ですね。 ほかの人のを撮ってみて「タイミング」を計ってみるとうまくいきやすいのでは?。

umigame2
質問者

お礼

ご回答いただき有難うございます。 やはり持ち上げたところですか。私も持ち上げたところか、ついた瞬間のどちらかかなと思い始めました。 以前、振り下ろしている写真を撮ったことがあるのですが、何か中途半端な感じがしました。

回答No.4

どんな催しか判りませんが、きっと和気藹々の楽しい催しのように見受けられます。 親御さんも、親御さん自信で写真を撮った方が満足されるはず。なので、親御さんが上手く撮影できるような環境を揃えてあげる。一番残念なのは、せっかく撮った写真の背景に全然関係ない人がピースで写っていたり、ごみ捨て場が写っていること。建物なんかが「首切り」や「串刺し」になっていること。 もちろん、カメラを持参していない親御さんもいるし、親御さんが手を貸さないと進まない場合もあるので、そんなときはさりげなく、「撮ってあげましょうか?」と聞けばよい。今日などは勝手に写真を撮影すると煙たがれる場合もあります。 余裕があるなら、順番待ちをしている最中にハッピなどを着せてあげて、「これから餅つきをするんだぞ!」って雰囲気を盛り上げておいて、餅つきが終わった後に改めて杵を構えたところをポーズして撮影すれば良いと思う。別に餅の入った臼でなくても良いので・・・ そうすれば、子供も見栄を張ってかっこよく写ろうとするんで、「あれ?さっきはもっとフラフラしてなかった?」などと会話を楽しみながら撮影できる。 おそらく、催しのテーマは何かあると思います。そのテーマに沿った写真を心がけるのが一番だと思います。たとえば、「わんぱく大集合!」がテーマなら“躍動感あふれる写真"が狙いどころ。

umigame2
質問者

お礼

ご回答いただき有難うございます。 アドバイスいただいたとおり、バックの処理には気をつけたいと思います。 首切りや串刺しは、撮っているときには気がつかなくても、後で見るとけっこう気になりますよね。 できるだけ楽しい雰囲気で撮影できるように頑張りたいと思います。

  • times3
  • ベストアンサー率23% (858/3649)
回答No.3

 杵を持っていようが、餅をつこうが、子供の表情をしっかり捉えていることです。  3は下を向いているから注意してね、杵で顔が見えないこともあるし 少し引いた(アップにする必要は無し)杵か臼の一部が写る位置で撮影する。 ストロボを発光させて動きを止めて(撮影者の手ブレも止まります) 連続2回以上発光できるストロボを用意してください(場合によっては外部電源が取り付けられるタイプのストロボ) たとえ昼間でもストロボを発光させます。 背景の露出は、子供に対して半段落ちね。

umigame2
質問者

お礼

ご回答いただき有難うございます。 やはり表情がポイントですね。 ストロボは焚くつもりですが、残念ながら連続2回以上発光できるものは持ち合わせていませんし、借りられそうもありません。一発勝負になりそうです。 杵は頭の部分が欠けてもいいんでしょうか?臼は適当なところで切り取りたいと思います。

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.2

アングルとしては、介取りの反対側、斜め前45度ぐらいの角度で少し望遠気味の画角が良いと思います。 シャッターチャンスは、1,2,3全て撮って写りの良いものを選んであげて下さい。 望遠気味で写すのは、杵が大きく人物が小さく写るのを避ける(ローアングルで写すと、これはこれで面白い写真になりますが)のと、至近距離だと結構飛沫が飛んできてカメラを傷めるからです。

umigame2
質問者

お礼

ご回答いただき有難うございます。 ズームレンズの35mmから40mmあたりを使って、縦位置で撮ろうかと思っていましたが、やはり変な遠近感が出ないほうがいいですか。参考にさせていただきます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう