• ベストアンサー

ハーモニカを単音で演奏

Cのハーモニカを持っていて、単音で吹いているんですが、当然ですが、無い音があります。こういう場合演奏者さんはどのように対処するのでしょう。 リトルレディとかなおさらだと思うのですが、弾ける曲は限られていると割り切られているものなのでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#199778
noname#199778
回答No.2

単純に考えるなら、吹きたい曲のキーと手持ちのハープのキーが合わない場合、ハープを換えて曲のキーに合わせるか、曲を移調してハープのキーに合わせるかのいずれかが対処になると思います。 基本的には、出せない音を含む曲の演奏は困難と割り切ってしまうのが普通なのではないでしょうか。 10ホールズであれば、演奏できる曲は、ハープのキーとして与えられるキーと同じキーの曲、ハープのキーと平行調の関係にあるキーの曲、セカンドポジションと呼ばれるポジションを使うハープのキーに対して完全4度低いキーの曲、サードポジションと呼ばれるポジションを使うハープのキーに対して1音高いキーの曲くらいに限られると思います。 ベンドをかけて本来とは違う音程を得るにしても、ベンドがかかるポジションは限られますし、ベンドで下げられる音程もポジションによってだいたい決まってきます。 限界はどうしてもあると捉えるのが無難です。 学校で使われるようなタイプのハーモニカで半音が出せないものについても、演奏できる曲は、そのハーモニカのキーの曲か、あるいはそのハーモニカのキーの平行調のキーの曲に限られると思います。 リトルレディのようなミニハーモニカでも同様に、吹ける曲のキーは限られてくるとも思います。 これらのハーモニカについては、演奏できるキーは限られると割り切って捉えるのが無難でしょう。 ハーモニカのキーと曲のキーが合わない場合は、曲のキーを動かすことができないのであれば、ハーモニカを持ち替えてキーを合わせるのが良いでしょう。 もし曲のキーを変えることが不可能ではない(他に演奏者がいない、あるいは他の演奏者に移調して演奏してもらうことが可能なケースなど)のであれば、曲のキーを移調してハーモニカのキーに合わせてしまい、それで演奏するのも手です。 移調を許すのであれば、一つのハーモニカでも吹ける曲のバリエーションは増えると思います(それでも、臨時記号のつく曲は難しいかも知れません)。 参考まで。

arigecchu
質問者

お礼

やはり割り切るということですね。よくわかりました。 単純な質問であるのに丁寧なご回答に感謝します(^-^)

その他の回答 (1)

回答No.1

ベントという技を使って出すか、クロマチックハーモニカという半音が出せる(=全ての音が出せる)種類のハーモニカを使うかでしょうか。 たとえばトゥーツ・シールマンスが主に使用しているのはクロマチックハーモニカですね。

arigecchu
質問者

お礼

ベンド等技である程度カバーするということですね。 ありがとうございました。 ちなみに自分は10ホールのC調です。

関連するQ&A

  • クロマチックハーモニカの取り揃えについて

    クロマチックハーモニカは全ての音階が出せると聞きましたが、どんな曲でも一本のハーモニカで演奏できるということでしょうか、あるいは他のハーモニカと同様にC調やA調といった曲調の違いに応じて複数のクロマチックハーモニカを取りそろえる必要があるのでしょうか。ちなみに私は今まで、復音ハーモニカしか吹いたことはありませんが、クロマチックハーモニカへのチェンジは難しいのでしょうか。

  • 恋する二人のハーモニカ演奏

    恋する二人のハーモニカパートを演奏する場合、C調で吹く場合、吸うほうが多くて続かないのですが、ブルースハープですが、クロマチックハーモニカを使う場合でもC調なら吸う方が多いのでしょうか?クロマチックハーモニカならG調を購入すれば コピー演奏が網羅出来るのでしょうか?

  • ハーモニカの演奏法

    ひょんなことからハーモニカを演奏しなければならなくなり、ハーモニカを買いにいってCという10個の穴のハーモニカを買ったまではよかったのですが、全くふけません。 ドレミの出し方もわからない状態で困っています。 この超初心者によきアドバイスを。

  • ハーモニカの音質などについて

    ハーモニカの音質などについて、ご存知の方、教えてください。 (1)サッチモの「この素晴らしき世界」等のゆったりとした曲を演奏する場合、    どんな種類のハーモニカが綺麗な音を出すでしょうか? (2)48穴と64穴などがありますが    曲を演奏するのに、64穴の音域が必要なんでしょうか? よろしくお願いします。

  • ハーモニカで演奏 (ゆずの「サヨナラバス」)

    最近、ハーモニカでゆずのサヨナラバスを練習しています。  そこで質問なのですが、前奏の所に、ラの音で上下に音をゆらして演奏するところがあるのですが、あれは、ベントというテクニックで音を下げているのですか?  多分あってるとおもいますが、ド・レ・ミ・レ・ド・ミー・レー・ド・ドー・レ・ミ・レー・ド・ミ・ソ ソ・ララララ~ ソ・ミー の部分です。  何回も何回も練習をしているのですが、そもそもベントというテクニックなのかすら私にはわかりません。適当に口の形や舌の形を変えて練習しています。 ハーモニカはSUZUKIのハモンドのC調を使ってます。  もし、曲を聴いて、そこの部分の演奏方法がわかる方がおられましたら、ぜひ教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。  後、SUZUKIのハモンドよりきれいな(より透き通った)音色のハーモニカと、ハモンドより雑な(汚いではなく、ブルージーな)音色のハーモニカを知っている方がおられました、合わせて教えていただければと思います。  重ね重ね、よろしくお願いいたします。

  • ハーモニカについて教えてください

    ハーモニカの低い音はどんな音ですか?演奏している動画があったら教えてください。またハーモニカの高い音と低い音は1つのハーモニカで両方出すことはできるんですか?高い音に依存したハーモニカと低い音に依存したハーモニカがあるんですか?

  • ファ#を教育用ハーモニカで演奏したい場合

    テレビ「泣くな,はらちゃん」の番組内の劇中曲「私の世界」 http://www.ntv.co.jp/harachan/sp03/01.html  ここのファ#の音を教育用ハーモニカで出したい場合 どこを吹けば良いのでしょうか? ハーモニカは,トンボのシングル1222で,C調・22穴22音です http://www.tombo-m.co.jp/harmonica/education/index.html ちなみに,私は楽譜を読めません(汗) 小学生の父親です よろしくお願いいたします.

  • 補聴器と楽器(ハーモニカ)演奏

    私は、中度老人性難聴です。20数万円する補聴器を持っていますが、会議とか打ち合わせとか、しっかり聴きとらないといけない場所では仕方なく使いますが、普段は使用していません。 普段の生活では、何度も聞きなおしたりして、不便ながらも過ごしています。 楽器はハーモニカを5年ほどやっています。 ハーモニカを吹くときに補聴器は使っていませんが、試験的に使って吹いてみると すごく大きな音がして、微妙な息使いまで聴こえてきて吹き辛く感じます。 しかし丁寧な吹き方になって、音だしが上手くなった感じもします。 (補聴器専門店で質問してみたのですが、補聴器をはめて楽器演奏する例はあまりないそうです) どなたか、難聴のため補聴器を使ってハーモニカを演奏されて おられる方が見えましたら、ご意見や悩み事など、をいただきたくお願いいたします。 出来たら、補聴器を付けて演奏したい願望を持っていますが、合奏したり伴奏を聴いて 演奏する場合など、音程が違って聴こえる心配もあって所詮無理なのかもしれませんが、 そのあたりの経験知識のあるかたのお話を聞かせてください。

  • ハーモニカ 間違ったのかも。

    教えてください。 いま、ハーモニカを演奏できるようなりたくて、 悩んでてもしかたがない!と思い とりあえず、ネットで少し調べて初心者はCを買えば良い、 という事を知りまして、楽天でそれなりのレビューだった スズキHAMMONDのCを3500円位で購入しました。 そこから少しだけ練習していたんですが 私がハーモニカを演奏したくなった理由である曲は クロマチックハーモニカという16穴である事がわかったのです。 クロマチックハーモニカを探してみると値段が随分高く 本当に欲しいのは3万円程でした。 そこで悩みなのですが このまま10穴を練習して、ある程度出来るようになってから 16穴に移行することは容易なのでしょうか? 10穴で練習するなら、始めから16穴で練習したほうが絶対に 良いでしょうか?

  • 結婚式でハーモニカ演奏を・・・

    来年6月挙式予定です。 そこで、披露宴の最中に、ハーモニカで何か演奏できないかと考えています。(当日まで彼女に内緒にできるか不安ですが) どなたかイイ曲をご存知であれば教えて頂きたいのですが。 また参考本などもあれば併せてお願いします。

専門家に質問してみよう